GOM関係スレッド Part7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b922-EpL1)
垢版 |
2023/12/11(月) 20:34:07.18ID:PfTvW33K0
↑を多重にして立てて下さい。

ゴムプレーヤー・ゴムエンコーダー・ゴムピッカーなど。
質問・情報交換・雑談など意見交換しましょう。

テンプレで足りないものが有りましたら、補足を宜しくお願い致します。

□GOM関係スレッド Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1577201928/
□公式WEB
https://www.gomlab.com/?language=ja
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1722-EpL1)
垢版 |
2023/12/11(月) 20:34:46.10ID:PfTvW33K0
GOM Player
https://www.gomlab.com/gomplayer-media-player/
GOM Audio
https://www.gomlab.com/gomaudio-audio-player/
GOM Cam
https://www.gomlab.com/gomcam-screen-recording
GOM Mix
https://www.gomlab.com/gommixpro-video-editing/
GOM Encoder
https://www.gomlab.com/gomencoder-video-converter/
GOM Remote
https://www.gomlab.com/gomremote-pc-controller/
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1722-EpL1)
垢版 |
2023/12/13(水) 00:31:40.09ID:2lEPVhOZ0
今現在、有料版Plusのスキンは固定で変更できない

今の無料版GOM Playerは全く使ってないから分からんけど、前スレ240を抜粋してくるが
無料版GOM Playerのクラシックスキン(初代デフォルトスキン)は再生画面サイスを50%よりも小さくしたとき、
横幅が有料版Plusのより小さくできるから無料版GOM Playerの方が便利で優れているということ。

GOM運営の有料版Plusを広めたいという理念を捨てない限り有料版Plusのスキン改良は無いだろうね
ナンバーワンプレイヤーを謳いたいならさっさと有料版Plusのスキン改良(横幅小さくできるように)しろよと
2023/12/14(木) 17:45:48.32ID:fzsZ91mA0
袋麺のラーメンを作る時、裏面の作り方を読んでいるでしょうか。

「いまさら確認しなくても作れるし」と、だいたいで作っている人も多いかもしれません。確かに、インスタントラーメンはそんな風に、「誰でも簡単に作れる」ことも大きな魅力の1つです。

しかし、裏面に書かれたメーカー推奨の作り方は、よりおいしく、安全に食べるためのポイントでもあります。「粉末スープは火を止めてから入れる」と書かれているのも、そのためです。

家庭で作るインスタントラーメンをよりおいしく味わうために、火を止めてから入れる理由を確認しましょう。

▽火を止めてから粉末スープを入れるのはなぜ

なぜ粉末スープは火を止めてから入れるのでしょうか。ハウス食品のホームページではその疑問に答えています。

「鍋の中で粉末スープを麺と一緒に加熱すると、スープ本来の香りが飛ぶことで、風味が変わってしまうことがあります」

ハウス食品グループ ーより引用
さまざまな旨みや香りを閉じ込めた粉末スープは、いわばインスタントラーメンの要。それが知らず知らずのうちに損なわれてしまっているとしたら、非常にもったいないことです。

袋麺でおいしいインスタントラーメンを作るためには、火を止めてから粉末スープを入れましょう。手間のかかることではないので、これからはちょっと気を付けながら、作ってみてください。

つい「ほぐしすぎて」いるかも
袋麺のインスタントラーメンを作る際には、鍋で湯を沸かし、そこに袋麺を入れてゆでていきます。

麺は最初固まった状態なので、お湯の中でほぐしながらゆでていきますが、この時、ほぐしすぎないことがポイントです。

つい「中まで早く火を通したい」という思いからお箸で麵を触りすぎてしまうことが多いのですが、ほぐしすぎると麺の表面からでんぷんが流れ出てしまい、食べた時のツルツル感が失われてしまいます。

お湯に入れたら1分ほどは触らず、1分経ったら麺の裏表をひっくり返してまた1分ゆで、自然とほぐれてきたものをお箸で軽く広げる程度でよいようです。
もちろん、ゆで時間などは商品によっても違うため、まずはきちんとパッケージに書かれた作り方を確認するところから、始めてください。

https://news.goo.ne.jp/article/grapee/life/grapee-1505006.html
2023/12/15(金) 02:56:18.45ID:x1LUNYQt0
https://i.imgur.com/yFQvMOV.jpg
2023/12/15(金) 03:08:47.53ID:x1LUNYQt0
「トレパク」言いがかりで迷惑行為を受け続けた『少女革命ウテナ』監督勝訴 業界に横行する“逆恨み”嫌がらせへの抑止なるか

https://www.ben54.jp/news/747

『少女革命ウテナ』や『輪るピングドラム』などの作品で知られる、アニメーション監督幾原邦彦氏が原告となった「トレパク冤罪」被害訴訟の判決が12月13日、
東京地方裁判所立川支部で言い渡され、被告の女性に対し、名誉毀損および業務妨害に関する慰謝料121万円の支払いが命じられた。
(略)

28 名前:名無しさん@涙目です。(みかか) [US][sage] 投稿日:2023/12/14(木) 18:51:49.84 ID:8ZNx29yw0 [1/2]
これでトレパクとか頭おかしいだろw
https://i.imgur.com/zp1XyXJ.png
2023/12/18(月) 06:52:27.70ID:b7KjvFZ00
https://news.yahoo.co.jp/articles/4bf8f43d62bb2ceabb5e322ddf56ff6ba0e7ddfd?page=2
 「ギョアー!」。
千葉県内ではいま、毎晩のようにキョンの恐ろしい鳴き声が響き渡っている。
房総半島に溢れ返ったこの小さな草食獣が、次なる縄張りを求めて向かう先は―。その足跡を追った。
※略

■キョンが河を渡った⁉
「また、イノシシやシカの報奨金が1万円以上なのに対し、キョンは体が小さいため6000円程度しかもらえません。
1匹から2キロ程度の肉しか取れないので、コストを考えると割に合わない。積極的にキョンを獲ろうという猟師は多くありません」
前出の原田代表によると、奈良県などでは伝統工芸品にキョン皮を使用している地域もあり、千葉県で捕獲したキョンを輸出してほしいという依頼もあるという。
ただ、「キョン皮をはぐ作業の労賃は1枚200~300円」とのことなので、やはり採算は合わないようだ。
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff81-LQ1T)
垢版 |
2023/12/26(火) 01:15:27.61ID:cRijG+bG0
GOM Mix Maxで元の動画を90度時計回りに回転させる方法をご存じの方、ご教示いただけませんでしょうか...
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a37e-EtGN)
垢版 |
2023/12/27(水) 04:07:58.23ID:PBfUjwGZ0
GOM Player Plus 2.3.93.5364
ビジネス会員専用アプリのリリースによるサービス対応のためのアップデート
2023/12/30(土) 09:56:50.49ID:kQ0aqtly0
>>8
DaVinci Resolve 使え
PowerDirectorでも良いぞ
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b168-s5MQ)
垢版 |
2024/01/04(木) 22:38:49.02ID:Yx3xcukS0
GOM Player 2024 V24.0.0.6999が出ました。
1ライセンス2200円
https://cdn2.gomlab.com/gretech/gomplayerplus/GOMPLAYERPLUS2024SETUP_NEW.EXE
2024/01/05(金) 18:58:08.92ID:VGnrV6nN0
>>11
GOM Player Plusとどう違うの?
2024/01/13(土) 02:44:32.82ID:irklD5Vb0
190円で編集から録画、再生、そして教育まで、
GOM Easy Passで簡単に
https://www.gomlab.com/jp/gomplayer-media-player?gad_source=1
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df61-JApz)
垢版 |
2024/01/13(土) 14:37:40.39ID:tJYvM0qe0
>>11
GOM Player Plusのライセンスが通らない
2200円で一年分?
サブスク190円ってのはそういうことだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています