※前スレ
■動画変換ソフトウェア総合スレ■
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1443098811/
■動画変換ソフトウェア総合スレ■ ★2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675141757/
探検
■動画変換ソフトウェア総合スレ■ ★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/11(月) 20:05:40.19ID:zPIzxxU402名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/11(月) 20:06:13.54ID:QJjSTfiR0 前スレ21です
仕方無くパソコンのVLCで変換して、やっとスマホに戻したら、SONYの最新のDefaultで再生出来ず、VLCスマホ版が無いと駄目でした
スマホも汎用再生可能にするには、無料で何をどうすれば良いですか?
できればAndroid13ぐらいで
仕方無くパソコンのVLCで変換して、やっとスマホに戻したら、SONYの最新のDefaultで再生出来ず、VLCスマホ版が無いと駄目でした
スマホも汎用再生可能にするには、無料で何をどうすれば良いですか?
できればAndroid13ぐらいで
3名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/11(月) 20:07:42.09ID:QJjSTfiR0 >>2
21 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/11/08(水) 17:39:42.43 ID:DLA1BONF0
>>19
動くものてしてはかなり安物だけど、高かったエントリーより一つ上のスマホです。時間はそこそこ掛かります…
AudioVideoFactory5.33無課金で良さそうなConvertでやりました
https://i.imgur.com/ggTFgpz.png
1時間のTVer.tsがこんなになったけど、これは画質的にどうですか?
https://i.imgur.com/rfBrVep.png
21 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/11/08(水) 17:39:42.43 ID:DLA1BONF0
>>19
動くものてしてはかなり安物だけど、高かったエントリーより一つ上のスマホです。時間はそこそこ掛かります…
AudioVideoFactory5.33無課金で良さそうなConvertでやりました
https://i.imgur.com/ggTFgpz.png
1時間のTVer.tsがこんなになったけど、これは画質的にどうですか?
https://i.imgur.com/rfBrVep.png
2023/12/11(月) 20:58:37.74ID:OCKNdE5e0
>>3
画質なんて自分で見て綺麗かどうかであって、そんな数値見ても良い悪いなんて分からん。
H.264なのにVLCが無いと再生出来ないなら
、コーデックが入ってないだけ。今のスマホで再生出来ないなんてありえんが。
もう一度、なんの動画を何の為に何で再生したいのか書け。
画質なんて自分で見て綺麗かどうかであって、そんな数値見ても良い悪いなんて分からん。
H.264なのにVLCが無いと再生出来ないなら
、コーデックが入ってないだけ。今のスマホで再生出来ないなんてありえんが。
もう一度、なんの動画を何の為に何で再生したいのか書け。
5名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/12(火) 05:10:55.51ID:FwYI2wtf06名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/12(火) 05:13:41.62ID:FwYI2wtf07名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/12(火) 05:14:15.26ID:FwYI2wtf0 テンプレスレタイを改造しとけば良かったかな
8名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/12(火) 05:44:01.05ID:FwYI2wtf0 >>5
あ、そのままだとスクショさえもとれないんです
あ、そのままだとスクショさえもとれないんです
9名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/12(火) 05:47:06.11ID:FwYI2wtf0 ファイルサイズを見て下さい。劣化を抑えたモードで変換したら同じサイズ前後だろうに、0.5GBも増加してしまい失敗なのです
画質はオリジナルが良いです
書いたように、アレ外しをしたいだけなので
画質はオリジナルが良いです
書いたように、アレ外しをしたいだけなので
10名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/12(火) 05:48:08.58ID:FwYI2wtf0 この板は、保守どれくらい必要なのかな
これで10かな
これで10かな
11名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/12(火) 05:54:26.79ID:FwYI2wtf0 >>4
VLCを入れないと再生出来ない、なんて意味がないんです。
オリジナルtsやmp4なら、買ったそもままのスマホで見られるのですから劣化でしか無いので
一応VLCで見た情報です
https://i.imgur.com/8Ge4209.png
VLCを入れないと再生出来ない、なんて意味がないんです。
オリジナルtsやmp4なら、買ったそもままのスマホで見られるのですから劣化でしか無いので
一応VLCで見た情報です
https://i.imgur.com/8Ge4209.png
12名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/12(火) 06:03:37.08ID:FwYI2wtf0 1位のアプリでも、この設定でこのサイズはいただけません…
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.camerasideas.instashot
https://i.imgur.com/0oeBf7i.png
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.camerasideas.instashot
https://i.imgur.com/0oeBf7i.png
2023/12/12(火) 11:14:41.17ID:4qF4XZsl0
2023/12/12(火) 23:13:02.58ID:A3JjZHaN0
ご存じの向きも多いと思うけど、
FastFlix
regaya氏のNVEnc、QSVEnc、VCEEncのH265やAV1への変換のGUIとして使える。日本語対応。tsファイルのエンコードは未対応なのでそちらはAmatsukazeで。動作にはffmpegも必要。
(NVEncを使ってAV1のwebmにエンコード出来る。)
FastFlix
regaya氏のNVEnc、QSVEnc、VCEEncのH265やAV1への変換のGUIとして使える。日本語対応。tsファイルのエンコードは未対応なのでそちらはAmatsukazeで。動作にはffmpegも必要。
(NVEncを使ってAV1のwebmにエンコード出来る。)
15名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/13(水) 07:04:24.20ID:RNFYLriY016名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/13(水) 07:05:15.68ID:RNFYLriY0 さらに、
サイズ縮めたいなんてどこにも書いてない
サイズ縮めたいなんてどこにも書いてない
2023/12/13(水) 11:34:40.58ID:YumpBy4j0
2023/12/14(木) 15:15:01.86ID:iIWEkWph0
横からすみませんが、「Moo0 動画変換器」というソフトの話はここでよろしいのでしょうか?
これを使ってHD(1280x720P)の動画をFHD(1920x1080P)に変換したら、某TVAソフトで変換
したものと(私の見た目では)あんまり差異がありませんでした。
このソフト、それなりに使えると思うのですが、諸兄姉の御意見を拝聴したくお願いします。
これを使ってHD(1280x720P)の動画をFHD(1920x1080P)に変換したら、某TVAソフトで変換
したものと(私の見た目では)あんまり差異がありませんでした。
このソフト、それなりに使えると思うのですが、諸兄姉の御意見を拝聴したくお願いします。
2023/12/14(木) 16:07:33.42ID:QSgky+KX0
21名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/14(木) 16:41:19.96ID:rpcI9X9s0 能無し目無しなのか…
22名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/14(木) 16:42:53.30ID:rpcI9X9s0 そもそも、そのままで良いなら変換すんスレに来るわけが無い
そんな事もわからないとは重症だぞそれは
そんな事もわからないとは重症だぞそれは
2023/12/14(木) 16:48:23.78ID:QSgky+KX0
24名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/14(木) 17:59:26.92ID:BekKenUH0 23は荒らすためにおるのか
25名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/14(木) 17:59:56.85ID:BekKenUH0 俺は1だが23は出入り禁止とする
2023/12/14(木) 21:48:25.70ID:QSgky+KX0
そもそも自分で外し方も調べられない無能に無能と言われてもな
俺が出禁だというなら>>1が全部教えてやれ
俺が出禁だというなら>>1が全部教えてやれ
2023/12/14(木) 22:42:50.32ID:iIWEkWph0
>>18 です
ものは試しと思って、VGA(640x480P)の古いアメリカ映画をFHD(1920x1080P)に変換したら、
確かに画質はあまり良くないのですが、それなりに仕上がりましたのでいささか驚きました。
この手のソフトは、使えるケースとそうでないケースの二極分化が激しいのかな。
ちなみにソースが25FPSなので、出力を30FPSとしました。人間の目って結構ダマされるんですね。(笑
ものは試しと思って、VGA(640x480P)の古いアメリカ映画をFHD(1920x1080P)に変換したら、
確かに画質はあまり良くないのですが、それなりに仕上がりましたのでいささか驚きました。
この手のソフトは、使えるケースとそうでないケースの二極分化が激しいのかな。
ちなみにソースが25FPSなので、出力を30FPSとしました。人間の目って結構ダマされるんですね。(笑
2023/12/15(金) 00:42:47.05ID:eDBCk3/60
2023/12/15(金) 00:43:07.69ID:eDBCk3/60
5フレームか。
2023/12/15(金) 00:50:18.25ID:33wFC58I0
>>25
そのネタわかるやついねえだろ
そのネタわかるやついねえだろ
311
2023/12/15(金) 07:28:57.70ID:ApFYS0bM0 >>30
お前もスレ違いだから禁止しとくわ
お前もスレ違いだから禁止しとくわ
32あぼーん
NGNGあぼーん
2023/12/16(土) 12:05:52.40ID:cVV+y0hj0
>>32
ポイント増加ペースやべえ
ポイント増加ペースやべえ
2023/12/18(月) 20:49:58.20ID:JGr5IbyU0
頭悪いと言える時だけ現れる
頭悪いと書き込む為に現れる
お前はそれを繰り返している 何故それをしてしまうのかわかるか?
頭悪いと書き込む為に現れる
お前はそれを繰り返している 何故それをしてしまうのかわかるか?
35名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/18(月) 23:11:19.12ID:o9SKRzaQ0 VLCは変換後の音質がいい。音ズレしないし。
36名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/19(火) 09:44:22.28ID:k4zQthMH0 >>35
音質最高のMP3にするやつってある?
音質最高のMP3にするやつってある?
2023/12/19(火) 11:20:20.92ID:sFJk1eWY0
VLC使えば?
38名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/21(木) 14:17:16.12ID:BgW6rGZM0 動画のウォーターマーク消すのに良いのありますか?
有料無料問いませんので教えてください
有料無料問いませんので教えてください
2023/12/25(月) 13:45:50.69ID:qkHJJZwl0
ブルーレイレコーダーで録画したブルーレイディスクとか、普通のDVDとかをエンコードするにはどうしたら良いですか?DVDFABは持ってるけど、13に上がってからミニが使えなくなった
40名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/25(月) 16:50:22.47ID:4Nbe8ncY0 AnyDVD スレで聞いてみたら。
昔使ってたけどもう何年も使ってないから俺は分からん。
昔使ってたけどもう何年も使ってないから俺は分からん。
2023/12/25(月) 17:16:42.47ID:BRthAmOq0
ミニが使えないなら本体使えよ、アホ。
2023/12/25(月) 19:35:48.33ID:yMLuBfhA0
本体にはついてないんだろ
2023/12/25(月) 21:00:49.60ID:Cf3Qmfx90
そいつのだけ付いてないなら仕方無い
2023/12/27(水) 17:29:31.02ID:7g2xn3JZ0
猿のエンコードの画質ってどうやって決めるの?容量少なくしたいんだけど
45名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/09(火) 19:59:15.92ID:bTUS/gyO0 VLCで容量10分の1になった
品質も満足
品質も満足
2024/01/10(水) 00:54:41.90ID:4K1SuzKC0
だとしたら50分の1にしても気づけない
47名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/10(水) 17:49:19.73ID:IwU/+E0v0 VRゴーグルで見る用の動画を普通の動画に変換するソフトってないかな?
逆はいくつかあるみたいだけど、VRからノーマルに変換するのが見当たらない
逆はいくつかあるみたいだけど、VRからノーマルに変換するのが見当たらない
2024/01/10(水) 22:04:32.28ID:zqYuh9bv0
3Dから2Dにしたら明らかに画像歪むだろ、そうしたいなからいいけど
2024/01/11(木) 00:42:42.52ID:C/eRUhIP0
見るだけならVR動画をマウスぐりぐり動かして視点変えられる平面視聴のはある GOMでVRモードにすればよいだけ
変換はないんじゃね。需要ないしゆがむし支点きめても切り取りしての変換じゃないと無理だしな。普通のディスプレイにVR再生させてウィンドウ録画するしかないんじゃね
変換はないんじゃね。需要ないしゆがむし支点きめても切り取りしての変換じゃないと無理だしな。普通のディスプレイにVR再生させてウィンドウ録画するしかないんじゃね
50名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/11(木) 03:06:37.57ID:ATg/4B5o051名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/26(金) 09:04:27.50ID:Yk/vcAoj0 Videoproc使えなくなったんだが
他のソフトを試したけれど結果が全然駄目だわ
他のソフトを試したけれど結果が全然駄目だわ
2024/01/26(金) 10:14:42.87ID:+OPiZMwE0
宣伝乙
53名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/26(金) 12:36:32.55ID:Yk/vcAoj0 Videoproc出してる会社のソフト
AI系が全部エラー吐いて立ち上がらん
AI系が全部エラー吐いて立ち上がらん
2024/01/26(金) 13:17:00.61ID:+OPiZMwE0
心配要らん、おまえ以外使ってるアホなどいない
55名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/26(金) 13:52:40.49ID:gHXNTOAo0 >>54
日本語おかしいぞお前
日本語おかしいぞお前
2024/01/26(金) 14:20:13.73ID:+CnYLmfz0
は?
ここに書き込んでわざわざ警告する意味など無いと言ってるんだが??
ここに書き込んでわざわざ警告する意味など無いと言ってるんだが??
2024/01/26(金) 19:37:10.89ID:Qxi+sByk0
>>56
何やってんだお前?病気かよ
何やってんだお前?病気かよ
2024/01/26(金) 21:11:41.55ID:O7URC1/t0
アホに病気と言われてもな
2024/01/26(金) 22:18:02.53ID:4ceF2+Oz0
病気だな
60名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/28(日) 10:28:21.13ID:c9e16Fev0 VideoMONSTER役に立たんな
むちゃ古い汚い画質のは綺麗になるけれど
スケールアップしたものは逆に汚くなる
むちゃ古い汚い画質のは綺麗になるけれど
スケールアップしたものは逆に汚くなる
2024/02/01(木) 04:36:25.02ID:HORD4xdx0
62名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/01(木) 05:57:54.08ID:oTXFpUL90 動画と写真&実写とアニメを一本でしかもD&Dで
単純作業で出来るのはVideo procくらいしか現状は無いからな
他のソフトは効果が微妙だったり
自分で全てを調整しないとだったり
単純作業で出来るのはVideo procくらいしか現状は無いからな
他のソフトは効果が微妙だったり
自分で全てを調整しないとだったり
63名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/04(日) 15:46:46.62ID:0j0omLQQ0 videoproc起動しないの修正されたですわ
課金したですわ
課金したですわ
64名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/07(水) 18:27:57.20ID:92ZQ6eal0 例えばですが、3つの動画(それぞれ100Mとします)をいくつかのソフトと使って1本の結合してみたのですが、
いずれも300Mどころか60M とか120M(実際の数値ではありません 5分の1とか5分の2くらいになったということです)
にしかなりません 無劣化らしいのですが、無劣化=例えば解像度が「1280×720」で変わらないという意味なのでしょうか
単純に3つの動画をくっつける(300Mにする)にはどうしたらいいのでしょうか
いずれも300Mどころか60M とか120M(実際の数値ではありません 5分の1とか5分の2くらいになったということです)
にしかなりません 無劣化らしいのですが、無劣化=例えば解像度が「1280×720」で変わらないという意味なのでしょうか
単純に3つの動画をくっつける(300Mにする)にはどうしたらいいのでしょうか
65名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/07(水) 18:32:53.49ID:iwEFlBi50 3つの動画は全てエンコード設定は同じ?
ビットレートが違う動画が混ざってると、どれか一つの動画の設定に合わせて他の 2つの動画は再エンコードされる。
ビットレートが違う動画が混ざってると、どれか一つの動画の設定に合わせて他の 2つの動画は再エンコードされる。
66名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/09(金) 01:58:34.96ID:l6EjLGth0 動画変換関係だと思うのでここで質問させて下さい。
MKVToolNIXがTXT形式チャプターに対応していないためにXML形式に変換したいのですが
TXT形式チャプターからXML形式チャプターへ一括で変換するソフトウェアはありますでしょうか?
(一括変換が無理ならファイル毎でも可)
チャプターファイル数が多く、さすがにMKVToolNIXのチャプタエディタへの手入力では時間が掛かりすぎるので…
何卒よろしくお願いいたします。
MKVToolNIXがTXT形式チャプターに対応していないためにXML形式に変換したいのですが
TXT形式チャプターからXML形式チャプターへ一括で変換するソフトウェアはありますでしょうか?
(一括変換が無理ならファイル毎でも可)
チャプターファイル数が多く、さすがにMKVToolNIXのチャプタエディタへの手入力では時間が掛かりすぎるので…
何卒よろしくお願いいたします。
2024/02/17(土) 01:22:10.31ID:x0SrdQKD0
もともとが
全然バンされないてことだよな
全然バンされないてことだよな
68名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/17(土) 01:23:26.92ID:0vnSAnju0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★4 [♪♪♪★]
- 高市早苗首相、独自貫いた1カ月 会食ゼロ、議員宿舎で勉強漬け「飲んでる暇があれば、政策を練り、資料を読みたい」 [Hitzeschleier★]
- 【MLB】大谷翔平、山本由伸、佐々木朗希WBC出場辞退が確実に! トランプ大統領「ロス五輪最優先」指令 どうなる侍ジャパン [牛丼★]
- 岐阜発激安スーパー「バロー」横浜にオープン! [おっさん友の会★]
- 【英FT】国土の大部分を日本の残忍な占領下におかれたという苦しみの記憶を今なお抱え続けている中国 [1ゲットロボ★]
- 【TV】来年こそ終わってほしいご長寿番組、紅白らTOP10発表 [牛丼★]
- 高市早苗「G20サミット、なめられない服を選びました。外交交渉でマウント取れる服買わないとなぁ」大炎上★3 [165981677]
- 【んな専🏡】ルーナイトとたこ焼きパーティするのらぁ(・o・🍬)【ホロライブ▶】
- 【悲報】高市早苗内閣自民党支持率、30.7%にwwwwwwwwwwwww [339712612]
- 【高市悲報】現役自衛官(43)による赤坂女性刺傷事件、陸自駐屯地に家宅捜索が入る [834922174]
- 中国、高市早苗を国連に提訴。「国際社会に問う」 [271912485]
- 有識者「高市総理は中国に切れるカードが3枚あります。その中で1番強力なのが半導体製造装置の輸出禁止」 [931948549]
