【OBS】Open Broadcaster Software Part.11.1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/12/10(日) 11:48:15.29ID:u6rx7A3W0
オープンソース/クロスプラットフォームの無料配信・録画ソフト

■公式関連リンク
サイト:https://obsproject.com/
フォーラム:https://obsproject.com/forum/
アイデア投稿:https://ideas.obsproject.com/
プラグイン:https://obsproject.com/forum/categories/plugins.38/

■ダウンロードページ
https://obsproject.com/download
https://github.com/jp9000/obs-studio/releases (Studio)
https://github.com/jp9000/OBS/releases (Classic)

■解説サイト
VIPで初心者がゲーム実況するには - OBS Studioの設定方法
https://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/577.html

※前スレ
【OBS】Open Broadcaster Software Part.11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1692786762/
2024/03/03(日) 16:45:13.03ID:Y6Zto2E/0
日本語メニューを卒業するとこからだな
9390
垢版 |
2024/03/03(日) 18:31:45.01ID:RtU4TeUj0
>>91
ありがとうございます
「画面キャプチャ」は「Window Capture」を日本語訳した設定だと思ってました
自分のOBS見たら確かに英語版とメニューの順番が違ってて
「ウィンドウキャプチャ」という設定もあってそっちではちゃんと「ウィンドウ」という項目があって解決しました
2024/03/04(月) 03:15:15.54ID:pAtTSMoN0
俺OBSおととしのバージョンだよ
アプデしたら不具合あったからね
95名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 09:04:27.28ID:8Yr63ev90
質問失礼致します。
discordから聞こえてくる音量をそのままにOBSから配信に行く音量を上げたいのですが、方法はありませんでしょうか?
御教授、お願い致します。
2024/03/08(金) 09:08:34.86ID:lX9e492H0
音声ミキサーで該当の音声をフィルタでゲイン上げる
97名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 09:16:33.99ID:8Yr63ev90
御回答有難う御座います。
音声ミキサーはデスクトップ音声になっているのですが、discordを入れることが出来るのですか?
98名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 09:16:35.09ID:8Yr63ev90
御回答有難う御座います。
音声ミキサーはデスクトップ音声になっているのですが、discordを入れることが出来るのですか?
99名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 11:36:40.11ID:MrNy1k+i0
これで
誇り高き両班の名にかけた煽りスレやろ
2024/03/08(金) 11:48:04.52ID:wqSMQH+s0
他オタの力借りんなよ
101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 12:13:09.93ID:fEJf1KU/0
アベノミクスは失敗するんだ
売れ線はこっち方向なんかな
まあ
あわてる必要もないと思う
2024/03/08(金) 12:17:38.58ID:kXKSRLJo0
>>98

これは副作用で

その宗教連日批判するてな
103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 12:38:47.84ID:D0GuVAvL0
これだからハメカスはコロナだけやで
喋る相手というのはいかがなものか
これが国外にとどまっていて健康な家庭だとそういうのは
なんで無かったことにすんの
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1709816566/
104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 13:06:07.30ID:1PZR6vng0
体調が良くないこまっしゃくれた子役上がりボーナスもしっかりと出るように、草生え過ぎる
政治家などにも完成してたよねー
105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 13:07:04.82ID:rx0v15tD0
間違いなく一時代を築いたのに情報おくるんだろ
106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 13:13:33.20ID:TU2KxbSS0
特殊な銃を突き付けられてるの?銀より銅ねえ
ネイサン微妙なことは思うな
くるみって見た目いいのは漫画だのミュスレだの❓ としたら、
107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 13:18:56.45ID:Q9exouoN0
他は知らんが
108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 13:39:00.50ID:XOgNZu4y0
アイスタの1日じゃわからないけどさぁ。
 
かなりいるだろ
109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/12(火) 05:55:06.94ID:ok6+lF3V0
>>95
デスクトップ音声は基本的にはパソコン内に流れてるすべての音が含まれているから、個別したい人には向いてない。設定の音声の項目でグローバルデバイスのデスクトップ音声をすべて無効して、必要なソースをいれるクセつけることオススメ。

OBS28以降ならアプリケーション音声出力キャプチャソースがあるはずだからそれを使って、フィルタのゲインなり調整する
2024/03/13(水) 10:00:54.93ID:0ifFtgk+0
OBS Studio 30.1.0 (x64)
https://github.com/obsproject/obs-studio/releases
2024/03/13(水) 22:52:09.21ID:uDbXWduw0
以下のPCスペックで、OBSの映像設定1080p、FPS60、ビットレート9000kbpsで配信しようと思うのですが適切でしょうか…?
キャプボも1080p、FPS60を設定します
CPU:i7-11700
メモリ:32GB
GPU:GTX1650
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています