PC用PS3エミュ【RPCS3】 その12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b7-L8ZV)
垢版 |
2023/12/09(土) 19:32:05.16ID:ObcZF/TP0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

RPCS3 公式
ttps://rpcs3.net

互換性情報をチェック
ttps://rpcs3.net/compatibility
ttps://rpcs3.net/compatibility?l&f=j& (日本語版のみ)

次スレは>>950が宣言してから立てる
立たない場合は誰かが宣言した上で立てる
立てる時にレスの最初に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を3行以上入れて下さい
※ワッチョイのないスレやIP表示のあるスレは無視

前スレ
PC用PS3エミュ【RPCS3】 その11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1660744862/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 474f-tNYo)
垢版 |
2024/01/21(日) 20:05:44.00ID:pJbaaP3b0
マネするな!!🔥🫵👹🔥
2024/01/22(月) 13:09:16.02ID:TIED2kqD0
>>70
先日、GT5はデフォで動くのに、GT6は画面がチカチカするってので公式Wikiの設定にしただけなんだが、レースのフレームレートはGT5並みに60FPS前後
2024/01/22(月) 14:14:06.70ID:pMD+mK9c0
サウンドブツブツやFPS上がらないのはCPU依存だけの問題じゃ無い様な気がする
2024/01/22(月) 18:10:24.65ID:TIED2kqD0
Switchエミュスレも見てるが、2TBの2.5SSDに入れてチートコード使って金Maxにしたら20億が最高なんなGT5

あと読み込み(キャッシュ)させたら40000くらいテクスチャデータあるが読み込み終わったら速いのね
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e72c-EFyZ)
垢版 |
2024/01/23(火) 19:11:02.82ID:BAi+ndOX0
勝手に設定変えるWindowsがクソなので
OS Linuxにした
Linuxだから
CPU RYZEN一択
グラボ RADEON一択
2024/01/23(火) 19:34:57.32ID:5hiHdjTr0
RADEONに計算渡す方法がわからん
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a719-QDaz)
垢版 |
2024/01/24(水) 00:01:00.69ID:CeVp/xMp0
>>78
Wayland版RPCS3使うと若干快適になるかも
ただし他のことで問題抱えるかも知れないけど
2024/01/24(水) 11:45:11.99ID:aDT673fF0
バイオリベ2をクリアした者だが
実は同じ環境を通してクリアしたわけではなく
古いバージョンのps3 disc dumperで読み取ったもので
バリー編最後の長いリフトの前、水門閉まってる水路の
ところを過ぎたとこ、ここでどうあがいてもフリーズしてリフト
のとこまで行けなかった。ps3 disc dumperを最新にして
rpcs3も最新のものでやったらすんなりそこを突破できた
2024/01/24(水) 12:04:23.94ID:FHlyHSq30
エミュしかやらないなら今はWindowsよりLinuxの方が楽だよね
2024/01/24(水) 14:30:55.97ID:Ix3Hp8uw0
>>81
情報ありがとうございます
今の知識だと最新RPCS3でフリーズしたらどうしようもないなぁ
吸出しは本機からhen導入でやってるので差分がわからない
2024/01/24(水) 16:28:38.58ID:ip8kIDCpH
>>82
どんな感じなの?
ラズパイみたいに初めからエミュの入ったOSがあるとか?
2024/01/24(水) 20:22:27.87ID:WHGeJsrc0
1.3.275.0 
17-Jan-2024
https://sdk.lunarg.com/sdk/download/1.3.275.0/windows/VulkanRT-1.3.275.0-Installer.exe
2024/01/24(水) 22:02:28.62ID:bfc1OUBA0
実行ファイルの直リンク貼るとか
悪意があるか頭おかしいかどちからでしか無いわな
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f32-QDaz)
垢版 |
2024/01/24(水) 22:16:26.86ID:oEHyExzr0
>>84
・OS側がCPUリソースを過大に奪わない
・テレメトリ対策に労力をかけなくていい
・環境設定やソフトのインストールがシンプルで簡単

難解なこうすれば軽くなる的な作業する必要もなくセットアップとメンテが容易
インストールメディアはネット上に転がってるからいつでもダウンロードするだけで準備整う
NGNG
あぼーん
2024/01/26(金) 12:50:46.83ID:Axn4vcTS0
リッジは正常終了させることはできないのか
必ずRPCS3が落ちるのだが
2024/01/26(金) 13:16:02.97ID:o1T1/5Ag0
リッジ7で最初はたまにスクリーンがブラックで音はなるって事あったが今は大丈夫だな、落ちることもない
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a70a-MQtI)
垢版 |
2024/01/26(金) 21:54:18.77ID:xJJGTYFF0
半年ぶりにRPCS起動してアップデートしたら
ゲームの不具合がだいぶ改善されていて驚いた。
具体的にはアーマードコア4の自機が真っ黒だったのが治っていたり
ガンダム戦記のBGMすぐ止まる問題も治っていた。
2024/01/27(土) 12:08:23.38ID:bLYeS9XB0
逆に或る時点までは完全動作してたのに動かなくなってそれっきりのタイトルも数は少ないけどある
ゼビウスリザレクションとかもう何年になるのか
ケツイは一度直ったのにまた同じ症状で起動不能になったっきり
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 472e-MQtI)
垢版 |
2024/01/27(土) 15:56:57.26ID:gFyZPcuk0
このエミュおま環要素強すぎて安定化させるの難しいわ。
Wiki推奨チェック項目が原因でまともに動かず、チェック外した途端ぬるぬる動き出す始末w
2024/01/27(土) 16:37:01.90ID:b/cMquTr0
GT6とグレイセスエフしかイジってない、あと画質は4K
2024/01/27(土) 21:27:43.59ID:NrQJeYRE0
いつになったらFF13遊べるようになるんだ...
2024/01/27(土) 23:32:50.81ID:gFyZPcuk0
GT6は俺環だとスケーリングを200%まで上げると何故か既定の100%よりもFPSが上がる。
2024/01/28(日) 13:41:22.24ID:IVEqQgUm0
>>96
なんか違う設定してるんじゃ?
自分はWikiそのままで画質は3870✕2160
2024/01/28(日) 14:12:33.93ID:30sZXke/0
自分は軽く動作確認する程度だがFF13は割と普通に動くんじゃないか?
一時期は起動前のキャッシュのコンパイルで落ちる事もあったけどだいぶまえに修正されたし
まあ遊びたいんならPC版が安くて良い
2024/01/28(日) 15:04:08.66ID:+K7Wmk6x0
だいぶまえに修正されてから不具合ないみたいな書き方
2024/01/28(日) 15:18:11.83ID:30sZXke/0
いやだから何がどう遊べないのか教えてくれと
ただの独り言で誰かに何かを求めてるわけでもないなら良いけどさ
2024/01/28(日) 15:45:19.06ID:+K7Wmk6x0
いやだからその不具合が修正されてないんだって
適当に答えてるだけだったら書かない方が良い
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 11b1-rvth)
垢版 |
2024/01/28(日) 16:16:33.27ID:ZuDTb65B0
いやだからって、おまえは遊べないと言ってるだけで具体的なこと何も言ってないだろ
その問題は確か前スレで古いバージョンでキャッシュ作れば行けるって出てたよな
2024/01/28(日) 16:30:22.05ID:+K7Wmk6x0
俺は質問者じゃないぞ
2024/01/28(日) 16:38:48.35ID:IVEqQgUm0
大体FIXされた過去バージョンでやってみるものだけどね
2024/01/28(日) 16:41:39.13ID:+K7Wmk6x0
FF13に関しては、治ったり戻ったり繰り返すのが大変だよね
今年辺りからは、PPUコンパイル成功するけど、SPUコンパイルの途中で止まって、
終了してから起動したら成功するバージョンがある
2024/01/28(日) 18:44:21.52ID:W480/m3G0
FF13?
>>58で普通にラスボス瞬殺してるやん
2024/01/28(日) 20:11:50.64ID:dSj1Gjcu0
RPCS3の過去バージョンてどこにあるの?
2024/01/28(日) 20:19:32.37ID:ZdgiQlQ20
>>107
公式のDownloadページにあるだろ
2024/01/29(月) 04:22:33.37ID:dEJaOQVp0
>>58のうp主最近見かけないな
13のリターンズとべッテルXチャレンジも4K60でうpして欲しかったんだけど(笑)
2024/01/29(月) 06:38:26.62ID:E6RZ+nH4r
他社みたくPコアを8個以上増やせなかった爆熱プロセスが全ての始まり
爆熱源のポンコツEコアを増やすしか手がなくなった結果が今の惨状❤
2024/01/29(月) 20:41:14.57ID:4g5AWvxQ0NIKU
GT6の画面点滅はwiki通りの設定で回避出来るが、なんかゴミみたいなのがチラチラパッパ出てきて目がやられる。
2024/01/30(火) 16:38:58.99ID:jciHjyuM0
>>111
全くそんな事無いな
2024/01/30(火) 19:39:41.37ID:9zHBuUSx0
そんな事ってチラチラパッパがどんな状態なのか理解できたのか
2024/01/31(水) 12:49:10.25ID:sbUvougT0
>>113
デバッグタブ出してチラツキ点滅を設定する世界各国のGT6がWikiで乗ってる
2024/02/01(木) 00:35:50.30ID:fQs/CDwJ0
>>111はwiki見て点滅は回避したとあるから、チラチラパッパとやらは点滅とはまたべつの症状なんだろ
116111 (ワッチョイ 654d-IHfd)
垢版 |
2024/02/01(木) 01:20:47.18ID:EE/n2tlC0
>>115
そうです。Youtubeに投稿されているようなWiki設定で回避できる断続的な点滅症状ではなく、三原色のノイズ的な物がコース走行中、瞬間的にチラチラ出てきます。
コースによって発生するようで、症状が出るコース全く出ないコースがあり、またコースの特定の場所で症状が悪化します。
色々設定をいじってみた結果、AdvancedのAllow Host GPU Labels(Experrimental)にチェックを入れることで回避できました。
しかしパフォーマンス低下が大きく自分のスペックではFPSがかなり落ちてしまいました。
2024/02/01(木) 13:11:06.30ID:OeUL7nTU0
スレチですまんがxenia1月30日版canaryで
ForzaMotorsportシリーズのキャリモが再びプレイできるようになってた
2024/02/01(木) 13:36:28.12ID:QJyTKuxa0
>>116
GT5のツクバが暗転夜のようなカラーになるのもそれで回避できるかな、やってみよ
2024/02/01(木) 16:18:32.60ID:QJyTKuxa0
GT5でアドバンスドの設定してみたら、プラクティスで走ってみたらパフォーマンス低下はないけど、シャドー(影)が前出ると暗くなるのが無くなる
何なんだ一体(´・ω・`)
2024/02/01(木) 16:33:44.17ID:gsWyqpNi0
GT5でこれぐらい動かすんだったらどれ位のスペックが必要なん?
【GT5】B-sp ZONDA-R SARTHE 2009 【4K】
https://www.youtube.com/watch?v=-AoWZ86bQOI
2024/02/01(木) 17:50:57.08ID:EE/n2tlC0
このエミュはインスコして動かすまでの構築手順でもパフォーマンスに影響するようです。
自分のスペックはi5 11400 GTX1600ですが、公式から最新をDLしGT6をどれだけパフォーマンス寄りに設定してもフリーランですら30~45FPSなんですが、
YouTubeで海外の方がi5 11400 GTX1650で60FPSで動かしている方が居たので、その方と同じバージョンのRPCS3で動かして見ると難なく60FPSで動きます。
その状態からエミュを最新までアップデートするとパフォーマンスを維持でき60FPSで遊べてます。
2024/02/01(木) 17:52:32.71ID:EE/n2tlC0
訂正GTX1600は正しくはGTX1660です。失礼しました。
2024/02/01(木) 18:51:14.14ID:fQs/CDwJ0
三原色のノイズ的な物がコース走行中、瞬間的にチラチラ出る症状をゴミみたいなのがチラチラパッパと呼称する!
これで自分以外の誰かに伝わると思っていたのなら相当頭おかしい
2024/02/01(木) 19:27:24.27ID:QJyTKuxa0
>>120
5800X3Dの兄さんだね
因みに1070ti 8GBでもCPU処理が50%くらい取られるけど60出るよ、CPUは5700X@4.6GHz
2024/02/02(金) 05:52:44.70ID:KXVpuGOp00202
最新とか言われてもビルドナンバーを数字で書かないと誰にも伝わらないんやなw
2024/02/02(金) 13:42:09.36ID:71pDtdHW00202
GT5のグランツーリスモレッドブルF1マシンよりあの黒いボディは速いのか…
レッドブル最高速度445キロ…
2024/02/02(金) 21:55:15.06ID:UmUF9VrC00202
NVCPの「Vulkan/OpenGLの既存の方法」って
RPCS3でもDXGI Swapchain...にした方がいいのかな?
Yuzuでは推奨設定になってるけど
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91b9-IHfd)
垢版 |
2024/02/03(土) 12:32:20.73ID:zBVWmNJL0
RYZEN 8700GならオンボVGAで出来るの
2024/02/03(土) 13:26:35.07ID:jvxarSJB0
gtx1650にちょい足りないくらいらしいから設定やバージョン次第では動くでしょ
2024/02/03(土) 19:08:57.73ID:hqD95L080
7900X3Dと4070tiのほうがいいかも、知らんけど
2024/02/03(土) 19:53:07.45ID:JYsBgvdT0
今の環境が第7世代のi9 7920X(4.5GHz)&RTX4060なんだが14世代の14900Kにしたら快適度増すだろうか?

GT6FHDでレース時40~60fpsで推移してる。
2024/02/03(土) 19:56:40.52ID:JYsBgvdT0
>>131
60出るのはほんの一瞬だけ、瞬間的に滑らかになるレベル。
2024/02/03(土) 20:02:59.74ID:Z6eqAr520
4K60fps余裕で行けるんじゃないかな
2024/02/03(土) 20:05:39.94ID:hqD95L080
その代わり爆熱だけどな
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 915d-IHfd)
垢版 |
2024/02/03(土) 20:05:39.94ID:zBVWmNJL0
ryzen一択
2024/02/03(土) 20:12:34.38ID:zKS2kUyA0
重いタイトルや出来るだけ高倍率でやりたいなら
シングル性能重視の6C12T以上で、AVX-512が必須
CPUはZen4一択でX3D最強
2024/02/03(土) 20:14:42.15ID:PS17Erk80
https://i.imgur.com/84ur3Xy.jpg

間違いなく変わるだろうが管理が大変だと思われ
2024/02/03(土) 20:23:01.80ID:B0galgOL0
>>137
i7で323.7W?????
2024/02/03(土) 20:29:12.72ID:v2IBdqKU0
グラフィックAPIはMantleべースに作られたVulcanだから
RPCS3のグラボは親和性の高いラデが向いてたりする
2024/02/03(土) 22:18:11.69ID:JYsBgvdT0
>>137
ふえぇ
2024/02/03(土) 23:56:15.76ID:JYsBgvdT0
RX7600でAFMFがバッチリ効くなら4060tiから買い替えようかな
2024/02/04(日) 00:51:23.72ID:sdeawbHi0
afmfって使えるの?
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 174e-KLri)
垢版 |
2024/02/04(日) 01:29:47.21ID:7HvMEJKs0
>>137
PC破壊されそうw欠陥エミュだろw
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7b1-Bu4S)
垢版 |
2024/02/04(日) 02:08:21.70ID:WeDyeCcJ0
rpc3でゲーム起動しても、トロフィーエラーで強制終了しちゃうんだけどどうすればいいの?
2024/02/04(日) 16:18:00.80ID:i65Zn2ip0
>>142
前スレでそんな書き込みを見た気がするが実際はどうだか知らぬ
2024/02/04(日) 19:00:39.23ID:2dNxe5ge0
>>137
Intel爆熱主義理論
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57ec-tVoN)
垢版 |
2024/02/05(月) 14:29:21.04ID:ZL5+vko40
flaps la es geed
2024/02/05(月) 15:38:27.71ID:08ybEm4D0
最近RPCS3でMGS4をプレイすると
敵が転落タヒするorしないギリギリの所でバグる。
いきなり敵が消えて「隊員が脂肪した」とか喋りだして
スネークの頭が伸びる。

あと2年くらい前にあった、MGSPW HDのextra opsが始まらない問題は
RPCS3設定でネットワークをオンにすれば解決。
無事全クリできた。
2024/02/05(月) 22:29:02.00ID:kriMLlAd0
頭が伸びちゃう
2024/02/06(火) 09:58:10.62ID:vc7EApl20
MGS4は最初の難易度決めるとこで固まって先に進めないからあきらめたわ
2024/02/07(水) 20:04:29.11ID:H/PqC0k60
ニュルブルクリンクをブラックカーで爆速コーナリング4K動画並みにパワーはあまり無いが
一応GT5で下手だからCFW本家のコードをRPCS3データに書き込んでBスぺLV40にしたけど、実際プレイしたら33まで下がり、それでもレッドブルF1でニュルブルクリンク走るとガードレールに刺さるw
2024/02/07(水) 21:08:43.97ID:86Nb3ZNE0
GT5のパッチ全部あてたら、謎クラッシュ、音ブツブツ、突然の無音もろもろ改善した。
ただ、スタート時の他車との密集はFPSが35くらいまで落ちる様になった。トップに出てしまえば60FPS
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376d-jSnV)
垢版 |
2024/02/07(水) 21:54:11.28ID:6mK3ab060
>>151
悪文の見本?
2024/02/07(水) 23:47:19.97ID:H/PqC0k60
>>153
伝わらなかったか、池沼みたいな脳みそしてるからすまん
2024/02/07(水) 23:50:58.20ID:H/PqC0k60
>>152
パッチ?
初めて聞いた
GT6と5はWiki見て設定にデバッグタグ出してチカチカ改善する設定があるよ
フレームレート下がるのは、バルカンにしてる?
2024/02/08(木) 00:59:10.60ID:tRpKeetw0
>>154
伝わらないおじが1人常駐してるから、1から10まで事細かく書き込まないと突っ込みレスが必ず付く
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 37f2-MPoC)
垢版 |
2024/02/08(木) 10:06:41.61ID:IfChHL0+0
不定期に出てくるグランツーリスモ日記は文章ひどいし本人も誰かに読んで貰いたくて書いてるわけではないだろうから
特に触れる必要はないんだよ
2024/02/08(木) 14:05:17.91ID:tzh7GE1l0
>>58,120
こういうプレイ動画のありがたい所はそのゲームがどれ位の画質でやれてクリアできて分岐まやり込めるのかってのが誤魔化しなくわかる点だよな

録画のハードルや手間は上がるだろうが口頭で言われても真偽の確認しようがない分動画は100倍ありがたい

録画しながら遊べるハイスペックの住人にはもっと動画で報告して欲しい
2024/02/08(木) 15:53:54.94ID:dGqjl5iU0
https://www.youtube.com/watch?v=EH98ZjoR2d0
日記ジジイの4K解像度はGTX1070Tiが足引っ張ってフルHDしかモニタないのと内部解像度上げても自分でするのと重さ違う
5700Xは5800X3Dと3080には適わない…
2024/02/08(木) 16:35:53.28ID:XMzoKyqTr
ありがとう
これからのPC選びの参考になるよ
2024/02/09(金) 06:06:29.53ID:l4NPg1FE0
MGS4でスネークの頭が伸びる問題が解決した。
フレームレートをPS3 Nativeにしたら正常になった。
更にMemory violationも起きなくなった。動きのヌルヌル感は無くなったけど。
VulkanとフレームレートAutoの組み合わせは色んな不具合を起こすみたい。
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fb1-dy4D)
垢版 |
2024/02/09(金) 19:25:36.37ID:dFGPtCH20
龍が如く3 Accurate GETLLAR をonにしてもフリーズするんだけど もうどうしようもないんかな
2024/02/10(土) 22:58:28.56ID:Ot0DHxR30
360スレないんかい〜
2024/02/11(日) 10:38:42.38ID:rsIFol3Y0
コードサーチするためにChestEngineインスコしたが難易度相当高い
2024/02/11(日) 17:02:42.98ID:/QcY24pm0
まぁ慣れよ
2024/02/12(月) 14:22:01.33ID:itxnbEMM0
CheatEngineはまずビッグエンディアン使えるようにしとかないと何もサーチできん
2024/02/12(月) 17:24:56.32ID:oHj5zOG00
ビッグエンディアンでのサーチとかこのエミュ以外ではほとんど使わないよね
2024/02/12(月) 17:32:52.77ID:NQhn8Ahj0
CellはPowerPC系だから今じゃ珍しいビッグエンディアン固定なんだよね
2024/02/12(月) 18:08:28.28ID:ReWAnlf/0
360もビッグエンディアンだけどマイナーなのかな
2024/02/12(月) 20:03:46.25ID:sQiJ9gmJ0
でも何気にシューティング好きだから目は老眼で避けられないけど鬼畜怒首領蜂シリーズ移植してるんだよね
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f61-2hH7)
垢版 |
2024/02/12(月) 21:11:51.56ID:+p5oJKZw0
とにかく最新の機種じゃないとプレイングが出来ない
2024/02/17(土) 01:21:51.74ID:i1ccrjYb0
くるみちゃんは2000年以降増えたイメージ
2024/02/17(土) 01:23:54.16ID:qc8gZlRQ0
ザ・プロファイラー(再)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況