PC用PS3エミュ【RPCS3】 その12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b7-L8ZV)
垢版 |
2023/12/09(土) 19:32:05.16ID:ObcZF/TP0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

RPCS3 公式
ttps://rpcs3.net

互換性情報をチェック
ttps://rpcs3.net/compatibility
ttps://rpcs3.net/compatibility?l&f=j& (日本語版のみ)

次スレは>>950が宣言してから立てる
立たない場合は誰かが宣言した上で立てる
立てる時にレスの最初に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を3行以上入れて下さい
※ワッチョイのないスレやIP表示のあるスレは無視

前スレ
PC用PS3エミュ【RPCS3】 その11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1660744862/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/02/01(木) 17:52:32.71ID:EE/n2tlC0
訂正GTX1600は正しくはGTX1660です。失礼しました。
2024/02/01(木) 18:51:14.14ID:fQs/CDwJ0
三原色のノイズ的な物がコース走行中、瞬間的にチラチラ出る症状をゴミみたいなのがチラチラパッパと呼称する!
これで自分以外の誰かに伝わると思っていたのなら相当頭おかしい
2024/02/01(木) 19:27:24.27ID:QJyTKuxa0
>>120
5800X3Dの兄さんだね
因みに1070ti 8GBでもCPU処理が50%くらい取られるけど60出るよ、CPUは5700X@4.6GHz
2024/02/02(金) 05:52:44.70ID:KXVpuGOp00202
最新とか言われてもビルドナンバーを数字で書かないと誰にも伝わらないんやなw
2024/02/02(金) 13:42:09.36ID:71pDtdHW00202
GT5のグランツーリスモレッドブルF1マシンよりあの黒いボディは速いのか…
レッドブル最高速度445キロ…
2024/02/02(金) 21:55:15.06ID:UmUF9VrC00202
NVCPの「Vulkan/OpenGLの既存の方法」って
RPCS3でもDXGI Swapchain...にした方がいいのかな?
Yuzuでは推奨設定になってるけど
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91b9-IHfd)
垢版 |
2024/02/03(土) 12:32:20.73ID:zBVWmNJL0
RYZEN 8700GならオンボVGAで出来るの
2024/02/03(土) 13:26:35.07ID:jvxarSJB0
gtx1650にちょい足りないくらいらしいから設定やバージョン次第では動くでしょ
2024/02/03(土) 19:08:57.73ID:hqD95L080
7900X3Dと4070tiのほうがいいかも、知らんけど
2024/02/03(土) 19:53:07.45ID:JYsBgvdT0
今の環境が第7世代のi9 7920X(4.5GHz)&RTX4060なんだが14世代の14900Kにしたら快適度増すだろうか?

GT6FHDでレース時40~60fpsで推移してる。
2024/02/03(土) 19:56:40.52ID:JYsBgvdT0
>>131
60出るのはほんの一瞬だけ、瞬間的に滑らかになるレベル。
2024/02/03(土) 20:02:59.74ID:Z6eqAr520
4K60fps余裕で行けるんじゃないかな
2024/02/03(土) 20:05:39.94ID:hqD95L080
その代わり爆熱だけどな
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 915d-IHfd)
垢版 |
2024/02/03(土) 20:05:39.94ID:zBVWmNJL0
ryzen一択
2024/02/03(土) 20:12:34.38ID:zKS2kUyA0
重いタイトルや出来るだけ高倍率でやりたいなら
シングル性能重視の6C12T以上で、AVX-512が必須
CPUはZen4一択でX3D最強
2024/02/03(土) 20:14:42.15ID:PS17Erk80
https://i.imgur.com/84ur3Xy.jpg

間違いなく変わるだろうが管理が大変だと思われ
2024/02/03(土) 20:23:01.80ID:B0galgOL0
>>137
i7で323.7W?????
2024/02/03(土) 20:29:12.72ID:v2IBdqKU0
グラフィックAPIはMantleべースに作られたVulcanだから
RPCS3のグラボは親和性の高いラデが向いてたりする
2024/02/03(土) 22:18:11.69ID:JYsBgvdT0
>>137
ふえぇ
2024/02/03(土) 23:56:15.76ID:JYsBgvdT0
RX7600でAFMFがバッチリ効くなら4060tiから買い替えようかな
2024/02/04(日) 00:51:23.72ID:sdeawbHi0
afmfって使えるの?
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 174e-KLri)
垢版 |
2024/02/04(日) 01:29:47.21ID:7HvMEJKs0
>>137
PC破壊されそうw欠陥エミュだろw
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7b1-Bu4S)
垢版 |
2024/02/04(日) 02:08:21.70ID:WeDyeCcJ0
rpc3でゲーム起動しても、トロフィーエラーで強制終了しちゃうんだけどどうすればいいの?
2024/02/04(日) 16:18:00.80ID:i65Zn2ip0
>>142
前スレでそんな書き込みを見た気がするが実際はどうだか知らぬ
2024/02/04(日) 19:00:39.23ID:2dNxe5ge0
>>137
Intel爆熱主義理論
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57ec-tVoN)
垢版 |
2024/02/05(月) 14:29:21.04ID:ZL5+vko40
flaps la es geed
2024/02/05(月) 15:38:27.71ID:08ybEm4D0
最近RPCS3でMGS4をプレイすると
敵が転落タヒするorしないギリギリの所でバグる。
いきなり敵が消えて「隊員が脂肪した」とか喋りだして
スネークの頭が伸びる。

あと2年くらい前にあった、MGSPW HDのextra opsが始まらない問題は
RPCS3設定でネットワークをオンにすれば解決。
無事全クリできた。
2024/02/05(月) 22:29:02.00ID:kriMLlAd0
頭が伸びちゃう
2024/02/06(火) 09:58:10.62ID:vc7EApl20
MGS4は最初の難易度決めるとこで固まって先に進めないからあきらめたわ
2024/02/07(水) 20:04:29.11ID:H/PqC0k60
ニュルブルクリンクをブラックカーで爆速コーナリング4K動画並みにパワーはあまり無いが
一応GT5で下手だからCFW本家のコードをRPCS3データに書き込んでBスぺLV40にしたけど、実際プレイしたら33まで下がり、それでもレッドブルF1でニュルブルクリンク走るとガードレールに刺さるw
2024/02/07(水) 21:08:43.97ID:86Nb3ZNE0
GT5のパッチ全部あてたら、謎クラッシュ、音ブツブツ、突然の無音もろもろ改善した。
ただ、スタート時の他車との密集はFPSが35くらいまで落ちる様になった。トップに出てしまえば60FPS
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376d-jSnV)
垢版 |
2024/02/07(水) 21:54:11.28ID:6mK3ab060
>>151
悪文の見本?
2024/02/07(水) 23:47:19.97ID:H/PqC0k60
>>153
伝わらなかったか、池沼みたいな脳みそしてるからすまん
2024/02/07(水) 23:50:58.20ID:H/PqC0k60
>>152
パッチ?
初めて聞いた
GT6と5はWiki見て設定にデバッグタグ出してチカチカ改善する設定があるよ
フレームレート下がるのは、バルカンにしてる?
2024/02/08(木) 00:59:10.60ID:tRpKeetw0
>>154
伝わらないおじが1人常駐してるから、1から10まで事細かく書き込まないと突っ込みレスが必ず付く
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 37f2-MPoC)
垢版 |
2024/02/08(木) 10:06:41.61ID:IfChHL0+0
不定期に出てくるグランツーリスモ日記は文章ひどいし本人も誰かに読んで貰いたくて書いてるわけではないだろうから
特に触れる必要はないんだよ
2024/02/08(木) 14:05:17.91ID:tzh7GE1l0
>>58,120
こういうプレイ動画のありがたい所はそのゲームがどれ位の画質でやれてクリアできて分岐まやり込めるのかってのが誤魔化しなくわかる点だよな

録画のハードルや手間は上がるだろうが口頭で言われても真偽の確認しようがない分動画は100倍ありがたい

録画しながら遊べるハイスペックの住人にはもっと動画で報告して欲しい
2024/02/08(木) 15:53:54.94ID:dGqjl5iU0
https://www.youtube.com/watch?v=EH98ZjoR2d0
日記ジジイの4K解像度はGTX1070Tiが足引っ張ってフルHDしかモニタないのと内部解像度上げても自分でするのと重さ違う
5700Xは5800X3Dと3080には適わない…
2024/02/08(木) 16:35:53.28ID:XMzoKyqTr
ありがとう
これからのPC選びの参考になるよ
2024/02/09(金) 06:06:29.53ID:l4NPg1FE0
MGS4でスネークの頭が伸びる問題が解決した。
フレームレートをPS3 Nativeにしたら正常になった。
更にMemory violationも起きなくなった。動きのヌルヌル感は無くなったけど。
VulkanとフレームレートAutoの組み合わせは色んな不具合を起こすみたい。
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fb1-dy4D)
垢版 |
2024/02/09(金) 19:25:36.37ID:dFGPtCH20
龍が如く3 Accurate GETLLAR をonにしてもフリーズするんだけど もうどうしようもないんかな
2024/02/10(土) 22:58:28.56ID:Ot0DHxR30
360スレないんかい〜
2024/02/11(日) 10:38:42.38ID:rsIFol3Y0
コードサーチするためにChestEngineインスコしたが難易度相当高い
2024/02/11(日) 17:02:42.98ID:/QcY24pm0
まぁ慣れよ
2024/02/12(月) 14:22:01.33ID:itxnbEMM0
CheatEngineはまずビッグエンディアン使えるようにしとかないと何もサーチできん
2024/02/12(月) 17:24:56.32ID:oHj5zOG00
ビッグエンディアンでのサーチとかこのエミュ以外ではほとんど使わないよね
2024/02/12(月) 17:32:52.77ID:NQhn8Ahj0
CellはPowerPC系だから今じゃ珍しいビッグエンディアン固定なんだよね
2024/02/12(月) 18:08:28.28ID:ReWAnlf/0
360もビッグエンディアンだけどマイナーなのかな
2024/02/12(月) 20:03:46.25ID:sQiJ9gmJ0
でも何気にシューティング好きだから目は老眼で避けられないけど鬼畜怒首領蜂シリーズ移植してるんだよね
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f61-2hH7)
垢版 |
2024/02/12(月) 21:11:51.56ID:+p5oJKZw0
とにかく最新の機種じゃないとプレイングが出来ない
2024/02/17(土) 01:21:51.74ID:i1ccrjYb0
くるみちゃんは2000年以降増えたイメージ
2024/02/17(土) 01:23:54.16ID:qc8gZlRQ0
ザ・プロファイラー(再)
2024/02/17(土) 16:32:55.65ID:+T5/eqGz0
ペケ箱360ハドフ品コントローラー無しで3200円でディスクは500円とか、オトメディウスG、怒首領蜂大往生ブラックレーベル、最大往生、大復活ブラックレーベル1.5vとブラックレーベル鬼仕様と叩き売り買って吸い出してXenia動かしたら…スマホで動くくらい軽いのかと思えば、弾幕濃いと本体でも処理が追いつかない…良くケイブ移植したな

ってすれ違うスマソ
2024/02/17(土) 20:11:05.58ID:buu7kBO60
いま気付いた
164が導入しとるのチェストエンジンやんけwww
あらかじめビッグエンディアン導入は女々か?名案にごつwww
2024/02/17(土) 21:22:13.70ID:JEOHhp45M
ハウス・オブ・ザ・デッド4するためにDualSence買ったんだけど、他にモーション必須のゲームってある?
2024/02/23(金) 18:24:44.76ID:nmhIO0WH0
リッジレーサーでステートセーブ出来る時と出来ない時があるのは何故?
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7392-3q3Q)
垢版 |
2024/02/23(金) 18:43:12.35ID:5kjRpIcn0
それわむつかしいもんだいですね
2024/02/23(金) 19:46:32.14ID:spAOg+IQ0
ドリフト気に食わないと途中でセーブすんの?
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b8-Vcfn)
垢版 |
2024/02/23(金) 20:48:29.31ID:PjZNZTgF0
テイルズオブシンフォニアの日本版ってどこに置いてあるの?
2024/02/23(金) 20:55:36.37ID:iytFArXH0
君のゲーム棚にあるよ
2024/02/23(金) 21:08:06.53ID:OZoHEe5S0
>>179
4レースぐらい連続でクリアしないとセーブ出来ないからな
途中でやめたら又1レース目からやらなきゃならん
2024/02/23(金) 22:00:44.43ID:spAOg+IQ0
あー確かにw
ワンレースワンレースで終わらせていくしか?
自分はリッジみたいなお気楽ドリフトとニトロチャージで1コーナースラロームでさっさと終わらせたらまたレースが増えていくのが、なんか飽きてしまった…w
2024/02/24(土) 08:48:05.95ID:zH8/Kyc50
ゲーム中にDS4コントローラーでPSボタン押したらメニューでステートセーブ出来るんや、初めて知った
2024/02/24(土) 13:39:21.33ID:iX4ODnWs0
>>184
俺もそれ最近知った。たまたま誤ポチした時メニュー出て、はぁ?ってなった。
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7354-3q3Q)
垢版 |
2024/02/24(土) 16:20:30.33ID:hXkzt6Hq0
はぁ?って言うゲームのことか
2024/02/24(土) 21:02:55.37ID:Jhp58MR80
>>186
www
案外箱コンでも、DS4コントローラーのシステム上Xinput互換だから、設定したら対応出来るかもしれない
2024/02/24(土) 21:07:18.56ID:Jhp58MR80
>>185
初めて見たけど、ただWindowsにsteamゲーム入れてるとレースゲームとかなら一旦ポーズしてからでないと、テクスチャ崩れまくりの中途読み込みをしながら再開だから、リッジ7とか軽いゲームとかRPGとかでないとパワーあってもキャッシュ読み込みで再起動するしかなくなる、だからあらかじめCPUの設定でMEGAにしとくとか
2024/02/24(土) 21:08:30.64ID:Jhp58MR80
あ、steamゲーム入れてるとそっちも起動してしまう、のもあるって付け加えてなかった
2024/02/25(日) 01:07:04.89ID:yJ3jL6yy0
侍道3plusを起動しようとしたらトロフィーセット読み込みの直後に画面真っ暗になってしまうんですがどうすれば良いですか?
2024/02/27(火) 22:58:05.16ID:pRGLVJqS0
はえ〜PS3まだファームアップデートするんか
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa1e-r8/V)
垢版 |
2024/02/28(水) 15:34:19.51ID:rQMLAvad0
4.88とか4.89でCFW入れちゃった人はアップデートしないほうが良いだろうから
ある意味もどかしく感じるかもしれない
というかソフトよりハードが壊れやすくて困る
2024/02/29(木) 00:33:07.33ID:WYrGbqgY0
最新のブルーレイビデオを再生するためのキーを更新しないといけないからそのためにアプデは続けるとか何とか
2024/02/29(木) 07:50:53.93ID:mc3PowL10GARLIC
最新のPS3ゲームソフトは出てないから
ゲームだけやるには必須じゃなさそうね
安定性とかも触れてるけどそっちはあんま変わらなそう
2024/02/29(木) 20:37:49.57ID:2dUijmzD0GARLIC
安定性の向上なんて1ミリも向上してない
断言してもいい
2024/02/29(木) 20:38:16.32ID:gAvpseUl0GARLIC
エミュに入れたらシステムがゲーム読み込めるようになったりして、無いか
読み込めた(そこからブラックスクリーン)のはグレイセスFだけだな
2024/03/01(金) 15:17:03.21ID:TtiayqMh0
いつの間にかセイクリッド2が遊べるようになってたんだね
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナーW cbb1-CZbm)
垢版 |
2024/03/03(日) 12:46:33.74ID:e6F2u+IK00303
諸事情で5年ぶりぐらいでデスクトップPC動かしてPS3エミュやったがすごい進化してて驚き
PCは7年ぐらい前のだが結構動く
ギャラガレギオン、ゼビウス、エレベーターアクション、ニーアが遊べるレベルで満足
楽しい
2024/03/03(日) 22:27:32.74ID:tlOIF+Tw0
お勤めご苦労様でやんした兄貴
2024/03/04(月) 00:48:11.18ID:auU9OdkU0
5年だと進化を感じるのか
1年ぐらいだと何も変わってなくてガッカリする
2024/03/04(月) 04:08:22.92ID:bPDgI6f80
今までゼビウスリザレクションで敵キャラが透明だったのが普通に見えるようになってて嬉し泣きしたわ
2024/03/05(火) 12:16:03.14ID:9VCT7pVG0
Switchエミュレータ死亡
2024/03/05(火) 20:20:54.35ID:7acbVozU0
PS4のエミュはまだ出てきてない?
2024/03/05(火) 20:26:13.16ID:lojdFIE20
RPCS3のスタッフが作ってはいるみたいだよ
まだプレイ出来るレベルじゃないみたいだけど
2024/03/05(火) 20:29:38.06ID:9VCT7pVG0
なんかRPCS4?とかなんかワード見た気がするけどマジ?
2024/03/05(火) 21:13:33.50ID:7acbVozU0
>>204-205
サンクス
まだまだってことかあ
2024/03/05(火) 21:23:40.62ID:ILhyL27O0
ここもFW利用してるから無理やり訴訟起こされる可能性はゼロではない
2024/03/05(火) 23:18:59.11ID:9VCT7pVG0
PCでダウンロードする項目が公式にあっても…かなぁ

ソニー次第だな
つか色んなコンシューマメーカーにデバイス(開発能力)提供して、ほとんどがSwitchのようにだだ漏れではなかったし、初陣のPS1は真っ先にBleem!が訴えられて、同時期のエミュは訴えられなかった記憶

元々Cellってサターンみたいに難解なCPUみたいだし、長年掛けてSwitchみたいにドンドンソフトウェア出せば発売前に流出って短期間でやってないってのもあるよね

それだったらPS4エミュも長い年月掛かりそうだし
2024/03/05(火) 23:41:45.54ID:Hukzs2fna
スイッチエミュは発売前のゲームが流出して遊べたらしいからそれが問題だったんかな
いまどきPS3ゲーを遊ぶ人らとは違う
2024/03/05(火) 23:43:29.60ID:VZVWG7r60
PS4までいくともうPCでも普通に出てるタイトルばっかりで需要が少ないと思われる
自分がパッと思いつく独自タイトルってトリコぐらいか
ハードウェアはまだだいぶ変態的だけどもPS3と比べればだいぶPCに近い物になってるから
エミュレーションの難易度は意外と低いかもしれないけどそれは逆に潜在的需要の低さと合わせて
開発のモチベーションが沸かなそうではある
2024/03/06(水) 11:30:41.75ID:qyhgyIs00
アトラスに文句言われて数カ月間更新が止まった事無かったっけ?
2024/03/06(水) 15:06:17.74ID:VaTrslCG0
ダウンロード自体に問題がなくても中身を改変したり実機を動かすこと以外に使ったらアウトって言われるんじゃね
2024/03/06(水) 18:43:55.02ID:2dXJTjND0
>>210
PCで出てるタイトルも基本的にFHD 60fpsで動くから、そうじゃないPS4版をわざわざエミュレーションしてまでプレイしたいかといわれてもってのもある
2024/03/06(水) 19:53:11.81ID:zigC8/Cud
PS4ならガンダムマキオンが動くならと思うけど正直それ以外ないから微妙
2024/03/06(水) 20:23:41.74ID:gW/pp+k00
PS4のロムいっぱい落ちてんだからエミュを利用しない手はないだろ

って外人は思っているはず
2024/03/06(水) 20:53:57.11ID:JpwzhPs00
PS3エミュがまともに動くPC持ってるならPS4時代のゲームのPC版とか余裕でFHD60fps遊べるしな
2024/03/06(水) 21:38:45.67ID:rzV8Ncf50
GTsports対応してくれたら起こしry
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f3b-uB8S)
垢版 |
2024/03/06(水) 23:37:46.04ID:bpjxD45M0
ソフトのロムを拾いたいとは思わない
PS3が壊れるからエミュでやりたいんじゃい
PS4も壊れて中古も出回らなくなったらエミュに期待する
2024/03/06(水) 23:40:47.95ID:rzV8Ncf50
何が怖いって、稼働中の騒音がかなりヤバイw
無音に近いPCのほうも掻き消す重低音、テレビボールラックの共振みたいな感覚、壊れる予兆かなぁ?
2024/03/07(木) 00:19:32.36ID:vqfkmp8K0
現行機で遊べる環境があった上でセーブデータをそっくりそのまま移行出来るんなら何の文句も言わないのよ
2024/03/07(木) 09:52:40.79ID:n/xl5Aui0
>>220
ほんとそう
一部できるゲームもあるけどね
ハード買いたくないわけじゃないのよ
2024/03/07(木) 21:20:57.61ID:8wgMmoba0
エミュアプデしたらGT6が起動しなくなってもうた
今まで快適に動作してたのに面倒くせえな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。