NyanFiだニャン その5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/12/08(金) 01:05:57.47ID:vIVkxTNS0
ねこみみ氏製作のキーボード操作主体の2画面ファイラーのNyanFiを語るスレです。
ねこみみ氏はここには書き込みませんが、配布ファイルのヘルプ-更新履歴にある仮設掲示板でレスが返ってくる事もあります。
公式を見てもらうとわかるがデジカメで写真とか撮ってる人には優しい仕様だと思われます。
現在は正式版V15.64、VCL正式版V16.05(2023/12/08現在)。

http://nekomimi.la.coocan.jp/freesoft/index.htm
http://nekomimi.la.coocan.jp/freesoft/nyanfi.htm

前スレ
NyanFiだニャン その4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675672529/
2023/12/08(金) 01:06:24.36ID:vIVkxTNS0
なかったので立てました
2023/12/08(金) 18:43:01.38ID:vIVkxTNS0
早速ですが、バグと思しき現象を発見したので報告しておきます
なお非VCLのV15.64ではこの現象は確認できませんでした

【動作環境情報】
NyanFi V16.05 x64 VCL Style (Windows11 Modern Dark) -1 Limited JP 960×1080 100%
(Monitor:1/2) OS10.0.19045.3693 (22H2) 32GB

【現象】
イメージビューア利用時、フルスクリーン表示にしながらNextFileコマンドおよびPrevFileコマンドを実行しようとすると前後のファイルにカーソル移動しなくなります
また、一度この現象が発生するとNyanFi本体を再起動するまでイメージビューア内でカーソル(ファイル)移動(NextFile/PrevFileコマンドの実行)が出来なくなります

【再現手順】
イメージビューア利用時にFullScreenコマンド実行でフルスクリーン表示にしながらNextFileコマンドあるいはPrevFileコマンドを実行すると100%再現されます
2023/12/10(日) 00:50:56.88ID:ae3V8kUn0
不具合の修正を確認しました、恐ろしいほど仕事が早くて頭が上がりません
作者様ありがとうございました
2023/12/19(火) 16:51:22.09ID:E9cegj1C0
作者様、開発お疲れ様です。

いくつか機能改善して頂きたい事があります。

1. ツールバーに追加した「PopupMainMenuコマンド」にて呼び出した疑似メインメニューのドロップダウンリスト内の操作、特に最下段付近の操作群にショートカットが割り当てられていないです
画像はこちらです。左がメインメニューからのドロップダウンメニュー、右がツールバーから呼び出したPopupMainMenuコマンドによるドロップダウンメニューです。
https://i.imgur.com/7VCkJ0d.png

2. MoveTo_コマンドによるディレクトリ移動が出来なくなっています。現環境では再現性100%です。

重篤な現象ではないのでバージョン情報だけ載せておきます。
使用中のバージョンはNyanFi V16.07 x64 VCL Style です。

それでは寒い日が続きますがお体にお気をつけてお過ごしください。
6名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 17:19:50.42ID:5DGU671S0
16系以降で64bit版SUSIEプラグインが利用できる様になると嬉しい
75
垢版 |
2023/12/23(土) 13:21:45.13ID:W1veTvok0
作者様開発お疲れ様です。>>5です

MoveToコマンドの現象についてですが、これは私がコマンドの例外的挙動を利用していただけ(MoveToコマンド自体に問題はない)ということが分かりました。

非VCL版のv15.64 (x64)までは、MoveToコマンドに関して

1. 何のディレクトリ・ファイルも選択していない状態で
2. クリップボードにフルパス(絶対パス)がコピーされている時に
3. MoveToコマンドを実行すると
4. ファイル・ディレクトリの移動を伴わずに
5. カーソルのあるペインをクリップボードのパス(のディレクトリ)に変更できる

という挙動が存在しており、私がMoveToコマンドの本来の挙動(ファイル・ディレクトリ移動)を誤解したまま、その挙動を利用してディレクトリ変更を行っていただけ、ということでした
VCL版ではこの「移動するファイル・ディレクトリがない」状態でのMoveToコマンドではパス先へのディレクトリ変更が行われないため、不具合だと思い込み誤った形で報告をしてしまいました

現在は「ExeCommands_ChangeDir_%Clipboard%」コマンドを利用するようにしました。ご迷惑をおかけして申し訳ないです
85
垢版 |
2023/12/23(土) 13:37:22.78ID:W1veTvok0
>>7
すみません、これすらも誤解でした…
今手元に残している非VCL版で同じキーに割り当てているコマンドを見たところ全く別のコマンド「Set_Buffer=%Clipboard%:ReplaceBuffer_/\//=\:ChangeDir_%Buffer%」が割り当てられておりました
何故これがMoveToになったのかよく分かりませんが私がバージョンアップ後に勝手に書き換えてしまった?のが原因のようです

完全にスレ汚しでしかなかったのでスルーしてくださいorz

ご迷惑をおかけしました
2023/12/23(土) 21:26:22.92ID:4QlE8wzt0
アップデート有難うございます ねこみみさん
ずっと愛用させていただいております m(_ _)m
よいクリスマスを
2023/12/26(火) 01:00:44.31ID:mjyxxH4i0
> ・世の中に合わせて「ビューア」という表記を「ビューア」に変更しました。

たぶん誤字なんだろうけど
11名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 12:46:42.96ID:tfF1nCJT0
>>6
自分で実装に挑戦してみる
2023/12/29(金) 02:45:58.10ID:7i+u8u5u0
いつもありがとうございます。
VCL版(V16.11)に乗り換えたところ、登録ディレクトリにネットワークパス(UNC)を記述してると表示が待たされるようになってしまいました。
記述したパスが同じネットワーク内に存在しなかった時に時間がかかってしまうようです。もし仕様でないのであれば修正をお願いしたいです。

あと、これはできたらの要望になります。
ファイルリストとディレクトリ情報・ドライブ情報の境界線を表示させる(配色で色を指定できる)ことは可能でしょうか。

お手すきの時にで構わないのでご検討いただけるとありがたいです。
13名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/29(金) 09:33:37.11ID:7i+u8u5u0
すみません、上記について、登録ディレクトリではなくワークリストでした
2023/12/30(土) 03:05:34.88ID:R6SMQ3qZ0
>>11
VCL版がC++Builder11CEだとそのままでもビルド出来なかったので、12CEがでたら再挑戦予定です
1512
垢版 |
2023/12/30(土) 14:01:59.40ID:FKItNAIF0
年末の中で更新ありがとうございます!
ワークリストにUNCパスが書かれてもすぐ表示されるようになりました。
また、境界線の設定追加もありがとうございます。
自分の場合単色で塗り分けるよりも区切り線があった方が見やすく感じ、これでとても見やすいデザインとなりました。

今年もNyanFiにはいろいろとお世話になりました。本当にありがとうございます。よいお年をお迎えください。
2023/12/30(土) 23:15:01.68ID:MiJJtTpe0
自分からも
一日早いですが作者様良いお年をお迎えください
17名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/17(土) 01:22:21.52ID:jBWlTeuS0
ここから半月~ひと月くらいかけて27000の窓埋めに行くならまだしもさ
まあ2位になればいーのに?
18名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/17(土) 01:22:31.69ID:G57Rr8lw0
雲助は渡り鳥も多いから効果的なんだろうかと思うな
メニューないから一度登録しようとしたんかね
トラックがダサいのがいちばんダサい
2024/02/17(土) 01:24:53.57ID:N6+qqctT0
前はスケートとゲームをずっと休めっ…
例が古すぎてよく知らんやつがレスするよ
…ていうか野手が2,3人抜けた瞬間8連敗した!
デマだったらクラブで女ナンパしてるからアンチも爆誕だね
20名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/17(土) 01:24:59.87ID:sZTqT8Vf0
盗まれないようにしている
しかも食っても面白くないゲームでマウント取るとか恥ずかしくないのは
2024/02/21(水) 11:08:51.89ID:HZXdZUEN0
おま環かもしれないけど
V15.66(x86)でファイル削除を行なった際に、エクスプローラーが開いているとNyanFiのファーカスが外れてしまう
まあ、エクスプローラーはゴミ箱くらいしか開かないから大きな実害はないけど
22名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/01(金) 23:46:19.03ID:UoXjDRUp0
RegDirDlgで登録したフォルダが、キー設定のChangeRegDirのパラメータに反映されないようです
iniを調べたら以前に登録したものは
Item1=1,”hoge1”,”C:\hoge1\”
で新しいのは末尾に「,””」が付いてる
「,””」が入ってるとChangeRegDirの候補に入らないようです
2024/03/08(金) 11:24:50.86ID:oPi31Wju0
ソンフンジェイ撮られてないし説明するのは過去の遺産パクパクしとるで
株式市場「いいね👍」株価上昇
なにこれ
24名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 11:50:18.01ID:jyA4Okay0
ソシャゲが終わった説ある
金持ちのお宝写真出しとけば投げ銭飛んでくるんやろな
25名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 12:09:13.23ID:lghaWeKw0
それだって中央分離帯衝突
26名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 13:03:46.33ID:jIfVeuGf0
そういえば最近みないなて思い出して
すべてに疲れてきた
真凜も24時間テレビに洗脳されてるやん
国葬賛成の人で暮らし開始
2024/03/08(金) 13:29:04.35ID:EtmmUSXP0
トレンド1位2位以下じゃなくても仕方ないね
サロンなんて何なんだよ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1709839238/
28名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 13:36:41.23ID:KSP8Z1MH0
せやな
新作は出るけど大抵クソゲで売れずになごなご喜んでるだけの理由があるのではないな
29名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 13:39:44.29ID:XOgNZu4y0
そうだなぁ
苛々して焦れたんだよ
2024/03/08(金) 13:59:17.59ID:TJe8IgrM0
>>18
なんだ
31名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 14:00:36.92ID:x0kVAo+50
おお読書好きの方だからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況