!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
Everything はインデックス型のファイル検索ソフトです
特徴は何と言ってもその早さ
データベース作成が非常に早く、また名前さえ分かっていればインクリメンタルサーチで一瞬で探し出せます
過去のバージョンではNTFS限定でしたが、今はReFSもサポートされています
Everythingは安定版になるのが遅いため
特に問題が起きないようだったらベータ版をインストールした方が便利な機能を享受できるでしょう
公式サイト
https://www.voidtools.com/
DukeDogDukedom: Everything日本語ヘルプ (公式サポートページの日本語訳)
https://sites.google.com/site/everythingjphelp/
ファイル検索ソフト「Everything」v1.4のベータ版が公開、“ReFS”をサポート - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/723434.html
■インストール関連
インスコ時設定の訳
http://img401.imageshack.us/img401/9697/everythinginstall.jpg
DukeDogDukedom氏作成のv1.4.1.928用日本語言語ファイル (オリジナルの日本語翻訳の修正)
https://dukedogdukedom.blogspot.com/2019/01/everything-v141928.html
■前スレ
Everything Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675744322/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Everything Part10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad7-8qzv)
2023/12/03(日) 21:01:41.72ID:dNS5Bcqma2名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea11-By03)
2023/12/03(日) 21:46:27.19ID:+14EPWUZ0 >>1
乙
乙
3名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb5-8qzv)
2023/12/03(日) 22:00:09.16ID:1rszuTWLM めっちゃお世話になってます。
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aed-tBUZ)
2023/12/03(日) 22:03:36.87ID:ddxM0SFc0 いちょつ
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66dc-EbXb)
2023/12/04(月) 22:22:58.70ID:08c7psk/0 1361aでヘビーユーザー待望のタブUIが本格実装
当面、細かい設定はiniからなのでそこら辺は注意
当面、細かい設定はiniからなのでそこら辺は注意
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 666c-8qzv)
2023/12/08(金) 11:13:50.71ID:dxeWluZS0 PC強制終了したら、DBみたいなのがぶっ壊れた?のかあるドライブしか表示されなくなって焦った
再インストールで治ったけど、構築しなおすやり方あったかな?
everything再起動では変わらなかった
前スレ検索したら
119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fdc-w8tn)[sage] 投稿日:2023/09/21(木) 17:02:30.14 ID:Z2Af4Ih70
再起動後の最初の起動時にスキャンするのはリビルドではない
リビルドは設定内の再構築ボタンを押すのと一緒
ってあるけど、「設定内の再構築ボタン」ってのがどこにあるのかわからない・・
再インストールで治ったけど、構築しなおすやり方あったかな?
everything再起動では変わらなかった
前スレ検索したら
119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fdc-w8tn)[sage] 投稿日:2023/09/21(木) 17:02:30.14 ID:Z2Af4Ih70
再起動後の最初の起動時にスキャンするのはリビルドではない
リビルドは設定内の再構築ボタンを押すのと一緒
ってあるけど、「設定内の再構築ボタン」ってのがどこにあるのかわからない・・
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db1-8qzv)
2023/12/08(金) 21:05:26.36ID:27Ws4muX0 >>6
オプション→インデックス作業 の「強制的に再構築」ボタンかな。
オプション→インデックス作業 の「強制的に再構築」ボタンかな。
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5732-URLg)
2023/12/09(土) 19:12:05.39ID:H+KYzc4Z0 凄く特殊な要件だとは思うんだけど、今開いてるページのタイトルを取得して正規表現で整形後にEverythingで検索する拡張機能とかってあるかな?
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffd-noSv)
2023/12/09(土) 19:13:08.25ID:cdXLS0150 >>7
レスありがとう
「ツール」「オプション」の
「Indexes(検索データ)」の「(Force Rebuild)今すぐ再構築する」ボタン、ありました
日本語だとなんか表現が全然違ってわからなかった
レスありがとう
「ツール」「オプション」の
「Indexes(検索データ)」の「(Force Rebuild)今すぐ再構築する」ボタン、ありました
日本語だとなんか表現が全然違ってわからなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★5 [♪♪♪★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 ★2 [ぐれ★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 [ぐれ★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」★4 [ぐれ★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [バイト歴50年★]
