Google日本語入力 サジェスト26候補目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 19:53:55.68ID:f7VdWLmV0
公式
https://www.google.co.jp/ime/
Google Japan Blog: 思いどおりの日本語入力 - Google 日本語入力
https://japan.googleblog.com/2009/12/google_03.html
Google Developers Japan: 日本語入力
https://developers-jp.googleblog.com/search/label/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E5%85%A5%E5%8A%9B
公式フォーラム
https://support.google.com/gboard/community?hl=ja
簡易まとめ(テンプレ相当・単ページwiki(編集可))
https://www21.atwiki.jp/1c9a233bf32780504f8c/

誤変換報告フォーム
https://support.google.com/ime/japanese/contact/conversionissue

まだ出たばかりです。情報も少ないです。
転んでも泣かない

・インストーラが要求しなくても、インストール後は一度再起動してみましょう

バージョン番号の末尾
.0 … Windows安定版  .1 … Mac安定版  .3 … Android版
.100 … Windows開発版  .101 … Mac開発版  .102 … オープンソース版

前スレ
Google日本語入力 サジェスト25候補目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659772701/
2名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 13:03:21.57ID:PA5aR8CL0
もう開発してないソフトのスレ要る?
3名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 15:39:53.03ID:mc7Kvlqx0
>>2
開発していないわけではないのでは?
今年も一度更新されているし

ただ、当初から性能が全く向上しているという印象がない
あと、英語の変換も最初から全くダメ

それと、同業他社のやつのような辞書機能がないので、
書き込む時にそれであっているのかどうかわからない
いい加減、英語に関しての性能と、出てくる単語の横に、意味とか表示するよう改善してほしい
4名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 23:58:23.27ID:CQLi2F6E0
それでもMS-IMEよりはマシ
5名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/05(火) 02:19:53.80ID:rkVqMdNM0
今ではMSIMEの方がマシ
2023/12/05(火) 05:39:35.81ID:ov6Db2YP0
変換が馬鹿になった氣がする
2023/12/05(火) 19:33:34.19ID:t/XrD9Be0
はやくApple Siliconに対応してほしい
Google日本語入力がネックでいつまでもIntel Macから乗り換えられない
8名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/08(金) 07:20:49.17ID:u+Zzt4QZ0
>>2
今見たら今年2回目の更新が来た
9名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/08(金) 18:47:07.04ID:oeO/zfi00
>>8
リリースノートってどこで見れる?
いっつも見方がわからなくて・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況