探検
FastCopy Pert5
2025/07/03(木) 08:05:54.51ID:jCvwhWQs0
あれは結局都市伝説だったんだよね
2025/07/03(木) 15:33:16.24ID:6JL747xm0
v5.8.1→v5.9.0にアプデしたら
/postproc=FALSE
が効かなくなってて標準終了処理が実行されるんだが
”その他リファイン”で今更ここ弄った?
/postproc=FALSE
が効かなくなってて標準終了処理が実行されるんだが
”その他リファイン”で今更ここ弄った?
2025/07/03(木) 19:12:44.56ID:9EIDK8YE0
Thank you for your information.
I will fix it in the next version.
I will fix it in the next version.
2025/07/05(土) 14:28:46.60ID:CgqBtcKb0
2025/07/13(日) 09:56:22.13ID:gjV4Jt0x0
v5.10.0
シェル拡張設定で「移動は移動(上書きなし)を使用」オプションを追加。(Pro版のみ)
管理者権限時の FAT系ファイルシステム(FAT16/FAT32/exFAT) への書き込み速度を向上。
「移動(上書きなし)」で、DestDirにファイルが存在する場合、Skip ではなくエラー扱いにポリシー変更。
その他リファイン。
シェル拡張設定で「移動は移動(上書きなし)を使用」オプションを追加。(Pro版のみ)
管理者権限時の FAT系ファイルシステム(FAT16/FAT32/exFAT) への書き込み速度を向上。
「移動(上書きなし)」で、DestDirにファイルが存在する場合、Skip ではなくエラー扱いにポリシー変更。
その他リファイン。
2025/07/14(月) 00:22:35.17ID:C2mabhLk0
ファインイイネ
2025/07/14(月) 12:08:38.87ID:jXXXUtdc0
2025/07/15(火) 06:45:58.75ID:qI+EUyJM0
>>730
ここは作者と何の関わりもないとこなので自分で作者のXなりに報告しろよ。
ここは作者と何の関わりもないとこなので自分で作者のXなりに報告しろよ。
2025/07/15(火) 19:18:11.56ID:hXAD2Rw+0
なんでXなんだよォ〃!!!
2025/07/15(火) 20:16:00.93ID:fxYvhEwS0
まさにXファイルやね
2025/07/16(水) 14:33:54.91ID:SQaBJCtR0
古いHDDからデータ移動してるんだけど途中で「デバイスが見つからない」とか出て止まる
Windows標準だとスキップして継続できるんだけど、fastcopyではできない?
エラー時継続にはチェック入ってるけど継続してくれない
Windows標準だとスキップして継続できるんだけど、fastcopyではできない?
エラー時継続にはチェック入ってるけど継続してくれない
2025/07/16(水) 14:46:41.05ID:gn2lYHe00
2025/07/16(水) 22:53:27.78ID:IxsebY/S0
>>734
今こそFire File Copyの出番だ
今こそFire File Copyの出番だ
2025/07/17(木) 11:15:31.19ID:Et9y7kBa0
2025/07/17(木) 12:05:34.64ID:tQn7DTmU0
人間性がよくわかるレス
739名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/19(土) 00:57:39.03ID:v+JARw/q0 自分じゃ何も生み出せないくせに人には厳しい奴っているよな
2025/07/19(土) 02:36:45.99ID:4OoWvUhQ0
サルベージでrobocopyに敵うものはない
741名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/20(日) 16:43:30.31ID:B9sQVUfH0 大量にコピーするならrobo一択だわな
2025/07/28(月) 21:07:06.04ID:8KBbJZFO0
そんなソフトがあるのか
2025/08/16(土) 19:05:57.49ID:wYVo1Uwz0
ハイブリッドバッテリー故障後エンジンでのみ走ってたけど
燃費は落ちたが気になるほどでもなかったよ
燃費は落ちたが気になるほどでもなかったよ
744名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/16(土) 22:59:54.34ID:NS4+3tvS0 >>743
??
??
2025/08/17(日) 04:02:22.92ID:oLyisMLT0
こういうのは参考になる
2025/08/17(日) 17:32:33.09ID:DXKo+wyz0
普通のハイブリッドなのかプラグインハイブリッドなのか
街乗り短距離なのか高速クルーズなのかで全然違ってくるので全く参考にならない
街乗り短距離なのか高速クルーズなのかで全然違ってくるので全く参考にならない
2025/08/17(日) 17:40:13.05ID:KO552iqV0
アクアの初代モデルです
先月廃車にしました
先月廃車にしました
2025/08/18(月) 00:41:04.49ID:almB9Uuj0
話についていけない
749名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/26(火) 10:18:21.61ID:5OlTww6C0 末尾に .fc_verify_err の付いたファイルを残さないようにできないかな。
気がついたら「.fc_verify_err 」ファイルが残っていてびっくり。
ベリファイ関連オプションで ベリファイエラー時 「何もしない」にすれば、最終的にコピーが成功したときは余分なモノが残らなくなるのかな。
気がついたら「.fc_verify_err 」ファイルが残っていてびっくり。
ベリファイ関連オプションで ベリファイエラー時 「何もしない」にすれば、最終的にコピーが成功したときは余分なモノが残らなくなるのかな。
2025/08/26(火) 11:32:04.09ID:8yzuMKkm0
何を言ってるんだろう
2025/08/26(火) 23:23:06.72ID:XH+67K2A0
恐らくだけど、
末尾に .fc_verify_err の付いたファイルを残さないようにできないかな。
気がついたら「.fc_verify_err 」ファイルが残っていてびっくり。
ベリファイ関連オプションで ベリファイエラー時 「何もしない」にすれば、最終的にコピーが成功したときは余分なモノが残らなくなるのかな。
って言ってるんですよ、たぶん。
末尾に .fc_verify_err の付いたファイルを残さないようにできないかな。
気がついたら「.fc_verify_err 」ファイルが残っていてびっくり。
ベリファイ関連オプションで ベリファイエラー時 「何もしない」にすれば、最終的にコピーが成功したときは余分なモノが残らなくなるのかな。
って言ってるんですよ、たぶん。
2025/08/26(火) 23:34:07.42ID:+MOnuzEb0
そもそもコピーに成功していないから
その手のファイルが出来るわけで…
ハードウェアを正常な物に交換しましょ
その手のファイルが出来るわけで…
ハードウェアを正常な物に交換しましょ
753名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/29(金) 09:35:22.01ID:jO8qxB1z0 WindowsServerのデータ重複除去に対応した
FastCopyってあるのかしら?
FastCopyってあるのかしら?
754名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/25(木) 01:55:51.65ID:HwaWDphB0 ファイルをコピー→右クリックしてfastcopyで貼り付けが急に効かなくなった・・。最新バージョン辺りから。
fastcopyが起動した状態でファイルをいちいち指定すればコピーできるけど・・。同じ症状の人いない?
fastcopyが起動した状態でファイルをいちいち指定すればコピーできるけど・・。同じ症状の人いない?
755名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/25(木) 06:54:57.00ID:SgKwCm/f0 シェル拡張やり直してください
756名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/25(木) 22:52:38.90ID:HwaWDphB02025/09/26(金) 22:37:16.10ID:4WBKcfUh0
ちょっと笑った
758名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/08(水) 09:53:25.93ID:FVUfZ1PU0 v5.11.0
IOサイズ(デフォルト)を 1MB → 2MB に変更。(いくつかの状況で更なる性能向上)
Ctrlキーつきの「実行」押下時、確認ダイアログを出す挙動をオプション化(抑止可能に)。
その他リファイン。
IOサイズ(デフォルト)を 1MB → 2MB に変更。(いくつかの状況で更なる性能向上)
Ctrlキーつきの「実行」押下時、確認ダイアログを出す挙動をオプション化(抑止可能に)。
その他リファイン。
2025/10/08(水) 15:23:28.53ID:dsRaZUoe0
ありがとう
2025/10/08(水) 23:32:18.86ID:dRrm0W3O0
/postproc=終了時処理名 事前に登録してある終了時処理名を指定します。(/postproc=FALSE で抑止されません)
2025/10/09(木) 23:59:39.67ID:jt2DCOHl0
v5.11.1 ステータス表示欄の調整。
名称通り速さを追求するのはいいけど余計な機能付けたり不安定になるばかりだなあ
名称通り速さを追求するのはいいけど余計な機能付けたり不安定になるばかりだなあ
2025/10/10(金) 07:56:11.78ID:lbU3kJbQ0
>>761
俺は全然不安定さを感じないので、安定感がある過去バージョンをずっと使えば良いんじゃね?
俺は全然不安定さを感じないので、安定感がある過去バージョンをずっと使えば良いんじゃね?
763名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/29(水) 09:54:55.86ID:DYzm3rtI0 fastcopy liteの更新19/04/06 1.8.3版
で止まったままなところを見ると、こいつが他人の成果物を横取りして
金儲けするだけの寄生虫だってことが証明されたな。
で止まったままなところを見ると、こいつが他人の成果物を横取りして
金儲けするだけの寄生虫だってことが証明されたな。
2025/10/29(水) 10:45:07.69ID:YOfwTOt20
>>763
どういう意味か全然判らないけど、日常生活でやたらストレス多いでしょう?お大事に。
どういう意味か全然判らないけど、日常生活でやたらストレス多いでしょう?お大事に。
2025/10/29(水) 11:48:35.01ID:QvHMLnjt0
(゚Д゚)ハァ?
2025/10/29(水) 13:28:53.32ID:w50qmEpW0
なんだこの流れ
2025/11/15(土) 13:10:52.71ID:i8Co7Y5D0
もう5.8.1でいいや
2025/11/15(土) 16:17:39.96ID:jqBMgEbH0
えっえっ
2025/11/16(日) 13:49:49.09ID:zK7PEDjY0
おっおっ
2025/11/16(日) 20:29:38.13ID:yh3EVX2m0
エッオエッオ・・・
2025/11/16(日) 22:19:16.72ID:ofXl2d2F0
なんてスレだ
レスを投稿する
ニュース
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 経団連会長、日中は建設的対話を 経済3団体が高市首相と初会談も日中関係は話題に登らず… [BFU★]
- 東京株式市場 インバウンド関連株が下落 中国政府の渡航自粛要請で [バイト歴50年★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- 橋下徹「口だけ番長の日本が中国に喧嘩負け。なんとカッコ悪い日本か!」高市にバチーン!✴ [153490809]
- 【高市早苗】習近平激怒か [115996789]
- 中国「高市が頭を下げて謝罪しない限り、絶対に許さない」 [329329848]
- 🏡
- 有識者「高市総理が発言を撤回したり、辞職するしかないと言っている人は、それで日中関係が今まで通りになると思ってる?」 [834922174]
- 頭おかしくなる
