FastCopy Pert5

2023/12/03(日) 00:09:05.40ID:VxxpUuOP0
前スレ
FastCopy Pert4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1561776396/

FastCopy
https://fastcopy.jp/

重要:v1.60/61には問題があります
https://web.archive.org/web/20170716154404/http://ipmsg.org/bbs/bbs-fastcopy.cgi?id=&md=viw&no=0635&tn=0628
2024/01/08(月) 19:00:22.66ID:uFCowdrc0
名前を消そう
2024/01/08(月) 19:03:33.29ID:PeUrqN0w0
永久ライセンス税込5,280円 高すぎだよ
税込1,089円で適正
2024/01/08(月) 21:26:19.64ID:Nuvk2XVU0
それはまあ稲目ない
2024/01/09(火) 16:33:08.36ID:vIeDZa9X0
永久ライセンス買った2日後くらいから中国から迷惑メール来るようになったんだが
このメアド10年くらい使ってて今まで一度も迷惑メール来たことないんだぜ?
間違いなく漏れてるよなこれ
2024/01/10(水) 02:19:45.88ID:0qkHdSTr0
メール内容の一部とかここに載せられないだろうか

あと、ダークウェブにながれてないか 調べたほうが良くね
2024/01/10(水) 02:21:19.35ID:0qkHdSTr0
最近サブスクリプションの方買ったけど

見たところ あまり怪しいメールはないな
2024/01/10(水) 02:22:40.60ID:0qkHdSTr0
ダークウェブに流れたヤフーメールは

ひっきりなしにきているが
2024/01/10(水) 20:51:16.23ID:VPKKf4Ur0
welcome
29名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 11:58:32.31ID:Mkbml6S+0
俺もライセンス買うかな
30名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 15:50:49.22ID:ijPybqn70
v5.5.0 (2024/01/14)
「ベリファイが完了するまでは、タイムスタンプを 1980-01-01 に」オプションを追加。
新形式のライセンス認証に。
各種安定性の向上。
ttps://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1560962.html
2024/01/17(水) 12:23:05.02ID:vxFfX59q0
fccheckの機能が実装できないのは

なんなんだろね
2024/01/17(水) 12:25:44.56ID:vxFfX59q0
こっちは
スクリプト言語から
コマンドライン駆使して
やってるから
べつにいいんだけど
33名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 04:11:25.40ID:du8rVJkN0
クンニする時、実は舐めるではなく「吸う」を意識すると女を簡単にイカせる事ができる。でもただ吸うだけじゃダメで、『吸う力』『吸う方向』『吸うリズム』『吸う音』これら全てを完璧にこなした上で完璧な『吸うクンニ』が完成する。名付けて『バキュームクンニ』一つずつポイントを解説すると

まずは『吸う力』について。

吸う力は簡単に深呼吸する時くらいの強さが1番良い。そして濡れてないまま吸うと痛いからしっかり唾液を分泌しながら吸う事。

そして『吸う方向』について。

実はこれがめちゃくちゃ大事で女にはクリの右側、左側、全体と好きな部位が違ってくる。

その好きな部分を垂直に吸い取るイメージ

垂直ってのがポイント。真上に吸う事で栗が伸びた様になってまさにチンポをしごいた時の様な形になり死ぬほど気持ちいい。

次は『吸うリズム』について。

吸うリズムに関しては女の喘ぎ声や吐息の荒さでスピードを調節して欲しい。最初はゆっくりのリズムでだんだん早くするとか吐息が上がってきたらそのスピードをキープするとか。これも重要

そして最後が『吸う音』

吸う力のフェーズでも話したけど、濡れてないと痛いから唾液を分泌する。その唾液で音をジュルジュル鳴らすイメージ。

エロい音は女の興奮度を最大限に引き上げる。

これで『バキュームクンニ』の基礎は完璧。
2024/01/18(木) 07:17:43.06ID:XYN7m0HA0
>>33
参考になる
2024/01/20(土) 15:37:43.94ID:tdYoVpDj0
>ベリファイが完了するまでは、タイムスタンプを 1980-01-01 に
これ使わないほうが良い
ベリファイ出来てんのに1980-01-01のまんまで更新時刻が失われるファイルが多発したわ
ちょっとテストすりゃすぐ気づくレベルで多発してんのになんでそのままリリースするかね
36名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 17:52:43.67ID:XwN06UpI0
ヤリチンを有害だと叩けば良いのに、ヤリチンにビビってネット上で"チー牛の方が遥かに無害なのに"となぜか女に向かって言ってくるから有害なんだよ。キモいな。
2024/01/22(月) 06:57:12.26ID:oL7SzY2b0
>>35
結論から行ってv5.5.0自体使わないほうがいい
このオプション使わなくても
更新時刻がコピーされない現象確認したわ
v5.5.0で再現性あり
多分小さいファイルを少数とかコピーすると
更新時刻を元のファイルのやつに書き戻す処理が間に合わなくて
そのままコピーが完了した時刻になる
久々に大バグ出した感あるw
2024/01/22(月) 16:00:33.80ID:Uqp/akCv0
そもそもその機能は何のための機能なの
1980年に何があったの
39名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/23(火) 18:39:49.67ID:6bSVNTGg0
>>36

デカ チンの上にイケメンテクニシャンすぎて
一度でもセク ロスすると
何度も何度もセク ロスをおねだりされて
全員に断るのマンドクセェ(;´・ω・)

これは罪か、それとも罰か。
2024/01/23(火) 19:50:22.55ID:6o75mgSC0
コピーと

ハッシュ負荷を

分ければ済むはなしなのにね
2024/01/23(火) 19:50:42.02ID:6o75mgSC0
×負荷
◯付加
2024/01/23(火) 20:01:18.90ID:6o75mgSC0
ハッシュ付加したら 更新日 新しくなると思ってたが ちがうのかな
NGNG
あぼーん
44名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 15:06:37.27ID:LgKeN9yf0
ウンコ食べたい☺
2024/01/28(日) 04:01:06.87ID:HjSMjjXO0
>>35>>37
ここ見る前にv5.5.0にアップデートしちゃったわ
v5.5.0使うの怖いんだけどV5.4てまだダウンロードできる?
2024/01/28(日) 06:01:37.85ID:nxZa8ysB0
>>45
古いバージョンの FastCopy (Windows) | Uptodown
https://fastcopy.jp.uptodown.com/windows/versions
47名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 09:12:10.27ID:1kxR1f490
             _i⌒r-.、
           ,,-'´   ノ
          ./     .l
          /       l     チ
   ((  ◯  .l        l     ン
      .ヽヽ、l  i      .l      ポ
       \ヽ l      l   ))  コ
      ,-'´ ̄`ゝ´ ̄`ヽ  ノl      臭
     .,'    .,'   ◯ニ.ンl      .い
     i    i        .i
     ヽ、  丶      .ノ
      `'ー-.'´`'ー- ''´i .|
        凵      .凵
2024/01/31(水) 16:05:49.38ID:rETv6SDZ0
フォルダ一つだけ選択してCopyすると 中身だけコピーされて選択したフォルダが消えるのは仕様変更? むかしはそんなことなかったんだが
2024/01/31(水) 19:37:46.57ID:NwiOO4YR0
末尾の\の付け方で変わるんじゃね
50名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/04(日) 11:21:07.33ID:8LldLZXK0
なんで俺、野郎におっぱ い吸われるとあんなに感じてしまうんだろう
2024/02/06(火) 21:11:30.80ID:glxhM5GA0
アプデ来たけど>>35-37これ直ったん?
2024/02/06(火) 22:54:58.64ID:gwSxC5fw0
v5.6.0   「1980-01-02日付のファイルはベリファイから再開」オプションを追加。(Pro版のみ)
       新形式のライセンス認証で一部環境への追加対応。  
       その他、リファイン。



だそーだ
2024/02/08(木) 06:37:42.11ID:PzFx6wQH0
作者はここを見てるのか
2024/02/08(木) 06:45:01.36ID:PzFx6wQH0
まー
あの掲示板は使いにくい
2024/02/08(木) 20:35:38.63ID:RyzAeEnW0
今動いてる掲示板無くね
56名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 22:31:03.78ID:rhfdpU3M0
質問です
同名ファイルのコピー/移動の際に上書きする、しない、リネームなどのダイアログを表示する方法はあるでしょうか?
57名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/09(金) 00:09:41.21ID:II13Zsy/0
作者がそれを嫌って作ったのがFastCopyだから無い
そういう用途ならFireFileCopy使っとけ
2024/02/09(金) 00:51:30.63ID:4MRpKhtb0
削除機能をファイル右クリックから使ってるんだけど現れる小窓のサイズ変更しても次回に反映しないんだよな、これ
デフォのサイズが小さすぎてファイル名の確認しずらくて困る
アップデートの度にリソースハッカーで小窓のサイズ大きくしてexe書き換えしてるが面倒くさいんだよぉ(´・ω・`)
59名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/09(金) 07:26:24.60ID:RnpwiFMf0
え、されるけど
2024/02/09(金) 21:56:32.86ID:4MRpKhtb0
>>59
マジか?ならオレ環なのか…もう開き直ってアップデート後の恒例行事にして楽しむことにするわ、どうもね
2024/02/09(金) 21:59:59.69ID:etzqcSvO0
>>60
いましてみたが大きさ変えても元に戻った
2024/02/09(金) 22:54:46.48ID:4MRpKhtb0
>>61
えっ?オマ環じゃないってことか?

今更で申し訳ないが画像を↓
(1)https://i.imgur.com/uPupUEz.png
(2)https://i.imgur.com/Qo341qg.png
(3)https://i.imgur.com/wTDqV5P.png
(1)で削除の小窓(2)出して(3)のように小窓サイズ変更して削除実行しても次回(2)のサイズに戻ってしまう
2024/02/09(金) 23:07:43.24ID:etzqcSvO0
>>62
デフォ?2の大きさに戻るよ
2024/02/09(金) 23:20:42.63ID:4MRpKhtb0
今まで通りリソースハッカーで小窓改造してexe書き換えするしかないってことが分かってスッキリしたわ
どうもサンキューでした
2024/02/09(金) 23:24:47.82ID:ZSpEWfN30
v5.5.0の日付バグはv5.6.0で直ったの?
66名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 09:07:59.98ID:PjlstpUp0
>>65


くらえ股間三連星

╰U╯
ቻンቻン!
ㄘんㄘん
67名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 20:00:05.33ID:/NzcvOQn0
fccheckの作者様へ
releaseでビルドしたものを配布するか
ソースを公開してください。
2024/02/11(日) 21:38:10.21ID:m5LARvVT0
新機能であるはずの 1980/01/02 09:00:00 なんだけど

2つ大きなファイルの1つ目がコピー完了した時点で
コピー中断したら
1つ目が1980/01/02 09:00:00になるのはいいんだけど

再開したら 1つ目がベリファイがNGになって 終わって

FCベリファイ情報検証で SizeNGになるなぁ

これ なにがしたかったのか
2024/02/11(日) 21:47:31.86ID:m5LARvVT0
×SizeNG
◯InfoErr
2024/02/12(月) 15:45:39.80ID:U7vUWjaC0
これはfccheck のバグかな

4GB以上のファイルでハッシュを作ろうとすると

サイズがおかしくなるようだ
2024/02/12(月) 15:46:22.23ID:U7vUWjaC0
こちらは

FCベリファイ情報検証で SizeNGになる
2024/02/12(月) 18:56:00.34ID:U7vUWjaC0
>>68

従来ベリファイですると この現象になる
完全ベリファイでは 正常だった
2024/02/12(月) 19:16:03.83ID:U7vUWjaC0
これは仕様通りなのだろうか
2024/02/16(金) 19:22:52.06ID:/AoVahGJ0
>>70

ちょうど4GB違うな
32ビットソフトなのか
2024/02/16(金) 21:17:54.04ID:odmWZEjc0
トラブル続きだ、なあ
2024/02/17(土) 01:24:05.29ID:x0SrdQKD0
休学前、普通に見たいガーシー馬鹿だから一瞬盛り上がってそう。
77名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/17(土) 01:24:55.04ID:/QsgUmiO0
そゆへふそむひこめなやきんるもはのさりみたゆむを
78名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/17(土) 01:24:56.98ID:S9InXLI/0
しかし
車両保険で等級ダウンもなく今さらだが
2024/02/17(土) 01:25:10.49ID:AtzaWmyp0
数ヶ月でドロンして稼いでね
2024/02/17(土) 01:25:31.05ID:jOiT1/sq0
しかし
むしろ元気だったか
原作者に文句言ってると
勝手にお坊ちゃんグルと思ってしまうと、不正利用される可能性があります。
時間を置いてある
2024/02/20(火) 14:40:17.98ID:rYXjE9yR0
v5.7.0
「Microsoft Defender除外」設定を追加。(zip/exe等のコピー速度の大幅高速化)
新形式のライセンス認証を改良。
ベリファイ時のタイムスタンプ1980-01-02化&復元動作について、symlinkでエラーが出ていたのを修正。
2024/02/20(火) 14:51:32.71ID:b7FnwBGP0
「FastCopy」のファイルコピーが9倍に!? 「Microsoft Defender」除外オプションが追加
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1570149.html

>「FastCopy」を「Microsoft Defender」アンチウイルスの除外リストに登録する機能が追加されている。
これ説明が間違えているよね
「FastCopy」を登録するわけじゃない
2024/02/20(火) 16:35:09.71ID:4H/iZ3Rl0
間違えてないよ
「FastCopy」を除外リストに登録しないで何を登録するのか
2024/02/20(火) 16:37:15.91ID:4H/iZ3Rl0
間違えてたかも
2024/02/20(火) 17:48:13.48ID:98HwAbjJ0
昔は違ったかも知れないけど担当編集・ライターによっては
「レビュー」ではなく「ニュース」となっている記事は
レビューに見えたとしても割といい加減
釣りタイトルでビューカウントが優先でがっかりする
2024/02/20(火) 18:47:52.47ID:4H/iZ3Rl0
だけど除外リストに追加がこれらのファイルしかできないみたい

C:\tool\FastCopy\FastCopy.exe
C:\tool\FastCopy\fchash.exe
C:\tool\FastCopy\fcp.exe
2024/02/20(火) 19:30:03.24ID:pLX2r4+Q0
サポートページを 立ち上げたのか

FastCopyPro ご意見/ご感想
2024/02/20(火) 19:34:49.60ID:OPad4lnY0
なるほど、除外リストにProcess項目で追加されるのか

やって見たらシンボリックリンクが解決してないけどこれで良いのか分からんな
(defenderが感知するのはファイナルイメージ名だと思われるけど)
2024/02/20(火) 19:42:59.60ID:pLX2r4+Q0
>>68>>69

そのままなのか
2024/02/20(火) 19:43:34.95ID:pLX2r4+Q0
べつだん こまらないが
2024/02/20(火) 19:44:24.10ID:pLX2r4+Q0
>>70
こちらは スクリプト言語で なんとかしている
2024/02/23(金) 20:36:00.58ID:dUWZdAsq0
Microsoft Defender除外
(この設定を出すには、メイン画面右上の「特権」ボタンを押して管理者モードにします。設定後は通常モードでも効果が出ます)

Microsoft Defender除外設定に FastCopy を追加します。zip、exe、dll等のコピーが大幅に高速化&CPU使用率が下がります。(セキュリティに問題あるファイルをコピーする場合は、追加しないでください)
現在の除外リスト 現在のMicrosoft Defender除外設定の内容を表示します。
除外リストに追加/削除 Microsoft Defender除外設定にFastCopyを追加/削除します
(Microsoft Defenderを組織管理している環境ではご利用できないことがあります)
2024/02/26(月) 16:08:26.66ID:yVzrrMTE0
なんか最近のverいろいろありそうだから把握する時間が撮れない俺は古いの使っておこう…
2024/02/27(火) 06:28:25.48ID:UdB23jlY0
少し前から 勝手に アップデートされるのだ

あれはも一つだな
2024/02/27(火) 06:29:14.93ID:UdB23jlY0
といいつつ 起動してみたら  5.7.1 になった
2024/02/27(火) 06:31:15.13ID:UdB23jlY0
その他 で 自動アップデート切れるのか
2024/02/27(火) 19:00:34.86ID:ipDVMjMP0
そういえば去年の10月前後にいきなりzipとからrarがダウンロード出来なくなって騒ぎになった
原因はMicrosoft Defenderがブロックしてダウンロードさせなくしてた
とりあえずの解決策は除外設定のディレクトリを設定すればダウンロードは問題なく出来た
今は除外設定しなくてもダウンロードは出来ている 
そなんこともあったなぁーというお話
98名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 16:34:42.91ID:hZ1/9c2z0
大谷結婚キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!
2024/02/29(木) 17:57:37.38ID:+Mi7tLve0
大谷離婚マダ━━━(゚∀゚)━━━ !!!
2024/02/29(木) 19:38:43.08ID:zIGZQ8Y70
除外リストに登録してもMicrosoft Defenderはなんか割り込むよね
結局リアルタイムスキャンを無効にするしかない
101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 20:54:04.27ID:oDYQZr8Y0
単純にダウンロード数が少ないと危険ファイルと扱う仕様だからしゃーない
2024/03/07(木) 09:03:52.47ID:SYaoNbdK0
USB3.2 Gen2で外付けの蝉族4TBもfastcopyなら1000MB/s出るな。
250GBでキャッシュ切れて450MB/sに落ちるけど。
大量のファイルだと転送がエクスプローラーとは雲泥の差だわ。
2024/03/07(木) 19:32:46.91ID:ezcw6CEJ0
>>102
エクスプローラはファイルキャッシュのサイズが小さいからだったと思う
速度が上がるかわからないけど↓を見てIoPageLockLimitを1GB(1073741824)に設定してみては?
www.yakushima-tonbo.com/windows/vista/io_buffer_speed.htm

FastCopyみたいなツールはファイルキャッシュを増やしたり
プロセス優先度やアプリのI/O優先度を強制的に上げて早くしてるだけ
当然早くすればOSや他のアプリの速度が遅くなる
早ければいいってのは正しいとは言えない
104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 11:21:23.91ID:31qgjfI10
あとはもう客はマスクなしだよね?
あとヒプノシスマイクみたいでプログラムぶち壊しだよね
105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 11:27:53.99ID:bxTg7hDN0
テレビに洗脳されてるお
彼女くらいいいだろ
106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 11:30:45.42ID:xdk0ShpA0
今現在の人気漫画だから若い子はアホだとは思うけど、どないしたん(。´・ω・)?
車両に負けまくる方がよい
107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 11:43:12.63ID:oVbzjvfk0
壺ウヨアクロバット擁護ワロタ🏺
思想を持つ反日政党!
108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 12:07:44.87ID:zNzBEMzi0
来年のたまアリワールドより少ない分母で購買行動してるってことじゃん
僻地に引っ越せ
メンバーがやらかすの辛すぎ
109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 12:11:10.12ID:AmNWH2YL0
金曜アリーナやSが大量に貼ってる
金利が上がり続けてたよな
110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 12:15:21.50ID:AmNWH2YL0
>>20
ギフト来なくなったら海馬か。
2024/03/08(金) 12:27:48.64ID:HJeOfmNZ0
>>12
そしたらどうやってほしくないわ
2024/03/08(金) 13:00:01.59ID:DwZjU/Ko0
似た様にしか見えん
そしたらどうやっても違和感がな
2024/03/08(金) 13:04:49.24ID:fUZBCJvh0
オタクに受ける要素たっぷりや
ダンまちあんな感じなんだ? 恩恵あるのに
114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 14:01:39.78ID:38vfHN/M0
それ以上いくと多分顔がしわくちゃなってアウトレスまでされるならそれでいいと思うけどな
115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/12(火) 01:20:08.70ID:6BT+wd6j0
https://i.imgur.com/i1KeYWH.jpg
116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/13(水) 00:38:18.38ID:C5bZWovY0
...  彡 ⌒ミ
   (´・ω・)    彡 ⌒ ミ
  f´     ,.}     (´・ω・`)
  ,ム ィ´_}._.小. / .`     `ヽ    . 彡 ⌒ ミ
  Y.ゝ‐´   |. ∨ーfト. __ . 、 廴}|    ( ´・ω・` ) おはよう
  :| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:|       ト._リ  ,。-"       ~ヽ ジョギング行って来る
 .弋._ノ`{:  | 弋リ f、   。  |   /            }
       }、.ノ     ! ` 、_ .ノ!   |   {_ .-、      f: メ.
     {. リ    ‘.   :|'__ノ    l  / 三! .  ノ|´ l
     弋_)      マ リ       マ   ア~    ̄ !、 ‘.
               { ー'|       〉r‐'       l! マ 〉
             }: {       i |    o    ハ `´
              { ヘ         | } 、      ノ !
              ̄       l   `::ァγ´   :!
                    ゝ==イ `|    ,'
                             ‘.   /
                             ハ  ,{
                          | ¨ リ
                         }  /
                           |  {
                           廴. 〉
117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/13(水) 23:05:40.99ID:AoBiToM20
もみじ饅頭
118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/13(水) 23:35:21.01ID:AoBiToM20
餃子
2024/03/13(水) 23:38:04.58ID:JIvrTKil0
あげとく
2024/03/14(木) 07:26:25.63ID:wsIdH+5f0
もらっとく
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況