!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※※※次スレを立てる際は先頭から↑を3行貼って下さい※※※
Google Chromeと同じオープンソースChromiumをベースとした
ウェブブラウザ『SRWare Iron』について語るスレッドです
Googleによる情報収集機能の削除などが施されており、日本語に対応
プロファイルはChromiumと共用します
■ 公式サイト ttp://www.srware.net/en/software_srware_iron.php
Windows版インストーラータイプ ttp://www.srware.net/downloads/srware_iron.exe
Windows版ポータブルタイプ ttp://www.srware.net/downloads/IronPortable.zip
■最新版の情報
公式ツイッター ttp://twitter.com/srware
■前スレ
SRWare Iron Part21
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1635779085/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
SRWare Iron Part22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラT Spb7-lide)
2023/12/02(土) 01:59:23.86ID:U7ENjtVUp2名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa21-8qzv)
2023/12/02(土) 09:38:24.42ID:LDd2QhXoa 乙です
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a6e-NoXa)
2023/12/03(日) 08:13:58.89ID:yeTYQXrf0 New Iron-Version: 118.0.6000.0 Stable for Windows
https://www.srware.net/forum/viewtopic.php?f=18&t=62866
https://www.srware.net/forum/viewtopic.php?f=18&t=62866
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ac9-q522)
2023/12/03(日) 09:36:43.62ID:7mGef3cT0 >1 おつかれさん
アップデートのアドオンが反応したから来てみた
アップデートのアドオンが反応したから来てみた
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7102-Ufp/)
2023/12/03(日) 14:49:39.13ID:GZkF9yAn0 スレ建てありがと!
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a647-lsUH)
2023/12/04(月) 13:27:14.56ID:pyZKGSP70 >>1
乙!そしてLinuxにも Version: 117.0.5950.0 が来てた
乙!そしてLinuxにも Version: 117.0.5950.0 が来てた
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a6e-NoXa)
2023/12/05(火) 02:38:40.33ID:U7P+v4Qv0 New Iron-Version: 118.0.6000.0 Stable for Mac
https://www.srware.net/forum/viewtopic.php?f=18&t=62872
https://www.srware.net/forum/viewtopic.php?f=18&t=62872
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a647-lsUH)
2023/12/05(火) 14:35:56.10ID:BXF/uyVC0 LinuxでVersion 117だとYouTubeやニコ生でマトモに再生不可能になったから115に戻した…
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a83-XaJC)
2023/12/05(火) 16:51:48.45ID:/QuwY4+S0 118にしたらさ
pdfの文字薄くなったんだけど
これ直せないかな?
内蔵pdfリーダーのせいだと思うんだよね
adobeで開き直すと文字濃く戻るから
pdfの文字薄くなったんだけど
これ直せないかな?
内蔵pdfリーダーのせいだと思うんだよね
adobeで開き直すと文字濃く戻るから
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a83-XaJC)
2023/12/05(火) 17:21:43.48ID:/QuwY4+S0 なんか分からないけど治った
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a6e-NoXa)
2023/12/05(火) 18:25:33.45ID:U7P+v4Qv0 New Iron-Version: 118.0.6000.0 Stable for Linux
https://www.srware.net/forum/viewtopic.php?f=18&t=62875
https://www.srware.net/forum/viewtopic.php?f=18&t=62875
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a83-XaJC)
2023/12/06(水) 11:17:08.08ID:5AIO0/R90 新しくしてから動作おかしいわ
ブックマーク画面からブックマーク消すたびに一番上の位置に戻される
くそめんどくさくなった
ブックマーク画面からブックマーク消すたびに一番上の位置に戻される
くそめんどくさくなった
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a83-XaJC)
2023/12/06(水) 17:03:06.69ID:5AIO0/R90 pdf viewerのフォントいじりたいけど無理なんだよね・・・
112から118にしたら見辛い・・・
何が変わったんだろ
112から118にしたら見辛い・・・
何が変わったんだろ
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a647-lsUH)
2023/12/06(水) 20:25:50.44ID:yCPR15pz0 Linuxで118もYouTubeダメだ…また115で暫く様子見
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a83-XaJC)
2023/12/06(水) 23:50:57.09ID:5AIO0/R90 ブックマーク
shiftで一括削除した場合は一番上まで戻らない
shiftで一括削除した場合は一番上まで戻らない
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a83-XaJC)
2023/12/07(木) 10:06:50.18ID:ThUd2k6k017名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f83-Q+yM)
2023/12/09(土) 16:16:49.32ID:sExnP0540 pdf薄いの
Use Skia Renderer. をDisabledにしたら治った
Use Skia Renderer. をDisabledにしたら治った
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fc7-sDHV)
2023/12/09(土) 23:06:34.71ID:FGIHZ5qW0 X-Iron 74.0.3850.0 [rev15]のBinフォルダにあるIronフォルダを
公式のIronPortable64のIronフォルダに置き換えてX-Ironを起動したら
新しいバージョンが普通に使えるね(SRWare Iron 117.0.5950.0)
正常に機能してるかはわからないけど起動する度キャッシュは消えてる
公式のIronPortable64のIronフォルダに置き換えてX-Ironを起動したら
新しいバージョンが普通に使えるね(SRWare Iron 117.0.5950.0)
正常に機能してるかはわからないけど起動する度キャッシュは消えてる
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c283-zIzn)
2023/12/18(月) 15:12:01.58ID:DcdKCpYZ0 ブックマークがおかしいな
ブックマークマネージャでブックマークリスト開いて
それでバーを一番下に移動させたのに
枠外クリックして、一時的にブックマークマネージャを非アクティブ化した後に
またアクティブにするために枠クリックするとバーが上の方に戻っちゃう
ブックマークマネージャでブックマークリスト開いて
それでバーを一番下に移動させたのに
枠外クリックして、一時的にブックマークマネージャを非アクティブ化した後に
またアクティブにするために枠クリックするとバーが上の方に戻っちゃう
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8318-0uer)
2023/12/22(金) 14:35:46.48ID:KR4Yyw2z0 最近これ入れたんだけど、YouTubeやGoogleアカウントが再起動されるたびにログアウトされてるんだけどそういう仕様なの?
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8318-0uer)
2023/12/22(金) 14:36:24.47ID:KR4Yyw2z0 ちなみに使ってるバージョンは最新版の 118.0.6000.0(Official Build) (64 ビット)
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8318-0uer)
2023/12/22(金) 14:47:42.56ID:KR4Yyw2z0 前スレですでに話題になってたのか…
スレに書いてる同期のやり方を試してみて様子見してみる
名も知らぬ人に感謝
スレに書いてる同期のやり方を試してみて様子見してみる
名も知らぬ人に感謝
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 334c-t5am)
2023/12/23(土) 17:18:52.42ID:PAl4Iqdk0 一応貼っとくね
色々試した結果、『同期と Google サービス』から『Allow Iron sign-in』をオフにしたらブラウザを閉じてもYouTubeがログアウトされることがなくなりました
助言ありがとうございました
色々試した結果、『同期と Google サービス』から『Allow Iron sign-in』をオフにしたらブラウザを閉じてもYouTubeがログアウトされることがなくなりました
助言ありがとうございました
24名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 a3a0-HDhI)
2023/12/24(日) 01:07:32.53ID:Q4AdabZa0EVE 自分は
Google browser sign-in test account
に参加してる
これに参加すると
サードパーティ製ブラウザの同期機能の制限をパス出来て同期とか問題無く使えるようになる
Google browser sign-in test account
に参加してる
これに参加すると
サードパーティ製ブラウザの同期機能の制限をパス出来て同期とか問題無く使えるようになる
25名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 bf83-9ol2)
2023/12/25(月) 01:25:03.85ID:DXLmkHsm0XMAS アップデートしたらお気に入りの画面を右クリックするだけで一番上までバーが勝手に行く
削除してもバーが勝手に一番上に行く
アップデートしなけりゃ良かった
使いにくすぎる
削除してもバーが勝手に一番上に行く
アップデートしなけりゃ良かった
使いにくすぎる
26名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 cf6e-x2Sm)
2023/12/25(月) 02:13:53.01ID:5U2oqwoT0XMAS27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4358-y73S)
2023/12/27(水) 22:34:51.74ID:mmQfO3Ud0 アプデ来たね
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4358-gqEO)
2023/12/28(木) 02:01:44.14ID:RpGgnP080 インストーラのファイルやインストール中の画面のバージョン118のままだけど入れるとちゃんと120になってる
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4358-gqEO)
2023/12/28(木) 02:18:00.63ID:ABK1uVOq0 120に直ったのきてたx64インストーラ
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff6e-HG7B)
2023/12/28(木) 04:51:10.30ID:YoKzoQvV0 New Iron-Version: 120.0.6100.0 Stable for Windows
https://www.srware.net/forum/viewtopic.php?f=18&t=62883
https://www.srware.net/forum/viewtopic.php?f=18&t=62883
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d36b-AGQ3)
2023/12/28(木) 21:45:58.36ID:BZ33N/MV0 120にしてからなんか気持ち軽く動いてるような
おま環だろうけど
おま環だろうけど
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff6e-HG7B)
2023/12/29(金) 03:22:07.37ID:UZbUrCze0 New Iron-Version: 120.0.6100.0 Stable for Linux
https://www.srware.net/forum/viewtopic.php?f=18&t=62886
https://www.srware.net/forum/viewtopic.php?f=18&t=62886
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ cf47-NG4S)
2023/12/29(金) 13:55:27.91ID:JtzzrRik0NIKU Linux版、120でやっとYouTubeの再生出来るようになって良かった
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ bf83-9ol2)
2023/12/29(金) 20:20:30.89ID:zhil8CwR0NIKU 120にアプデしたけど
やっぱりだめだ
全部アンスコしてからインストールし直してもダメ
ブックマーク削除すると一番上までバーが勝手に戻っちゃう
使いにくい
やっぱりだめだ
全部アンスコしてからインストールし直してもダメ
ブックマーク削除すると一番上までバーが勝手に戻っちゃう
使いにくい
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4a6e-QqLO)
2023/12/30(土) 21:10:47.29ID:fWla1/dA0 New Iron-Version: 120.0.6100.0 Stable for Mac
https://www.srware.net/forum/viewtopic.php?f=18&t=62890
https://www.srware.net/forum/viewtopic.php?f=18&t=62890
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06cf-7PFe)
2024/01/05(金) 20:51:56.02ID:vQwY+JCK0 Ver120(ポータブルzip版)にバージョンアップ(Profileフォルダ入れ替え)したら拡張機能がほとんど4んだ。
なんでだ。
なんでだ。
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06cf-7PFe)
2024/01/05(金) 21:12:56.70ID:vQwY+JCK038名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-BDEj)
2024/01/09(火) 06:36:14.62ID:+IQKjoPUa Profileを上書きしたことって無いなあ
いつもトップの数個とIronフォルダだけだわ
いつもトップの数個とIronフォルダだけだわ
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf97-GDdL)
2024/01/22(月) 00:02:34.92ID:804VfU9n0 androidのironはブックマークのエクスポート出来ないのかな
誰か知ってますか?
誰か知ってますか?
40あぼーん
NGNGあぼーん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
