Quantumメジャーアップデートより前のバージョンのFirefox
(正規版56.0.2まで、ESR52.9.0まで)を使い続ける・使い続けたい人のスレです。
今でも役立つ良アドオンの紹介や、そのままでは閲覧できないページを閲覧する設定方法など大歓迎です。
Firefox 57から採用されたアドオンの機構のWebExtensions API(web-ext)は
・アドオンに与えられる権限が旧来のFirefoxのアドオンより弱い
・WebExtension非対応の古いアドオンの互換性が取り除かれ、それまで使用できていたアドオンが大幅に切り捨てられた
・WebExtensionに移行ができない、あるいはコストに見合わないのを理由に開発を終了した大手を含むアドオンがある
などの欠点があり、それらのアドオン環境に移行される前の最終バージョンが正規版56.0.2/ESR52.9.0となっています。
スレが立つということは誰かがFirefox56.0.2/ESR52.9.0 までを使っています
立たなくても使っています
前スレ
Firefox57以下を使い続けるスレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1503396071/
Firefox57未満を使い続けるスレ Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1576491539/
Firefox56.0.2/ESR52.9.0 までを使い続けるスレ 3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675233243/
Firefox56.0.2/ESR52.9.0 までを使い続けるスレ 4
2023/12/01(金) 15:09:43.67ID:GgAdXCgD0
2023/12/02(土) 17:28:18.38ID:0D1sG3KW0
ホームページの様式なんて最新にしなくていいんだよ
例えばルーターの設定ページなんて今でもIE8やそこらでも入れる超簡単なフレームページだ
使う側はそれで不足する事なんか何も無い
ホームページが余計な仕様変更をしなければブラウザもずっと完成度の高い昔のバージョンを使っていられる
例えばルーターの設定ページなんて今でもIE8やそこらでも入れる超簡単なフレームページだ
使う側はそれで不足する事なんか何も無い
ホームページが余計な仕様変更をしなければブラウザもずっと完成度の高い昔のバージョンを使っていられる
2023/12/02(土) 23:37:24.82ID:TVNY3yS00
Q. X(Twitter)を52.9.0esrで見れませんか?
A. 例えばアドオンの「Polly」を入れて polyfills/Webcomponents-Bundle.js を有効にすると一応見れます。
github.com/kiyn/Polly/releases
github.com/WaterfoxCo/Waterfox-Classic/issues/182
(下段の「1.9#mod2023-03-07」が一番新しい?)
ただしこのアドオンは52.9.0esrでは正常機能せず有効無効のチェックボックスが表示されないので、
その辺をうまくクリックして有効にする必要があります。
※ Firefox側で未検証のアドオンをインストールできるようにする設定を忘れずに!
A. 例えばアドオンの「Polly」を入れて polyfills/Webcomponents-Bundle.js を有効にすると一応見れます。
github.com/kiyn/Polly/releases
github.com/WaterfoxCo/Waterfox-Classic/issues/182
(下段の「1.9#mod2023-03-07」が一番新しい?)
ただしこのアドオンは52.9.0esrでは正常機能せず有効無効のチェックボックスが表示されないので、
その辺をうまくクリックして有効にする必要があります。
※ Firefox側で未検証のアドオンをインストールできるようにする設定を忘れずに!
2023/12/06(水) 08:50:25.42ID:zCjZw9sX0
数日前まで見れてたtwitchがずっとぐるぐる回ったままついに見られなくなった?
5名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/07(木) 10:05:51.43ID:uvRlNXmy02023/12/09(土) 03:22:04.63ID:PRvWEk+F0
古いブラウザをいつまでもサポートしなきゃいけなかったら何一つ新技術が使えないだろうが
2023/12/09(土) 17:59:25.64ID:7M8yTZCH0
新技術とか実は要らないんだよなー
Eメールのビューアは20年同じもので開くし要件が伝わるしそれで世の中は成立している
Eメールのビューアは20年同じもので開くし要件が伝わるしそれで世の中は成立している
2023/12/12(火) 14:27:34.40ID:87iqotJn0
Chromeじゃ思うように動かない拡張が多々あるわ
ポインタ動かしながらホイール押すと再度クリックするまでポインタ移動に合わせてスクロールしてくれるアドオンがあるが
これがChromeじゃ動かないし、メニュー出なくなるから右クリにも割り当てられないしで
ポインタ動かしながらホイール押すと再度クリックするまでポインタ移動に合わせてスクロールしてくれるアドオンがあるが
これがChromeじゃ動かないし、メニュー出なくなるから右クリにも割り当てられないしで
2023/12/12(火) 14:56:34.36ID:t8IEZ7oK0
まぁただの一例なんだろうど、その動作ってアドオン入れるまでもなくデフォで備わってね?
IEの頃からあるホイールクリックすると矢印が出てるヤツ
IEの頃からあるホイールクリックすると矢印が出てるヤツ
2023/12/12(火) 15:16:57.89ID:87iqotJn0
違う
画面右端にスクロールバーがあるだろ、それがポインタの上下と同じ位置に同期して上下移動する挙動
上から4割の位置に移動したければただポインタの横軸を4割の位置に動かすだけ
スピード調整はそのままマウスを動かす早さでより直感的、画面右端のバーをドラッグも要らない、一切ボタンを押さずに動く
利便性が違いすぎる
画面右端にスクロールバーがあるだろ、それがポインタの上下と同じ位置に同期して上下移動する挙動
上から4割の位置に移動したければただポインタの横軸を4割の位置に動かすだけ
スピード調整はそのままマウスを動かす早さでより直感的、画面右端のバーをドラッグも要らない、一切ボタンを押さずに動く
利便性が違いすぎる
11名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/15(金) 12:06:37.08ID:lr8u73kv0 何でpolly入れるとX見られるようになるの?
12名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/29(金) 02:34:33.16ID:4uoswKXE0 そんなこと俺にわかると思う?
2024/01/01(月) 11:03:48.28ID:2OxazYAv0
ちなみに今はUAも偽装しないとXは見れなくなった。
2024/01/09(火) 11:53:12.99ID:YfPuDDrq0
文字とメディアだけ回収できるアドオンがあれば開く必要も無いんだけどな
あんな無意味に重いページ
あんな無意味に重いページ
2024/02/17(土) 01:22:10.33ID:nhrKmJLT0
シャトーブリアンないやんけ
16名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/17(土) 01:22:31.69ID:XNpCEvnd02024/02/17(土) 01:24:11.47ID:173P30Ii0
18名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/17(土) 01:25:21.73ID:jOiT1/sq0 要するに借金のカタに顧客情報差し出すんやぞ
19名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/17(土) 01:25:30.50ID:ng33m+Q802024/02/17(土) 22:01:07.57ID:rWykiHKY0
>>16
意味が分からんのだが…
意味が分からんのだが…
2024/02/17(土) 23:22:18.28ID:Y13VCA9R0
ただのスクリプト荒らし
内容に意味はない
内容に意味はない
2024/02/28(水) 09:19:16.44ID:6e+AWvfb0
2019年に問題になった中間CA証明書失効の修正の証明書ってそろそろ期限が切れるんだっけ?
と思って調べてみたら2025年の4月4日までだからまた1年ちょっとあった。
と思って調べてみたら2025年の4月4日までだからまた1年ちょっとあった。
2024/02/28(水) 22:11:38.47ID:gr/+abAg0
あ、そんな事態が待ってるのか…それからはもう無理?
2024/02/28(水) 23:52:47.51ID:dx8YRgnn0
2019年当時と同じになるわけだから、xpinstall.signatures.requiredをfalseにするだけで
回避できていたESRやNightlyなどはそれだけで使い続けられるだろう。
それができない56.0.2などで該当するアドオンを使用しているなら移行するなりしないと…
回避できていたESRやNightlyなどはそれだけで使い続けられるだろう。
それができない56.0.2などで該当するアドオンを使用しているなら移行するなりしないと…
2024/02/29(木) 00:13:41.76ID:zZ/cpFOc0
なるほど…
2024/02/29(木) 02:04:32.12ID:XGEpu+nA0
56のプロファイルを維持するには同等のnightyを探してきたらいいのか
2024/02/29(木) 10:57:22.99ID:xtdx3T220
Developer Editionの56.0b12が最終かな?
https://archive.mozilla.org/pub/devedition/releases/56.0b12/
https://archive.mozilla.org/pub/devedition/releases/56.0b12/
2024/02/29(木) 17:04:27.36ID:YN/Evcyh0
おお
いいね
いいね
2024/02/29(木) 19:12:22.02ID:1ycyLxun0
これで対策はばっちりだ!
2024/03/02(土) 00:40:32.76ID:Etc+L0610
旧アドオンならClassic Add-ons Archiveを使えばいいが、WebExtensionで
52.9.0esrで動くような微妙に古いバージョンの入手が難しくなってきたな。
バージョン履歴から古いものが消されて行く…
まぁ自分の使うものはHDDに保存してあるけど。
あと最新のFirefoxで使えばいいじゃんって話ではあるw
52.9.0esrで動くような微妙に古いバージョンの入手が難しくなってきたな。
バージョン履歴から古いものが消されて行く…
まぁ自分の使うものはHDDに保存してあるけど。
あと最新のFirefoxで使えばいいじゃんって話ではあるw
2024/03/02(土) 17:00:00.81ID:cwnK4un/0
え、まじで?
区切り以降のやつも消えていくのか
区切り以降のやつも消えていくのか
2024/03/03(日) 17:50:08.78ID:OoR0ls0R0
公式のアドオンページのバージョン履歴は25個までっぽいね
そこから消えてもGitHubなどで公開されていることもある
そこから消えてもGitHubなどで公開されていることもある
2024/03/04(月) 00:15:47.01ID:d2zRTUzs0
まじかよ
そんな制限があったのか
そんな制限があったのか
2024/03/08(金) 00:59:06.54ID:aXBNQ+z+0
とうとう、Yahooのニュース動画も見られなくなったかな
長い間お世話になりました
長い間お世話になりました
2024/03/08(金) 10:59:48.39ID:1mme4A+g0
どうしても見たい動画だけページのアドレスをOpen Withなどのアドオンで
ネット動画の見れる外部動画プレイヤーにぶん投げるなんて妥協も…
ネット動画の見れる外部動画プレイヤーにぶん投げるなんて妥協も…
36名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/08(金) 11:19:53.18ID:/NFmBUtD0 ときかく強そうだし可哀想感がない
2024/03/08(金) 11:49:19.01ID:skUd7ZmQ0
>>12
3位の温度になるんだろうけど金払う養分なんていちいち気にしないでしょよ!
3位の温度になるんだろうけど金払う養分なんていちいち気にしないでしょよ!
2024/03/08(金) 12:01:38.46ID:bw5VpQyd0
夏休み延期だから・・・
おろろ
楽しそうだけどなぁ
おろろ
楽しそうだけどなぁ
39名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/08(金) 12:45:50.76ID:oytlG2hR0 投資するわ。
東方ボーカル界隈では
東方ボーカル界隈では
2024/03/08(金) 12:45:53.22ID:YseMgVLH0
こいつらが
41名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/08(金) 12:54:53.60ID:CI7ABZ8z0 別にすでに
42名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/08(金) 13:00:59.44ID:zO8N4DrK0 配信やってたことを棚に上げてほしいわ
球場ラヴァーズみたいだけど微妙だよね
球場ラヴァーズみたいだけど微妙だよね
2024/03/08(金) 14:18:06.49ID:qusUDxjy0
てか少しでも古いブラウザだとコメントも表示しなくなってるな 糞Yahoo
2024/03/08(金) 23:00:49.95ID:25qzDkIF0
あげ
2024/03/08(金) 23:43:29.65ID:2QcZOWU30
ニュースサイトなんて見られてなんぼだろうに…
何か劇的に変わったわけでもないし…
何か劇的に変わったわけでもないし…
2024/03/08(金) 23:48:41.42ID:lZAVbjaa0
UA変えたらいけんじゃね?
2024/03/09(土) 22:48:52.62ID:NayfeFcR0
既に試してるしスマホやタブレットでも同じような事が起こっている
もしもUAなら一般的なものでないから教えてほしい
もしもUAなら一般的なものでないから教えてほしい
2024/03/11(月) 20:24:55.06ID:3wBKEwju0
あかんか…
2024/03/12(火) 07:33:04.21ID:mBUMk7XS0
どこと言ったら嫌がらせを強めるのだろうが
Chromeでは回避の難しいクソ広告がそもそも動作せず
極めて快適に見られるサイトも少なくない
それも例えの一つに過ぎない
言わないだけで特典が沢山あるから時間を経たブラウザーというものは手放せないんだわ
Chromeでは回避の難しいクソ広告がそもそも動作せず
極めて快適に見られるサイトも少なくない
それも例えの一つに過ぎない
言わないだけで特典が沢山あるから時間を経たブラウザーというものは手放せないんだわ
2024/03/12(火) 17:37:30.65ID:KWO1aqju0
Yahoo!ニュースのコメントはアドレスの末尾に「/comments」を付けると
コメントページが開いて読める。
コメントページが開いて読める。
2024/03/12(火) 18:31:44.06ID:Flq0CJpB0
ありがとう
2024/03/13(水) 08:54:33.30ID:fvVu0mnp0
リンク表示しなくしてるだけか
糞が
糞が
2024/03/13(水) 13:03:33.77ID:GTKYgnzI0
でもコメントの返信は…?
2024/03/13(水) 22:55:28.69ID:vOgfI7yN0
守り入れます
2024/03/13(水) 23:08:38.08ID:gDE0SiNT0
守り入れます2
56名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/13(水) 23:14:56.86ID:fIpeBSyQ0 荒らしに対処できてないんだから
少なくともスレ数で過去ログ行きを
やめたらいいのに…
少なくともスレ数で過去ログ行きを
やめたらいいのに…
2024/03/13(水) 23:24:32.64ID:65K4knr90
守riを入れます4
58名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/13(水) 23:31:24.23ID:AunHs0SA0 あっぷのあっぷ
59名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/13(水) 23:31:37.85ID:QT10BBdY0 ありがとう
60名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/13(水) 23:39:18.84ID:65K4knr90 age守ります5
61名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/13(水) 23:52:11.18ID:KGXdHZGj0 agetemaもる6
62名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/13(水) 23:52:17.90ID:QT10BBdY0 よいしょ
2024/03/14(木) 00:13:20.95ID:LUkLL5N70
なんかあったの
2024/03/14(木) 00:18:49.71ID:q0CSrcKZ0
埋
で検索してみぃ
で検索してみぃ
2024/03/14(木) 05:43:02.31ID:vXolRm450
なんてことなの
2024/03/14(木) 15:13:56.78ID:eZ6YwajW0
>>3 の下段が2024-02-11のPolly+になって“これを有効にできるなら”
(Waterfox Classicならできた)Yahoo!ニュースのXの埋め込み動画は
再生できるようになり(通常の動画は駄目なまま)、下のコメント&
コメントページへのリンクも見えるようになる。
ただし読み込みに時間がかかる。
(Waterfox Classicならできた)Yahoo!ニュースのXの埋め込み動画は
再生できるようになり(通常の動画は駄目なまま)、下のコメント&
コメントページへのリンクも見えるようになる。
ただし読み込みに時間がかかる。
2024/03/14(木) 17:39:56.60ID:hbcAe8jg0
まぁそこまでして見るようなもんでもないけどな
68名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/14(木) 23:57:57.14ID:WMhXgKO60 とにかくまもる6
2024/03/16(土) 01:17:25.97ID:HgxKNJ3K0
ありがとう
2024/03/18(月) 21:27:59.51ID:7rGg1tWz0
Yahoo!ニュースの動画とコメントが見られるように修正されたね
2024/03/19(火) 00:57:18.10ID:SYMJ40W90
まさかの対応?
2024/03/19(火) 10:29:00.06ID:3OjXojoG0
PV数が極端に減ったか 単なるバグだったのでは?
スマホやタブレットのブラウザ旧バージョンでも発生していたからな
スマホやタブレットのブラウザ旧バージョンでも発生していたからな
レスを投稿する
ニュース
- 国民・榛葉氏「中国焦ってる」 [ぐれ★]
- 【北海道】「帰らなきゃいけないんです」札幌から稚内まで300km、9万円超のタクシー代踏み倒し…詐欺の疑い38歳女逮捕 [nita★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」★2 [ぐれ★]
- 【高市リスク】立民・小西洋之参院議員「高市総理がとんでもない安全保障オンチで外交オンチ」 [ぐれ★]
- 中国、高市首相非難の漫画 在フィリピン大使館がXに投稿 [ぐれ★]
- 『νガンダム』 最高峰ガンプラの“化け物スペック”に驚愕の声 「6万6000円でも安く感じる」「一生モノ」 [冬月記者★]
- 日本人「憲法9条があれば侵略されないって叫んでた売国左翼のゴミどもは今どんな気分?😂wwwwww」 [441660812]
- 【んな専🏡】三連休もんなってんなってんなりまくるのらよ🍬(・o・🍬)🏰
- 【悲報】ニュー速のネトウヨ、ヤバすぎるwwww [343591364]
- CNN、高市答弁に中国がブチギレていることに理解を示す [271912485]
- 【悲報】東京都民さん、20過ぎてるのに自転車に乗っててて大炎上wwwwwwwwwwww女「いい歳した男で自転車に乗るのは知的障がい者だけだよ? [483447288]
- 高市サナ「あーしさぁ海外首脳に舐めれれたくないんだよね。だから国民のため『なめられない服』選びに数時間かけちゃった」 [517459952]
