Quantumメジャーアップデートより前のバージョンのFirefox
(正規版56.0.2まで、ESR52.9.0まで)を使い続ける・使い続けたい人のスレです。
今でも役立つ良アドオンの紹介や、そのままでは閲覧できないページを閲覧する設定方法など大歓迎です。
Firefox 57から採用されたアドオンの機構のWebExtensions API(web-ext)は
・アドオンに与えられる権限が旧来のFirefoxのアドオンより弱い
・WebExtension非対応の古いアドオンの互換性が取り除かれ、それまで使用できていたアドオンが大幅に切り捨てられた
・WebExtensionに移行ができない、あるいはコストに見合わないのを理由に開発を終了した大手を含むアドオンがある
などの欠点があり、それらのアドオン環境に移行される前の最終バージョンが正規版56.0.2/ESR52.9.0となっています。
スレが立つということは誰かがFirefox56.0.2/ESR52.9.0 までを使っています
立たなくても使っています
前スレ
Firefox57以下を使い続けるスレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1503396071/
Firefox57未満を使い続けるスレ Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1576491539/
Firefox56.0.2/ESR52.9.0 までを使い続けるスレ 3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675233243/
探検
Firefox56.0.2/ESR52.9.0 までを使い続けるスレ 4
2023/12/01(金) 15:09:43.67ID:GgAdXCgD0
2023/12/02(土) 17:28:18.38ID:0D1sG3KW0
ホームページの様式なんて最新にしなくていいんだよ
例えばルーターの設定ページなんて今でもIE8やそこらでも入れる超簡単なフレームページだ
使う側はそれで不足する事なんか何も無い
ホームページが余計な仕様変更をしなければブラウザもずっと完成度の高い昔のバージョンを使っていられる
例えばルーターの設定ページなんて今でもIE8やそこらでも入れる超簡単なフレームページだ
使う側はそれで不足する事なんか何も無い
ホームページが余計な仕様変更をしなければブラウザもずっと完成度の高い昔のバージョンを使っていられる
2023/12/02(土) 23:37:24.82ID:TVNY3yS00
Q. X(Twitter)を52.9.0esrで見れませんか?
A. 例えばアドオンの「Polly」を入れて polyfills/Webcomponents-Bundle.js を有効にすると一応見れます。
github.com/kiyn/Polly/releases
github.com/WaterfoxCo/Waterfox-Classic/issues/182
(下段の「1.9#mod2023-03-07」が一番新しい?)
ただしこのアドオンは52.9.0esrでは正常機能せず有効無効のチェックボックスが表示されないので、
その辺をうまくクリックして有効にする必要があります。
※ Firefox側で未検証のアドオンをインストールできるようにする設定を忘れずに!
A. 例えばアドオンの「Polly」を入れて polyfills/Webcomponents-Bundle.js を有効にすると一応見れます。
github.com/kiyn/Polly/releases
github.com/WaterfoxCo/Waterfox-Classic/issues/182
(下段の「1.9#mod2023-03-07」が一番新しい?)
ただしこのアドオンは52.9.0esrでは正常機能せず有効無効のチェックボックスが表示されないので、
その辺をうまくクリックして有効にする必要があります。
※ Firefox側で未検証のアドオンをインストールできるようにする設定を忘れずに!
2023/12/06(水) 08:50:25.42ID:zCjZw9sX0
数日前まで見れてたtwitchがずっとぐるぐる回ったままついに見られなくなった?
5名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/07(木) 10:05:51.43ID:uvRlNXmy02023/12/09(土) 03:22:04.63ID:PRvWEk+F0
古いブラウザをいつまでもサポートしなきゃいけなかったら何一つ新技術が使えないだろうが
2023/12/09(土) 17:59:25.64ID:7M8yTZCH0
新技術とか実は要らないんだよなー
Eメールのビューアは20年同じもので開くし要件が伝わるしそれで世の中は成立している
Eメールのビューアは20年同じもので開くし要件が伝わるしそれで世の中は成立している
2023/12/12(火) 14:27:34.40ID:87iqotJn0
Chromeじゃ思うように動かない拡張が多々あるわ
ポインタ動かしながらホイール押すと再度クリックするまでポインタ移動に合わせてスクロールしてくれるアドオンがあるが
これがChromeじゃ動かないし、メニュー出なくなるから右クリにも割り当てられないしで
ポインタ動かしながらホイール押すと再度クリックするまでポインタ移動に合わせてスクロールしてくれるアドオンがあるが
これがChromeじゃ動かないし、メニュー出なくなるから右クリにも割り当てられないしで
2023/12/12(火) 14:56:34.36ID:t8IEZ7oK0
まぁただの一例なんだろうど、その動作ってアドオン入れるまでもなくデフォで備わってね?
IEの頃からあるホイールクリックすると矢印が出てるヤツ
IEの頃からあるホイールクリックすると矢印が出てるヤツ
2023/12/12(火) 15:16:57.89ID:87iqotJn0
違う
画面右端にスクロールバーがあるだろ、それがポインタの上下と同じ位置に同期して上下移動する挙動
上から4割の位置に移動したければただポインタの横軸を4割の位置に動かすだけ
スピード調整はそのままマウスを動かす早さでより直感的、画面右端のバーをドラッグも要らない、一切ボタンを押さずに動く
利便性が違いすぎる
画面右端にスクロールバーがあるだろ、それがポインタの上下と同じ位置に同期して上下移動する挙動
上から4割の位置に移動したければただポインタの横軸を4割の位置に動かすだけ
スピード調整はそのままマウスを動かす早さでより直感的、画面右端のバーをドラッグも要らない、一切ボタンを押さずに動く
利便性が違いすぎる
11名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/15(金) 12:06:37.08ID:lr8u73kv0 何でpolly入れるとX見られるようになるの?
12名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/29(金) 02:34:33.16ID:4uoswKXE0 そんなこと俺にわかると思う?
レスを投稿する
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★12 [BFU★]
- 首相官邸前で「戦争あおるな」 台湾有事巡る答弁に抗議 ★3 [蚤の市★]
- 高市政権の経済環境、アベノミクスと対極 インフレ・円安・金利上昇 [蚤の市★]
- 【野球】「地上波で放送しないWBC」は2軍選手中心で十分! 今こそネットフリックスに『ノー』を突き付けてほしい 江本氏が提言 [冬月記者★]
- 【産経新聞】トリプル安は高市政権への警告か…物価高対策で逆に物価高加速、円安に歯止め利かない恐れ ★2 [樽悶★]
- 【ゲーム】『PS5』、日本語版発売で大幅値下げ 税込55,000円 “どっちつかず”を脱却し、国内市場で『Nintendo Switch 2』に対抗か? [冬月記者★]
- 小野田大臣「それ正式なデータですか?報道ベースですよね」(10万いいね) [237216734]
- 🏡🏡😅🏡🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえちゼルダの伝説 ムジュラの仮面🧪 ★2
- 映画『国宝』を見た韓国兄さん、とんでもなく鋭い批評をしてしまう。「日本は本当に奇妙な国」 [242521385]
- 高市、アメリカにハシゴ外される。国務省「高市氏の発言について申し上げることはない」 [931948549]
- 自衛隊「毎年入隊者が定員割れです。愛国者さん入隊してください」ネトウヨ「...俺は死ぬ役目じゃないから、でも愛国者」 [472617201]
