Mozilla Firefox質問スレッド Part198

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/30(木) 18:59:41.28ID:qvCS0O8W0
Mozilla Firefoxの質問・相談スレッドです。
自分で調べてどうしても分からないことがあったら質問・相談をどうぞ。

■ 関連スレ
Mozilla Firefox Part393
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700741421/
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part123
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700870531/

■ 前スレ
Mozilla Firefox質問スレッド Part197
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1685317494/
2024/01/25(木) 01:36:42.58ID:x7+ZRupG0
Developer Edition もプロファイルは別だし通常版と同時起動出来るぞ
2024/01/25(木) 02:31:56.39ID:MWM147/+0
AuroraやNightlyを勧めるのはどうかと思うので安定度でReleaseに近いESR、次点でBetaを勧めたわけです
5種類同居出来るけど、インストール時にはショートカット作るチェックボックスは外しておかないと既に入ってる奴のショートカットぶっ壊すので注意ね
2024/01/25(木) 13:22:35.15ID:huPVw6yR0
バージョンを122.0にあげたらページ内の文字列をダブルクリックしたときの選択のされかたが変わってしまいました

たとえば「事実関係を確認した」という文字列にたいして「事実」あたりをダブルクリックすると、
以前は、同じ文字種(漢字)の「事実関係」が選択できていました
122だと、Chromeとおなじように短い単語(?)で区切られて「事実」のみしか選択されなくなりました

これって不具合でしょうか?それともChromeの挙動に合わせた感じですか?
後者だとしたら、以前のような選択に戻す方法とかありますでしょうか?
2024/01/25(木) 13:51:05.81ID:dX9mBWsr0
>>263
ページによるんじゃないのか?文字をダブルクリックはしないな俺。普通に範囲指定してる
試しにやってみたけど、ページによるんだろうよ
https://i.ibb.co/6m3ZPbb/image.png
2024/01/25(木) 14:03:41.52ID:6mXtd/190
>>263
https://www.mozilla.org/en-US/firefox/122.0/releasenotes/
> Firefox now supports proper language-aware word selection when double-clicking on text
(Firefox は、テキストをダブルクリックしたときに言語を認識した適切な単語選択をサポートするようになりました。)

これでChromeと同じになったんだと思う
これで使われてる辞書に「事実関係」が含まれてなくて起こってるのかね
(それともUnicode標準とか書いてあるからUnicodeで決まってたりする?)
2024/01/25(木) 14:56:22.55ID:huPVw6yR0
>>265
なるほどこれが本来意図した動作ってことなんですね
調べていただきありがとうございます
ということは、以前の動作に戻すことはできなさそうですね・・・

>>264
ダブルクリックしたあと、右に動かすと文字種ごとにまとめて選択できるのでよく使ってたのですが、
シングルクリックで範囲指定することに慣れるようにします
ありがとうございました
2024/01/25(木) 17:30:47.02ID:WYq2uqrd0
>>264
「事実関係」と「事実無根」違う単語で試してページによるんじゃないかはないだろう
ページによらず「事実関係」は「事実」と「関係」のふたつの単語に分けるし、「事実無根」ならひとつの単語として選択されるんだよ
2024/01/25(木) 18:40:15.43ID:RzUHa9zN0
いつまで効くか知らんけど
user_pref("intl.icu4x.segmenter.enabled", false);
2024/01/25(木) 19:34:13.50ID:dX9mBWsr0
>>267
なら俺に言うんじゃなくて263に問題ないよって教えてやったらええやん
俺は使わない機能なんやがw
2024/01/25(木) 20:07:02.97ID:GPDhJzt+0
>>264,269
ナポレオン曰く
やる気のない有能は参謀に
やる気のある有能は最前線のリーダーに
やる気のない無能は前線の雑兵に
やる気のある無能は今すぐ殺せ
2024/01/25(木) 20:23:12.01ID:huPVw6yR0
>>268
ありがとうございます、以前のような選択になりました
2024/01/25(木) 23:49:02.41ID:xtpVZt9G0
>>269
>>264の画像をもう一度よく見てみろ
お前は「事実関係」と「事実無根」で比べて「ページによる」って結論付けてるんだよ
やるなら「事実関係」同士で比べないと

というか問題あるんだが
2024/01/26(金) 01:04:49.66ID:CCdRd8cS0
>>272
つけてねーしwじゃないの?って言ってるし。その機能使ってないからどうでもいいし
263に言えよ。何が問題あるのか知らんけどw
2024/01/26(金) 01:24:20.07ID:CCdRd8cS0
>>272
ダブルクリックしたぞw何か問題あるのか?w
https://i.ibb.co/1nWyq3c/image.png
2024/01/26(金) 01:36:13.58ID:HZCy0EQX0
>>273
じゃあなんでしゃしゃり出てきたの?
2024/01/26(金) 01:39:21.52ID:CCdRd8cS0
会話できねーのかいなw
2024/01/26(金) 02:10:07.39ID:7YzklOxv0
折り返し、は一発で選択出来るようになったけど、山田太郎は山田か太郎のどちらかしか選択されないなw
ちゃんと日本語を理解してるのはいいけど、ダブルクリックで山田→もう一度ダブルクリックで山田太郎→次が段落選択の、3段階が必要だな
2024/01/26(金) 02:29:01.80ID:CCdRd8cS0
>>277
> ダブルクリックで山田→もう一度ダブルクリックで山田太郎→次が段落選択の、3段階が必要だな

もう一度ダブルクリックで山田太郎範囲指定されないけど
ちな、Microsoft Edge、Google Chromeも同じ挙動だよ
2024/01/26(金) 02:33:44.58ID:Re6TzHEN0
Ctrlキーを押しながらダブルクリックすればまあ追加できるが まあ面倒臭ーよな
2024/01/26(金) 02:39:04.37ID:S9LEv5vw0
そのままドラッグで
281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 03:55:17.46ID:ZGwC15ub0
さらにクラッシュがひどくなったな

youtubeで検索欄にワード入力して検索開始したらその瞬間にタブがクラッシュした

別にyoutubeに限らずgoogleでもduckduckgoでも、遷移したときにクラッシュすることがある
2024/01/26(金) 05:29:08.45ID:c71gj1iI0
おま環
2024/01/26(金) 07:48:02.75ID:OB5gGPE40
何故か絶対にクラッシュレポートを貼ろうとしないクラッシュ連呼ガイジ💩
2024/01/26(金) 11:02:14.97ID:GZoxepCv0
ここ質問スレだしな
助けてほしいのかただ貶したいだけなのか
2024/01/26(金) 14:43:23.71ID:7YzklOxv0
軍艦島をダブルクリックしても、軍艦と島の選択になっちゃうな…
分けて選択したい人なんていないはずだ
ま、日本語処理に完璧を求めるのは無理ということかw
2024/01/26(金) 15:25:58.31ID:Ix8mNT5u0
>>285
268の調整
2024/01/26(金) 17:13:26.99ID:u5sylepf0
>>286
それはわかった上での話じゃないの?
2024/01/26(金) 17:46:33.64ID:3mJo/kl30
ブラウザに期待しすぎ

オペレーターの意図を推し量る超優秀なAIを搭載しても100%期待通りになるとは思えないしね
2024/01/26(金) 18:26:18.79ID:LL8YTzj90
>>285
長崎県の端島を軍艦島と呼ぶのはあくまで通称でしかないし、「男組」に出てくる軍艦島は架空の地名
そんなのまで認識しろという方が間違ってる
290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 19:37:01.36ID:WZ5wlFAy0
編集→ページ内を検索
で出した下部検索ウィンドウを消したいときはウィンドウ右端の×を押すけど、
×で消す代わりのキー操作ってある?
2024/01/26(金) 19:43:27.82ID:eY8OY6xQ0
エスケープキーだね
どのブラウザデモも同じはず
2024/01/26(金) 19:44:08.75ID:rJbjfVvf0
>>290
文字入力欄にフォーカスされていれば Escキー
2024/01/26(金) 19:45:01.56ID:J52iBUJ30
ページ内検索にカーソルや文字打っとけばEscキーで消えるだろ
https://i.ibb.co/Jvn9MbN/image.png
2024/01/26(金) 19:53:43.45ID:SfsM+kuG0
esc
2024/01/26(金) 20:00:58.62ID:FCiB+81x0
検索バーにフォーカス無い状態からだとCtrl+F、ESC
2024/01/26(金) 20:32:28.17ID:vjE78Iwr0
>>289
別に完璧にしろなんて思ってないよ
ただ、佐々木朗希をダブルクリックしたら1文字ずつしか選択できないよ
使い勝手は劣化してるなと言ってるだけ
2024/01/26(金) 20:42:14.31ID:UXGUxX6E0
そもそもダブルクリックで単語を選択というのは
元々単語がスペースで区切られてる言語圏での発想なんだから
期待するなよ
2024/01/26(金) 20:43:45.41ID:F4xr9PTw0
書記素と単語は別の概念
2024/01/26(金) 22:57:01.50ID:UXGUxX6E0
元々と書いた
今話題にしてる機能のことじゃない
300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 23:04:39.81ID:WZ5wlFAy0
>>291-295
ありがとう
2024/01/26(金) 23:59:43.41ID:u5sylepf0
>>289
軍艦島って常識の範囲では……?
それくらい辞書に入ってないと
2024/01/27(土) 00:31:38.82ID:XKBr+PXF0
>>301
それでその辞書は誰が作ってサイズはどれだけなんです?
ちょっと考えたら君の常識なんか関係ないってわかるでしょ
2024/01/27(土) 00:45:25.45ID:BW8lsy2Q0
>>301
そもそも辞書から単語情報を引いてるわけじゃないので
2024/01/27(土) 00:54:43.03ID:pKXiZ8hR0
Unicodeの文字区切りに対応した!ドヤァ
て言っても、使いにくくなったら意味ないよ
完璧じゃないと使っても意味がない技術はあるよ
単語区切りがそうだよ
2024/01/27(土) 01:07:29.97ID:88BOgQ3k0
完璧じゃない 今までも、そしてこれからも
2024/01/27(土) 01:25:24.34ID:ewVWHchw0
クリック回数によって選択範囲が変わればいいと思うわ
2024/01/27(土) 01:27:01.76ID:acWPmZ3W0
普通に文字種でええわ
2024/01/27(土) 01:44:13.28ID:pKXiZ8hR0
ダブルクリックの連続で、Unicode区切り→文字種→段落、の3段階になれば全く問題無いな
2024/01/27(土) 03:04:14.14ID:XKBr+PXF0
ねえ、文字種の定義は?
2024/01/27(土) 10:25:56.22ID:pKXiZ8hR0
Unicodeで言えばブロックだ
いちいち言わすな
2024/01/27(土) 21:26:54.54ID:w0pAfMGS0
dazn動かなくなって74から数年ぶり122にverアップしたが
多段タブは 何度も試行錯誤しなからようやくできたが
タブの並び替えができない これができないとかなり不便なんだよな
2024/01/27(土) 21:29:17.56ID:kBLZlTam0
スペース圧迫する多段タブは要らない
垂直タブがあるしな
2024/01/27(土) 22:19:20.11ID:XKBr+PXF0
多段タブはキチの所業
2024/01/28(日) 18:01:21.97ID:4xq9cQX30
多段はどうでもいいです
質問に答えてください
2024/01/28(日) 18:15:25.27ID:VpQJpiVI0
何処に質問があるんだ?
2024/01/28(日) 21:25:10.70ID:yOReG89c0
垂直タブアプリ入れてちょくっと使って無効化したらなぜかタブ移動できるようになった
ちな314は自分じゃない
2024/01/28(日) 21:38:48.27ID:MdIZmRpZ0
ちょくっと
2024/01/28(日) 23:25:17.17ID:eILBj0rJ0
お前のやった事は全部全てスリッとまるっとゴリッとお見通しだ
319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 23:31:51.16ID:2U5Hx2kM0
>>318
お見通しマンのテーマ「Through The Heart」
https://youtu.be/w0d-69qEHVc
2024/01/29(月) 00:48:35.73ID:QDyTfmCj0
な、age厨だろ👆
321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 09:09:02.85ID:gon9MwFc0
ヨウテューンヴ(自意識高い系)の動画がずーっと読み込み続いて一向に再生されない

アイコン上は、青玉が横にカックンカックン(正式名称わからず)してて
読み込みしてることになってるが、データは何もやり取りしていない

灰色玉がカックンカックン(正式名称わからず)が延々と続くのもある

一回、ファイユフォァァッ(ネイティブ発音)を終了させて
もう一回立ち上げ直すとだいたい再生できるがダメなときもあり
322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 12:47:52.32ID:imGKC7u50
>>290
F3か/で開くクイック検索なら勝手に閉じるよ
検索語のハイライトはF3で移動していく(普通のページ内検索のEnter)
2024/01/29(月) 14:57:06.13ID:bwj2uWiN0
ヨウテューンヴ
ファイユフォァァッ

面白い、ウケると思って書いてんのかな
324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 21:07:02.18ID:5VffcZl30
反応がバカの一つ覚え
2024/01/30(火) 17:33:05.88ID:0o8jNLcJ0
動画が埋め込まれているTwitterが正しく表示されないのですが。
Chromeでは問題なしです。
2024/01/30(火) 19:22:41.29ID:SRjJ9lHa0
旧twitter他のブラウザに比べて表示が遅いよね
2024/01/31(水) 11:04:13.13ID:eQ24fdt30
X (旧Twitter) はトラッキングの鬼だからね
2024/01/31(水) 12:59:52.18ID:anA7OMC20
知らん間に直ってた
2024/01/31(水) 18:18:23.23ID:ugEetbWK0
Twitter/X video fails to play in Firefox
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1877617

こんな不具合もあるからねぇ
2024/02/04(日) 21:03:37.81ID:YvAPXaqj0
FXでSpotifyにアクセスしても、ログイン画面すら表示されなくなった。
なんでやねん!?
2024/02/04(日) 21:09:11.43ID:9B2JV0FD0
>>330
FX?火狐でええんだよな?
おま環やからやでw
2024/02/04(日) 21:14:31.61ID:70qPQeMT0
なんでやねん!?
と思ったら新規プロファイル
3分とかからず確認できることやらないのはなぜ?
2024/02/04(日) 21:29:16.54ID:hb75Z1R00
スポティファアアイ普通に使えるぞ
2024/02/04(日) 22:55:14.70ID:70qPQeMT0
なんでファアアイなの?
いちいちおかしなカタカナで書く人の頭の中ってどうなってるの?
2024/02/04(日) 23:22:36.28ID:hb75Z1R00
飯食いながら片手で打ってたんだから勘弁してくれや
2024/02/04(日) 23:47:49.09ID:Gwuc9Ije0
>>321みたいな糞つまらない人間かと思ったけど、それならいいか
2024/02/04(日) 23:51:50.91ID:70qPQeMT0
>>335
そもそも飯食いながら打つなよ
絶対に許さない!
2024/02/05(月) 04:14:57.07ID:ETYmoKK20
糞しながらよりはねぇ
2024/02/05(月) 09:03:24.64ID:6M4WuXyr0
トイレでデバイス触るなっ!
2024/02/05(月) 09:51:20.10ID:gS/FhrXc0
むしろ、トイレでスマホいじるのは普通
2024/02/05(月) 10:28:39.29ID:gqMdPcTd0
トイレで電子タバコよりはマシ
2024/02/05(月) 11:39:49.46ID:oM1qYZ5l0
ファイユフォァァッ(ネイティブ発音)
ファイユフォァァッ(ネイティブ発音)
ファイユフォァァッ(ネイティブ発音)
2024/02/05(月) 15:08:09.46ID:OJC7N/vq0
キチゲ開放すんなよ
2024/02/06(火) 20:17:00.58ID:OYeeoMcO0
android firefoxでアプリを切り替えたあと
firefoxに戻るとページがいちいちリロードされます。
無効にするにはどうすれば良いですか?(´;ω;`)
2024/02/06(火) 22:03:36.32ID:Ox7RhsbE0
>>344
Firefox本体にそんな機能はないだろう
定期リロードするアドオン入れてるとしか思えん
2024/02/06(火) 22:26:00.20ID:t+ZT5dN/0
>>344 メモリいくら?
2024/02/07(水) 02:40:31.83ID:d0uJ0aMg0
>>344
iceraven使ってタブの再読み込み防ぐ設定使う
2024/02/07(水) 13:09:00.62ID:lgfPZSST0
うちはプライベートブラウジングの時にはそうなるな
2024/02/08(木) 10:28:21.86ID:Xwd25Zt/0
切り替えた先のアプリがめっちゃ重い処理してるか、
度々メモリ解放してないと保てない低スペスマホなんだろどうせ
2024/02/12(月) 23:59:51.42ID:FtTVER9m0
おマカンだろ
かまうな
2024/02/13(火) 00:04:00.08ID:cqntFUcL0
そもそもスレチでしょ

AndroidでもFirefox その23
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1692445874/
2024/02/15(木) 12:16:53.60ID:GVHylgoO0
現在見てるタブを□で囲むのをやめさせるにはどうしたらいいの?
2024/02/15(木) 12:21:06.44ID:3bdsk4500
タブの見た目の話してるんなら、それはテーマ依存だから
適当に好みのテーマ探すなり作るなり
2024/02/15(木) 12:25:19.51ID:GVHylgoO0
>>353
どのテーマ選んでも□の色が変わるだけじゃない?
2024/02/15(木) 12:46:05.89ID:3bdsk4500
>>354
囲みの色は任意なので控え目だったり同化しているやつもあるよ
2024/02/15(木) 14:16:08.33ID:u5CyZNFr0
現在見てるタブを□で囲むのをやめたら
どのタブがアクティブかわからなくなるんじゃね
2024/02/15(木) 14:23:34.62ID:D86rnZKz0
枠とベースの色指定が別個なのは見ればわかるのに
何を言っているのか
2024/02/15(木) 17:30:59.41ID:eDVGmi1Z0
>>354
このテーマは?
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/minimalist-gruvbox/
2024/02/15(木) 19:13:27.95ID:eDVGmi1Z0
>>354
これでええんやろ?
https://i.ibb.co/SwCFRRs/1.png
別に悪くないと思うけど
https://i.ibb.co/vcxt4RH/2.png
2024/02/15(木) 19:44:12.68ID:JxR+NG6T0
>>357
横からだけど、それ言ったらデフォルトのテーマも□で囲われてはなくない?
影があって浮かび上がっているようにはなってるけど

元の質問者の言ってる□が何なのか気になる……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況