Mozilla Firefoxの質問・相談スレッドです。
自分で調べてどうしても分からないことがあったら質問・相談をどうぞ。
■ 関連スレ
Mozilla Firefox Part393
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700741421/
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part123
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700870531/
■ 前スレ
Mozilla Firefox質問スレッド Part197
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1685317494/
Mozilla Firefox質問スレッド Part198
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/30(木) 18:59:41.28ID:qvCS0O8W02023/12/04(月) 19:37:52.49ID:lLGBlqig0
2023/12/04(月) 23:52:34.38ID:R6DzBSqa0
そのSkiaはChromeのSkiaですか?
21名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/05(火) 00:04:16.08ID:6/VH1UKR0 >>18 お、thx
22名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/05(火) 21:14:22.30ID:lLzg3kMN0 GithubでAssetsが表示されなくなった
2023/12/06(水) 10:50:38.22ID:XPsSHTpX0
新しい空白タブが勝手に作られるようになった
消す方法はないか三ヶ月くらい探しているがわかりません
消す方法はないか三ヶ月くらい探しているがわかりません
2023/12/06(水) 12:57:49.71ID:GzdoRxUI0
三ヶ月くらい夢を見ていたのかな!
25名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/06(水) 14:14:36.04ID:kzMx6L4O0 エロサイトが開いてんじゃネーノ
2023/12/06(水) 23:25:36.49ID:eZDlcVKj0
ホーム画面(firefoxのHOME画面)でもアドオンを有効にする方法はありますか?
マウスジェスチャが効かないので
マウスジェスチャが効かないので
2023/12/06(水) 23:40:23.62ID:eZDlcVKj0
あとPiPのポップアウト、解除時に動画再生を止めないようなアドオンや設定はないでしょか
28名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/06(水) 23:40:37.29ID:kzMx6L4O0 自分でページ作ればいい気がするが
2926
2023/12/07(木) 12:29:00.59ID:7ydE4vhD0 NEWTABに自分で設定したHOME使うと全部タブ閉じた時に前回閉じた履歴を開く動作がバグってHOMEしかひらけなくなるんだよ
説明ややこしいからうまく伝わらなかったらすまん
説明ややこしいからうまく伝わらなかったらすまん
30名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/07(木) 15:42:30.94ID:48GHSGoz0 そのページブックマークしておいてブックマークをコンテキストから開けば解決するのでは?
2023/12/07(木) 17:42:06.98ID:468+h+EE0
>>27
解除はタブに戻すをクリックすればいい
解除はタブに戻すをクリックすればいい
2023/12/07(木) 19:56:54.14ID:7ydE4vhD0
33名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/08(金) 19:49:10.69ID:szE+AHk/0 vivaldiのようなタブスタックはないのでしょうか?
仕事用と遊び用で分けたいです
まあブラウザで分ければいい話ですが
仕事用と遊び用で分けたいです
まあブラウザで分ければいい話ですが
2023/12/09(土) 13:44:57.42ID:n+e/X+vC0
35名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/10(日) 22:02:56.29ID:8qnrfGgK0 ブックマークの同期について質問させてください。
デスクトップとノートPC間の同期は自動で行われるのですが、iphoneのfirefoxが自動同期してくれません。
アイフォンもちゃんとアカウントにログインしてシニック設定出来ていると思うのですが、手動じゃないと同期してくれません。
自動で同期させたいのですがなんとかならないでしょうか。
デスクトップとノートPC間の同期は自動で行われるのですが、iphoneのfirefoxが自動同期してくれません。
アイフォンもちゃんとアカウントにログインしてシニック設定出来ていると思うのですが、手動じゃないと同期してくれません。
自動で同期させたいのですがなんとかならないでしょうか。
2023/12/10(日) 22:14:28.51ID:LnnnRMpa0
な、age厨だろ👆
2023/12/10(日) 22:37:56.26ID:7sYUi78l0
ここしばらくアマプラが見れなくなってしまったのですがどうにかならないでしょうか?
設定のDRM云々のチェックボックスは試しました。
WinでもMacでも見れないので明らかにFirefoxの問題だと思うのですが。
cchoromeとedgeでは見れるので回線の問題でもないと思います。
設定のDRM云々のチェックボックスは試しました。
WinでもMacでも見れないので明らかにFirefoxの問題だと思うのですが。
cchoromeとedgeでは見れるので回線の問題でもないと思います。
2023/12/11(月) 01:49:11.35ID:e4JzSrGn0
メ欄ガイジスルー推奨
39名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/11(月) 07:02:09.07ID:jKfmZ+Zq0 ユニクロのトップページから商品のページ(超極暖)に移ると写真が出てこない。
2023/12/11(月) 07:42:57.34ID:uxuKNblb0
うちじゃあ出てくるなあ
TOP→超極暖ヒートテックインナーで実験
TOP→超極暖ヒートテックインナーで実験
41名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/11(月) 15:16:25.58ID:etZOupjY0 >>23
こちら
こちら
42名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/11(月) 15:21:16.71ID:WiIaaXJk0 >>41
新規プロファイルで動作確認してみて問題を切り分けてください
新規プロファイルで動作確認してみて問題を切り分けてください
2023/12/11(月) 17:19:51.80ID:WVSqCVEX0
こちら、がどうした
2023/12/11(月) 17:53:00.01ID:o2NgFLm30
Close Unused Blank Tabs使っとけ
2023/12/12(火) 08:50:16.35ID:ViKkErIU0
メニューバーの一部をブックマークツールバーで使う方法ありませんか?
2023/12/12(火) 16:45:49.22ID:1wtUtKQm0
プロファイル作り直して検索エンジン追加しようとしたらADD-ONSから消えていたので、元のプロファイルから移植することはできますか?
2023/12/12(火) 18:45:06.57ID:HxjCn9Cr0
2023/12/12(火) 21:25:21.38ID:xteHXMQJ0
もうブラウザのUIいじるのはやめとけ
必死こいてカスタマイズしても開発の気分一つで吹き飛ばされる
about:configやAHKでちゃちゃっとできるものだけにしとけ
必死こいてカスタマイズしても開発の気分一つで吹き飛ばされる
about:configやAHKでちゃちゃっとできるものだけにしとけ
2023/12/13(水) 00:56:57.61ID:w3RsAauM0
いじりたいならどこかのお子様みたいに自分好みの派生ブラウザー開発でもしたらいい
2023/12/13(水) 11:49:03.89ID:xpjkQzad0
Floorpの悪口はそこまでだ
2023/12/13(水) 14:09:37.44ID:qln/kdNb0
悪口じゃないよ
自分は使わんけど何もせず文句ばかりなやつより立派だと思う
自分は使わんけど何もせず文句ばかりなやつより立派だと思う
2023/12/13(水) 14:21:13.46ID:pA0A+V6g0
おい冗談つうじんやつおるやん珍しいから動物園か病院に搬送しろ
53age
2023/12/13(水) 16:30:00.34ID:XlGOKA8x0 取り敢えずあげとくか。
54age
2023/12/13(水) 16:30:02.96ID:XlGOKA8x0 取り敢えずあげとくか。
55名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/14(木) 11:09:21.43ID:7KpPP0LB0 DNS over HTTPSのとこを最大限の保護にマークしてCloudflareを使用中ってしたら
プロバイダにどのサイトにアクセスしてるか知られないの?
プロバイダにどのサイトにアクセスしてるか知られないの?
2023/12/14(木) 12:32:04.61ID:xSB77H5i0
違う
2023/12/14(木) 13:00:11.30ID:7KpPP0LB0
訪れたサイトにプロバイダを知られないってこと?
2023/12/14(木) 15:38:44.83ID:ywH78K8H0
IPアドレスが分かればどこに接続に行ってるか分かるから、結局は中間者に接続先は知られる
DoHの意義はDNSの応答が改竄されるのを防止出来る事だな
DoHの意義はDNSの応答が改竄されるのを防止出来る事だな
2023/12/15(金) 09:54:16.22ID:QJgFBrab0
そうなんだ
ありがとう
その機能を一応使った方がいいってことね
ありがとう
その機能を一応使った方がいいってことね
2023/12/15(金) 20:12:27.21ID:lq3S64wF0
AddonsPage_fx72.uc.jsを使われてる方
「…」のクリックした所が日本語になってます?
「…」のクリックした所が日本語になってます?
2023/12/15(金) 20:46:57.73ID:aUCmwynz0
>>60
メモ帳で開き好きに書き換えればいいよ
メモ帳で開き好きに書き換えればいいよ
2023/12/16(土) 01:31:40.94ID:vibQ84L40
あなたもメモ帳で…開き好き!
63あぼーん
NGNGあぼーん
2023/12/16(土) 10:39:06.77ID:tb0Bp/Lk0
10年落ちでも車に値段がつく理由は3つ。
【理由1】中古車としての価値がある
10年落ちでも走行距離が短い場合は、買取金額が高くなる場合があります!
【理由2】海外での需要がある
日本向けの買取業者で値段がつかなくても、海外への輸出を得意としている業者があります!
【理由3】部品としての価値がある
中古車としては値段がつかない車も、パーツはまだまだ現役で稼働するものや、生産が少なく希少なものが含まれていることがあります!
【理由1】中古車としての価値がある
10年落ちでも走行距離が短い場合は、買取金額が高くなる場合があります!
【理由2】海外での需要がある
日本向けの買取業者で値段がつかなくても、海外への輸出を得意としている業者があります!
【理由3】部品としての価値がある
中古車としては値段がつかない車も、パーツはまだまだ現役で稼働するものや、生産が少なく希少なものが含まれていることがあります!
2023/12/16(土) 10:53:07.96ID:sUT/TVgD0
>>63
そんなに貰えるの?
そんなに貰えるの?
2023/12/16(土) 11:34:07.24ID:FEoDAJ990
アフィうざい
自演うざい
自演うざい
67名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/16(土) 12:20:40.77ID:lBpu+dje0 タブを視覚的にでいいのですが、分割する方法はないでしょうか?
タブグループみたいな
タブグループみたいな
2023/12/16(土) 12:31:01.90ID:T2IK9BEk0
>>67
「視覚的ではない分割」とは?
「視覚的ではない分割」とは?
69名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/16(土) 12:50:19.81ID:lBpu+dje0 単純にタブにセパレーターを置ければ視覚的に分類出来るのですが、そんな機能はありませんかね?
2023/12/16(土) 13:11:53.82ID:QwVDd43e0
>>65←こっ恥ずかしい阿呆w
2023/12/16(土) 13:44:29.24ID:h4PPKnx90
広告ブロックしてるとyoutube再生できなくなった
72名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/16(土) 13:58:36.36ID:lBpu+dje0 >>68
タブグループみたいな昨日ではなく、単に色分けするとか、そういったもので良いのです。
タブグループみたいな昨日ではなく、単に色分けするとか、そういったもので良いのです。
2023/12/16(土) 14:28:18.67ID:JWGUJZ4F0
>>71
【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 37
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700897381/3
3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/11/25(土) 23:04:22.21 ID:RLgIfU3i0
■Youtubeで問題のある場合
FreeTube
https://freetubeapp.io/
【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 37
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700897381/3
3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/11/25(土) 23:04:22.21 ID:RLgIfU3i0
■Youtubeで問題のある場合
FreeTube
https://freetubeapp.io/
2023/12/17(日) 00:40:45.12ID:AiDDouL10
>>72
Tree Style Tabを入れる前提だがTST Colored Tabsで色分けできる
Tree Style Tabを入れる前提だがTST Colored Tabsで色分けできる
2023/12/18(月) 10:22:12.99ID:Mkoj6gD20
ツリー型タブで"新しいタブを開くボタン"を一番下に表示する方法ってありませんか?
https://i.imgur.com/htaCp2p.jpg
https://i.imgur.com/htaCp2p.jpg
76名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/18(月) 12:48:18.79ID:/CAB1Rof0 久しぶりにFirefox入れて使おうかと思ったら
ツールバーにアドオンのアイコンを表示するやり方変わった?
about:configの設定で前のやり方に戻せますか
ツールバーにアドオンのアイコンを表示するやり方変わった?
about:configの設定で前のやり方に戻せますか
2023/12/18(月) 12:56:08.13ID:cOpaaUbP0
前はどんなやり方だよ?
今のやり方に不満があるの?ピン止めするだけだろ
今のやり方に不満があるの?ピン止めするだけだろ
2023/12/18(月) 13:22:20.16ID:7Ypjfovu0
2023/12/18(月) 13:28:17.00ID:e01qmt/10
2023/12/18(月) 15:02:53.95ID:8drJVDc90
ブックマークツールバーのブックマークのドラッグ移動を無効にする方法はありませぬか?
81名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/18(月) 15:28:44.64ID:rAyg7T7A0 >>75
ツリー型タブ > 設定 > 詳細設定 > ツリー型タブが提供するページ用の追加のスタイル指定 にスタイルシートを書く。
/* 「新しいタブ」ボタンをタブバーの末尾に常時表示 */
#tabbar .after-tabs { display: none !important; }
#tabbar ~ .after-tabs { display: flex !important; }
ツリー型タブ > 設定 > 詳細設定 > ツリー型タブが提供するページ用の追加のスタイル指定 にスタイルシートを書く。
/* 「新しいタブ」ボタンをタブバーの末尾に常時表示 */
#tabbar .after-tabs { display: none !important; }
#tabbar ~ .after-tabs { display: flex !important; }
2023/12/18(月) 17:45:24.28ID:Mkoj6gD20
2023/12/18(月) 17:50:55.80ID:cOpaaUbP0
>>75
出来たみたいですが何のために下にしたいのですか?
出来たみたいですが何のために下にしたいのですか?
2023/12/18(月) 19:05:22.75ID:Mkoj6gD20
>>83
一番最後のタブをクリックしようとして間違えて新しいタブを開くことが結構あったので
一番最後のタブをクリックしようとして間違えて新しいタブを開くことが結構あったので
2023/12/18(月) 19:56:19.35ID:cOpaaUbP0
なるほど。自分で数十回試してみたけどミス無しでしたよ
マウスオーバーすると色変わるだろ。それが目立たないテーマ選んでるからじゃないの?
それかよっぽど慌ててるのか?
俺のテーマ https://tadaup.jp/43c8596c5.png
マウスオーバーすると色変わるだろ。それが目立たないテーマ選んでるからじゃないの?
それかよっぽど慌ててるのか?
俺のテーマ https://tadaup.jp/43c8596c5.png
2023/12/18(月) 19:57:57.25ID:q66r+7YD0
よくそんなドメインのサイトの何かをやる気になるな
2023/12/18(月) 20:03:24.92ID:G80S7CPe0
よくそんなでっぷりした領域出しっぱなしにできるな
スペースが無駄すぎる
R←↑でvクリックしてタブ一覧表示するようにカスタマイズした方がいい
スペースが無駄すぎる
R←↑でvクリックしてタブ一覧表示するようにカスタマイズした方がいい
2023/12/18(月) 20:33:59.06ID:cOpaaUbP0
89キモイてw
2023/12/19(火) 00:49:39.07ID:rMmw4bnS0 (゚σ_゚) ホジホジ
2023/12/19(火) 19:30:11.10ID:pImGdMde0
about:addonsでバージョン番号を表示する方法あったと思うんだけど何だっけ?
スクリプトを使わない方法でお願いします。
スクリプトを使わない方法でお願いします。
2023/12/20(水) 04:33:40.10ID:NvoSJfMe0
MSゴシックを使用しようせずに強制的に
メイリオかなにかに置き換える方法ってないですか?
メイリオかなにかに置き換える方法ってないですか?
2023/12/20(水) 04:39:18.48ID:DAPfgFhC0
フォント確認したけど既定がメイリオに成ってたけどw
2023/12/20(水) 04:50:20.81ID:NvoSJfMe0
等幅をメイリオに変えて”ウェブページが指定したフォントを優先する”の
チェック外したらMSゴシック表示のサイトをメイリオに出来た。
いまだにMSゴシック指定のサイトがあるんですよね。。。これが見づらくて。
チェック外したらMSゴシック表示のサイトをメイリオに出来た。
いまだにMSゴシック指定のサイトがあるんですよね。。。これが見づらくて。
2023/12/20(水) 10:34:53.58ID:4/1OUzF20
それだと全サイトに影響が及んでしまうというデメリットがある
凝り性ならStylusでサイトごとにCSSいじったりすることもできる
凝り性ならStylusでサイトごとにCSSいじったりすることもできる
2023/12/20(水) 10:52:06.98ID:K5G2UgzH0
サイト側が等幅フォントを指定してるところに等幅ではないメイリオを使おうとする時点で根本的にズレてる
MeiryoKeでも使えばいいのに(自己責任で)
MeiryoKeでも使えばいいのに(自己責任で)
2023/12/20(水) 22:43:57.28ID:G9Jz3Ani0
HTML5 canvas 画像データの使用を許可しますか?
アドレスの左側に上記のメッセージが表示されるんだけど毎回表示されるのウザいです
どの設定をいじれば常時許可出来ますか?
アドレスの左側に上記のメッセージが表示されるんだけど毎回表示されるのウザいです
どの設定をいじれば常時許可出来ますか?
2023/12/21(木) 07:25:33.86ID:pumfaejz0
Firefoxを諸事情でDevelopper Editionにしたのですが、
Youtube、Twitterなどのデスクトップ通知が時間経過で消えなくなってしまってちょっと困ってます
どこかの設定変更などで時間経過で消えるようにすることは可能でしょうか?
Youtube、Twitterなどのデスクトップ通知が時間経過で消えなくなってしまってちょっと困ってます
どこかの設定変更などで時間経過で消えるようにすることは可能でしょうか?
2023/12/21(木) 10:04:26.78ID:RPLOuQ6f0
しょ しょ しょじじょ
2023/12/21(木) 10:19:09.87ID:6u6ycLci0
>>90
これ分かる方、お願いします。
これ分かる方、お願いします。
2023/12/21(木) 12:11:30.12ID:sGr1QXb50
101名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 10:47:26.91ID:gp+eFin20 Firefoxのウィンドウが非アクティブの状態でもalt属性やtitle属性を持つ要素にマウスオーバーで
ツールチップをポップアップさせる設定や方法ありませんか?
ツールチップをポップアップさせる設定や方法ありませんか?
2023/12/23(土) 17:41:36.57ID:D+Xbs9Ai0
な、age厨だろ👆
2023/12/24(日) 17:19:10.48ID:Gf9UmzGD0
最近、Yahooニュースを開くと、正常に表示されるときと崩れる時があります
崩れる時はこんな感じです
ttps://imgur.com/a/oRK6W6R
毎回崩れるわけではないのですが、何が原因でしょうか?
崩れる時はこんな感じです
ttps://imgur.com/a/oRK6W6R
毎回崩れるわけではないのですが、何が原因でしょうか?
2023/12/24(日) 17:38:37.34ID:O4qV7poo0
2023/12/24(日) 18:10:27.05ID:yZoMWiAa0
>>104
俺んちのFirefoxと表示が違うな
文字のはみ出しはないし枠の背景色が黒くないし最終更新日時のとこの文字色も違うし1行で表示されてるわ
フォント変えてるとかcssでいじったりとかしてる?
俺んちのFirefoxと表示が違うな
文字のはみ出しはないし枠の背景色が黒くないし最終更新日時のとこの文字色も違うし1行で表示されてるわ
フォント変えてるとかcssでいじったりとかしてる?
2023/12/24(日) 18:20:44.93ID:O4qV7poo0
あ、それかも。CSSコピペした
2023/12/24(日) 18:22:20.24ID:AMho9+hM0
2023/12/24(日) 18:26:24.31ID:O4qV7poo0
CSS戻しても変わらないw
非対応サイト増えてるのかも
非対応サイト増えてるのかも
2023/12/24(日) 18:41:04.90ID:Gf9UmzGD0
>>107
uBlockとuMatrix切ってもなるんですよ
uMatrix見るとそもそもyahooapiだったかがブロック以前に読み込まれていないようで
ExpressVPN使ってるせいかな
でもYahoo以外はレイアウト不具合ないんですよね
完全に見れないサイトはあるけど
uBlockとuMatrix切ってもなるんですよ
uMatrix見るとそもそもyahooapiだったかがブロック以前に読み込まれていないようで
ExpressVPN使ってるせいかな
でもYahoo以外はレイアウト不具合ないんですよね
完全に見れないサイトはあるけど
2023/12/24(日) 18:53:53.78ID:ZvoOKSQF0
>>109
セーフモードでは
セーフモードでは
2023/12/24(日) 18:58:34.82ID:ZJ6zWrRo0
とりあえず新規プロファイルで確認して切り分け
これ最初にやってくれ
これ最初にやってくれ
2023/12/24(日) 20:40:11.35ID:oIxYtaVi0
サイトを移動したときに左下に出る
ポップアップのurlを消すにはどうしたらよいでしょうか?
ポップアップのurlを消すにはどうしたらよいでしょうか?
2023/12/24(日) 20:42:04.86ID:ChwJp07s0
ツールチップを無効化
browser.chrome.toolbar_tips false
browser.chrome.toolbar_tips false
2023/12/24(日) 20:42:39.11ID:ChwJp07s0
間違えたわ
113は無視して
113は無視して
2023/12/24(日) 22:00:27.03ID:xPxzWXka0
about:configに
gfx.webrender.super-resolution.nvidia
RTX Video Super Resolutionの設定箇所なんですが、これをconfig以外でオンオフする方法ないですか?
アプコンかけたくない場合もあるので
gfx.webrender.super-resolution.nvidia
RTX Video Super Resolutionの設定箇所なんですが、これをconfig以外でオンオフする方法ないですか?
アプコンかけたくない場合もあるので
2023/12/25(月) 01:03:57.57ID:mXUBEzrt0
たまに埋め込みページを開くとき以下のエラーが出ます
Firefox はこのページを開けません
安全のため、Firefox は他のサイトが埋め込まれた jp.trip.com のページの表示を許可できません。
このページを表示するには、新しいウィンドウで開く必要があります。
chromeでは開けるのですが、こういう制限なくfirefoxでも開けるように出来ませんか?
Firefox はこのページを開けません
安全のため、Firefox は他のサイトが埋め込まれた jp.trip.com のページの表示を許可できません。
このページを表示するには、新しいウィンドウで開く必要があります。
chromeでは開けるのですが、こういう制限なくfirefoxでも開けるように出来ませんか?
2023/12/25(月) 01:19:07.46ID:t5oXphXg0
それ中国の会社やで おー怖っ
2023/12/25(月) 04:01:46.10ID:ZUCVdOIk0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 日本政府に ★2 [おっさん友の会★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★6 [夜のけいちゃん★]
- 「厚かましい挑発的発言だ」中国国連大使が高市首相発言に強く反発 日本の常任理事国入りに明確に反対 [ぐれ★]
- 【速報】 米大使「はっきりさせておこう、米国は尖閣諸島含め日本の防衛に全面コミット、中国がどうしようが変わらない」 [お断り★]
- 自民、経済対策で子ども1人に2万円給付へ 児童手当に上乗せ 所要額は約4000億円 [ぐれ★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 [ぐれ★]
- 「日本の保守層のご機嫌を取りながら、中国、ロシア、アメリカのご機嫌も取る」👈こういう総理がいれば良かったよな [762037879]
- 【高市訃報】ホタテ業者、死亡😇😇😇 [573041775]
- 【朗報】ウヨの姫小野田大臣、吠える「何か気に入らないことがあったらすぐに経済威圧をする国に依存するのはリスク」脱アメリカを宣言 [856698234]
- 高市早苗 「靖国神社電撃参拝」説が浮上 [163661708]
- 【終国悲報】高市早苗、たったの10日で莫大な経済的損失を叩き出す [165981677]
- 米タイム紙、日中の台湾問題を全力解説で中国の高市早苗批判を全力で拡散。ネトウヨは英語で反論がんばって! [792931474]
