nFinder Part24

2025/02/14(金) 18:07:43.03ID:mQmyMS8a0
>>703
恐らくこれをやってないっぽいかな
ttps://writening.net/page?fXYxFY
>>702
ytdlp導入ミスとか?
2025/02/14(金) 19:35:35.26ID:taTI0HVO0
>>704
以前動かしてたファイルそのまま使ってるからytdlpとか入ってる、なにかケアレスミスだと思うんですが・・・

2スレ前に同じ症状があっても自決した!でおわってて悲しい
ruby2を試したいけどnokogiriが入れられなくなってしまった
2025/02/14(金) 19:50:37.23ID:mQmyMS8a0
>>705
ひょっとしたらFLASHのバージョンかもしれない新しいのだと動かなかった覚えがある
うちはWin11にFLASHPlayer20.0.0.228で動作してる
2025/02/14(金) 21:22:25.49ID:taTI0HVO0
>>706
前のバージョンをいくつか試したらいけました!
あまり前だとなぜかFlashがありませんといわれたので 30.0.0.134で動くようになりました
ありがとうございます!
708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/10(月) 04:57:04.21ID:oHBd/vFu0
併用するのに便利だったcommeonが配布終了しちゃいました……。
2025/03/13(木) 10:56:13.56ID:1U7yQnwj0
commeon作者さん精力的だったのになあ…また外部ツール開発者がニコニコから何か言われたのかも
あれも一応.netだからdnSpyで多少弄れるし有識者なら多少の仕様変更は対応出来るんじゃね知らんけど
2025/03/18(火) 04:12:24.17ID:iRmBW0AN0
ニコニコの仕様変更でログインしてないとセンシティブ判定の動画が見れなくなったみたいなのでytdlpもログイン状態じゃないと不都合があるかも知れない
2025/03/19(水) 08:31:57.65ID:t73wGaOT0
一応軽く対策はしてみたけど大分面倒臭い
ttps://writening.net/page?6yWudn
何かいい方法はないものか
2025/03/20(木) 05:34:00.00ID:JXeF5NP30
>>711をnFinderのCookieを利用するよう修正
仕様話したら変換スクリプトをGPTが作ってくれたわ最初からこうすれば良かったのだ
2025/04/05(土) 08:28:53.99ID:s+/cq1pM0
ユーザーの投稿動画一覧には表示されるけど、@viewマイリスト巡回では取得できない動画があるんですが修正できませんかね……。
多分センシティブ判定の動画だとは思うんですが。
2025/04/05(土) 12:00:37.02ID:JtsZ4gZ40
ttps://writening.net/page?XKGisb
全部APIから取ってくるようになる
恐らくセンシティブな動画はRSSからは取得できなくなってるのでこういう方法しかないかも
2025/04/05(土) 17:15:01.58ID:s+/cq1pM0
>>714
まだちゃんと登録されるか確認できてませんが、とりあえず様子を見てみます。早急な対応ありがとうございます。
2025/04/05(土) 17:54:35.92ID:JtsZ4gZ40
>>715
あれ修正出来てたらチェック走らせた時に取得されるはずなんだけどな
2025/04/05(土) 18:07:57.03ID:s+/cq1pM0
>>716
言葉が足らずすみません……。修正直後はある意味ちゃんと注意書き通り大量に取得されました。
今後正常に動作してくれるかの確認がまだという意味です。
2025/04/05(土) 22:20:56.99ID:JtsZ4gZ40
あそういう事ね把握
センシティブなのがちゃんと取得出来てれば大丈夫だと思われ
2025/04/25(金) 21:57:50.23ID:11PY13n90
>>718
しばらくうまく書き込めなかったんですが無事修正できてました、ありがとうございます。
720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/18(月) 16:10:57.60ID:elPSKpRL0
検索できなく困ってしまい書き込みました
エラーテキストは
Broken pipe @ io_writev - <STDOUT>
./nico.rb:91:in `write'
./nico.rb:91:in `puts'
./nico.rb:91:in `puts'
./nico.rb:91:in `<main>'
一応>>630の修正なんかはやって視聴やシリーズの登録はできる状態です。
よろしくお願いします。
2025/08/19(火) 03:05:16.24ID:ENaCmHIv0
サーチ画面変更応急処置
TabIF_Search_Old()
string text = Conversions.ToString(this.obj_LVMenu_FindComboBox2.Tag);
をEditMethod
string text = Conversions.ToString(this.obj_LVMenu_FindComboBox2.Tag) + "&new_search=false";
に変更してCompile

来年の2月までは旧検索が使えるのでとりあえずこれで・・・新画面対応はちょっと今無理
なんやかんやあって身体ぶっ壊して入院したりで死に掛けてるので対応出来そうな人が居たらお願いします
2025/08/19(火) 07:44:07.88ID:pr5N6D860
>>721
いつもありがとう!
お大事に・・・
2025/08/20(水) 17:39:13.09ID:e3tOjnVj0
>>721
これってnfinder2.exeのどのツリーを編集すればええの?
2025/08/20(水) 18:51:37.29ID:XtVvGyhM0
端折り過ぎた
nFinder2>mFinder_Main>TabIF_Search_Oldの26行目かな
2025/08/26(火) 18:51:26.19ID:ssQhicEm0
え、nFinderってまだ使えるの?
2025/08/27(水) 17:51:50.47ID:JOOc+IR20
@View死んだ?
2025/08/28(木) 17:40:35.97ID:frh29Jok0
昨日@View死んだと思ったら今日生き返った…なんでやねん…いや、生き返ったなら別にいいんだけど
2025/09/09(火) 11:14:24.03ID:dfQtc03P0
動画用RSSの提供が終了予定なのでRSSからの取得は出来なくなるっぽい
27日に一旦停止したけど不具合あったからとりあえず再公開してるみたいだ
一応基本的にAPIから取得するように修正済みではある
2025/09/09(火) 12:21:56.01ID:/ZhutBbF0
API周りは改造済みだったと思ったけどなぁ…

久々に一から改造し直すかなぁ
2025/09/09(火) 22:18:55.16ID:dfQtc03P0
RSS廃止に合わせてAPIの仕様変更が来る可能性もあるし@Viewに関してはあんまり調べてないからまだRSS使ってたかも知れない
2025/09/30(火) 19:55:18.34ID:Bl+fVK3+0
よみがえれニコニコ
2025/10/11(土) 18:28:30.35ID:KlcvRKCg0
今日パソコン組み直したらnFinder@Viewは問題ないけど
ログインできなくなった

久々に弄り直すべな
2025/10/12(日) 04:23:56.04ID:tcQ4hFq30
あー
いらん必要ない修正もある気がするけどやらなくて動かなかったら確認面倒くさいから全部やるどー
ヾ(゜∀、。)ノシ
2025/10/12(日) 06:51:51.57ID:LFGiJEdO0
PC変えて動かなくなるのは大抵RubyのバージョンのせいかPath通ってないかのどっちか
2025/10/12(日) 08:15:26.25ID:QoYMnawI0
Flashのバージョンも同じにしないと駄目?
2025/10/12(日) 08:39:07.53ID:LFGiJEdO0
FLASHもあんまり新しいのだと動かなかった記憶
過去ログにこのバージョンなら動いたって話出てたと思う
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況