NES-FCエミュレーター総合スレ9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 03:20:16.02ID:o128zFFQ0
評価・比較
http://emulation.gametechwiki.com/index.php/Nintendo_Entertainment_System_emulators
http://tasvideos.org/EmulatorResources/NESAccuracyTests.html
https://wikiwiki.jp/emulator/NES

推奨1
https://www.mesen.ca/
推奨2
http://0ldsk00l.ca/nestopia/
http://nekokabu.s7.xrea.com/ (日本語化言語ファイル)
推奨3
https://github.com/punesemu/puNES/releases
http://forums.nesdev.com/viewtopic.php?t=6928

情報サイト
http://nes.dnsabr.com/
前スレ
Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1611008827/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1611105944/
2023/12/03(日) 10:46:44.36ID:NhRqg6cr0
Nestopia Undead Edition v1.52
http://0ldsk00l.ca/nestopia/
3名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/08(金) 18:30:48.31ID:o5yrWN3K0
ファミコン40周年 20代の記者たちが初めてファミコンで遊んだ結果
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a32e4b0b2231ce23e291a259f78de1445836874

「ファミコン誕生40周年」当時どっぷりハマった少年は“中高年”に
飲み会でも「ドラクエ」や「たけしの挑戦状」で盛り上がれる理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd9f6a2307ae1be3f4aed9d2a0a9bc3b9e12d777

ファミコン誕生から40年…1983年に発売された名作たち マリオシリーズ第1作目も登場
https://news.yahoo.co.jp/articles/513b788bad5e1c6a3fbb4c2507f86d9c48cb4709
2023/12/12(火) 11:39:39.88ID:R4sfn0gE0
NES/FCだったのに
5名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 21:40:33.21ID:1YteG4S70
MesenがSMSとGGにも対応したらしいね
たしかKegaFusionは今ひとつ完成度が低かったから嬉しい
あとはRetroArchみたいな糞UIにならなければ言うことはない
2023/12/25(月) 21:45:54.00ID:u6Y+ouJc0
Retroarchはパソコン以外で使ってこそ真価を発揮するもんだ
7名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 06:36:48.35ID:SDdAluNr0
いや、PC以外でも普通に使いにくいが
2023/12/26(火) 10:31:01.48ID:1/ubXcVd0
そりゃ単純に頭が悪い
2023/12/29(金) 11:57:12.42ID:lt+94WJy0
FCEUX 2.6.6 日本語化パッチ
http://nekokabu.s7.xrea.com/blog/2023/12/20231205140948-1888.html

FDSStick 2016-09-26 日本語化パッチ
http://nekokabu.s7.xrea.com/blog/2023/12/20231219231814-1895.html
2024/01/05(金) 22:56:58.49ID:ZnNbaySc0
>>9
乙乙
11名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 12:03:10.11ID:GiHf4EdZ0
VCやSWITCHで「公式エミュ」が出たことで
「ファミコンの発色をRGBで表現したらどうなるか問題」は決着が付いたのかな
と調べてみたら、公式エミュでも違うパターンがいくつもあるのね
2024/01/24(水) 20:14:24.07ID:4Fc6oZcv0
Ares v135

Nintendo – NES / Famicom / Famicom Disk System
– Use HKROM for MMC6
– Improved Famicom Disk System timer interrupt generation
NGNG
あぼーん
2024/02/25(日) 08:36:47.17ID:ZczFULK+0
DELL Inspiron(RYZEN5 7530U)で
Nestopia/Nestopia UEで音のテンポが微妙に狂ったりプツプツとノイズが入ったりします
どこか設定いじれば治りますか?
Mesenではデフォルトで正常でした
15名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 11:24:07.11ID:WG/g42mZ0
サウンドのバッファとか?
2024/02/25(日) 19:21:09.77ID:ZczFULK+0
オプション→サウンドからそれらしいところをいじって試しましたが変わりませんね
以前のPCでは起きない現象なんですが…
2024/02/25(日) 20:29:00.11ID:QVd1x0wB0
nnnesterJで(画面)表示を2.5倍〜4倍にするにはどうすればいいですか?
1倍と2倍しか、選択肢の濃色での表示がありません
3倍や4倍は、選択できない薄い色での表示です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況