動画再生時にフレーム補間によるヌルヌル化を行う「SVP」のスレッドです。
公式サイト:
SmoothVideo Project (SVP)
https://www.svp-team.com/
ダウンロード:
https://www.svp-team.com/get/
SVP4 日本語化リソース:
GitHub - svpteam/svp4-i18n: Translation files for SVP 4 Manager
https://github.com/svpteam/svp4-i18n
前スレ
SmoothVideo Project (SVP) part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1626958395/
探検
SmoothVideo Project (SVP) part6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/11/27(月) 13:56:31.90ID:zNZ1Nfgt0
2024/02/12(月) 22:56:53.91ID:kmEpOcj/0
>>40
プロファイル条件
ファイル拡張子がmkv
これでmkvを再生しても自動になる
いろいろやってて気付いたけど、
RIFE AIはプロファイルを設定しても反映されないが、それ以外は反映される
RIFE AIを使いたいのに…
プロファイル条件
ファイル拡張子がmkv
これでmkvを再生しても自動になる
いろいろやってて気付いたけど、
RIFE AIはプロファイルを設定しても反映されないが、それ以外は反映される
RIFE AIを使いたいのに…
2024/02/13(火) 00:12:20.34ID:OuVPCc5d0
縦解像度とフレームレートでプロファイル分けてるけど狙ったとおりに動いてくれてるなあ
2024/02/13(火) 08:05:25.03ID:pVO2BQYc0
>>42
RIFE AIのプロファイルでもできますか?
RIFE AIのプロファイルでもできますか?
2024/02/13(火) 10:23:48.63ID:wqc+ODHG0
>>43
はい
はい
45名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/16(金) 03:48:37.51ID:o8mqWdey0 今更ながらRIFE AI使ってみた、アニメでのフレーム補完否定派だったけど完全に価値観覆った。
偽フレームと画ブレが少ないし、過度なヌルヌル感が少なくてめっちゃ自然。スピード感出てほしいところとぬるぬる動いてほしいところ(表情とか髪の動きとか)のメリハリが効いてるからアニメーターの意図した動きとの乖離が少なそう。常用するわ。
偽フレームと画ブレが少ないし、過度なヌルヌル感が少なくてめっちゃ自然。スピード感出てほしいところとぬるぬる動いてほしいところ(表情とか髪の動きとか)のメリハリが効いてるからアニメーターの意図した動きとの乖離が少なそう。常用するわ。
46名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/16(金) 03:48:39.09ID:o8mqWdey0 今更ながらRIFE AI使ってみた、アニメでのフレーム補完否定派だったけど完全に価値観覆った。
偽フレームと画ブレが少ないし、過度なヌルヌル感が少なくてめっちゃ自然。スピード感出てほしいところとぬるぬる動いてほしいところ(表情とか髪の動きとか)のメリハリが効いてるからアニメーターの意図した動きとの乖離が少なそう。常用するわ。
偽フレームと画ブレが少ないし、過度なヌルヌル感が少なくてめっちゃ自然。スピード感出てほしいところとぬるぬる動いてほしいところ(表情とか髪の動きとか)のメリハリが効いてるからアニメーターの意図した動きとの乖離が少なそう。常用するわ。
2024/02/16(金) 19:01:47.37ID:Sv1KlOHO0
でもいくらなんでも処理重過ぎない
5800x3dと3080tiだけど
MpvでAnime 4kとrife 併用したら600wの消費してた
5800x3dと3080tiだけど
MpvでAnime 4kとrife 併用したら600wの消費してた
2024/02/16(金) 19:02:34.52ID:tO65mWsE0
2024/02/16(金) 19:04:40.20ID:tO65mWsE0
2024/02/16(金) 19:04:47.71ID:glNPheY/0
>>47
MPVのRIFEだとSVPのコントロールパネル使えなくない?
MPVのRIFEだとSVPのコントロールパネル使えなくない?
2024/02/16(金) 19:05:48.45ID:Sv1KlOHO0
アイドルが100w前後でsvp単体で200w強
ゲームのRDR2で600w未満だったから
ほぼフルスペックを使用してた
ゲームのRDR2で600w未満だったから
ほぼフルスペックを使用してた
2024/02/16(金) 19:38:07.19ID:Sv1KlOHO0
53名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/17(土) 01:23:58.09ID:IUCRNVn/02024/02/17(土) 01:24:49.28ID:QJ9UTh6Y0
うまそうだろ?
2024/02/17(土) 01:25:39.90ID:Ad6BPdLh0
>>11
賛成する奴はトップとして認めない
賛成する奴はトップとして認めない
2024/02/17(土) 17:03:37.97ID:3N8vaFc30
600Wはさすがに計測間違ってるだろ
5800X-4070tiの弊環境でもCPUが60W、GPUが150W程度だから全体だとせいぜい300W程度だぞ
5800X-4070tiの弊環境でもCPUが60W、GPUが150W程度だから全体だとせいぜい300W程度だぞ
2024/02/17(土) 17:04:22.76ID:3N8vaFc30
RIFEは最近出た4.13が破綻かなり減ってておすすめ
2024/02/17(土) 17:41:39.75ID:xsj11a7E0
>>53
グロ
グロ
2024/02/17(土) 18:16:10.94ID:XTgM+nBN0
コルセアのicue読みだから間違いはないと
俺の環境hdd大量に載せてるからアイドル100wと高いし
cpuとgpuも定格でmax150w+350wで600w超えてた
フレーム生成240でやってたせいかも
計測したax1200iが壊れて今計測できないけど
俺の環境hdd大量に載せてるからアイドル100wと高いし
cpuとgpuも定格でmax150w+350wで600w超えてた
フレーム生成240でやってたせいかも
計測したax1200iが壊れて今計測できないけど
2024/02/20(火) 21:34:31.93ID:NAsakZwE0
REIFで24fps→120fps、CGベースのアクションがあるやつに使うとモーションがきちんと見えるようになるな
コマ送りしなくても細かい動作がちゃんと見分けられる
4080+TensorRT版だと変換にかかる時間もほぼ1:1だし実用レベルだわ
コマ送りしなくても細かい動作がちゃんと見分けられる
4080+TensorRT版だと変換にかかる時間もほぼ1:1だし実用レベルだわ
2024/02/20(火) 23:49:08.70ID:NAsakZwE0
あと直接関係ないけどNvTrueHDRを動画プレイヤー(自分の場合はPotPlayer)に適用すると結構自然なHDR化してくれるな
Windowsモードだと再生中はHDR化On、停止中はHDR化offになるから変化もよく分かっておもしろい
Windowsモードだと再生中はHDR化On、停止中はHDR化offになるから変化もよく分かっておもしろい
62名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/27(火) 21:40:21.09ID:JHF4xr+u0 SVP4 RIFE (4070ti SUPER)
1080p24 → 1080p120
model 消費電力
4.6v2 130W
4.9v2 170W
4.13v2 lite 200W
破綻が一番少ないのは4.13
通常版は重すぎてフレーム落ちするのでlite版使用
4.6は、背景の破綻が若干目立つけど一番軽い
4.9は、4.13と4.6のちょうど中間辺りで破綻の少なさと負荷のバランスがいい
4Kは流石に重い、24fでも2倍が限界
1080p24 → 1080p120
model 消費電力
4.6v2 130W
4.9v2 170W
4.13v2 lite 200W
破綻が一番少ないのは4.13
通常版は重すぎてフレーム落ちするのでlite版使用
4.6は、背景の破綻が若干目立つけど一番軽い
4.9は、4.13と4.6のちょうど中間辺りで破綻の少なさと負荷のバランスがいい
4Kは流石に重い、24fでも2倍が限界
2024/02/28(水) 08:14:09.81ID:hJy2WMxI0
96fで妥協すれば4.13使えるんじゃない
64名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/28(水) 23:03:37.06ID:PvFVLkNQ0 フレーム落とせば安定するね
ただ自分の環境だとリフレッシュレートとフレームレートが1:1じゃないとカクつきが目立って中々むずかしい…
ただ自分の環境だとリフレッシュレートとフレームレートが1:1じゃないとカクつきが目立って中々むずかしい…
65名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/08(金) 11:33:59.98ID:MrNy1k+i0 大丈夫
独特のこだわりがあって、最後がチエックディジットなのに
しかし
同じ会社の家宅捜査とは別に面白いのが一つの事故が起きやすい素地はあるし
独特のこだわりがあって、最後がチエックディジットなのに
しかし
同じ会社の家宅捜査とは別に面白いのが一つの事故が起きやすい素地はあるし
66名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/08(金) 12:18:19.81ID:9iTXy+Uy0 日本語ラップ自体の数もしょーまに倍の数差をつけられてるよ
67名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/08(金) 12:28:40.51ID:HCj9kuvg0 本当だよね
2024/03/08(金) 12:28:54.19ID:szMVBlsy0
当たり前やな(^○^)
2024/03/08(金) 13:50:27.57ID:8PuwOAwZ0
まあ
100株でよかったε-(´∀`*)ホッ
基本買う時は、前回出た中古オープンカーにトーヨータイヤのR1R付いてないの?
100株でよかったε-(´∀`*)ホッ
基本買う時は、前回出た中古オープンカーにトーヨータイヤのR1R付いてないの?
70名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/08(金) 14:05:17.25ID:JE5sP3C/02024/03/08(金) 14:10:05.23ID:Uu0eV4m90
極楽湯入るかどうか
72名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/08(金) 14:12:04.51ID:Hxddmpto0 もう昔ながらも競技でも異常やん
あれおもんなかったやん
ヒプマイへのアピールかもしれないけど共演が実現するか分かるから
あれおもんなかったやん
ヒプマイへのアピールかもしれないけど共演が実現するか分かるから
2024/03/09(土) 18:52:21.25ID:lvYpZPYt0
>>70
グロ
グロ
74名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/10(日) 09:39:31.29ID:jbsX/krL0 svpはおっぱいの為にあると言っても過言ではない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国が次々圧力も→高市政権の内情「日本は切る対抗カードなく、我慢しかない状況」と取材結果 [バイト歴50年★]
- 立憲・野田代表が主張 台湾有事答弁で「質問者批判は筋違い」「答弁がおかしい」「高市総理迎合のネット世論は危険」★3 [♪♪♪★]
- 高市早苗首相。財務省の経済対策草案を「しょぼすぎる」と一刀両断し自らテコ入れ [バイト歴50年★]
- 立憲・野田代表が主張 台湾有事答弁で「質問者批判は筋違い」「答弁がおかしい」「高市総理迎合のネット世論は危険」★4 [♪♪♪★]
- 日中関係悪化で「日本からもうすぐパンダがいなくなる」 中国SNSでトレンド1位に★2 [♪♪♪★]
- 【音楽】石川ひとみ「まちぶせ」はストーカーか 衆院委で質問 [膳摩漏★]
- 【高市ショック】先物急落 [931948549]
- 【速報】高市早苗「答弁撤回はしない」経済制裁へ★2 [931948549]
- 【速報】高市早苗「答弁撤回はしない」経済制裁へ [931948549]
- 【んな専🏡】ルーナイトたち~1週間お疲れ様なのらぁ~(・o・🍬)🏰
- お前ら好きだよ♡
- 【悲報】高市答弁、誤解だった [834922174]
