前スレ
Google Chrome 119
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1698871737/
スレ立て時には本文の文頭に「!extend::vvvvv」を入れて立てて下さい。
Google が開発しているウェブブラウザ、Google Chrome について語るスレッドです。
Chromium、SRWare Iron、CoolNovo(旧名・ChromePlus)の話題はそれぞれの専用スレに行ってください。
報告や質問をする時は、必ずバージョン(例:80.0.3987.162)とチャンネル(Stable、Beta、Dev、Canary)を書きましょう。
スマートフォン版のGoogle Chromeについては板違いです。
このスレでは取り扱いません。
■ Google Chrome
https://www.google.com/intl/ja/chrome/browser/
■ Google Chrome ブログ (英語)
https://blog.google/products/chrome/
■ Google Chrome リリース ノート (英語)
https://chromereleases.googleblog.com
■ Google Chrome まとめWiki
http://chrome.half-moon.org/
■ 関連スレ
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1678960585/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Google Chrome 120
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1308-tRhW)
2023/11/26(日) 20:57:44.49ID:scAJarXU0886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a71-29ja)
2024/01/28(日) 15:54:05.27ID:pt6HAGl80 Window Resizerという拡張機能つかってる
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d5a-KQYT)
2024/01/28(日) 16:55:21.33ID:8o48IGwd0 マジで?
みんな知ってたのか
モニタの隅にピッタリとウインドウが配置されてないと気持ちが悪くて
いつも自分で隅に寄せてる
みんな知ってたのか
モニタの隅にピッタリとウインドウが配置されてないと気持ちが悪くて
いつも自分で隅に寄せてる
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db1-IHfd)
2024/01/28(日) 16:59:53.02ID:86SBP4aq0 Shazamのようなことができる、これ
↓
https://www.midomi.com/
を、前のPCのときにChromeで使っていたけど
PC変えてからChromeで曲の検索ができなくなってしまった
ウチだけなのかな? 他で使える方、います?
↓
https://www.midomi.com/
を、前のPCのときにChromeで使っていたけど
PC変えてからChromeで曲の検索ができなくなってしまった
ウチだけなのかな? 他で使える方、います?
889名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb5-5eDQ)
2024/01/28(日) 18:58:39.09ID:MAodYBU5M PiPにミュートボタン付けてほしい
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ded0-qpR9)
2024/01/28(日) 21:07:44.62ID:HOGBvzjx0 >>887
マイクロソフトが出してるPowerToysってソフトのFancyZonesってやつ良いよ
マイクロソフトが出してるPowerToysってソフトのFancyZonesってやつ良いよ
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d5a-KQYT)
2024/01/28(日) 21:31:04.87ID:8o48IGwd0 Windows11使ってるからウインドウスナップの機能が元々あるんだけど
ウインドウサイズが変えられてしまうんだよね
すみませんスレチな話題でした
ウインドウサイズが変えられてしまうんだよね
すみませんスレチな話題でした
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2abf-on57)
2024/01/28(日) 22:15:53.80ID:U0HNStzI0 >>860
感謝
感謝
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-on57)
2024/01/29(月) 01:21:58.23ID:kVa7LOVR0894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 596e-Nh4Q)
2024/01/29(月) 01:52:49.33ID:X/mXk7Gq0 FirefoxでもそうなるならWindowsが悪いのかもしれんが
EdgeもBraveもOperaもVivaldiも全てChrome(≒Chromium)の派生だから
Chromiumが悪いのかもしれんよ
EdgeもBraveもOperaもVivaldiも全てChrome(≒Chromium)の派生だから
Chromiumが悪いのかもしれんよ
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-on57)
2024/01/29(月) 01:53:34.90ID:kVa7LOVR0 あ、そっか
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79f0-NbCu)
2024/01/29(月) 02:59:40.61ID:04Ypl1jI0 ウィンドウがズレたらタブバーの何もない場所ダブルクリックで最大化になる
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d97-on57)
2024/01/29(月) 03:46:37.76ID:HJeLiSee0 windows10以降ウインドウ枠が細くなったせいでソフトによっては位置や大きさ変わるのあるのよね
898名無しさん@お腹いっぱい。 (スップT Sd0a-on57)
2024/01/29(月) 05:20:08.82ID:6iH1oUmvd899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ac6-5smM)
2024/01/29(月) 07:43:12.23ID:q1a2zg030900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d7e-vA68)
2024/01/30(火) 13:14:51.05ID:rl6/z22k0 Microsoft Edgeが許可無くChromeのデータを取得。勝手にタブを複製すると報じられる
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db1-5eDQ)
2024/01/30(火) 16:33:02.13ID:zH21ekX70902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d7e-vA68)
2024/01/31(水) 00:10:09.92ID:TDg0d9Us0 戦死したウ兵の精子廃棄 法案物議
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6547-6ESy)
2024/01/31(水) 04:23:37.12ID:ImVyypJq0 >>433
おいす
おいす
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ab2-vA68)
2024/01/31(水) 06:52:01.61ID:3ZSGgLpY0 Microsoftの純利益33%増 10?12月、生成AIが寄与
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN30EFT0Q4A130C2000000/
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN30EFT0Q4A130C2000000/
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaab-on57)
2024/01/31(水) 07:35:20.63ID:Zrj8UWRI0 121セキュリティリリース
Chrome Releases: Stable Channel Update for Desktop
https://chromereleases.googleblog.com/2024/01/stable-channel-update-for-desktop_30.html
> updated to 121.0.6167.139 for Mac and Linux and 121.0.6167.139/140 to Windows
Chrome Releases: Stable Channel Update for Desktop
https://chromereleases.googleblog.com/2024/01/stable-channel-update-for-desktop_30.html
> updated to 121.0.6167.139 for Mac and Linux and 121.0.6167.139/140 to Windows
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db1-IHfd)
2024/01/31(水) 07:45:23.24ID:nEeqfsKb0 121.0.6167.140
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ab2-vA68)
2024/01/31(水) 07:54:10.92ID:3ZSGgLpY0 >>906
おつです
おつです
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ab2-vA68)
2024/01/31(水) 07:54:40.11ID:3ZSGgLpY0 >>905-906
おつです
おつです
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 666e-HMS2)
2024/01/31(水) 09:16:34.34ID:l5MCbCUQ0910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 796e-on57)
2024/01/31(水) 09:34:31.90ID:sT4hx6/H0 他のアプリからURL渡されたときに逐一フォアグラウンドに出てくるのが煩わしいんだけど
バックグラウンドでおとなしくタブだけ開き続けてもらうにはどうすればいいですか?
設定とか拡張機能とかあればご教示ください
バックグラウンドでおとなしくタブだけ開き続けてもらうにはどうすればいいですか?
設定とか拡張機能とかあればご教示ください
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a25-ig5+)
2024/01/31(水) 12:57:09.47ID:TJeOGV0R0 chromeでgoogle検索すると、検索結果にbingへのリンクが勝手に生成されてしまう。
たとえば、『5ちゃんねる』をgoogle検索すると、下記画像のような表示になり、青い部分をクリックするとbingの検索結果に飛ぶ感じ。
なにこれ?
無効にする方法があれば教えてください。
https://i.imgur.com/RtyeYvF.jpg
たとえば、『5ちゃんねる』をgoogle検索すると、下記画像のような表示になり、青い部分をクリックするとbingの検索結果に飛ぶ感じ。
なにこれ?
無効にする方法があれば教えてください。
https://i.imgur.com/RtyeYvF.jpg
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d6e-D5jf)
2024/01/31(水) 13:04:05.96ID:J48UfeKY0913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a2f-NbCu)
2024/01/31(水) 13:22:19.41ID:iqgN2Kd20914名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0a-0akP)
2024/01/31(水) 13:33:04.08ID:MEYzDDIJM もうgoogleのアップデートサービス無効にしたわ
半年に1回手動でやるくらいでいいわ
半年に1回手動でやるくらいでいいわ
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a02-7vM8)
2024/01/31(水) 14:00:43.45ID:PObEVW9C0 ダウンロードバブル阻止してたがもうダメか、ほんと糞だな
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a11-on57)
2024/01/31(水) 14:52:53.59ID:9y0Rhgud0 >>911
最近入れたアドオン消したら消えたわ ボックスチェッカーみたいなやつ
最近入れたアドオン消したら消えたわ ボックスチェッカーみたいなやつ
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a25-ig5+)
2024/01/31(水) 15:27:01.12ID:TJeOGV0R0918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a8d-NbCu)
2024/01/31(水) 15:42:44.73ID:tWk3o5T+0 そもそもの話、グーグルは人類の敵的に米国民主党支持だから
それへの異論である健全な右的ユーチューブチャンネルを強制停止したから。
それへの異論である健全な右的ユーチューブチャンネルを強制停止したから。
919名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hea-IHfd)
2024/01/31(水) 16:12:11.98ID:hDMHi2TbH ブクマの仕様変更は嫌がらせレベル
やることないから弄りましたみたいな
暇なんだなグーグル社員
やることないから弄りましたみたいな
暇なんだなグーグル社員
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a2f-NbCu)
2024/01/31(水) 16:45:35.85ID:iqgN2Kd20921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a84-SO6/)
2024/01/31(水) 16:58:21.06ID:QuWjZNjF0 ブックマークバーで多数タブのあるフォイダを右クリックしすべて開くを選択
本当に開くかメッセージがでてOKすると
右横と下のウィンドウの幅が広がって黒いバーがでる
本当に開くかメッセージがでてOKすると
右横と下のウィンドウの幅が広がって黒いバーがでる
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a02-7vM8)
2024/01/31(水) 17:11:44.42ID:PObEVW9C0 AI機能ONにしてるんじゃね
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d6e-D5jf)
2024/01/31(水) 17:24:17.63ID:J48UfeKY0924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a25-ig5+)
2024/01/31(水) 18:02:33.86ID:TJeOGV0R0925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a2f-NbCu)
2024/01/31(水) 18:10:28.54ID:iqgN2Kd20 >>924
試しにゲストモードでやってみ?それで出ないなら変な拡張機能のせいだよ
試しにゲストモードでやってみ?それで出ないなら変な拡張機能のせいだよ
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a25-ig5+)
2024/01/31(水) 18:25:21.29ID:TJeOGV0R0927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a25-ig5+)
2024/01/31(水) 18:28:53.06ID:TJeOGV0R0928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66e3-LoDT)
2024/01/31(水) 21:44:33.95ID:oj4Jqr6d0 ブックマークを追加しました
何で無駄なステップ増やしてんの・・・
余計なことするソシャゲ運営みたいだ
何で無駄なステップ増やしてんの・・・
余計なことするソシャゲ運営みたいだ
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a2f-NbCu)
2024/01/31(水) 22:35:03.61ID:iqgN2Kd20 >>928
情弱で草
情弱で草
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e11-DQL8)
2024/01/31(水) 22:44:33.75ID:9YTM9YkA0 キャッシュのリンクボタンを消すとはgoogleは何考えてんだ!
不満の声が出てるんだぞ。
不満の声が出てるんだぞ。
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a2f-NbCu)
2024/01/31(水) 23:22:03.48ID:iqgN2Kd20 キャッシュのリンクボタンなんて一度も使ったことないから要らんわw
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a6c-IHfd)
2024/02/01(木) 00:45:09.50ID:fVfl5acU0 ブックマークをどこに入れるか選ぶ工程なくなった?
ウイルスとか変なの入ったかな?
ウイルスとか変なの入ったかな?
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca47-foXQ)
2024/02/01(木) 01:06:35.83ID:SeAKTY3q0934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db1-nR/6)
2024/02/01(木) 05:55:04.61ID:Ga3dQUx+0 書き込む所間違えて拡張機能スレに書き込んでしまった…
なんかアプデしてから(最大化じゃない)ウィンドウがズレるんだがこれどうやったら直るの…
いつも右左2つウィンドウ表示して使ってるんだけど、右のウィンドウ、右端いっぱいにしてるのにいつの間にか左にちょっと寄ってる 右にできた隙間が気になってしょうがない
ctrlキーでウィンドウ動かしても効果無し、というかマジでアプデからこの症状出てる
なんかアプデしてから(最大化じゃない)ウィンドウがズレるんだがこれどうやったら直るの…
いつも右左2つウィンドウ表示して使ってるんだけど、右のウィンドウ、右端いっぱいにしてるのにいつの間にか左にちょっと寄ってる 右にできた隙間が気になってしょうがない
ctrlキーでウィンドウ動かしても効果無し、というかマジでアプデからこの症状出てる
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db1-nR/6)
2024/02/01(木) 05:55:35.67ID:Ga3dQUx+0 332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2024/02/01(木) 01:04:11.56 ID:8P/f+md40
アプデ後からブラウザのウインドウを右側にして横幅狭めて使ってる時にブックマークの複数入ってるフォルダをすべて開くにするとブラウザの横幅が左端まで伸びるようになって不便になった
ってあるけど、これ直す方法ないんだろうか…
アプデ後からブラウザのウインドウを右側にして横幅狭めて使ってる時にブックマークの複数入ってるフォルダをすべて開くにするとブラウザの横幅が左端まで伸びるようになって不便になった
ってあるけど、これ直す方法ないんだろうか…
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d10-5eDQ)
2024/02/01(木) 09:27:12.54ID:d8jQTl7G0 急にダウンロードが画面の下から右上のアイコンに移動して使いにくくてしょうがないわ
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a71-NbCu)
2024/02/01(木) 09:55:01.25ID:wTjSK2xu0 ほほ非ユーザーだけど右上のが使いやすい(下使いづらい(ほぼ使ったことない))
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a22-5smM)
2024/02/01(木) 10:06:23.25ID:ROUhBO2g0 >>936
それ相当昔からだけど…
それ相当昔からだけど…
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea04-IHfd)
2024/02/01(木) 10:14:09.20ID:NAqqUvmU0 chromeアップデートしたらまたポップアップがアクションセンター経由の通知になった、これ無効化する方法あったら教えてください。
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db1-7cac)
2024/02/01(木) 10:21:10.06ID:1s6zE+q+0 最近やたらと意欲的()なアップデート多いね
追いつけないからもうすこし落ち着いて欲しい
追いつけないからもうすこし落ち着いて欲しい
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a71-NbCu)
2024/02/01(木) 10:34:01.91ID:wTjSK2xu0942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea04-IHfd)
2024/02/01(木) 10:43:27.38ID:NAqqUvmU0943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a71-NbCu)
2024/02/01(木) 10:49:24.62ID:wTjSK2xu0944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db1-7cac)
2024/02/01(木) 10:56:45.00ID:1s6zE+q+0 以前はchrome://flags/#enable-native-notificationsをイジれば>>939の恐らく期待通りにできてたっぽいんだけど
なくなってるね
なくなってるね
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 666e-on57)
2024/02/01(木) 13:00:01.80ID:dApFT97y0 これじゃね?
chrome://flags/#enable-system-notifications
chrome://flags/#enable-system-notifications
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea04-DQL8)
2024/02/01(木) 13:15:35.86ID:NAqqUvmU0 みなさんありがとうございます。
以前はenable-system-notificationsをDisabledにすれば可能だったのですが、最新のバージョンだと項目自体がなくなってるようで無理でした。
過去のバージョン拾ってきてインストールし直しました、ご苦労かけました。
以前はenable-system-notificationsをDisabledにすれば可能だったのですが、最新のバージョンだと項目自体がなくなってるようで無理でした。
過去のバージョン拾ってきてインストールし直しました、ご苦労かけました。
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db1-7cac)
2024/02/01(木) 13:16:00.98ID:1s6zE+q+0 乙
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eafd-IHfd)
2024/02/01(木) 15:57:31.79ID:Ebn0MKYM0 ウインドウをデスクトップの表示域から少しはみ出して配置しているんだけど
「このサイトを離れますか」の警告が出るとそのはみ出させているウインドウが真ん中に寄ってしまうだけど
すごい困ってます
「このサイトを離れますか」の警告が出るとそのはみ出させているウインドウが真ん中に寄ってしまうだけど
すごい困ってます
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a71-NbCu)
2024/02/01(木) 16:10:42.64ID:wTjSK2xu0 おま環だろ
おれ環でそんな症状出ない
おれ環でそんな症状出ない
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eafd-IHfd)
2024/02/01(木) 16:44:46.31ID:Ebn0MKYM0951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 666e-on57)
2024/02/01(木) 16:54:15.47ID:dApFT97y0 試してみたらめっちゃキモい動きしたわ
https://i.imgur.com/8h1q9v3.gif
https://i.imgur.com/8h1q9v3.gif
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1176-NRBf)
2024/02/01(木) 16:56:30.89ID:lSjjbenO0 草
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eeb-on57)
2024/02/01(木) 17:30:54.31ID:d6ydFE2H0 閲覧やダウンロードの履歴、自動入力フォームのデータを削除すると
右上に何も書かれていない小さなウィンドウが表示されるんだけど
なんだこれ
右上に何も書かれていない小さなウィンドウが表示されるんだけど
なんだこれ
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a02-7vM8)
2024/02/01(木) 19:41:12.10ID:vLazzPRP0 GlobalMediaControls メディアコントロール出ないようにしてるんだけど現れるな
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a02-7vM8)
2024/02/01(木) 19:53:39.24ID:vLazzPRP0 すまん解決した。 プロパティからの無効で先にバブル, メディアコントロールいれてたから先にあった今は無きバルブ削除して詰めたら、消えた
956名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー eaf4-7cac)
2024/02/02(金) 10:29:59.79ID:/SpM8qZY00202 out of memoryが頻発する
957名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー MM0a-0akP)
2024/02/02(金) 10:57:30.38ID:i3FdzGDJM0202 セレロンN2840 4GBで何ともないぜ
958名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー eaf4-7cac)
2024/02/02(金) 11:40:33.23ID:/SpM8qZY00202 ここ2~3日激重でシステム全体でのメモリ使用量が常に90%くらいだったんだけど、さっきWindowsメモリ診断かけたら、以前と同じ50%くらいに戻った
Windowsメモリ診断ってそういう効果もあるの?
Windowsメモリ診断ってそういう効果もあるの?
959名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー 5d10-5eDQ)
2024/02/02(金) 12:14:02.09ID:XL0eWMXf00202 ダウンロード表示の位置変えるなボケ
960名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー 8a3a-NbCu)
2024/02/02(金) 12:19:14.98ID:NKYlp9uO00202 嫌ならお前がブラウザ変えたらええがなw
961名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー bddc-7cac)
2024/02/02(金) 15:15:58.95ID:s1r6fnKC00202 Firefoxおすすめ
962名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイーW b6d0-1WOU)
2024/02/02(金) 15:46:38.33ID:W7ixl8DM00202 Chrome以外は前からダウンロード右上だったからダウンロード下派はもう逃げばないでしょ
963名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー 7db1-5eDQ)
2024/02/02(金) 18:10:23.23ID:Q4dbZU8T00202 ダウンロードはもう慣れたよ
964名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー 3a6c-IHfd)
2024/02/02(金) 19:35:28.14ID:auJR+gGn00202 未ログインで、ようつべトップ画面に入った時に
正常 https://i.imgur.com/VMNhfaO.png
異常 https://i.imgur.com/F30sTnJ.png
で安定しないのは直らんの? ちなみにBrave では起きてない。
エッジと炎狐はログインしてる状態なので、わからない
正常 https://i.imgur.com/VMNhfaO.png
異常 https://i.imgur.com/F30sTnJ.png
で安定しないのは直らんの? ちなみにBrave では起きてない。
エッジと炎狐はログインしてる状態なので、わからない
965名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー 9e73-MxBP)
2024/02/02(金) 19:52:15.57ID:bgV3Ebvi00202 ウィンドウサイズが微妙だから
最大化なら1枚目で安定してんじゃない
俺は2枚目が好みなのでそうなるようサイズ合わせてる
もしかしたら↑で話題になってるバグが原因かもしれない
最大化なら1枚目で安定してんじゃない
俺は2枚目が好みなのでそうなるようサイズ合わせてる
もしかしたら↑で話題になってるバグが原因かもしれない
966名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー 3a6c-IHfd)
2024/02/02(金) 20:01:44.14ID:auJR+gGn00202 ズームって所なら、どちらもデフォルト100%でいじってないね。
年明けてからの現象
異常とした方だと左上の三本線をクリックしても反応しない。
ただ少し前まで起きてた、動画選んでコメント出なかったり右側の候補サムネの数に
限度がある状態は改善された
年明けてからの現象
異常とした方だと左上の三本線をクリックしても反応しない。
ただ少し前まで起きてた、動画選んでコメント出なかったり右側の候補サムネの数に
限度がある状態は改善された
967名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー f969-OhUp)
2024/02/02(金) 21:18:24.14ID:facihpUi00202 おすすめに漂うロリコン臭w
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 116e-5eDQ)
2024/02/03(土) 01:32:39.56ID:nAAt+qTl0 ブックマークにワンクッション置く挙動のせいでウインドウが勝手に最大化して草
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a3a-NbCu)
2024/02/03(土) 01:53:33.42ID:+zS2d0uP0 >>968
情弱やんw
情弱やんw
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 116e-5eDQ)
2024/02/03(土) 02:08:16.20ID:nAAt+qTl0 ブクマ編集しようとするとウインドウが伸びるのか
なんだこりゃだな
なんだこりゃだな
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e11-IHfd)
2024/02/03(土) 10:37:31.55ID:yYiFOwkf0 googleはキャッシュを無くす気か。
cache:の方法も通用しなくなって、キャッシュが見れなくなるってわけ?それは困るなー。
もしなくなったら今後どうすればキャッシュを見る事が出来るんでしょうか?
cache:の方法も通用しなくなって、キャッシュが見れなくなるってわけ?それは困るなー。
もしなくなったら今後どうすればキャッシュを見る事が出来るんでしょうか?
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea03-uZgM)
2024/02/03(土) 11:56:10.49ID:jTJkIJyf0 とうとうダウンロードは潰されたか
今回は改悪はM118を無くされたことくらいなのかな
今回は改悪はM118を無くされたことくらいなのかな
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ad1-1WOU)
2024/02/03(土) 15:20:11.18ID:HC/wpUMg0 >>951
俺環だとこれは起こらなかったけど、代わりにウィンドウの位置を動かしてから「このサイトを離れますか?」を表示させると、その度にウィンドウサイズが若干大きくなるわ
俺環だとこれは起こらなかったけど、代わりにウィンドウの位置を動かしてから「このサイトを離れますか?」を表示させると、その度にウィンドウサイズが若干大きくなるわ
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eeb-on57)
2024/02/03(土) 15:36:58.75ID:FsXNbBnN0 ぶっちゃけ今の時代もうキャッシュなんか要らなくない?
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ad1-1WOU)
2024/02/03(土) 15:40:43.01ID:HC/wpUMg0 >>971が言ってるキャッシュはGoogle検索のクロールのキャッシュのこと
スレチだと何度言われても延々と言い続けてる病気だからスルーしとけ
スレチだと何度言われても延々と言い続けてる病気だからスルーしとけ
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eeb-on57)
2024/02/03(土) 17:18:12.45ID:FsXNbBnN0 あぁすまん、キャッシュという単語だけに脊髄反射してたわ
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-on57)
2024/02/03(土) 20:36:08.04ID:QKyCL6Fv0 選択箇所へのリンクをコピーが消せない
--disable-features=CopyLinkToTextが効かなくなった
--disable-features=CopyLinkToTextが効かなくなった
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMab-RF94)
2024/02/04(日) 00:45:25.53ID:0mKi8HbVM 121.0.6167.143
新機能
Chromeをご利用いただきありがとうございます。このリリースでは、安定性とパフォーマンスに関する改善を行いました。
新機能
Chromeをご利用いただきありがとうございます。このリリースでは、安定性とパフォーマンスに関する改善を行いました。
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-Gaf/)
2024/02/04(日) 09:37:11.37ID:DDApMO7ZM googleも糞化したなぁ
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f706-RrXh)
2024/02/04(日) 14:32:43.66ID:5O6YLIuj0 タブの上のウインドウを掴む範囲が狭くなったのを広げるのは
やっぱりできないのでしょうか?
やっぱりできないのでしょうか?
981名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H8f-AzCP)
2024/02/04(日) 14:39:10.15ID:VHrkgeosH download bubvle またダメになったね
もうどうしようもないわ
もうどうしようもないわ
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1758-0CYb)
2024/02/04(日) 15:19:35.30ID:xqKn4c5c0 >>980
「窓掴み」や「TranspWnds」等のウィンドウ操作ユーティリティを使ってどこでも掴めるようにしたほうがいい
「窓掴み」や「TranspWnds」等のウィンドウ操作ユーティリティを使ってどこでも掴めるようにしたほうがいい
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f77d-KLri)
2024/02/04(日) 16:03:44.48ID:SUZfMVMg0 ダウンロードが右上なのはしょうがないとして
毎回必ず保存場所やファイル名確認のダイアログが出るのはどうすりゃいいの?
例えば>>1のchrome公式からのexeとか
設定で保存場所を確認するをオフにしても出てくる
下の時はこんなん出なかったんだけどなぁ
毎回必ず保存場所やファイル名確認のダイアログが出るのはどうすりゃいいの?
例えば>>1のchrome公式からのexeとか
設定で保存場所を確認するをオフにしても出てくる
下の時はこんなん出なかったんだけどなぁ
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 37b5-FqH3)
2024/02/04(日) 16:06:35.29ID:eqYmgBnR0 他のブラウザしか無いかなー?
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc4-MO48)
2024/02/04(日) 16:28:43.24ID:9B2JV0FD0 >>983
エッジ火狐Chrome使ってるけど全部出るだろw
エッジ火狐Chrome使ってるけど全部出るだろw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★8 [♪♪♪★]
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★4 [♪♪♪★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 [ぐれ★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★15 [BFU★]
- 🏡😡
- 中国「ごめん、色々やりすぎた謝るから和解してほしい」高市首相「舐めてんの?」 [834922174]
- 中国「国連さん聞いて!日本が反省しないの!日本は武力介入しようとしてるよ!」
- どマゾ豚男だけど苦痛系で痛ぶってくれるS女を探してます
- 龍が如く ON THE END 極
- 【悲報】日本人、突然全員高市早苗の反転アンチになる。外交勝負服発言がどうしても許せない模様 [517791167]
