前スレ
Google Chrome 119
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1698871737/
スレ立て時には本文の文頭に「!extend::vvvvv」を入れて立てて下さい。
Google が開発しているウェブブラウザ、Google Chrome について語るスレッドです。
Chromium、SRWare Iron、CoolNovo(旧名・ChromePlus)の話題はそれぞれの専用スレに行ってください。
報告や質問をする時は、必ずバージョン(例:80.0.3987.162)とチャンネル(Stable、Beta、Dev、Canary)を書きましょう。
スマートフォン版のGoogle Chromeについては板違いです。
このスレでは取り扱いません。
■ Google Chrome
https://www.google.com/intl/ja/chrome/browser/
■ Google Chrome ブログ (英語)
https://blog.google/products/chrome/
■ Google Chrome リリース ノート (英語)
https://chromereleases.googleblog.com
■ Google Chrome まとめWiki
http://chrome.half-moon.org/
■ 関連スレ
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1678960585/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Google Chrome 120
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1308-tRhW)
2023/11/26(日) 20:57:44.49ID:scAJarXU031名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-a0EY)
2023/11/30(木) 01:44:43.14ID:XpifMTZAd >>30
あ、デフォルトのブラウザを変えたのね
あとGoogleで調べると勝手にChrome開いて一々ファイアーフォックスに開き直さなきゃいけないのなんとかなんないのかな?
調べても情報が古くて何も出来ない
あ、デフォルトのブラウザを変えたのね
あとGoogleで調べると勝手にChrome開いて一々ファイアーフォックスに開き直さなきゃいけないのなんとかなんないのかな?
調べても情報が古くて何も出来ない
3225 (ワッチョイ bf7c-GgRN)
2023/11/30(木) 09:19:36.27ID:PQIKLJi90 PC再起動で、ダウンロードバー戻った
右上にも出てないし、昨日のは何だったんだろ
右上にも出てないし、昨日のは何だったんだろ
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f28-eApT)
2023/11/30(木) 09:24:02.71ID:sWbiBVyA0 個人の好みなんだろうけど右上のツールバーにある方が良いだろ
作業スペース取られないから
俺メインブラウザがMicrosoft Edgeだから尚更
作業スペース取られないから
俺メインブラウザがMicrosoft Edgeだから尚更
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff07-1fOb)
2023/11/30(木) 12:32:20.47ID:Nm6KXRqu0 お前が右上が良いのはわかったから
決めつけで他人にそれを求めないでくれ
決めつけで他人にそれを求めないでくれ
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f28-eApT)
2023/11/30(木) 12:37:43.58ID:sWbiBVyA0 求めてない。聞いてるだけだろ
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff07-1fOb)
2023/11/30(木) 13:07:10.70ID:Nm6KXRqu0 じゃあ過去レス読んでろ
下がいいって奴がいるってことを
下がいいって奴がいるってことを
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbc-eApT)
2023/11/30(木) 13:12:13.99ID:sWbiBVyA0 面倒くさいのでいいです。俺は右上の利点を話した。
お前は下派なんだろ。過去スレ見てこいじゃなくて利点を言えばいいのに
お前は下派なんだろ。過去スレ見てこいじゃなくて利点を言えばいいのに
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff07-1fOb)
2023/11/30(木) 13:19:42.70ID:Nm6KXRqu0 下派も右上派の主張も過去にさんざん書かれてるだろ
今更お前に聞いてもらってどうすんだよ
今更お前に聞いてもらってどうすんだよ
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbc-eApT)
2023/11/30(木) 13:22:10.81ID:sWbiBVyA0 話しなくないなら話さなくていいんだよ
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfeb-YwKO)
2023/11/30(木) 15:10:06.81ID:ig36rid00 ダウンロードバブルだっけ?始まった当初は何これクソうぜぇと思ったけど、
下のステータスバーに表示されて×押すまで消えない、自動で消すには
拡張入れるしかない事を考えると、右上にヒュッてなるだけの方が
×押すのも拡張Always Clear Downloads 2を入れる必要もなくて
楽だと最近思うようになった
下のステータスバーに表示されて×押すまで消えない、自動で消すには
拡張入れるしかない事を考えると、右上にヒュッてなるだけの方が
×押すのも拡張Always Clear Downloads 2を入れる必要もなくて
楽だと最近思うようになった
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47da-vHXP)
2023/11/30(木) 15:22:33.59ID:n5E6J9n/0 需要がないから変更された
それだけのこと
それだけのこと
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff29-Utmc)
2023/11/30(木) 17:15:07.05ID:4bm1/nl80 >>34
じゃあ下に戻したいって騒がなきゃいいのに
じゃあ下に戻したいって騒がなきゃいいのに
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fa3-LbrA)
2023/11/30(木) 18:20:59.85ID:AF4802xi0 ほんまそれどこまで行っても不毛
どっちも何も求めてない俺がいいほうがいいって書きたいだけなのだ
どっちも何も求めてない俺がいいほうがいいって書きたいだけなのだ
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 870a-cKBn)
2023/11/30(木) 23:14:16.35ID:Bi/o1nEX0 Google Chromeのメモリ使用量を50%以上削減する魔法のコマンド
https://ottan.jp/posts/2014/09/chrome-memory-reduce/
でレンダリングエンジンの数を減らしたら10Gくらいから7GBくらいに減ったけど、相変わらずrenderが増殖して重い。
マジで1時間以上前のタブのメモリを確保してる理由がわからない、URLの文字列を保持すればいいじゃん。。。
https://ottan.jp/posts/2014/09/chrome-memory-reduce/
でレンダリングエンジンの数を減らしたら10Gくらいから7GBくらいに減ったけど、相変わらずrenderが増殖して重い。
マジで1時間以上前のタブのメモリを確保してる理由がわからない、URLの文字列を保持すればいいじゃん。。。
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 477e-O+E1)
2023/12/01(金) 00:54:31.90ID:W8GjH4IN0 メモリなんてタダでさえ持て余してるし、別に気にするほどのことじゃないやろ ハナホジーσ(・・ ̄ ) ホジホジ
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f9e-LbrA)
2023/12/01(金) 10:06:18.33ID:8qzvT3bv047名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8712-cKBn)
2023/12/01(金) 10:43:04.53ID:AdDPUFkp0 mac、8GBでメモリセーバーだけでどうにもならなかったから、タブ停止とか色々試してる。スワップが酷いと500MB/sのSSD書き込みがあったり酷い。
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f9e-LbrA)
2023/12/01(金) 14:03:17.72ID:8qzvT3bv0 8GBで昨今快適に使えると思ってる感覚は数周回遅れで既にヤバいので増設しなさい
8GBで売ってるのをそのまま買って使ってるやつは自分が騙されてることに気づいたほうがいい
8GBで売ってるのをそのまま買って使ってるやつは自分が騙されてることに気づいたほうがいい
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfbe-E1c6)
2023/12/01(金) 14:28:19.35ID:MJuHPFWs0 8GBで何も問題ないが……
裏のタブだってメモリ足りなくなれば勝手に解放されるし
メモリ食ってる=重いって誤解が多すぎる
メモリはある分だけ使われるんだが
裏のタブだってメモリ足りなくなれば勝手に解放されるし
メモリ食ってる=重いって誤解が多すぎる
メモリはある分だけ使われるんだが
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f9a-eApT)
2023/12/01(金) 14:39:47.82ID:fQgjmWff0 俺も8Gだよw何も問題ないよ。使い方がヘタクソなんだろうなw
PCスペックも古めの4世代インテルI5でオンボでHDDだけど問題ないよ
用途がインターネット閲覧だから。ゲームしたくなったらグラボ追加すればいいし
壊れたら最新のインテルI3でマザボとCPUとメモリとSSD買って組み直す予定
不便に思うか壊れない限り買い替えないよ
PCスペックも古めの4世代インテルI5でオンボでHDDだけど問題ないよ
用途がインターネット閲覧だから。ゲームしたくなったらグラボ追加すればいいし
壊れたら最新のインテルI3でマザボとCPUとメモリとSSD買って組み直す予定
不便に思うか壊れない限り買い替えないよ
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 876a-le1g)
2023/12/01(金) 15:17:03.08ID:AdDPUFkp0 2020年のmacで16GBとの差額2万円弱をケチったのが失敗じゃった。スワップが早いから他に重いことをしなければ問題ないけど。
Appleの価格戦略で、今のは増設すると8GBあたり3万円近くと、別々に買うのの10倍以上。
プログラム書く人なら0.1秒でも早く見せるために何時間も前の描画内容をメモリ上に保持する異常さがわかると思う。先読みはアクティブなタブだけをやれば良いし、古いタブはURLと読んだ位置くらい保持して開放すれば何ら問題ないと思う。
LINEとかsafariとかtorrentとか色々使用量を見てるけどchromeだけが宇宙。
メモリセーバー、開放されるタブのほうが少ないけど、アドネットとか動いてたら開放されないとかありそう。
Appleの価格戦略で、今のは増設すると8GBあたり3万円近くと、別々に買うのの10倍以上。
プログラム書く人なら0.1秒でも早く見せるために何時間も前の描画内容をメモリ上に保持する異常さがわかると思う。先読みはアクティブなタブだけをやれば良いし、古いタブはURLと読んだ位置くらい保持して開放すれば何ら問題ないと思う。
LINEとかsafariとかtorrentとか色々使用量を見てるけどchromeだけが宇宙。
メモリセーバー、開放されるタブのほうが少ないけど、アドネットとか動いてたら開放されないとかありそう。
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67be-YwKO)
2023/12/01(金) 15:23:58.80ID:B0hlUO9f053名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f9a-eApT)
2023/12/01(金) 15:27:09.91ID:fQgjmWff0 それおま環ですよ
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff3-GgRN)
2023/12/01(金) 15:27:11.78ID:kv89ZiT20 普通に表示される
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67be-YwKO)
2023/12/01(金) 15:31:32.21ID:B0hlUO9f0 このサイトにアクセスできません
https://online.nojima.co.jp/ のウェブページは一時的に停止しているか、新しいウェブアドレスに移動した可能性があります。
ERR_HTTP2_PROTOCOL_ERROR
↑
これが表示されるんだが、何か設定とかある?
https://online.nojima.co.jp/ のウェブページは一時的に停止しているか、新しいウェブアドレスに移動した可能性があります。
ERR_HTTP2_PROTOCOL_ERROR
↑
これが表示されるんだが、何か設定とかある?
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfeb-YwKO)
2023/12/01(金) 15:36:08.61ID:KvKITbFM0 俺も8GBで問題ないな
4GBではちょいちょい裏タブを開くと再読み込みされたりしていたが
8GBあればそれもほぼ無い
4GBではちょいちょい裏タブを開くと再読み込みされたりしていたが
8GBあればそれもほぼ無い
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f9a-eApT)
2023/12/01(金) 15:39:59.97ID:fQgjmWff0 ERR_HTTP2_PROTOCOL_ERROR で検索すると解決方法出るだろ
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f9e-LbrA)
2023/12/01(金) 16:05:25.89ID:8qzvT3bv0 >>古めの4世代インテルI5でオンボでHDD
世間との間隔のズレな
起動すらしたくないw
世間との間隔のズレな
起動すらしたくないw
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f9a-eApT)
2023/12/01(金) 16:09:43.07ID:fQgjmWff060名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfbe-E1c6)
2023/12/01(金) 18:17:50.20ID:MJuHPFWs0 >>51
だからメモリがなくなれば裏のタブのメモリは破棄されるんだが
だからメモリがなくなれば裏のタブのメモリは破棄されるんだが
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2b-eApT)
2023/12/01(金) 19:36:24.35ID:NG2kz2qq0 マカー大変だな
crucialのメモリなんかDDR4 16GBで6000円台とかなのに
crucialのメモリなんかDDR4 16GBで6000円台とかなのに
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47b1-1fOb)
2023/12/01(金) 21:06:17.84ID:O1pikqMm063名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 876a-le1g)
2023/12/01(金) 21:07:34.21ID:AdDPUFkp064名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3f-thjn)
2023/12/01(金) 22:34:47.78ID:W5wHU8QXM マカってアフォやな
アップル ゴールドマンに提携解消提案
訪米中の習近平氏がテスラのマスクCEO アップルのクックCEOと握手
アップル見通しで“失望売り”
アップル ゴールドマンに提携解消提案
訪米中の習近平氏がテスラのマスクCEO アップルのクックCEOと握手
アップル見通しで“失望売り”
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b612-zrcD)
2023/12/02(土) 01:09:18.24ID:5yoUoW8d0 ガラケーガラケーとか言って馬鹿にしてる奴らが
マックとかいうガラパゴスPC使ってたら笑える
マックとかいうガラパゴスPC使ってたら笑える
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7a-0dkA)
2023/12/02(土) 05:15:00.34ID:kjn4brvlM 自分たちが孤立してるのが分かってないよな
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5e38-f4X9)
2023/12/02(土) 19:19:36.38ID:fR0IbUcl0 Chrome再起動したらデザイン更新!と言われてブックマークバーの文字でかくなってしまった
小さくできない?
小さくできない?
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a97-WD8q)
2023/12/02(土) 19:50:08.91ID:lG5S1KDc0 最新バージョンだけど文字デカくないけど。画像貼れるか?気のせいじゃね?
デザイン更新ってUIのことか?そうなら戻せ。俺は勝手に戻されたよ
デザイン更新ってUIのことか?そうなら戻せ。俺は勝手に戻されたよ
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db1-zrcD)
2023/12/02(土) 20:48:34.54ID:uEcdJ1ko070名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db1-zrcD)
2023/12/02(土) 21:08:18.83ID:uEcdJ1ko071名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-8qzv)
2023/12/02(土) 22:30:52.11ID:n1hJDJMM0 右クリックメニューにあるリーディングモードって何?
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaab-8qzv)
2023/12/02(土) 22:40:53.20ID:nWBvTLKO073名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ead-f4X9)
2023/12/02(土) 23:45:11.53ID:fR0IbUcl0 とくにかわらんな
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 666e-8qzv)
2023/12/03(日) 10:11:26.09ID:iXmaKJl70 Google Chrome
デスクトップ版
バージョン: 119.0.6045.200(Official Build) (64 ビット)
左上にタブ検索が表示されてて邪魔なんだけど
この機能をオフにしたり非表示にできないか
デスクトップ版
バージョン: 119.0.6045.200(Official Build) (64 ビット)
左上にタブ検索が表示されてて邪魔なんだけど
この機能をオフにしたり非表示にできないか
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a97-WD8q)
2023/12/03(日) 10:21:36.34ID:RORx+WK50 >>74
コレか?
https://img3.imepic.jp/image/20231203/371230.png?3386693a6ff027f9b3802bc5fdf0fdd0
俺は勝手にUI戻されたよ。手動で戻せるだろ
コレか?
https://img3.imepic.jp/image/20231203/371230.png?3386693a6ff027f9b3802bc5fdf0fdd0
俺は勝手にUI戻されたよ。手動で戻せるだろ
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a81-zrcD)
2023/12/03(日) 11:45:26.03ID:FEDxaaix0 ブックマーク、文字太いし、文字との間に空白があって見づらい
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ def3-tBUZ)
2023/12/03(日) 12:01:01.27ID:Agakm+zo0 センス無いやつがやってるのか
Googleマップ、色が変わった?アップデートで“冷淡”な色になり賛否両論…元Google社員も「道路の区別がつかない」(オタク総研) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6e3ae413db563984dee0eb29687f0fb7d1a10c7
Googleマップ、色が変わった?アップデートで“冷淡”な色になり賛否両論…元Google社員も「道路の区別がつかない」(オタク総研) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6e3ae413db563984dee0eb29687f0fb7d1a10c7
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d5a-qOyZ)
2023/12/03(日) 13:10:02.04ID:oqipaLYS0 配色は元に戻して欲しいな
とにかく今のは見づらい
とにかく今のは見づらい
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-By03)
2023/12/03(日) 13:22:26.78ID:7q4abl5c0 すべてに同意
日本人から見たら決定的にセンスのないやつが改悪したようにしか見えん
日本人から見たら決定的にセンスのないやつが改悪したようにしか見えん
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a3d-zrcD)
2023/12/03(日) 13:36:21.09ID:e7gg/2Y80 メイン機とサブ機で完全に別のブラウザに見える
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db1-WD8q)
2023/12/03(日) 16:34:39.16ID:IX+DUTlu0 chrome://flags で
Chrome Refresh 2023 検索して
disable したら なおった
Chrome Refresh 2023 検索して
disable したら なおった
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6c0-8qzv)
2023/12/03(日) 16:57:23.52ID:wuuik/AB0 ここ最近のアップデートでは
俺の環境はテストされることなくなった
俺の環境はテストされることなくなった
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6c0-8qzv)
2023/12/03(日) 16:57:53.58ID:wuuik/AB084名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a0d-fxPS)
2023/12/03(日) 17:02:21.96ID:F0vaWBNJ0 どうせUI刷新は規定なんだからいちいち無効にしてもどうしようもないのにね
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a76-WD8q)
2023/12/03(日) 17:11:25.65ID:RORx+WK50 >>83
俺はダークモードで見てるから逆に通常モードで見てみたら見やすかったよw
https://img3.imepic.jp/image/20231203/617350.png?02f0a3a1a16c71da9d19ca1fb86dcb1a
俺はダークモードで見てるから逆に通常モードで見てみたら見やすかったよw
https://img3.imepic.jp/image/20231203/617350.png?02f0a3a1a16c71da9d19ca1fb86dcb1a
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6c0-8qzv)
2023/12/03(日) 17:25:46.12ID:wuuik/AB087名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1186-tBUZ)
2023/12/03(日) 17:35:31.25ID:dKea+jKg0 おま環かも知れないけどchromeだけマウスのホイールスクロールが不安定になってる
拡張の広告ブロックが怪しいと見てるけど、たまに逆行ったりしてるわ
uBlock切ってAdGuard入れてみてもそんな感じ
もう広告ブロックの拡張はダメなのかもしれんな
拡張の広告ブロックが怪しいと見てるけど、たまに逆行ったりしてるわ
uBlock切ってAdGuard入れてみてもそんな感じ
もう広告ブロックの拡張はダメなのかもしれんな
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a76-WD8q)
2023/12/03(日) 17:44:19.47ID:RORx+WK5089名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a76-WD8q)
2023/12/03(日) 17:55:14.07ID:RORx+WK50 >>87
俺の場合は特定のサイトのホイールスクロールが息継ぎしてスムーズにスクロール出来なかった
原因は拡張機能のcrxMouse Chrome™ Gesturesのホイールジェスチャー。無効にしたら息継ぎしなくなった
https://img3.imepic.jp/image/20231203/641710.png?e5cdd1c4d40b6e312356e2de2c148e77
ホイールジェスチャー系の拡張機能使ってるなら無効にしたら直るかも
俺の場合は特定のサイトのホイールスクロールが息継ぎしてスムーズにスクロール出来なかった
原因は拡張機能のcrxMouse Chrome™ Gesturesのホイールジェスチャー。無効にしたら息継ぎしなくなった
https://img3.imepic.jp/image/20231203/641710.png?e5cdd1c4d40b6e312356e2de2c148e77
ホイールジェスチャー系の拡張機能使ってるなら無効にしたら直るかも
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b6de-QJ8C)
2023/12/03(日) 18:01:09.20ID:U5G0c4yP0 >>77
個人的には新しいデザインの方が見やすいと思うけど、それはそうとしてそろそろいい加減国道と高速道路を別の色で塗るように戻してくれ……
国道と高速道路の色が分かれてた頃が一番見やすかった
今回の新デザインはコントラストはあの頃に近付いたと思う
個人的には新しいデザインの方が見やすいと思うけど、それはそうとしてそろそろいい加減国道と高速道路を別の色で塗るように戻してくれ……
国道と高速道路の色が分かれてた頃が一番見やすかった
今回の新デザインはコントラストはあの頃に近付いたと思う
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db1-7gGr)
2023/12/03(日) 22:16:12.81ID:IX+DUTlu092名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1186-tBUZ)
2023/12/04(月) 00:27:06.22ID:TxYagAfh093名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a81-zrcD)
2023/12/04(月) 07:50:23.52ID:nh7zlvmH0 教えてくれた人ありがとう、元に戻せた
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eeb-8qzv)
2023/12/04(月) 20:55:46.06ID:1BqhwQPl0 サイトのデータを見るとdevelopers.google.comてのが400MBもあるんだけど
これ削除するとどうなります?
これ削除するとどうなります?
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e502-f4X9)
2023/12/04(月) 22:27:21.74ID:+KQtOiXT0 >>91
ありがと~ やったら戻ったけどこれ一時しのぎだよね… そのうち戻せなくなるやつ
ありがと~ やったら戻ったけどこれ一時しのぎだよね… そのうち戻せなくなるやつ
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b681-P9VZ)
2023/12/04(月) 22:33:28.12ID:BTT4HtE/0 10月くらいからX(旧twitter)のページを新しいタブで開くと高確率で以前に開いてたXのページに変換されて開くバグが起きるんだけど
おま環だろうか どうもChrome特有の現象らしいんだけど
Control Panel for Twitterってアドオンも入れてる
おま環だろうか どうもChrome特有の現象らしいんだけど
Control Panel for Twitterってアドオンも入れてる
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f905-QJ8C)
2023/12/04(月) 23:48:37.06ID:Xt9Tpezm0 Firefoxでも起こってるからTwitter側の問題だよ
拡張機能はなくても発生する
Service Workerとかいうのが怪しいと言われているな
拡張機能はなくても発生する
Service Workerとかいうのが怪しいと言われているな
98名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM92-wC6v)
2023/12/04(月) 23:57:55.60ID:CQLi2F6EM Service Workerは怪しくねえよ
Twitterの方が何かやらかしてる
Twitterの方が何かやらかしてる
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f905-QJ8C)
2023/12/05(火) 01:19:01.21ID:t96OnEYM0 >>98
だからTwitterのサービスワーカーが原因臭いって聞いたんだよ
だからTwitterのサービスワーカーが原因臭いって聞いたんだよ
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3af0-WD8q)
2023/12/05(火) 01:33:58.55ID:wE6TTWN60 右クリックの「リーディングモードで開く」
chrome://flags
Reading Mode
Disabled
で消えた
chrome://flags
Reading Mode
Disabled
で消えた
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9603-Bj38)
2023/12/05(火) 06:12:27.67ID:OFVbreSA0 右クリックから、登録した別のブラウザで開くアドオンはありますか?
例えば、現在のページをfirefoxで開きたいです
例えば、現在のページをfirefoxで開きたいです
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5a5-h91n)
2023/12/05(火) 16:13:17.35ID:2d8Zxpx50 自分も以前探したことあるけどそういうのは無かったね
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaab-8qzv)
2023/12/05(火) 16:23:05.55ID:Gp6E4B2E0104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9183-zrcD)
2023/12/05(火) 20:30:07.75ID:LMev98vy0 5chに書き込んだり
配信でコメント打ったりすると
アバストが脅威が見つかりましたとか警告出すんだけど
なんだこれ
配信でコメント打ったりすると
アバストが脅威が見つかりましたとか警告出すんだけど
なんだこれ
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a38-WD8q)
2023/12/05(火) 20:32:52.57ID:J1K8G4ZO0 精度が悪いんだろw
今どきDefenderだけで事足りるだろ
今どきDefenderだけで事足りるだろ
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9ec-7vj5)
2023/12/05(火) 21:23:04.19ID:4p9w+DIz0 以前、問題ないサイトで検出のメッセージ出して有料版に誘導するようなことなかったっけ?
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaab-8qzv)
2023/12/06(水) 07:49:14.54ID:4FwkvsOW0 Chrome Releases: Stable Channel Update for Desktop
https://chromereleases.googleblog.com/2023/12/stable-channel-update-for-desktop.html
> Chrome 120.0.6099.62 (Linux and Mac), 120.0.6099.62/.63( Windows) contains a number of fixes and improvements
https://chromereleases.googleblog.com/2023/12/stable-channel-update-for-desktop.html
> Chrome 120.0.6099.62 (Linux and Mac), 120.0.6099.62/.63( Windows) contains a number of fixes and improvements
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db1-M0Y7)
2023/12/06(水) 08:58:16.71ID:fsKA1bsl0 120.0.6099.63
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aae-q522)
2023/12/06(水) 09:04:04.72ID:SyMcBz6X0 >>108
おつです
おつです
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db1-WD8q)
2023/12/06(水) 15:43:43.29ID:j+Irq0GA0 最近Google Chromeでyoutube視聴したらcpuが上昇し画質1080p固定して
再生したらブラックアウト2回程繰り返して360pまで落ちそこから再生するから
また1080pにして再生する作業がクソ面倒臭い、キャッシュや色んな設定いじったけど
改善できないまま、仕方ないので初めてedgeでyoutube再生したらcpuもブラックアウト問題なしで
1080pのまますんなり再生できて久しぶりにストレスなく観れた。
ぐぐったらChromeとyoutubeが急に相性が悪くなったみたいなのがでてきて
Chrome諦めてedgeでいくことにした
再生したらブラックアウト2回程繰り返して360pまで落ちそこから再生するから
また1080pにして再生する作業がクソ面倒臭い、キャッシュや色んな設定いじったけど
改善できないまま、仕方ないので初めてedgeでyoutube再生したらcpuもブラックアウト問題なしで
1080pのまますんなり再生できて久しぶりにストレスなく観れた。
ぐぐったらChromeとyoutubeが急に相性が悪くなったみたいなのがでてきて
Chrome諦めてedgeでいくことにした
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ae3-fxPS)
2023/12/06(水) 15:58:28.68ID:Rh0VJmig0 ブラックアウトしてる時点で俺ならハードを買い替える
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db1-WD8q)
2023/12/06(水) 16:23:29.27ID:j+Irq0GA0 ブラックアウトといっても一瞬だけでyoutubeにだけしか起きない現象で
他の動画サイトでは問題ない、HDDのデスクトップ3年で時間的にも問題なく使えてる
ノートPC2台はSSDに交換してるから、ストレスを感じるようになったらSSDに換装する
他の動画サイトでは問題ない、HDDのデスクトップ3年で時間的にも問題なく使えてる
ノートPC2台はSSDに交換してるから、ストレスを感じるようになったらSSDに換装する
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ec1-zrcD)
2023/12/06(水) 16:39:53.86ID:QJBRJUbr0 nvidiaのビデオカードならハードウェアアクセラレーションを変更する暫定対策がある
詳しくは過去スレで
詳しくは過去スレで
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ebb-rl69)
2023/12/06(水) 17:31:27.70ID:9k+jeba80 preloadがグレーアウトして設定できないんだけど何故でしょうか?
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ae3-fxPS)
2023/12/06(水) 17:32:56.68ID:Rh0VJmig0 それはブラックアウトじゃなくてgpuドライバーが再起動されただけだね
ドライバーの問題
ドライバーの問題
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd15-M0Y7)
2023/12/06(水) 19:59:59.74ID:7HbESCw/0 120にしたけどまだ新UIにならないんだな
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaab-8qzv)
2023/12/06(水) 21:31:53.34ID:4FwkvsOW0 新機能等は大抵順次ロールアウト…… やねんけど、ワシは118辺りから
大して変わってないw
大して変わってないw
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a94-aV+Z)
2023/12/06(水) 22:09:56.00ID:xtTLrkI10 115からアドレスバーが太くなったのはflagsでももうどうしようもないのか?
なんでMaterial Youのテストに選ばれてない人まで太いアドレスバー使わされなきゃならないんだろうか
ちっちゃいノートだと表示領域を圧迫されてて地味に嫌
なんでMaterial Youのテストに選ばれてない人まで太いアドレスバー使わされなきゃならないんだろうか
ちっちゃいノートだと表示領域を圧迫されてて地味に嫌
119名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb5-tBUZ)
2023/12/06(水) 23:37:36.51ID:RWgyrFSYM 自分のモニターも壊れかけちりちりで 相性の悪いサイトだと砂嵐になったり ブラックアウト連発する
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db1-M0Y7)
2023/12/07(木) 09:02:07.32ID:c2J9F+350 120.0.6099.71
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7153-q522)
2023/12/07(木) 09:59:22.29ID:95WG3A920 >>120
おつです
おつです
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca47-upoy)
2023/12/07(木) 11:57:29.93ID:lUTiCDRG0 これが両方できなくなってる↓
--
「サイドパネルを開いてすべてのブックマークを表示」を非表示にする
・Temporarily unexpire M118 flags. Enabled
・Power bookmarks side panel Disabled
タブのサムネイルを非表示にする
・Temporarily unexpire M117 flags. Enabled
・Tab Hover Card Images Disabled
--
「サイドパネルを開いてすべてのブックマークを表示」を非表示にする
・Temporarily unexpire M118 flags. Enabled
・Power bookmarks side panel Disabled
タブのサムネイルを非表示にする
・Temporarily unexpire M117 flags. Enabled
・Tab Hover Card Images Disabled
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db1-tBUZ)
2023/12/07(木) 14:05:37.36ID:pmyHRrUB0 タブにカーソル合わせるとメモリ使用量表示されるんだな
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaab-8qzv)
2023/12/07(木) 14:10:28.62ID:aREuP58t0 昨日 >>107 で定例の 120マイルストーンアップデートで、
今日も >>120 で、久々の(セキュリティがらみの?)緊急アップデート。
Chrome Releases: Stable Channel Update for Desktop
https://chromereleases.googleblog.com/2023/12/stable-channel-update-for-desktop_6.html
> The Stable channel has been updated to 120.0.6099.71 for Mac,Linux and Windows,
公式サイトを見ても詳細は不明で「ログを見ろ」か。
今日も >>120 で、久々の(セキュリティがらみの?)緊急アップデート。
Chrome Releases: Stable Channel Update for Desktop
https://chromereleases.googleblog.com/2023/12/stable-channel-update-for-desktop_6.html
> The Stable channel has been updated to 120.0.6099.71 for Mac,Linux and Windows,
公式サイトを見ても詳細は不明で「ログを見ろ」か。
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ee3-zrcD)
2023/12/07(木) 16:22:53.89ID:g+WzBXx/0126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f90e-h1zl)
2023/12/07(木) 20:12:26.49ID:7DqUoEAO0 113ポータブル32bitを未だに使ってるんだけど
本日クラッシュしたらローカルのパスワードが全部消えて
クッキーも全部消えて
ユーザープロファイルの切り替えも出来ないデフォルトユーザーだけになってるんだけど
どうにか復旧したいんだけどどうすればいいでしょうか バックアップは有りません
ユーザープロファイルのフォルダは全部あります
Local State削除したら良いと言われてやってみたけど何も改善しない
なんかアドバイスお願いします
本日クラッシュしたらローカルのパスワードが全部消えて
クッキーも全部消えて
ユーザープロファイルの切り替えも出来ないデフォルトユーザーだけになってるんだけど
どうにか復旧したいんだけどどうすればいいでしょうか バックアップは有りません
ユーザープロファイルのフォルダは全部あります
Local State削除したら良いと言われてやってみたけど何も改善しない
なんかアドバイスお願いします
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5edf-WD8q)
2023/12/07(木) 22:50:15.09ID:Upe499UE0 「 --disable-features=PowerBookmarksSidePanel」も効かなくなってしまった
ブックマーク追加時のデカいファビコン表示邪魔
ブックマーク追加時のデカいファビコン表示邪魔
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11e3-OMMp)
2023/12/07(木) 23:23:05.31ID:fgQfpik20 ブックマックも右クリメニューも表示サイズ広がってすげえ鬱陶しい
今は無効化できてもそのうち固定になるんだろうな・・・
今は無効化できてもそのうち固定になるんだろうな・・・
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 666e-8qzv)
2023/12/08(金) 00:59:16.45ID:fnsFrt6u0 >>126
>>126
ファイル残ってれば抽出できる
ChromeCookiesView
https://www.nirsoft.net/utils/chrome_cookies_view.html
ChromePass
https://www.nirsoft.net/utils/chromepass.html
現状のバックアップとってから試しな
>>126
ファイル残ってれば抽出できる
ChromeCookiesView
https://www.nirsoft.net/utils/chrome_cookies_view.html
ChromePass
https://www.nirsoft.net/utils/chromepass.html
現状のバックアップとってから試しな
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7a-RDdF)
2023/12/08(金) 19:22:09.98ID:CTHO7IKgM 今後は定期的にバックアップ取れよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★2 [尺アジ★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… [BFU★]
- 高市内閣の支持率72%、高い水準維持…読売世論調査 [どどん★]
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり ★4 [お断り★]
- 【相撲】九州場所千秋楽 関脇・安青錦が初優勝 優勝決定戦で豊昇龍破る 所要14場所は史上2位のスピード記録 [ニーニーφ★]
- 「イスラム土葬墓地、国の責任で全国に整備を」大分の自民市議団が異例要望 岩屋毅氏尽力 日出町 [少考さん★]
- 高市首相、G20で中国念頭に「レアアースを特定国に頼らずアフリカから輸入しましょう!」と提唱し中国を挑発wwwwwwwwwwww [271912485]
- 【悲報】高市早苗って今中国挑発し続けてるけどもし戦争になったら「こんなハズじゃなかった…」みたいなムーブ取りそうでムカつくよな [714769305]
- 【📛専】とうふさんすこすこ😊👎スレッド【とうふゲームズ🏡】
- おさかなさんあつまれえ
- 高市早苗総理、例の外国人鹿蹴り発言について自分が蹴った外国人に注意したと言う話だった模様 [931948549]
- 【悲報】マッチングアプリの攻略法、『韓国人』の写真を使うだったwwwwwwwwwwww [786648259]
