DVDFabってどうよ? 11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップT Sd33-++VE)
垢版 |
2023/11/26(日) 05:55:08.54ID:JjBHq4kwd
!extend::vvvvv::
スレッドを立てる際は↑を二行重ねて書いてください

DVDFab
https://dvdfab.org/

関連スレ
DVDfab Passkey 22
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1667687663/

DVDFab HD Decrypter part27
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1597273489/

前スレ
DVDFabってどうよ? 10
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1665274594/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/11/26(日) 08:17:43.12ID:hcn9AAeaM
うわ前スレ500ちょっとで落ちてたんだな
一乙
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c706-cKBn)
垢版 |
2023/11/28(火) 02:47:19.30ID:kVQLXDl80
DVDFab 13で「変換」使おうとしたらUniFab 2に誘導された
2023/12/03(日) 20:37:40.55ID:3lXaovdR0
・・・
5名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hfe-d5lQ)
垢版 |
2023/12/05(火) 15:33:10.46ID:+ycADkiuH
なんか随分高くなった様な気がするんだが
2023/12/05(火) 20:07:19.25ID:eNoF36Bo0
>>5
でも円安分は価格上昇してないんだよね
2023/12/30(土) 01:35:42.23ID:j0nbOsZJ0
playerfabでiso再生してチャプター選択とか十秒スキップとかするとたまに画面真っ暗になるのはおま環?
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a709-Pk0x)
垢版 |
2024/01/22(月) 10:24:01.10ID:DqC/vGae0
Leawo DVD変換じゃだめなん?
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a709-Pk0x)
垢版 |
2024/01/22(月) 12:15:26.97ID:DqC/vGae0
無料だと5分しか駄目だった…
2024/01/22(月) 14:16:13.88ID:rIeuT+XV0
>>8
あれは正しいサイズでリッピングしないから、縦横比
がおかしい映像になる。
NGNG
あぼーん
2024/01/25(木) 10:41:05.81ID:oDo57t320
>>11
壺注意
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07c3-lNih)
垢版 |
2024/01/25(木) 14:04:03.56ID:kcvqXq300
>>12
ありがと
画像ブロックしてるんだけど
何かがあるのはわかるので
たぶんグロだろうと思ってたけどグロだったかw
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b2-+SJp)
垢版 |
2024/01/28(日) 22:08:59.00ID:i6UO1Rlp0
7.0.4.5がダウンロード後の更新中で止まってしまう。
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed5b-jqPc)
垢版 |
2024/01/28(日) 23:31:52.94ID:vcSCgsm30
>>14
かわいそう
2024/01/29(月) 03:01:32.15ID:7rqyGDKt0
7.0.4.5って何や?
2024/01/30(火) 22:34:00.55ID:WN9f6zzu0
なおしこ
2024/02/08(木) 16:50:29.92ID:d50p92o/0
UHDBDのリッピングでfab以外はどうよ?
せっかく一枚買ったのはいいんだけど、リッピングできないでショボーンしてるとこ。
fab買ってファームダウングレードせんきゃ駄目かなあ。
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5702-N+mF)
垢版 |
2024/02/08(木) 17:00:32.64ID:SGeRY2ZP0
>>18
オールインワン買えばダウンロードとか付いてくるでしょ
2024/02/08(木) 17:09:16.66ID:ALU7mO8SH
>>18
専用スレに行け
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 47ec-43hX)
垢版 |
2024/02/15(木) 00:17:37.12ID:uxqZQlva0
去年DVDFab 12の永久ライセンス買ったんだけどこれ13にはならんのか?
あくまで12の永久ライセンス?
2024/02/15(木) 00:33:23.90ID:QHmtnWEF0
>>21
そりゃそうだ
2024/02/15(木) 01:30:50.43ID:uxqZQlva0
>>22
そっかー(´・ω・`)
OSのアプデで使えなくなったりしたら365に移るか
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f16-wPSx)
垢版 |
2024/02/15(木) 08:27:08.93ID:LZDZ0MQR0
うんざりするような質問を無視すんのはいいけど
ウソ教えんなや
2024/02/15(木) 10:23:26.17ID:wEnsRPPH0
365って何や?
2024/02/15(木) 11:17:23.29ID:20ky/7Eu0
1年間ライセンス
2024/02/15(木) 13:25:50.94ID:tYI9s35Y0
同じ1年間ならカスタム6個のやつが5千円くらいだけどね
一度選んだら今はもう変えられないけど
2024/02/16(金) 14:52:29.52ID:OGnCH22vM
>>21
Ver.12も13もライセンスは共通でしょう?
Ver.13をインストールして12のライセンスを入力、認証したら普通は通るはずだが?
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f8b-wPSx)
垢版 |
2024/02/16(金) 15:27:07.02ID:8ZsE2BJx0
>>28
わかってて書いてるんでしょ
誰かが少しでも不幸になればいいとでも思ってるんだよ
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbf8-Vv+d)
垢版 |
2024/02/17(土) 01:23:16.03ID:ztG2f5Qz0
無課金だから淡々と続けて流されて死亡しただけ」
市場「ぎゃあぁぁぁ!」
社会もロクに知らないだけだよ
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f15-XKUa)
垢版 |
2024/02/23(金) 12:47:09.93ID:+fbRWaSW0
DVDのコピーガードに反応しない確実にリッピング出来る安いプレーヤーを教えてほしい。
手持ちのBDプレーヤーだとディスクによってはリッピング途中で落ちてしまう。
で、昔かったDVDプレーヤーでリッピングするんだけど、古いしUSB2.0だしでちょっと遅すぎる。。
2024/02/24(土) 09:55:39.41ID:2AHSB1DH0
>>31
ディスクは何使っている?
自分はDLやXLなどの多層ディスクだと落ちるものがあった
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06ee-mCLy)
垢版 |
2024/02/25(日) 13:02:54.83ID:2NGHJLuD0
焼く時では無くてISOでバックアップ・リッピング中にBDドライブの接続が切れるんですよ。。。
古いドライブ使えばDVDDecrypterでなんとかバックアップ出来る感じで、DVDFab含め他のソフトだとダメだったり。
BDドライブだと全滅。DVDはレンタルの古いTVドラマとか。

コピーガードがかなり強固な感じです。
2024/02/25(日) 13:13:07.53ID:+jBPr0Zz0
それはない
2024/02/25(日) 13:21:37.60ID:xgyhMmAT0
レンタルブルーレイだと、失敗することあるな。
鏡面を拭いたり、何度もやり直したりしてる。
2024/02/25(日) 13:21:49.99ID:xgyhMmAT0
レンタルブルーレイだと、失敗することあるな。
鏡面を拭いたり、何度もやり直したりしてる。
370033 (ワッチョイ 06ee-mCLy)
垢版 |
2024/02/25(日) 13:45:00.74ID:2NGHJLuD0
>>0034
ないすか・・・。

アマゾンで売ってる謎の中華製ドライブならコピーガードとかバックれそうな気がしたんですが。
ただ闇雲に買うわけにもいかないので・・・。
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9be6-nP/j)
垢版 |
2024/02/25(日) 14:12:37.52ID:oJEMBGrl0
>>37
>謎の中華製ドライブならコピーガードとかバックれそうな気がしたんですが。

その発想はなかったわ
2024/02/25(日) 16:44:59.88ID:s5czK2Jq0
チョット教えて。コピーワンスでBDRにムーブしたテレビ放送をコピー解除して。ムーブバックでは無く、レコーダーのHDDにコピー出来ますか?其の為のツールは?
2024/02/25(日) 23:18:58.98ID:+jBPr0Zz0
デジタルとアナログの違いも分からん池沼がいるな(ニヤリ)
2024/02/26(月) 13:11:30.05ID:5wcagtcT0
>>39
なぜ、ムーブバックじゃだめなのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況