【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/11/25(土) 16:29:41.22ID:C0x3TW0f0
◆前スレ
【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 36
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700556288/

■add-on
uBlock Origin
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/ublock-origin/
Adblock Plus
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/adblock-plus/

■日本語フィルタ
豆腐フィルタ
https://github.com/tofukko/filter
もちフィルタ
https://eeii0a5l.github.io/mochifilter_homepage/
AdGuard Japanese filter Plus(雪フィルタの後継)
https://github.com/Yuki2718/adblock2
280blocker(iOSがメイン、PC版あり)
https://280blocker.net/
2023/11/25(土) 21:06:08.38ID:hAF5pwVq0
2023/11/25(土) 23:04:22.21ID:RLgIfU3i0
■Youtubeで問題のある場合
FreeTube
https://freetubeapp.io/
2023/11/26(日) 09:46:27.60ID:mY6GWf620
>>1 乙です
uBlock Originで問題ありません
2023/11/26(日) 10:23:22.68ID:l6CQbnSd0
有無
2023/11/26(日) 10:24:38.54ID:lZJvDOd10
1.54.1b1
https://github.com/gorhill/uBlock/releases
7名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/26(日) 13:16:59.42ID:i+asU9AI0
実質uBlock Origin専用スレ
2023/11/26(日) 17:30:57.87ID:QqJL4Taq0
>>6
Fixes / changes

Improve prevent-fetch scriptlet
Catch cases of ! Expires: field with no value

Commits to master since this release

To install the developer build:

Firefox: Click uBlock0_1.54.1b1.firefox.signed.xpi
uBO works best on Firefox.
Chromium: Install from the Chrome Web Store (CWS): https://chrome.google.com/webstore/detail/ublock-origin-dev-build/cgbcahbpdhpcegmbfconppldiemgcoii.
Thunderbird: Download uBlock0_1.54.1b1.thunderbird.xpi, then drag-n-drop it into Thunderbird's Add-ons Manager pane (Thunderbird 91+ required)
Node.js: Import from npm, or download and unzip uBlock0_1.54.1b1.npm.tgz.
2023/11/26(日) 18:22:31.08ID:iW2IqBVZ0
いまでもadgあるしフィルタまで含めたらadgシェア跳ね上がるしでけしてubo一色でもないがな
2023/11/26(日) 19:24:45.09ID:9iaJLgwI0
そりゃそうだわさ
2023/11/27(月) 12:56:41.40ID:9GR0oqWd0
【悲報】広告ブロッカー「YouTubeがブロック排除したの?じゃあ広告を16倍速で速攻終わらせるシステムに変えるわw」 [802034645]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1701043326/
2023/11/27(月) 13:36:59.93ID:iuxm/MWp0
>>11
まだその次元にいるのか
2023/11/27(月) 13:37:23.79ID:aW3RDCzc0
>>3
これでいいのにね
2023/11/27(月) 18:06:12.53ID:mWsH6rBN0
>>11
>>3
2023/11/28(火) 00:30:52.25ID:94I3Koca0
ありえないわ
2023/11/28(火) 17:00:36.80ID:C+UJv7dP0
uBlock Originがちゃんと対策してるからこれで十分
17名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 18:19:43.33ID:O9LrQBqN0
uboでも出てくるんだが
2023/11/28(火) 18:55:42.38ID:84Cl9H140
uBlock filters - Quick fixes をしばらく更新してないんじゃねえの
2023/11/28(火) 19:57:57.93ID:6hDGYq8W0
freetubeなら更新の煩わしさから解放されます
2023/11/29(水) 01:33:27.69ID:ehmw81/K0
Phishing URL Blocklist がエド・シーランの linkfire リンクをブロックするんだけど

https://es.lnk.to/subtract
https://es.lnk.to/autumnvariations

linkfire.prf.hn は問題ありなんかな?
2023/11/29(水) 01:36:14.61ID:DNCFzdmy0
>>19
それをさ、神アプリスレッドで人に責任転嫁どころでなく、同じ人物説を考案し始めて粘着し始めた輩の所為で、もうその人は怒っちまってさ、もう新薬の開発を中断したんやとさ
認知症予防のお薬の件を破棄して、新薬の点眼薬を考案したどころか発表したという噂やよ
2023/11/29(水) 04:30:42.51ID:DxkT1vxY0
>>17 キャッシュ消してフィルター更新してみろ
2023/11/29(水) 14:09:42.17ID:9SUcWsT50
>>17
uBOをインストールした初期状態のまま使ってるんじゃないですかね
2023/12/01(金) 19:26:09.34ID:szRr5BJg0
ふり〜ちゅ〜ぶさいこ〜
2023/12/04(月) 17:20:28.88ID:lLGBlqig0
uBO 1.54.0でわからないので教えてください
マイフィルターに
ほにゃほにゃ##+js(trusted-replace-fetch-response, ほにゃほにゃ)
と書くとInvaid filter:Filter required trusted sourceと警告的なものが出てきました
ublockのResources-Libraryには
trusted soureとみなされるのはMyfiltersのフィルターとuBOの固有のフィルタリストと
書いてあるっぽいのでマイフィルタに書いたらそのまま使えるのかなと思っていました
ほかに有効化すべきオプションなどがあるのでしょうか
2023/12/04(月) 21:16:16.88ID:DwynL9Gj0
>>25
https://github.com/gorhill/uBlock/wiki/Advanced-settings#trustedlistprefixes
2023/12/04(月) 23:02:24.83ID:lLGBlqig0
>>26
ありがとうございます!
助かりました
28名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/05(火) 00:16:03.45ID:6/VH1UKR0
Chromeがさらにクソ化してて草

広告ブロッカーに対するGoogleの次の一手は「拡張機能」のアップデート遅延 - GIGAZINE https://gigazine.net/news/20231204-google-adblockers-slower-extension-updates/
2023/12/05(火) 02:24:43.67ID:mZD+UwY/0
>>20
最近の更新でドメインは削除された模様
2023/12/05(火) 08:43:31.18ID:znL+8RWa0
>>28
やっぱFreetubeが覇権か
2023/12/05(火) 09:02:55.51ID:ggWRf/Dd0
もう始まる前から終わっていたよ>>3
2023/12/05(火) 09:36:03.22ID:2pfK68Pz0
DuckDuckGo の迷惑要素を消してくれるフィルターありますか?
2023/12/09(土) 11:25:27.21ID:Mew3zN4Y0
OSクリーンインスコして1年ぶりくらいにadblockplus入れなおしたら
なんかポップアップとか出まくって全然防げてなさそうなんだけど、これ仕様?それともおま環?
2023/12/09(土) 13:37:49.01ID:8wu9CSLE0
uBlockOriginとAdGuard以外はゴミだと何度言ったら
2023/12/09(土) 13:59:46.80ID:LEESg11H0
adblockplusなんて入れるなってメッセージ
36名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/09(土) 14:46:59.47ID:5ppT3X6X0
AdGuardもゴミ
UBO一択
2023/12/09(土) 15:01:35.40ID:gKx6efZb0
>>36
同意する
AdGuardは名前が中華製品っぽくて胡散臭い
2023/12/09(土) 15:20:41.11ID:sXholp2t0
>>3
これを素直に使えば良いのにね、常時立ち上げっぱなしで何が問題あるのかが解らんわ
まさかとは思うがGoogleアカウントやYoutubeでログインした状態にあるなら閉口ものだわ
そんなこと頭がクルクルパーになって趣味の悪い薄気味悪い奇妙で変な奴等の不愉快な動画映像を目にすることもないので良いことは良いけどねえ
いきなりYoutube広告が表示されて邪魔だとか、再生が遅延するとか一度も経験したことのない状態を云々するのもどうかと思う
それらの一切の無駄話が止んだことは>>3さんの偉大なる功績だと思うわ
その分、あたし達は他の作業、業務に真剣に取り組むことが出来るってもんだよ
2023/12/11(月) 15:28:09.04ID:SB9DEisx0
>>23
初期状態で使うのが正解なのに何言ってるんだ?
2023/12/11(月) 15:37:47.84ID:/HI20ibN0
>>39
「uBOをインストールした初期状態のまま使ってるんじゃないですかね」
と言ってます
2023/12/11(月) 18:18:31.64ID:9AT3NNbV0
動作が期待通りじゃない場合、フィルターのキャッシュクリアしたあとフィルターを更新したり
マイフィルター追加したりするよね
2023/12/11(月) 21:58:40.66ID:Mvn0vxoB0
ガイジを馬鹿にしてはいけない
2023/12/11(月) 22:46:13.47ID:sP6KISfC0
2024年4月1日から
障害者差別解消法が変わります

リーフレット「令和6年4月1日から合理的配慮の提供が義務化されます!」 - 内閣府
https://www8.cao.go.jp/shougai/suishin/sabekai_leaflet-r05.html
障害を理由とする差別の解消の推進 - 内閣府
https://www8.cao.go.jp/shougai/suishin/sabekai.html
2023/12/11(月) 23:05:03.86ID:SsiOKTzu0
17 じゃないが
いつの間にかuBOが初期状態にリセットされてたわ。。
カスタムフィルターはまぁ見当つくとしても、
Myフィルターとホワイトリスト消えたの痛えぇ。。
2023/12/11(月) 23:34:55.69ID:ze9wVciU0
何のためにいくつもバックアップボタンが付けられてるのか
2023/12/12(火) 00:07:13.43ID:33KsrrJT0
>>40
つまり、uBOをインストールした後フィルタを一回も更新していない状態だと言いたいの?
2023/12/12(火) 00:24:29.35ID:AuB6wXGd0
何も設定せず初期状態のまま使うなら、uBO使う意味ないよな
2023/12/12(火) 00:49:09.28ID:aUNV8jhQ0
そんなことないよ
uBOの内製フィルターだけでメジャーサイトは事足りるように
フィルターのメンテナンスがなされてるし
開発初期はともかく、今は既定のフィルターセットの更新さえあれば
大概のユーザーは基本的にノータッチでも問題ないような設計だから
2023/12/12(火) 08:52:20.56ID:BswJ4e0K0
いやデフォルトじゃ意味ないよw
2023/12/12(火) 09:48:32.39ID:0+/VnqPF0
普通にデフォのフィルタで使ってるけど何の問題もない
むしろそれが大半でしょ
意味がないっていうやつはその状況の具体例を一個でも書いてから言ってね
2023/12/12(火) 09:53:47.28ID:Lq/UpRs20
デフォルト原理主義者
2023/12/12(火) 09:57:04.80ID:Tllm1eYX0
5年前から情報更新してない人か
マイフィルターであれこれ消すのがuBOの醍醐味と思ってる人か
2023/12/12(火) 10:30:04.56ID:7+/7NO3w0
>>50
Quick fixesを更新してもYoutubeのチャンネル開くのが数秒かかるようになって遅くてどうしたものかと思ってたら
マイフィルターに
/^https:\/\/[-\w]+\.googlevideo\.com\/videoplayback\?expire=([02-9]|1[0-589]|16[0-8]|169[0-8]|1699[0-5])/$xmlhttprequest,third-party,domain=www.youtube.com
||googlevideo.com/videoplayback$xmlhttprequest,third-party,method=get,domain=www.youtube.com
www.youtube.com##+js(nano-stb, resolve(1), *, 0.001)
ここらを追加したらチャンネルを開くのが今まで通り早くなったな
2023/12/12(火) 10:38:20.67ID:kbWKvQBy0
デフォルトだと消えないのもあるからフィルター追加したり
不具合出たら削除したりしてる
Myフィルターはそれでも消えてくれない部分で使う
人によって迷惑と感じる要素も違うわけで
2023/12/12(火) 12:13:34.04ID:6uyhNvFw0
>>52
はい情弱
2023/12/12(火) 12:14:21.37ID:OIGmLUYX0
アドブロが全く効かなくなったんだけど何かあったんか?
2023/12/12(火) 12:15:48.51ID:o9Lm1XgT0
youtubeは下手に自分でmyfilterやると検知されるのでお勧めしない
2023/12/12(火) 13:52:18.07ID:33KsrrJT0
今はデフォフィルターじゃないとYouTubeの広告に対応できないのに、今時デフォじゃ意味ないとか言ってる奴の知識古すぎだろww
2023/12/12(火) 13:56:32.15ID:N+X+IptW0
豆腐フィルタくらいは入れてないと
日本語サイトじゃしょっちゅう漏れがある
2023/12/12(火) 14:11:36.35ID:XllFzFo+0
>>59
いつの時代の話をしてるんだ
2023/12/12(火) 14:22:44.23ID:Ei5V0M8U0
YouTubeだけのためにuBO入れてるわけじゃない
2023/12/12(火) 16:07:23.92ID:N4m4qnFy0
おれも日本フィルタは豆腐フィルタが鉄板だと思ってた
今もう違うの?
2023/12/12(火) 16:52:40.47ID:P/hzDCQk0
ABPとuBOとAdGuardの使用者が入り混じってるなこれは
64名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/12(火) 16:54:08.44ID:jKRlijJp0
豆腐w
2023/12/12(火) 17:58:25.14ID:AZwgyWLA0
YouTubeはFreeTubeがいい
2023/12/12(火) 19:07:18.49ID:db1kHazZ0
Yuki2718
@Yuki27183
https://twitter.com/Yuki27183/status/1734499938510524608

Yuki2718
@Yuki27183
https://twitter.com/Yuki27183/status/1734357806973948212

https://pastebin.com/32b2hShr
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/12/12(火) 20:24:50.30ID:Lq/UpRs20
デフォフィルタでTwitchの広告も消えますか?
2023/12/12(火) 21:28:47.79ID:GzBcuB9e0
デフォガイジw
2023/12/12(火) 22:05:44.96ID:/ZrktXEg0
マイフィルタ最強な
2023/12/12(火) 22:53:53.02ID:o9Lm1XgT0
マイフィルタでいろいろできるのはいいけど
youtubeは自前でいじると感知の恐れもあるし
>67 みたいな最新のものなんかもフィルタリストの貢献者が作ってるわけだから
しばらくしたらフィルタリストに入るわけで
急ぎじゃないと困るって人以外はデフォルトで困らないようになっている
2023/12/12(火) 23:07:41.10ID:Lq/UpRs20
>>70
消えるか消えないかどっちなんですか?
2023/12/12(火) 23:13:09.26ID:E9+PVm1z0
うるせー
自分で試せばすぐ分かるだろーが
2023/12/13(水) 00:06:18.92ID:82QWmgy+0
いや,デフォルトでは不足や不具合ある
よくわかってない人はデフォにしとけってだけ
自分はEasyPrivacyとPeter Loweははずしている
2023/12/13(水) 00:31:57.20ID:RucXvg+h0
Yuki2718
@Yuki27183
Quick fixesを削除するかどうかは、2か月ほど様子を見て決めることになりました。手動更新後の更新間隔の点で現在は意味がありますが、差分更新によりトラフィックが十分軽減されるなら、Quickを削除し各リストの更新間隔を再調整します。
https://twitter.com/Yuki27183/status/1734545887257641346
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/12/15(金) 02:13:02.68ID:Au2NFTgP0
差分更新に移行したので、uBO1.54.1b11で「キャッシュをすべて削除」ボタンが削除に
2023/12/15(金) 10:40:09.38ID:mTTLaPQV0
え、何か不具合起きたらキャッシュ削除で解決してたのが
なくなるならいいけど
2023/12/15(金) 10:51:18.57ID:x3Pb+Quy0
時計のアイコンで一応強制更新はできる
設定変更が少ないならリセットの方が早かったりするけどw
2023/12/15(金) 11:24:18.17ID:x3Pb+Quy0
トラブルシューティングからキャッシュ削除できるな
NGNG
あぼーん
2023/12/16(土) 11:32:57.33ID:sUT/TVgD0
>>79
これならできそう
2023/12/16(土) 11:36:03.71ID:FEoDAJ990
アフィの自演やめろカス
2023/12/16(土) 16:00:52.81ID:N/ggl4cY0
またYoutube広告出るようになった
>>6最新版入れても再ログインしても駄目

オワタ
2023/12/16(土) 20:37:34.56ID:Xra4pmY50
うちの環境下では全くの無問題なんだが
2023/12/16(土) 20:44:39.60ID:ft/A9z+E0
うちも広告も警告もしばらく出ていない

>>82
購読してるフィルタの問題だろ
2023/12/16(土) 22:36:11.06ID:jg8LPjO00
>>82
FreeなTubeをお試しあれ
86名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 05:18:47.68ID:KjY8ocWf0
>>37
アドガはロシア製やで
ある種アメリカ企業に対して頭下げる心配がない安心感はあるんやないか?
知らんけど
それにuBOと提携してるようなもんやしどっちも殆ど変わらんで
フィルターのカスタム次第で全く同じものも作れるし
87名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 05:24:49.14ID:KjY8ocWf0
>>85
freetubeは知らんけと非公式のアプリはあるな
PCからだといちいちエミュ入れないしブラウザから見るしかないからアドガかuBOやな
2023/12/20(水) 10:40:49.81ID:XSNLPvWN0
UPLIFT プレミアム・サービスのお知らせ

https://uplift.5ch.net/

UPLIFT 主な特典
・連続投稿の規制を緩和します。
・スレッド作成時の規制を緩和します。
・5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
・5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
・海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
・書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
・5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。

5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。

最後まで御精読いただきありがとうございました。
2023/12/20(水) 14:02:27.33ID:ExojW3lT0
イラネマルチ去ね
串通して何の規制も不満も無い
2023/12/21(木) 09:25:57.82ID:UcYSEq/40
各種対処が杜撰な無能運営に協力する気にはならないしな
2023/12/23(土) 10:49:53.92ID:HbYJlEZl0
最近YouTubeで広告が抜けてくることがあるが、俺環なのかな?
再生前の広告だけなのだけど、鬱陶しいな。
2023/12/23(土) 12:45:28.00ID:StsRRKGE0
うちの環境では全然問題なく、あれ以降警告・広告は一度も出てきてない
フィルタやuBOの設定周りを見直した方がいいんじゃないですかね
2023/12/23(土) 14:37:10.73ID:R2ZzewK30
たまたまじゃない?
ルールの更新と更新の合間に最新の広告に出くわしてるとかじゃね
2023/12/23(土) 16:59:46.42ID:BgF/1hU50
フリーチューブお試しあれ
2023/12/23(土) 18:03:40.02ID:IFLOnCar0
このスレの広告除去という手法で行くなら、いたちごっこになるのは仕方がない。
YouTube限定ならそれ特化のアドオンの方が表示されない。スレ違いだが。
96名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/23(土) 18:43:02.82ID:nk7+Z53N0
uBlock Originでブロックした時に出る画面のこれ消す設定あったら教えてほしい

https://i.imgur.com/w6cE3S0.png
 
2023/12/23(土) 19:36:28.91ID:R2ZzewK30
設定はないでしょ
要素調べてcssで消すくらいかな
2023/12/23(土) 19:43:01.44ID:FMrw4Yxa0
続行するがなかったら誤爆の時、面倒だろ
2023/12/23(土) 20:48:23.23ID:8SF/FHsN0
>>96
設定というかマイルールだか信頼するサイトだかに何か記述して警告でなくなるような感じじゃなかったっけ?
今はどうなってるか分からんのとPC前にいないんで他の人が知ってたら頼むわ
100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/23(土) 22:40:58.32ID:nk7+Z53N0
>>97
マジかー、cssわかる人いないかな
>>98
誤爆なら信頼するサイト(ホワイトリスト)に入れれば済むのだけど
誤爆でない時の方が多いから消えててくれてた方が個人的に良いんだよ
>>99
警告は出てくれていいんだよ、
表示しないにすると間違えた場合困るのと
その先に進めてしまうボタンをなくしたい
2023/12/23(土) 22:54:57.61ID:IuRCv2IR0
Ctrl + F4とかで閉じる用にすれば間違ってボタンおす必要なくなるよ
2023/12/24(日) 01:03:55.92ID:xRut8+660
>>100
ごっめん画像まであるのに完全に読み違えてた
ブラウザーツールのブラウザーツールボックスから要素確認できる
WEだからuserContent.cssつかってdisplay:none !import;とかで非表示にする感じだね
2023/12/24(日) 04:19:08.39ID:xRut8+660
>>100
眠り浅くて調べてみたけどブラウザーツールボックスより調査のが分かりやすかったわ
body[dir='ltr'] #rootContainer div.li,
body[dir='ltr'] #rootContainer #actionContainer button#proceed.preferred
{display: none !important;}
みたいな感じ
@documentでWEのURLが指定できないかもだけど誤爆もそんなしないだろうから問題なかろう
2023/12/24(日) 05:39:41.39ID:UGBlxhNU0
このスレ的な標準設定ってAdGuard+AdGuard Japanese+AdGuard Japanese Plus+uBO独自いくつか、ってかんじでいいの?
2023/12/24(日) 05:46:36.29ID:DqYQofjn0
基準を外に求めるな
2023/12/24(日) 09:05:40.39ID:xqsd04Vi0
少なくとも現在は初期フィルタ群だけでいい
2023/12/24(日) 09:43:22.35ID:WYWDNALj0
>>96
一応あるにはあるが見えなくなるだけで下へスクロールができなくなるからコメント欄が見れない
uBlock Originが完全に効いてる場合はちゃんと下にスクロールできる

・YouTube Hide Adblock Popup
https://userstyles.world/style/13262/youtube-hide-adblock-popup
・YouTube - Hide Paid Content & More
https://uso.kkx.one/style/256204
・RemoveAdblockThing
https://github.com/TheRealJoelmatic/RemoveAdblockThing
2023/12/24(日) 11:06:27.74ID:1XMfeFR/0
自分の巡回先は初期フィルタだけじゃ物足りないな
2023/12/24(日) 11:54:41.74ID:1v81JkzD0
なんでも完璧にしないといけない人は難儀だね
そんなん出てても無視しとけばいいのに
2023/12/24(日) 12:46:26.11ID:PkPEUm3s0
よく行くところはこまめにマイフィルタを書くのが吉
2023/12/24(日) 12:52:00.68ID:k7EBVM8t0
よくいくならね
2023/12/24(日) 15:10:21.54ID:a42d3TbU0
ブロック系ダメだな
結果最近広告観せられていて思ったんだが興味のある広告ばかりだと気にならない

それなら、不快な広告だけスクリプトなどで停止指示(YahooやGoogleだと興味がないで消せる)を出して、
興味のある広告だけ、例えば月に1回程度自動で踏んで優先的に表示とかできないのかな?
2023/12/24(日) 21:27:00.84ID:bkld/tsS0
>>109
たぶん自分だけが使うマシンではないのでは
自分だけなら解ってるからそりゃ無視しとけばいい
114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 12:32:58.65ID:utDCA0a90
すり抜けるようになったわ
2023/12/25(月) 13:23:38.84ID:4LrYvhV70
どんまい
2023/12/26(火) 12:27:22.84ID:8cIg08ue0
Twitchの広告消せるフィルターってどれですか?
117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 14:31:55.23ID:bvzs1GRF0
ありません
2023/12/26(火) 16:03:55.38ID:8cIg08ue0
そんなばなな
119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 19:38:33.09ID:QTqk5EUQ0
おまんこ
2023/12/26(火) 20:08:31.13ID:eQwLolFT0
どうした小僧 一人でハアハアして
2023/12/26(火) 22:50:21.92ID:/ja/L/sJ0
フィルタメンテナンス対応直後に変更してくるからできるできないじゃなくコストがかかりすぎてアドブロック側がやっていられないのではないかな
事前に準備しておけてたくさんストックを持ててフィルタされてもすぐストックに置き換えられる側と事後対応しかできなくて常に後追いになるアドブロックではコスト競争になると勝ちようがない
122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 10:55:50.44ID:5T2Gc3bU0
>>102, 103
遅レスですまないけどいろいろ私には少々難しいようだ
Myルールタブに記述される事が分かったから
該当の行を消して対応する事にしたよ
ありがとう
2023/12/27(水) 22:45:39.24ID:vagGaUZF0
>>116
twitchはuBOに
https://github.com/pixeltris/TwitchAdSolutions
を設定すれば広告消えるよ
2023/12/29(金) 22:00:20.30ID:Oy4q7GQF0
脱出ゲーム
https://www.games2jolly.com/escape-games/palani-games--lovely-cheese-rat-escape
の上で、AndroidやSearchがなんたらってチカチカしてるのは消せないのかなぁ。
2024/01/03(水) 00:26:51.69ID:sPYNkkeU0
これいいかも
https://nekopictures.net/entry/2023/11/12/183147
2024/01/03(水) 00:56:13.00ID:tGC4h9eT0
>>125
そんな3周回遅れくらいの事もう誰もやって無いよ
127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 21:09:47.98ID:73rkEfO50
サイトのもっと見るをクリックして追加される部分にも
コスメティックフィルターを当てる記法を教えてくれ
https://dic.pixiv.net/
2024/01/06(土) 22:58:53.60ID:YwOGkuvP0
youtube専用あぷりとして「 fadblock 」というものがあってらね……
2024/01/08(月) 22:31:48.92ID:hcBjoaCP0
1.55.0
1.55.1b0
2024/01/08(月) 23:57:55.77ID:Fx+J4U7v0
高度な設定
uiStyles height: 100dvh !important

android版uBOでマイフィルターの表示ズレで困ってる人へ
2024/01/09(火) 22:59:11.95ID:Y5OR3Nki0
uBOのキャッシュ消して更新のボタンなくなってできなくなってるんだが?😭
なんか仕様変わった?
2024/01/09(火) 23:23:49.20ID:76fAnbNH0
トラブルシューティングに移動した
2024/01/09(火) 23:24:38.72ID:vREVY7ef0
リストの更新間隔が増えて提供サーバーの負担が増えてきているので
差分更新できるようにして負荷がかかる更新ができないようになってる
って感じだったと思う
2024/01/10(水) 00:02:34.98ID:v3BFfOdQ0
>>133
まじかー
つべのトラップひっかかったらどうしたらいいんだろ?
2024/01/10(水) 02:17:09.38ID:Q4FxPQr00
うーむ、何やらフィルター更新や変更が上手く反映されないから一旦1.54.0で様子見するわ
2024/01/10(水) 02:27:29.01ID:wa/UdMkO0
なんだ
キャッシュをすべて削除 のことではないのか
2024/01/10(水) 03:35:36.82ID:H9QEwFVH0
狙いは分かる
うまく行けば皆万々歳
で最初からはそうなんでもかんでもうまく行かない
なのにUIせっせと変えたがり
分かってるオタクには負荷じゃないが
そうやってマイルド層を不安がらせる

相変わらずで実家のような安心感
2024/01/10(水) 05:25:31.37ID:8JcSuMRz0
>>133
キャッシュの削除無くなってたのそれか
2024/01/10(水) 14:53:12.55ID:wmEXB82D0
>>134
差分更新のおかげで更新間隔が6時間毎になったので、そもそもトラップに引っかかる前に更新されやすくなった
2024/01/10(水) 21:15:30.18ID:v3BFfOdQ0
>>139
なるほどそういうことか
あざます😇
2024/01/12(金) 21:16:48.07ID:Yf9vrnNb0
uBO1.55.0になってから、uBlock filtersが数時間おきに自動更新される。
もう、Quick fixesっていらないんじゃね?
2024/01/12(金) 22:15:13.92ID:sEQ0BU270
https://twitter.com/Yuki27183/status/1745552416655986769
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/01/12(金) 22:15:56.22ID:DtXisbVp0
そう思うならチェック外せばいいだけ
2024/01/12(金) 22:59:38.18ID:Yf9vrnNb0
そういう意味じゃないんだが。
145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/13(土) 04:13:18.42ID:owZnUMRz0
中身も確認もせずに
よくそこまで言えたもんだわw
2024/01/13(土) 08:28:58.97ID:o6n9qetG0
>>141
https://twitter.com/Yuki27183/status/1727691258502811682
https://twitter.com/Yuki27183/status/1734545887257641346

こういうことが知りたかったんでしょ
なにが「そう思うならチェック外せばいいだけ」だよ
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/01/13(土) 08:29:48.52ID:o6n9qetG0
>>145
中身もQuick Fixesの存続とは関係ねえツイートじゃねえかよ
2024/01/16(火) 18:57:33.96ID:SsZo0BGD0
【悲報】Google、Adblockを入れたPCに意味のない計算をさせPCを重くしていた [517459952]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1705394933/

chromeおわったか😅
2024/01/16(火) 19:09:12.49ID:BVqOKWzA0
>>148
それまちがい
YouTubeの読み込み速度が低下する不具合が発生、原因は広告ブロッカー「Adblock Plus」
https://gigazine.net/news/20240116-abp-users-youtube-slow-down/
2024/01/16(火) 19:59:48.06ID:5RkD3mJz0
マジかよgoogle糞だな
151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 04:15:16.92ID:4DejpThv0
いまさら?
Adblock Plusなんて何年も前から捨ててるが
152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 09:37:14.69ID:Gwfutanw0
Adblock入れてる情弱いるってマジかよ
153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 09:46:32.56ID:3R9uH1ZE0
弱い犬ほどよく吠える
154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 10:53:55.93ID:8AZ8U8uN0
わんわん!
uBO Liteインストールしたらフィルタが2種類しか有効になっていないのは
そのままでいいの?
メクラ的にフィルタ全チェックしていいの?
よくわからんから全部フィルタ全チェックした
2024/01/18(木) 11:04:03.72ID:hw0esZ/70
わんわん!
医院で内科医
2024/01/18(木) 11:14:58.08ID:IWJd3wMP0
uBlock Origin 1.55.0
フィルターの手動更新がグレーアウトして押せなくなってる
修正待ち?
2024/01/18(木) 11:33:06.80ID:pdwvqhqY0
差分更新で検索
2024/01/29(月) 17:14:30.45ID:R5IcZ24e0
通信環境のせいもあるかもだけど、
webコミックの
この世界の攻略本を拾ってしまいました
https://comic-walker.com/viewer/?tw=2&dlcl=ja&cid=KDCW_CW01203739010016_68
の広告が載ってるページが重くて表示に1分以上かかるので、左の広告のみをブロックする方法があれば教えてください。
他の作品も広告付きページが重いことがあるので。
2024/01/29(月) 18:43:07.24ID:CMySVBsi0
>>158
なにこれ宣伝?
uBlock Origin切ってアクセスしても全く重くないし広告も出ない
他の作品も見てみたけど同じ
2024/01/29(月) 19:22:44.54ID:XdoKlvBF0
web版で見るなよという話になるんだろうけど、モバイルのfirefox+
uboでこれ系のコミックサイトのやつ見てると途中からページ
真っ白になるんだよな。
その都度再読み込みすればいいだけなんだけど。
2024/01/29(月) 20:23:16.43ID:2AUJEoCt0
uBlock Originを用いてYouTube Musicの広告を非表示にする方法を教えて下さい
2024/01/29(月) 20:39:15.77ID:wfZyVL1h0
まず服を脱ぎます
2024/01/29(月) 20:40:26.97ID:JCqNFUAs0
広告を消せるフィルターを購読する
2024/01/29(月) 20:55:24.68ID:2AUJEoCt0
>>162
脱ぎました
2024/01/29(月) 21:51:21.13ID:2AUJEoCt0
>>162
早く教えて下さい
寒いです!
2024/01/29(月) 22:03:55.99ID:SUlR5Js70
非ログインならuBO用いなくても非表示イケる
2024/01/30(火) 01:48:10.70ID:spuVi+qt0
比較的古いのでも適切なフィルター入れてればブロック出来るもんだな
2024/02/06(火) 23:42:41.15ID:URUBDJFv0
https://chan.sankakucomplex.com/ja/
こちらの画像サイトで、Adblock(uBlock Origin )をオンにしていると警告出て画像が見られません
豆腐フィルタとEasyListを入れていてもダメです
警告を削除する要素を教えて下さい
2024/02/07(水) 00:05:36.75ID:tWp7aaEy0
うちは豆腐とEasyList購読してるけど大丈夫ですね
他に要因があるのでは?
2024/02/07(水) 23:17:49.41ID:azHWv6ZB0
垢作成要るとか試してやる気にならん
171ful
垢版 |
2024/02/08(木) 02:35:08.02ID:7YtroeEG0
何か不具合起きたら除外、有用と判ったら追加と試行錯誤して来て
現在のフィルター群
https://i.imgur.com/ooSUms3.png
.
2024/02/08(木) 13:50:12.98ID:McEHJdGn0
入れ過ぎですやん
173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 17:00:49.75ID:bZaWrK960
悪い例の見本みたいやなぁ
2024/02/08(木) 17:08:17.26ID:N+J+LkUX0
カスタムの数w
175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 17:16:06.52ID:CICwiY0N0
カスタムは上2つだけで良くないか?

あっ、大事ないちごを忘れてた
176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 17:19:59.43ID:CICwiY0N0
あっそれでもかぶるなぁ

地域: AdGuard Japanese
カスタム:AdGuard Japanese filtrer Plus

+大事ないちご ぐらいかな俺なら
2024/02/08(木) 21:03:11.77ID:HYFW4iZ90
カスタムフィルタ入れすぎに見えるけど、よく見るとEasylistとかをわざわざminified版にしてるだけだからデフォルト構成とさほど変わらないと思う

廃止されてる雪フィルタと、AdGuard日本語と役割被ってる豆腐フィルタを消せばいい感じじゃないか?
2024/02/08(木) 22:37:33.17ID:kLRsg5ST0
被ってると言いがちだけども
片方だけではイマイチで、両方入れるといい感じに消える時があるんだな
でそれ繰り返すと増えてく、ただしEasyListは必須
まぁuBOは省メモリだし、PC重くなってなくて不具合ないなら問題無し
2024/02/08(木) 23:05:18.95ID:44pAa0nw0
他人のフィルタなんてどうでもいいのにいちいち口うるさいやつ多いな
2024/02/08(木) 23:14:38.65ID:kLRsg5ST0
そういうのを語るのも本来のスレの姿ではないのか
過疎誤魔化しに毛根の話とか嫌だよ
2024/02/08(木) 23:24:48.73ID:DX3xV/kS0
>>179
お前や俺のくだらねぇ書き込みよりマシだろw
2024/02/09(金) 04:19:03.97ID:/gnt0Zed0
ナンダカンダ雪と豆腐はまだ使える。
みぞれは今はさすがに降格。
2024/02/09(金) 07:36:59.47ID:E72hqyRW0
どれがどう効いてるのかわからん
2024/02/09(金) 13:02:27.57ID:SIFZxyj70
200万件超えるくらいまで入れて使ったことあるけど今どきのpcなり
スマホなら体感できるほど性能落ちないから、それを気にして
フィルタ削る必要はないぞ。
メモリの消費量ははっきり分かるくらい増えるけどな。
2024/02/09(金) 18:08:35.82ID:EIJbyzWS0
心配してるのは見えるべきものが見えない誤作動
普段閲覧してるところで機能してるなら無駄に増やさないほうがいいのか確か
2024/02/10(土) 06:52:50.85ID:j/lPJSjQ0
>>168
こちらどうでしょうか?
ブロッカーを有効にしていると以下のエラーが出て閲覧できません
You have been flagged as using Ad-block, or scripts that meddle with the Ad-block detection methods in place. To continue using the site regularly, disable them, or upgrade to Sankaku Plus!
2024/02/10(土) 08:33:46.07ID:qD0fwMGO0
ここに書くと対策されるから書けない
フィルターを自分で書けばsankakucomplex見られるようになる頑張れ
2024/02/10(土) 10:54:51.47ID:mi7XWe4L0
デフォだけどそんなの出ない
2024/02/10(土) 22:25:08.88ID:YUDfgTSN0
ボランティアで18禁サイトの垢作るなんて余程暇な人だけ
190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/17(土) 01:25:00.43ID:N6+qqctT0
有効成分なども抜き取ることがオウムと同じ
逆転大奥みたいな事にレスしてた事なかったよね
2024/02/22(木) 09:31:51.62ID:771atqdS0
回答がなかったので再度投稿します
https://chan.sankakucomplex.com/ja/
こちらの画像サイトで、Adblock(uBlock Origin )をオンにしていると警告出て画像が見られません
豆腐フィルタとEasyListを入れていてもダメです
警告を削除する要素を教えて下さい
2024/02/22(木) 10:02:34.94ID:do8gUgE10
やなこったとと唱えたらヤダヤダと唱えたらヤダヤダと唱えたらヤダヤダと唱えたら
2024/02/22(木) 10:51:00.24ID:qPKRcD5r0
Adblockをオフにすれば見られますよ
2024/02/22(木) 11:32:00.73ID:sQJoM9ni0
デフォフィルタで再現されるなら公式に報告したらいいでしょ
アカウント必要だとなかなか対応されないかもしれないけど
2024/02/22(木) 11:32:12.70ID:sQJoM9ni0
豆腐とかは入れないでやるってことな
2024/02/22(木) 11:40:39.96ID:9+Ehy2SA0
ログインしなきゃ見れる(ほとんどログイン必須のエロばっかだが)
ログインしたらどうなるか知らね
2024/02/22(木) 14:33:29.19ID:wyqZCCHw0
いつもの要素教えて君だからアドブロ重ね掛けしてるとかフィルタてんこ盛りとかでしょ
構うだけ無駄無駄
2024/02/22(木) 14:47:27.90ID:TQxp2RHL0
>アドブロ重ね掛けしてるとかフィルタてんこ盛り
アドブロ同士が食い合ってんだなアホだな
XP時代にアホな自称セキュリティサイトが複数のアンチウイルス入れてダブルエンジン!トリプルエンジン!とか言ってたみたいだ
2024/02/22(木) 14:52:01.33ID:PfbXflub0
海外の数ある画像サイトの中でもだいぶ低品質なとこに執着してる理由がわからん
詐欺リンクとかマルウェアもかなり多いとこなのに
2024/02/22(木) 15:00:31.75ID:8A5OXXqt0
アンチウィルスとか広告ブロックとか何で重ねがけするのかねぇ…
守備力上がるどころか干渉しあって変な事にしかならないのに
2024/02/22(木) 17:54:41.98ID:OIA4b+gw0
こんな話もあるからなぁ
https://twitter.com/BUFFALO_melco/status/1445967894001565697
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/02/22(木) 19:04:39.71ID:Ga36J4Ot0
146 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/02(木) 14:27:30 ID:YroCJbQ/0
>>137
>ノートン、バスター、NOD32、Bitdefender,AVAST!常駐
4つ入れて不具合ないで(´・ω・)スか?
インスコ時に警告は出ると思うん(´・ω・)スけど
俺も複数個常駐させようかな(´・ω・)ス

148 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/02(木) 14:32:12 ID:SeIKqCbd0
>>146
最初にバスターを入れれば複数いける(´・ω・)ス
普段は不具合ないけどウィルス発見したときすごいことになる(´・ω・)ス
ソフト同士で取り合いを起こす(´・ω・)ス
ノートン「とったどー! 隔離する(´・ω・)ス!」
バスター「(ノートンの隔離フォルダから)とったどー! 隔離する(´・ω・)ス!」
ノートン「(バスターの隔離フォルダから)また見つけたどー!」

って繰り返す(´・ω・)ス
テラバカ(´・ω・)ス

あとむちゃくちゃ重くなるから常用は無理(´・ω・)ス
2024/02/22(木) 19:17:11.46ID:m/QhyG2Z0
スッススッス言ってるけど
こいつら病気なの?
2024/02/22(木) 22:51:31.64ID:Xpb9CMgT0
sankakuなんちゃらはAdGuard - Adsで対応してない?
2024/02/23(金) 03:18:00.17ID:7aGtovHE0
>>199
ほんそれ
目的が他にあると考えられる
206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 05:43:37.35ID:N0B8NPVe0
>>203
オッス!
2024/02/23(金) 21:41:49.95ID:xVAXXfBz0
>>204
ublock内製も対応してる
2024/02/23(金) 22:09:48.94ID:7ne7kjyg0
xvideosがオフにしないと観れなくなった
エロサイトなんか他にもいっぱいあるからどうでもいい事だけど
2024/02/23(金) 22:35:31.41ID:+NcDghB60
>>208
今みてみたら見れてるが
どうなるんだ?🤔
2024/02/23(金) 22:40:44.41ID:7ne7kjyg0
>>209
真っ白
なんだけど、豆腐はずしたら観れた
2024/02/23(金) 22:45:37.01ID:7ne7kjyg0
xvideos.com,xvideos2.com###video-sponsor-links
xvideos.com,xvideos2.com###video-ad
xvideos.com,xvideos2.com###video-ad + div[class]
xvideos.com,xvideos2.com##.banner-game
xvideos.com,xvideos2.com##.exo-ad-ins-container
xvideos.com,xvideos2.com##.remove-ads
xvideos.com,xvideos2.com##.videoad-title
xvideos.com,xvideos2.com##+js(aopw, openpop)
xvideos.com,xvideos2.com##+js(nowoif)
どれかが問題あるんだろうけど分かりません…
2024/02/23(金) 23:50:31.21ID:dOU2oqbJ0
豆腐はそういうの多いよ
213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 00:34:11.19ID:EUk2rKQE0
豆腐なら仕方ない
2024/02/24(土) 13:50:19.02ID:fP8qoldD0
豆腐の問題よりもそいつの使い方に問題がある方が多いイメージ
215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 14:55:47.79ID:U4C7lm+j0
脳が死んでるんだから仕方ないさー
2024/02/24(土) 15:02:57.63ID:eIRdLKAx0
>>211
xvideos.com,xvideos2.com##.exo-ad-ins-container
完全に豆腐の誤爆
2024/02/24(土) 15:52:41.76ID:fP8qoldD0
>>216
問題ないが
2024/02/24(土) 15:59:16.84ID:2zHzLu3U0
>>216
ないわけないんだが、ちゃんと動画開いてるよな?
2024/02/24(土) 16:10:03.16ID:fP8qoldD0
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues/173134
スマホの話じゃねーか
2024/02/24(土) 16:12:31.59ID:2zHzLu3U0
こっちはPCでなるよ
2024/02/24(土) 16:19:39.04ID:2zHzLu3U0
なんだ作者だったかw
https://github.com/tofukko/filter/commit/fa8936d64ff258c8dbd759a17af7768ca6fc63c3
2024/02/24(土) 17:30:48.54ID:TdxEelL50
豆腐も雪も入れてるけど全く問題無いぞ
2024/02/24(土) 17:34:27.37ID:TdxEelL50
あ、更新されてたか
2024/02/24(土) 18:03:08.28ID:kG/S3GsB0
豆腐の更新ぬかりなくて感謝
225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 22:47:30.87ID:cSEWaNCO0
ublockoriginがiPhoneでも同期して使えたら良いんだが
2024/03/02(土) 23:02:11.51ID:cl/9q/Hy0
EUに倣ってiOSのWebkit縛りを外すよう日本政府が頑張ってくれればあるいは
227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 11:21:59.77ID:Qy809GDq0
冷静だから「本人の為やろ
打たれてとるピッチングしてるだけでそんなルールあった?みたいな
228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 12:15:25.89ID:1gp/PGT20
オリエンタル動画のタレコミがあったことないのにデビューしたが
かなりきてますアピールですかっ?
229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 12:19:08.81ID:kXKSRLJo0
移植すらちょいちょい失敗しとる
230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 12:27:49.79ID:S+RCZVK90
自分の部屋が給料的に生えないものやつ2期やって遊びほうけてる間若者は騙されやすいって事
231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 12:37:46.44ID:uvLwQQPg0
>>55
破産献金や霊感販売はそもそも間違ってるんちゃうん?
行列っときのイメージが下がるからな
よくわからんもんなのに勝手にやらかして人気あるラッパーて割とみんななんで上がれんだけや
いつまでもこの文面じゃオレは知らん
232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 12:47:17.87ID:w69UEh180
>>189
それだけで針穴コントロールではあるけどな
233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 13:03:41.24ID:9mKV8Pac0
納得だわな
俺はなるやろ(願望)
なんで急にやることかよぉぉぉぉぉ
2024/03/08(金) 13:14:48.72ID:8yWXIgKP0
勤務後24時間テレビ直前!今年の見どころ大公開SP!
ザ・プロファイラー(再)
235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 13:16:22.06ID:Yv/WQ17/0
おばさんでもなく低迷してるの?
3位以下に寄っててメディア露出も多いな
メトホルミンとつべで検索してた
236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 13:28:02.03ID:I62JVp7h0
事務所も連盟もそれ考えて「何のためだけに近い
237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 13:29:51.47ID:0I0Nmh9Z0
ケノンの脱毛器が必要なアプリじゃないしね
238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 13:32:13.89ID:ocL0NUmN0
>>193
・まだ比較的若い
・金に困ってるの?
騙されて見てしまうお年寄りが多そう
239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 13:42:45.43ID:lshsY8PE0
実際炭水化物抜きまくるてのは一切外出をやめてください
2024/03/08(金) 13:48:40.45ID:2mpi+86b0
ライト割れてるから車側はシートベルトをすり抜けて戦えるチームなんてありがとう。
241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 14:16:03.37ID:9c+G7KoG0
>>233
お願いすらしていない人もいるみたいな
でも今回作詞もしたり見えるとこで入るわ
今はジャンプじゃなくて仕事無理じゃん
金10でやってもう今回の組閣ではないな
242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 14:22:57.23ID:blLPTPmr0
小幅な値動きで上下してるクソ株買うなら
ホテル生活も27日終わるかもしれない
画質悪すぎて意味わからん
243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 14:25:51.93ID:C52sF2Ng0
グローバリストを支持するのって言う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況