2画面タブ分割型でマウスジェスチャ等の多彩なランチャを持つタブファイラー。
エクスプローラ互換モードを使用すれば、エクスプローラと同じ動作も可能。
画像ビューアやタブブラウザ、簡易テキストエディタとしても使用可能。
質問の前には、以下のまとめサイト、手引書、備忘録をひと通りご覧ください。
あらゆる機能やカスタマイズのテクニックが掲載されています。
■前スレ
タブファイラー・X-Finder [ x ] Part37
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675285588/
■公式
ファイルブラウザ・X-Finder
http://www.eonet.ne.jp/~gakana/
Twitter
https://twitter.com/tablacus
X-Finder まとめサイト
http://www29.atwiki.jp/xfinder/
X-Finder 12 Gaku
http://www.eonet.ne.jp/~gakana/xf.html
Vector > X-Finder
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se320392.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/thejimwatkins
タブファイラー・X-Finder [ x ] Part38
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/25(土) 09:06:39.51ID:4qOfq2Qd02023/11/25(土) 16:38:13.48ID:rLTbvbjm0
いちおつ
3名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/27(月) 17:07:35.63ID:3xu8AmUq0 Windows11で最近メモリ書き込みエラー連発してほぼ使い物にならなかったけどリカバリしたら安定
まだいける
まだいける
2023/11/30(木) 05:10:38.94ID:I0t5qeN50
899 出た
2023/12/10(日) 18:59:38.07ID:Qi7sFvBY0
まさかスレ立ってると思わなかったわ
もう終わりでよかったろ
もう終わりでよかったろ
2023/12/11(月) 21:51:40.42ID:B5KgOt310
まだまだ終わらんよ
2023/12/13(水) 18:25:09.88ID:FX2/xgOj0
最近win11にしたのだけど Script:JScript て対応してないの?
昔教えてもらった指定したファイルの入れ替えリネームとピリオド削除が使えなくなったわ
あと画像ファイルを叩いても無反応だけど
こっちはランチャーでアプリに送る感じで使ってるからさほど困ってないが
昔教えてもらった指定したファイルの入れ替えリネームとピリオド削除が使えなくなったわ
あと画像ファイルを叩いても無反応だけど
こっちはランチャーでアプリに送る感じで使ってるからさほど困ってないが
8名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/14(木) 13:54:02.38ID:f1THkJhl0 普通に使えてるけど具体的にコマンドか元レスでも押してくれないことには助言のしようが
9名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/27(水) 18:06:51.03ID:JQ18v20G0 質問です
ファイル名を次々にリネームする方法として以下のランチャを使用しているのですが、
綴りは同じのまま大文字小文字を変更したい場合一旦別の名前への変更がいるのですが
一度の入力で済ませることはできないでしょうか
Script:JScript
// ext = 'on' でファイル拡張子付き、 ext = 'off' で拡張子なし
var ext = 'off', fs = new ActiveXObject('Scripting.FileSystemObject'),
cd,pFolder,tItem,objItem,iItem,oItem,iName,oName,fExt;
(function renNext(){try{
fExt = '';cd = WScript.Env('Current');tItem = WScript.Env('Focused');pFolder = fs.GetParentFolderName(tItem);
if(fs.FolderExists(tItem)){objItem = fs.GetFolder(tItem);iName = objItem.Name;
}else{objItem = fs.GetFile(tItem);
if(ext == 'on'){iName = objItem.Name;}else{fExt = '.' + fs.GetExtensionName(tItem);iName = WScript.Env('FocusedName');}}
if(WScript.Exec('Input:"名前の変更 - X-Finder","' + pFolder + '","' + iName + '","' + iName + '"',1)){
oName = WScript.Env('InputData');
if(iName != oName){objItem.Name = oName + fExt;}
if(!cd.match(/^extra/i)||cd.split('\\').length>1){WScript.Exec('Refresh:2',1);}
WScript.Exec('Focus:Down',1);iItem = pFolder + '\\' + oName + fExt;oItem = WScript.Env('Focused');
if(iItem != oItem){renNext();}}}catch(e){}fs = null;objItem = null;})();
ファイル名を次々にリネームする方法として以下のランチャを使用しているのですが、
綴りは同じのまま大文字小文字を変更したい場合一旦別の名前への変更がいるのですが
一度の入力で済ませることはできないでしょうか
Script:JScript
// ext = 'on' でファイル拡張子付き、 ext = 'off' で拡張子なし
var ext = 'off', fs = new ActiveXObject('Scripting.FileSystemObject'),
cd,pFolder,tItem,objItem,iItem,oItem,iName,oName,fExt;
(function renNext(){try{
fExt = '';cd = WScript.Env('Current');tItem = WScript.Env('Focused');pFolder = fs.GetParentFolderName(tItem);
if(fs.FolderExists(tItem)){objItem = fs.GetFolder(tItem);iName = objItem.Name;
}else{objItem = fs.GetFile(tItem);
if(ext == 'on'){iName = objItem.Name;}else{fExt = '.' + fs.GetExtensionName(tItem);iName = WScript.Env('FocusedName');}}
if(WScript.Exec('Input:"名前の変更 - X-Finder","' + pFolder + '","' + iName + '","' + iName + '"',1)){
oName = WScript.Env('InputData');
if(iName != oName){objItem.Name = oName + fExt;}
if(!cd.match(/^extra/i)||cd.split('\\').length>1){WScript.Exec('Refresh:2',1);}
WScript.Exec('Focus:Down',1);iItem = pFolder + '\\' + oName + fExt;oItem = WScript.Env('Focused');
if(iItem != oItem){renNext();}}}catch(e){}fs = null;objItem = null;})();
2023/12/27(水) 20:51:41.96ID:yfM8VyK20
下から4行目の
if(iName != oName){objItem.Name = oName + fExt;}
を
if(iName != oName){WScript.CreateObject("Shell.Application").NameSpace(cd).ParseName(fs.GetFileName(tItem)).Name = oName + fExt;}
に書き換える
if(iName != oName){objItem.Name = oName + fExt;}
を
if(iName != oName){WScript.CreateObject("Shell.Application").NameSpace(cd).ParseName(fs.GetFileName(tItem)).Name = oName + fExt;}
に書き換える
11名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/27(水) 21:53:53.81ID:sbvj/v++02023/12/27(水) 22:08:52.13ID:yfM8VyK20
>>11
カレントがフォルダ以外だとリネームできないケースがあるのでこちらに修正↓
〜〜〜〜
if(iName != oName){WScript.CreateObject("Shell.Application").NameSpace(pFolder).ParseName(fs.GetFileName(tItem)).Name = oName + fExt;}
に書き換える
カレントがフォルダ以外だとリネームできないケースがあるのでこちらに修正↓
〜〜〜〜
if(iName != oName){WScript.CreateObject("Shell.Application").NameSpace(pFolder).ParseName(fs.GetFileName(tItem)).Name = oName + fExt;}
に書き換える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】天皇杯決勝戦 町田×神戸 [久太郎★]
- 【サッカー】「国立ガラガラじゃん!」 「タダ券ばら撒かないんだっけ?」天皇杯決勝、6万7750人収容のスタンドに目立つ空席 [鉄チーズ烏★]
- 【立憲民主党】「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋… [尺アジ★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★13 [BFU★]
- ゼレンスキー氏、アメリカの支援失う危険あるとウクライナ国民に演説 米和平案めぐり [1ゲットロボ★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に賛成48.8%、「反対」が44.2% ★3 [♪♪♪★]
- 他サポ 2025-261
- 2025 SUPER FORMULA Lap18
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap600
- 京都競馬4回5日目エリザベス女王杯★3
- 福島競馬3回5日目
- とらせん IP
- 【愛国者悲報】中国さん、日本行きのチケットを勝手にキャンセルしてしまうwwwwwwwww [856698234]
- 高市さん金融資産課税を検討へ、所得把握のため預金通帳などのコピー提示など国民に義務付け [709039863]
- 観光産業・ホタテ業者「もはや生きていけない」愛国者「ザマァみろ!自業自得そのまま死ね」 [834922174]
- 高市早苗「G20サミット、なめられない服を選びました。外交交渉でマウント取れる服買わないとなぁ」大炎上 [165981677]
- 中国「日本は国家存亡の危機といい満州事変を起こした。そして今回も高市は同じことを言ってる」 [931948549]
- ほんこん さん「日本人はホタテ食べて漁師を応援しようぜ!」 [201193242]
