Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part123

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4976-hHbg)
垢版 |
2023/11/25(土) 09:02:11.86ID:VkqP9yOX0
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください

■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.org/ja/firefox/

◇前スレ
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part122
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659731721/

◇関連スレ
Mozilla Firefox Part393
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700741421/
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ43
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700794897/
userChrome.css・userContent.cssスレ Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700870200/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0634-z/G4)
垢版 |
2024/01/03(水) 21:48:40.86ID:X+v/vU+l0
あげ
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0634-z/G4)
垢版 |
2024/01/03(水) 21:50:13.14ID:X+v/vU+l0
しかし同じ名前のアドオンがあるのは知らなかった
2024/01/04(木) 09:31:07.84ID:A8SUKy/d0
Open Withに変わるものってありますか?
2024/01/04(木) 18:52:27.00ID:DHaoRJlM0
>>84
使えなくなったんですか?
2024/01/04(木) 22:17:49.70ID:A8SUKy/d0
>>85
使えています
ただ、開発停止になったと聞いたような気がしたので念のため代替候補を知りたかった状態です
それとageたくて質問を絞り出した状態でもあります
2024/01/04(木) 22:32:20.77ID:VDNFOGMV0
な、age厨だろ👆




Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part123
84 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e83-414C)[age]:2024/01/04(木) 09:31:07.84 ID:A8SUKy/d0
Open Withに変わるものってありますか?

画像ビューアー NeeView Part4【ワッチョイあり】
255 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e83-414C)[sage]:2024/01/04(木) 15:30:47.91 ID:A8SUKy/d0
>> 254
ビューリセットです

画像ビューアー NeeView Part4【ワッチョイあり】
257 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e83-414C)[sage]:2024/01/04(木) 16:21:59.91 ID:A8SUKy/d0
>> 256
私が間違っていました
ご指摘ありがとうございます

Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part123
86 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e83-414C)[sage]:2024/01/04(木) 22:17:49.70 ID:A8SUKy/d0
>> 85
使えています
ただ、開発停止になったと聞いたような気がしたので念のため代替候補を知りたかった状態です
それとageたくて質問を絞り出した状態でもあります
2024/01/05(金) 05:05:29.81ID:6RfbWb5a0
>>86
アドオン使えなくなったら一応OpenWith_1.2.1b.uc.jsもあるので
2024/01/05(金) 09:26:38.93ID:iblm8L0k0
sageの意味を知らないようだね

2chのときは人がいっぱいいてスレを上げると、
スレが目立つ→人が増える→変なやつが増える、広告レスが増える
といったことがおきた

このことからスレごとにsage進行やage進行(スレを活発にする)というのがあった
そして理由を知らない情報弱者がいつの間にか「すべてsage進行が基本」と勘違いし始める

今は人も少ないし、ほとんどが専ブラなので本来のsageやageの効果はないし意味がない
情報弱者が勘違いをして恥ずかしいことを言っているだけ

>>87
どんまい!
2024/01/05(金) 10:25:09.66ID:cdpHM+TP0
そもそも導入時点でsageなんだから
いちいち弄るなよバカタレが
だから「な、age厨だろ」とか云われんだ
age厨はそこんとこ深く反省し肝に銘じとけ!
2024/01/05(金) 10:32:10.26ID:iblm8L0k0
>>90
情報弱者ですね
もっと勉強したほうがいいと思いますよ^^
2024/01/05(金) 10:47:58.08ID:cdpHM+TP0
な、age厨だろ
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edcf-xj2q)
垢版 |
2024/01/05(金) 10:47:58.48ID:a6mj3zfa0
俺には一切見えてないけど
な、age厨だろ
とか意味のない投稿繰り返す障害児が住み着いてるからな
age足取ってるつもりか知らんが実際の所は己の馬鹿さを証明しているだけなのである
2024/01/05(金) 10:48:36.80ID:cdpHM+TP0
な、age厨だろ
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c18f-OmzH)
垢版 |
2024/01/05(金) 14:48:00.60ID:KRgDbE6s0
hage
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d162-nK/n)
垢版 |
2024/01/05(金) 19:25:58.72ID:UcGgIEuP0
onetabに似た高性能なエクステンションないでしょうか
自動保存とか
2024/01/06(土) 02:30:45.58ID:Y8yMYjhD0
な、age厨だろ👆
2024/01/06(土) 06:31:48.60ID:jsY1bBdAa
まあメル欄空欄は良い切り分けになってると思うけどね、個人的には。
実際ざっと見てどうよ?
2024/01/06(土) 08:59:22.70ID:owpbyrYo0
「Save Page WE」
これを入れてみたが、これって凄くね?
何でhtmlで画像も保存できるの?
どういう仕組み?
2024/01/06(土) 11:11:01.01ID:keN6/8/K0
base64とか知らんのか?
2024/01/06(土) 11:36:24.67ID:owpbyrYo0
知らんがな
2024/01/06(土) 13:43:51.06ID:lHmzNxeo0
ただのテキストデータの電子メールに画像や動画も添付できていることには疑問を感じないのに
バカっておもしろいね
2024/01/11(木) 03:04:06.09ID:UUcHe+of0
知ったかウザイ
2024/01/11(木) 03:18:19.92ID:UUcHe+of0
禿のくせに
2024/01/11(木) 08:25:21.28ID:1FWFr6Jz0
バカのくせに
2024/01/11(木) 09:52:40.61ID:UUcHe+of0
童貞チョンのくせに
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df58-FcfU)
垢版 |
2024/01/11(木) 14:03:50.99ID:01yeKgs80
発狂
108名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H43-vNrU)
垢版 |
2024/01/11(木) 18:16:57.88ID:xzjPAslRH
良スレはage進行で
2024/01/13(土) 15:43:51.35ID:I9a8ed9H0
Enhancer for Youtubeから広告除去機能を外したものがもしリリースされたらここで教えてほしい
2024/01/13(土) 17:42:06.35ID:9l7rQS6H0
Enhancer に似たアドオンなら使ってる
Youtube Playback Speed Control
600% Sound Volume
Youtube Volume Scroll
YouTube動画のHD/4k/8kモードで自動的に再生します
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82f4-wKjt)
垢版 |
2024/01/14(日) 11:27:24.21ID:uD+QoXNd0
Lightweight X (旧Twitter) 軽量化
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/lightweight-x-formerly-twitter/

これめっちゃTwitter軽くなるからおすすめ
2024/01/14(日) 11:31:39.32ID:tA4s8AIm0
めんくり?
2024/01/14(日) 12:25:21.06ID:E1kIgYqR0
ユーザー11
評価0
制作者かよ
2024/01/14(日) 14:41:30.72ID:WHGDi/d+0
そもそも別に重くもないし
2024/01/14(日) 15:12:26.98ID:ub4k/AW00
Enhancer for YouTubeのChrome用はまだあるんだな
2024/01/14(日) 16:30:43.78ID:e148ZvDQ0
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/youtube-enhancer-vc/
Firefox用もあるじゃん
117ラーメン🏺 (ワッチョイ 21f2-6zsj)
垢版 |
2024/01/14(日) 16:36:18.82ID:VRNyQPYm0
ublockいれてyoutubeみると、SNSとかでも噂になってるけど
なんかガクガクになる

広告カットできる他の拡張機能ない?
2024/01/14(日) 16:41:33.37ID:9uNS+yFn0
>>116
それはYouTube Enhancer。>>115が言ってるのはEnhancer for YouTube
2024/01/14(日) 19:51:39.90ID:aCvfzjqy0
>>117
うちはスムーズに再生されてる
他に原因あるんじゃない
2024/01/14(日) 20:29:45.15ID:1CQNGsfo0
age厨に構うなよ
基地外が感染るぞ
2024/01/14(日) 21:36:42.34ID:cWYfxcHe0
>>117
オレの環境も問題なくスムーズに再生できている
おまかんじゃね?
それと確認したいからその噂になっているやつのURL貼って
2024/01/16(火) 17:42:56.77ID:iyajv17M0
Enhancer for YouTubeのChromeはなぜ消えた?
2024/01/16(火) 20:58:05.50ID:S1PBJnYl0
まだあるんじゃね?
2024/01/16(火) 21:24:35.61ID:iyajv17M0
間違えた、firefox
2024/01/16(火) 21:51:03.55ID:50E+IjU70
対応が面倒で更新途絶えてるだけかと思ってたけどそもそも消えてたのか
じゃあもう期待して待ってても無駄だなー
2024/01/16(火) 22:22:24.54ID:P1NeqzYX0
ダウンロードしてファイルからアドオンをインストールすれば使える
ttps://discourse.mozilla.org/t/enhancer-for-youtube-is-gone/123749/17
ttp://web.archive.org/web/20231024235354/https://addons.mozilla.org/firefox/downloads/file/4157491/enhancer_for_youtube-2.0.121.xpi
2024/01/17(水) 18:56:56.19ID:Th6f7DsU0
「HTML5ビデオプレーヤーの拡張スクリプト」もいいよ
再生速度や明るさ変えるのに使ってる
youtube以外でも使えるのが良い
2024/01/17(水) 21:49:37.59ID:W/4piLKH0
>>127
そのスクリプト凄いね
でもyoutubeだと公式の再生停止ショートカットのKがスクリプトでブラーのショートカットに割り当てられてたりして
バッティングするから自分の使いたいサイトだけスクリプトに登録して使ってみるわ
2024/01/18(木) 01:19:51.50ID:Mv7J17UC0
>>128
ショートカットキーなら1796〜2069行で自由に変えられるよ
アドオンTampermonkeyインストールしてHTML5ビデオプレーヤーの拡張スクリプトもいれて
オプション→インストール済みUserscript→HTML5ビデオプレーヤークリックで編集後保存
2024/01/18(木) 03:02:44.43ID:1skk3ws70
>>129
ありがとう、速度変更しか使わんからそれ関係のショートカットのみ残して後はコメントアウトした
2024/01/18(木) 04:19:26.81ID:1skk3ws70
>>129
「HTML5ビデオプレーヤーの拡張スクリプト」を試してるけど、yotubeで一度速度変更したら
その設定を記憶しているようでリロードしても前に設定した速度のままで再生されてしまう。

速度記憶をオンオフするショートカットはなさそうなんだけどこれをオフにする方法はないですか?
2024/01/18(木) 06:54:32.89ID:Mv7J17UC0
>>131
command: 'resetPlaybackRate' だよ
2024/01/18(木) 12:44:15.01ID:1skk3ws70
>>132
ありがとう
2024/01/19(金) 12:37:12.98ID:B5NRQSWs0
(民度が)良いスレだな
2024/01/20(土) 09:34:13.34ID:56lBgQjQ0
ScrapBeeのインターフェースが唐突に変更されて驚いた。
今日、久々にサドバー開けようとして、
あれ?正常に動いてない?と焦ったがUIが変更されただけだった。
2024/01/20(土) 11:35:20.28ID:JRibK4UE0
サド バー
2024/01/20(土) 12:59:17.23ID:56lBgQjQ0
ごめ
× サドバー
○ サイドバー
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdcf-Rm3J)
垢版 |
2024/01/20(土) 16:00:00.98ID:W1G+sVP50
どMにSのバー運営なんて無理だったて話じゃないのか
2024/01/20(土) 18:47:01.65ID:3Z0+raoZ0
>>135
更新も無いのにどうやって変更!?
バカじゃねーの
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd58-g2dN)
垢版 |
2024/01/20(土) 22:52:57.76ID:brQnXyiJ0
MISSAVというエロサイトでウィンドウがアクティブなら動画再生されるけど、非アクティブになると動画が止まるのが地味に面倒だから
非アクティブでも動画が再生し続けるようにする拡張機能や方法があれば教えて
2024/01/20(土) 23:13:54.84ID:1TpAxOVN0
な、age厨だろ👆
2024/01/20(土) 23:15:39.88ID:WjhYM2xU0
そこを買い取って運営に回ればええんやで
2024/01/21(日) 00:42:32.13ID:5JzlyWJJ0
>>140
拡張機能なんか不要で出来るだろ
ピクチャー・イン・ピクチャー。非アクティブで一時停止されるけど再生ボタン押せばその後止まらなくなるよ
2024/01/22(月) 18:58:07.88ID:cqMg9Es20
右クリックでScrapBeeの項目が無くなってるわ
どうやるんだ、これ
2024/01/22(月) 19:18:45.84ID:cqMg9Es20
これは痛い
2024/01/22(月) 19:23:39.84ID:yRCk4w610
そのアドオン知らんけど3日前にバージョンアップされてるからそれの影響じゃねーのか?
2024/01/22(月) 21:10:20.73ID:rIsxOhbf0
>>144

>>135を見よ
2024/01/22(月) 22:04:47.80ID:cqMg9Es20
右クリックにScrapBeeの項目が無いんだから
いかんともし難いんだが
2024/01/22(月) 22:13:42.08ID:rIsxOhbf0
>>148
ScrapBeeのアイコンをツールバーに出してそこを右クリックするのだ。
そうすると、最上位カラムに設定・ヘルプ・サーチ・サイドバー表示
最下位カラムにホルダー作成・ブックマーク採取・ページ採取・カラム採取・オールタブ採取のアイコンが出てくる
2024/01/22(月) 23:28:04.31ID:pQ2lrbSn0
ホルダー作成?
2024/01/23(火) 08:02:15.91ID:pk5skADM0
をを出来た
thanks

しかしこんなのわからんわ
2024/01/23(火) 12:45:42.24ID:BuX5Dk740
クリップボードにコピーした複数のURLを一括で開けるアドオンある?
複数タブのURL一括でコピーできるアドオン使ってるけどペーストが出来ないからちょっと不便
2024/01/23(火) 12:51:12.68ID:HGRkpcpj0
新しいタブでリンクを開くアドオンでまともに動くのない?
2024/01/23(火) 12:57:13.46ID:Luzunvj/0
>>152
Multiple Paste and Go Button
2024/01/23(火) 13:02:49.73ID:BuX5Dk740
>>154
おお!ありがとう
2024/01/27(土) 04:30:13.36ID:ID5UY2Wd0
Disqusのコメント翻訳するアドオンない?
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2758-M3bP)
垢版 |
2024/01/27(土) 10:01:00.41ID:QDyY5Lzd0
英語のサイトを数行の要約にまとめて、それをDeepL翻訳などで日本語にしてくれる拡張があれば教えて
2024/01/27(土) 10:12:24.56ID:f3mmSK3C0
Glarity:どんなページも要約して翻訳します
ttps://glarity.app/ja
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2758-M3bP)
垢版 |
2024/01/27(土) 11:39:46.63ID:QDyY5Lzd0
>>158
ありがとう、firefoxの拡張機能がYoutube版のみ?しかないみたい
2024/01/27(土) 16:11:59.74ID:xgduSQ3ga
>>159
これ、アドオン?
インストール出来ないんだけど
2024/01/27(土) 19:22:23.87ID:QDyY5Lzd0
>>160
>>158のページにある『firefoxに追加』はリンクが切れているからググった
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/glarity-youtube-summary/
2024/01/27(土) 20:15:44.23ID:xgduSQ3ga
>>161
そのアドオンのことですか、インストール済みですが、
要約が細かすぎて、ほとんど使えてない。
.>>158
そんなサイト紹介されても・・・
2024/01/27(土) 20:24:37.17ID:BW8lsy2Q0
初版リリースが2023年2月14日
737 ユーザー
6 レビュー
2.8 つ星
2024/01/27(土) 20:34:23.10ID:xgduSQ3ga
今年になって
Video Summarizer for YouTube
が公開されてるけど動かない。
2024/01/31(水) 00:17:19.28ID:snwN/Aou0
>>157
これ系はもうEdgeのサイドバーでCopilot開いて「ページの概要を生成する」一択だと知った
2024/01/31(水) 00:25:35.49ID:A+NccGP50
Tree Style Tabがローディングの後にしんだんだけど
2024/01/31(水) 01:21:30.39ID:PGJyj/7B0
TabMixPlus 1.0.0-pre.18 (2024-01-29)
https://github.com/onemen/TabMixPlus/releases
2024/01/31(水) 12:57:51.45ID:S/If2VPj0
stylusのスタイルシートってどこに保存されてますか?
2024/01/31(水) 13:10:33.63ID:ugEetbWK0
お使いのパソコンだと思う
2024/01/31(水) 13:16:16.92ID:ORSwfpCS0
>>168
strage\default\moz-extension+++〜〜\idb\のどこかにあるindexedDB内
平文のcssファイルは存在しない
2024/01/31(水) 13:21:03.88ID:ihymFrTB0
>>166

https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/tree-style-tab/reviews/
5 段階中 3 の評価
aliwalyd3 によるレビュー (7時間前)
"Important Note: This version contains fatal issue on the startup. There is a workaround: grant an optional permission "Read and modify bookmarks" for this addon via the addons manager UI. The next release will become working without the permission."

you need to fix this issue ASAP.
2024/01/31(水) 15:06:30.62ID:luqjuY7d0
俺の話から勝手に乗り込んで飛ばされて後釜ばかりレス乞食してまで答えるとかクズばっかだな
もう見つかったから用はないけどなww
2024/02/01(木) 22:57:15.60ID:HEbf9gc80
enhancer for yt 更新きたけど、うーん・・・
2024/02/02(金) 00:41:30.36ID:hsnoimGD0
>>173
ありがとう助かる
でもリロードしても5回に1回くらいしか各種機能が作動してくれないね、まさしくうーん・・・だ

しかしどういう理屈でこんな挙動になるんだろ
リロードの度にYoutube側が毎回ランダムに仕様を送ってくる→アドオンはその中で対応できてる「当たり仕様」を引いた時のみ作動する、みたいな感じなのかな?
2024/02/02(金) 00:44:02.94ID:s1r6fnKC0
別のアドオン使ったほうがいいな
2024/02/02(金) 01:06:41.39ID:2RmdU7vM0
>>174
何度か書いてるけど、uaを偽装してやるとつかえるようになる
ただ2・3日毎に使えるuaをとっかえひっかえしなくちゃならない
2024/02/03(土) 11:57:00.55ID:qjQpi/Vd0
文字列を選択後、右クリックからgoogleで検索
これをキーボードショートカットでやりたいんですがアドオンか何か手段ありますか?
2024/02/03(土) 13:20:37.12ID:rhKci93d0
>>177
Windowsだと仮定するがアドオンは不要

文字列を選択したらアプリケーションキー(もしくはShift+F10)でコンテキストメニューを出して
規定の検索エンジンがGoogleならSキーで検索できる
2024/02/03(土) 14:05:06.25ID:QgWti4hE0
>>177
Swift Selection Search
ちょっとわかりづらいけどサーチエンジンを設定する一番右のSのところにショートカットキーを登録する
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d62-7cac)
垢版 |
2024/02/03(土) 14:38:17.45ID:upLyv0760
こんちわ
タブの画像を保存したいのですが、各々のタブの名前をファイルネームにして保存出来ないでしょうか
image pickaでは出来ないみたいです
2024/02/03(土) 16:06:54.72ID:9BCAw2Cb0
>>177はスーパードラッグアンドドロップ系の拡張でも使った方がいいんじゃないの
選択してドロップでいいし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況