Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part123

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4976-hHbg)
垢版 |
2023/11/25(土) 09:02:11.86ID:VkqP9yOX0
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください

■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.org/ja/firefox/

◇前スレ
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part122
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659731721/

◇関連スレ
Mozilla Firefox Part393
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700741421/
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ43
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700794897/
userChrome.css・userContent.cssスレ Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700870200/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/03/09(土) 17:52:42.72ID:mZe+bT8d0
>>317
ありがとう
about:addonsとabout:downloadsはFirefoxのアドレスバーに打ち込めば出てくる画面なんだけど
All-in-One Sidebarではそれをそのままサイドパネルに出してたっぽいから同じことをしたかったんだよね
でもabout:〇〇のページは手でアドレスバーに打ち込まないとダメっぽいので諦めてた

貼ってもらったAPIだと画面まで再現は難しいんじゃないかなあと思ってる
わざわざ書き込んでもらったのに申し訳ない
2024/03/09(土) 18:00:01.90ID:FYamdQ6I0
about:〇〇のページはブクマしてるな
2024/03/09(土) 18:37:26.41ID:0xmOrLXl0
about:about
これだけで事足りる
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bd4-ZJvC)
垢版 |
2024/03/09(土) 18:47:07.01ID:I23Egd9G0
>>320
でも全てを網羅している訳でもないんだよなあ
about:welcomeback とか about:restartrequired とか載ってないし
2024/03/09(土) 19:04:19.89ID:zP9KIpEF0
>>321
about:welcomeback

こんなの突然出てきたら焦ってしまうわ

リフレッシュしました!

Firefox の準備ができました。

アドオンとカスタマイズした設定を削除しました。ブラウザー設定を既定値に戻しました
2024/03/09(土) 19:07:47.81ID:0xmOrLXl0
about:restartrequired は使ってるけど、
再起動後も開きっぱなしなのが難点
もっとまともな再起動方法があればそれに越したことはないな
2024/03/09(土) 21:11:42.18ID:6pq6z5ce0
>>318
特定のurlをサイドパネルに表示したいだけならucjs使えば難しいこと考えずにできるよ
https://pastebin.com/P7ciyiVX
2024/03/09(土) 21:59:18.86ID:zP9KIpEF0
>>324
横からいただきました
2024/03/09(土) 22:05:29.06ID:mZe+bT8d0
>>324
できた、ありがとう!
読んでみたものの何書いてあるか全然分からんわ…
こんなのサラっと書けるのすごいね
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bf1-ZLJX)
垢版 |
2024/03/09(土) 22:52:37.98ID:AF9bnReS0
>>324
こんな簡単にできたんだためになった
2024/03/10(日) 09:48:16.54ID:NvFdwKa40
>>324
ありがとうございます
ダウンロード履歴をサイドバーで表示したかったので助かりました
2024/03/12(火) 22:39:28.78ID:ssVJ+1RZ0
ブックマークを整理整頓するこれだというアドオンが欲しいです先生…

ゴミ屋敷のごみが増える理由と同じで酷いことになってる…
下手に整理しようとすると同じタイミングで調べたメモ(ブックマーク)が離れ離れになって
本当に関連のないゴミになってしまう
2024/03/12(火) 22:49:22.50ID:fq8qsEkL0
Internet Explorerのお気に入りが扱いやすかったのよね
2024/03/12(火) 22:57:59.32ID:PnrHD5QH0
ブックマークは日頃からフォルダ分けして整理するに限るかな
雑多なものはマイドキュメントとかに関連情報と一緒にブックマークのショートカットを
保存して対応してる
2024/03/13(水) 00:43:29.35ID:moaBmnQK0
ブックマークする時点でフォルダ分けして保存するもんじゃねえの?
2024/03/13(水) 00:57:47.16ID:rNNhsFnx0
ブックマークはFirefox内に保存する意味ないし真面目に管理・分類する必要もない
Explorerで
bookmark
./daily
./weekly
./monthly
./yearly
フォルダ作ってD&Dで放り込めばいい
あとは自前でスクリプト書いていい感じに自動オープンしていけばいい
.url形式だと外部の絞り込み型ファイルランチャに引っかかるのも便利

どうしてもFirefoxでやるなら
./2024ってフォルダ作ってぶっこんでけばいい
年が経つにつれて古いフォルダ=価値の低いフォルダってなっていくので一々最適な管理方法なんて考えなくて良くなる
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5173-gja5)
垢版 |
2024/03/13(水) 01:20:14.38ID:AGb1kKYy0
フォルダ分けしつつAuto-Sort Bookmarksで最終閲覧順に並び替えてる
2024/03/13(水) 02:41:12.41ID:mCUoC3QU0
皆さんありがとう
firefox多重起動(一つは何も入れていない)して、ブックマークの管理を二つ出して2ペインでやろうかなってなってます
デフォでブックマークの管理ウィンドウが2つ出せたり
ブックマークの親フォルダの場所が管理ウィンドウの「列」に表示されるようになることを祈るよ…

アドオンだとなんかそれっぽいBookmarks Commanderての見つけたけどmozillaに放置されてた…
2024/03/13(水) 06:30:30.63ID:6di95QMd0
TreeStyleTab無限読み込みに入るわ
2024/03/13(水) 11:28:10.18ID:oEZz5SR/0
>>335
chrome://browser/content/places/places.xhtml を別窓で開けば管理ウィンドウはいくらでも出せると思うけど
2024/03/13(水) 19:25:14.04ID:eeEaPjLk0
>>329
ブクマークなんて整理する必要あるか?HDDを圧迫するわけでもないのに
イラン奴はぜんぶ古い奴フォルダに入れてる、なんとなく消さない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況