Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part123

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4976-hHbg)
垢版 |
2023/11/25(土) 09:02:11.86ID:VkqP9yOX0
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください

■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.org/ja/firefox/

◇前スレ
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part122
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659731721/

◇関連スレ
Mozilla Firefox Part393
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700741421/
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ43
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700794897/
userChrome.css・userContent.cssスレ Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700870200/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0776-hHbg)
垢版 |
2023/11/25(土) 09:02:39.10ID:VkqP9yOX0
リリーススケジュール
https://whattrainisitnow.com/calendar/

Release Date / Release / ESR
───────────────────────
2023-11-21  /  120  / 115.5
2023-12-19  /  121  / 115.6
2024-01-23  /  122  / 115.7
2024-02-20  /  123  / 115.8
2024-03-19  /  124  / 115.9
2024-04-16  /  125  / 115.10
2024-05-14  /  126  / 115.11
2024-06-11  /  127  / 115.12
2024-07-09  /  128  / 115.13 + 128.0
2024-08-06  /  129  / 115.14 + 128.1
2024-09-03  /  130  / 115.15 + 128.2
2024-10-01  /  131  / 128.3
2024-10-29  /  132  / 128.4
2024-11-26  /  133  / 128.5
2025-01-07  /  134  / 128.6
2025-02-04  /  135  / 128.7
2023/11/25(土) 09:30:10.67ID:Hiyaq6BV0
おつ
2023/11/25(土) 16:45:54.15ID:NQn1B0aX0
なんでスレ落ちちゃったの
2023/11/25(土) 17:09:23.05ID:UtC+7Hip0
>>4 スレ立て荒らしが暴れてソフトウェア板のスレが大部分dat落ちした
2023/11/25(土) 18:37:22.96ID:NQn1B0aX0
なるほど
自分が見たのは荒らされて過去ログ入りした後だったのか
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07d4-Qf0B)
垢版 |
2023/11/25(土) 18:52:53.95ID:4qDQNXIl0
>>6
https://egg.5ch.net/software/kako/kako0000.html
ここでソフトウェア板の過去ログ一覧が見れる
もちろん荒らしが立てたスレも見れる
1番目から718番目までがそれ
2023/11/25(土) 21:04:27.75ID:1ZOLAVmo0
な、age厨だろ👆
2023/11/26(日) 10:24:04.23ID:7fWGFoppH
確かに
10sage (ワッチョイ bfee-m93P)
垢版 |
2023/11/26(日) 12:52:21.53ID:tAOIDc2b0
Simple Browsing Schedule
ttps://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/simple-browsing-schedule/

これ使っている方いらっしゃいますか?
気付いたら登録・編集の際に
Timetable: 1
Reload website until time is earlier than scheduled Time
とエラーが出るようになってしまったのですがどこをどう設定すれば良いのかわからないです
2023/11/26(日) 13:14:35.33ID:PMId/tOG0
>>10
へえ、こういうのもあるのだね
ふうん、使ったことは無いわね
ふうん、と思ったわね
何人が作ったのかな
ふうん、使い方がわからんなんらわかるまで実験するだわさ
自分は似たようなものでは、こういうものを使っておりますよ
指定されることが嫌いなので好きなときに確認するようにしています
時間に管理されたくないし、暦にも管理されたくないし、全てから解放された状態でいたいからね
でも素敵なAdd-onをありがとうございます

今度使ってみたら、試してみますわね

ふうん、あるかな、使う機会・・・・・・・・ふむ、ありそうでないわね
予定はあるけどさ、どうだろうなあ、必要性を感じないというか寄付もしたくないわね
donateはしているけど、そいつにはしないわ

一応これに追加してもいいですかね
忘れないようにね

・RSS reader & Web Pages Updates Monitors
Feedbro
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/feedbroreader/
FeedBro RSS Japanese language(Feedbro日本語化)
https://github.com/ktkr3d/feedbro-locale
https://raw.githubusercontent.com/ktkr3d/feedbro-locale/master/feedbro-locale-ja_JP.json
Update Scanner
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/update-scanner/
Simple Browsing Schedule
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/simple-browsing-schedule/

こうしておくか
2023/11/27(月) 16:13:11.97ID:g8GKfH8u0
新規タブで開くアドオンが死んだ
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4717-1+JT)
垢版 |
2023/11/27(月) 17:25:51.44ID:4kqV7BY40
ご冥福をお祈りします
2023/11/27(月) 20:55:05.80ID:OmCc9TcN0
WEBサイトのツイッターリンク開くと前に見たポストのキャッシュが
表示されるんだけど何が原因か分かる人います?
もう一度リンク開くとちゃんとリンク先が出る
2023/11/28(火) 17:39:31.22ID:hNBX2pX40
リンク先がずれた状態で書き換わらない動作は時々ある。ブラウザがどれとか関係無くTwitter自身のバグだと思う。
2023/11/28(火) 18:05:45.41ID:Oy/AvsDF0
マルチ
2023/12/02(土) 13:10:09.14ID:PISg3BEo0
ScrapBeeで下部に「エディットバー」みたいなのが出るようになったんだけど
出ないようにできないのかな?
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d74-fxPS)
垢版 |
2023/12/03(日) 07:26:31.03ID:0pQhuVcX0
海外フォーラムの目まぐるしく変わる広告で、ublockとfirefoxの双方がポップアップをブロックしてくれます
しかし、ここ最近「〜.top」や「〜.xyz」などの如何にもな別窓系ポップアップが強制表示され、すぐ消える感じに
回線が混んでいるとき、たまに中身も残っており外人のサイト紹介のようなポップアップ内容が見えたこともあります

これはセキュリティ上、問題ないのでしょうか?
XP時代の別窓系と構造とそっくりなのですが、問題はサイト上を右クリックやクリックするとポップアップのトリガーとなるらしく、一定時間ごとにいちいち出現して煩わしいのです
右クリックではfirefoxが「ポップアップを1件ブロックしました」となり、クリックだと空の別窓が新規タブで一瞬開かれ、すぐ閉じる状態

サイトのソースで.topや.xyzを検索してもヒットせず、トリガーにはそうした開閉先のURLを用いない様で、ublockの要素遮蔽にて指定することもできません

以上を踏まえ、試行錯誤中にその海外サイト限定にてublockのツールバー内設定を見ると「クリックするとこのサイトのポップアップをすべてブロックします」というボタンが見られました
そのボタンをクリックすると赤い×に切り替わり、マウスオーバーの説明ではそれで"当該サイトにおけるポップアップをublockが個別に強制ブロックする"状態となった?様子
・・・私の採った対策・対応はこれで間違いないのでしょうか?
海外のスイッチは翻訳などの兼ね合いで真逆だったりすることが多々ありますし、何より広告ブロッカーなのにサイトごとのポップアップをデフォ設定でブロックしていなかった?のかいー!!と思いまして

長くなって恐縮ですが、アドバイス下さいm(vv)m
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d74-fxPS)
垢版 |
2023/12/03(日) 07:46:54.76ID:0pQhuVcX0
あ!ublockのダッシュボードにて、マイルールの中に「no-popups: ****** true」が追記されていました
なかなか厄介な設定保存方式でしたが、手動で赤×にすることで、そのサイト上はublock側がきっちり監視してくれるようになるっぽいです
いつもツールバーのublockアイコンではなくコンテキストメニューやダッシュボードの直リンクから設定をしていたので盲点でした

つまり今まで、ublockはデフォルトでサイトのブロックをしてくれておらず、自分で個別にサイトごとのno-popups:ルールを登録しないといけなかったんですね・・・^^;
万能なアドオンを鵜呑みにしていましたorz
ポップアップ=広告ブロックの対象ではなかったのか・・・
考えてみれば、確かにyoutubeなどの広告と収益化を必須とする媒体も増え、何でもかんでもデフォルトでブロックしていたら不都合ですもんね

しかし、私は不要なので、どうせならfirefox本体のようにポップアップは全て不許可・ブロック扱いとしたいのですが、上級者設定を見てもよく分かりません
引き続きどなたか「外人系の海外フォーラムで発動するポップアップを含む、全てのポップアップをブロックするublockの設定」がありましたら、アドバイス下さいm(vv)m
2018 19 (ワッチョイ 5d74-fxPS)
垢版 |
2023/12/03(日) 07:58:01.92ID:0pQhuVcX0
いよおおおおおおし自己解決きたカモwwwww
何度もすみません、マイルールへの「no-popups: * true」にて上手くいきそうなので暫く様子見します
やっぱ海外フォーラム様々ですわwwwwww
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d74-fxPS)
垢版 |
2023/12/03(日) 08:10:41.15ID:0pQhuVcX0
あちゃーこれで安心と思いきやクリック時に真っ白のブラクラがそのサイト上で発生しよる・・・
ublockがポップアップを別窓ではなく表示中のタブで超高速非表示させてん感じか・・・
これはこれでポップアップそのものは発動してんのね・・・
ポケモンフラsッシュかよ・・・目に悪すぎるorz

んー例によってアドオン側が全体的に更新するなり、何らかの技術革新で広告発生側を上回ったら、またポップアップそのものが抑制されるようになるのかなあ
はー残念
2023/12/03(日) 15:37:36.12ID:QkAvfKXL0
基地外age厨スルー推奨
2023/12/03(日) 21:38:25.21ID:QJ0LzQSf0
この落ち着きのなさときたら…
2023/12/04(月) 06:42:37.79ID:O8cWpJj30
例の名古屋のホモじゃね?
2023/12/04(月) 13:44:27.12ID:O8cWpJj30
前スレで
「ブックマークをツリー状に表示するアドオンって無いのかな?」
という質問でSideberyを教えて貰った者ですが

設定が(膨大な)英語なので「ブックマークをツリー状に表示する」設定が全くわからない
どうやるのか教えてほしい

それから
「ブックマークの開いたフォルダ以外は閉じる」設定もあるらしいのだが
これも教えて貰えんだろうか
2023/12/06(水) 01:13:49.78ID:BVC9eqkN0
>>25
ブックマークの開いたフォルダ以外は閉じる は AutoCloseBookMarkFolder_Fx37.uc.js で出来る
firefox120.0.1動作確認済み
raw.githubusercontent.com/alice0775/userChrome.js/master/90/AutoCloseBookMarkFolder_Fx37.uc.js
2023/12/10(日) 21:03:10.22ID:Pp30zKVZa
YoutubeDigest: ChatGPTでまとめる 1.3.0.1
いつからかSummarizeボタンが表示されず使えなくなった。
2023/12/11(月) 15:34:25.78ID:frIIMv95a
次に乗り換えた。
ChatGPTを使用して、要約の検索とYouTubeに対応します 2.3.7
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9762-L8ZV)
垢版 |
2023/12/12(火) 06:43:16.82ID:MIDcjyvU0
ブックマークの分類機能を強化出来るアドオンってないのかな?
エクスプローラみたいに管理したいのだが
2023/12/12(火) 12:57:21.81ID:Metc556M01212
>>29
raindropみたいに別のサービスのアドオンならあるけどFirefox純正のブックマーク関連は知らない
何か良いアドオンがあるなら誰か教えて
2023/12/12(火) 19:40:24.72ID:HxjCn9Cr01212
>>29
Auto-Sort Bookmarksとかはどう?
自動でタイトル順やURL順などにソートする
自動ソートしてほしくないフォルダはチェックを外せばいい
やる前にバックアップをした方がいい
2023/12/14(木) 17:22:57.94ID:FLcVu02I0
Enhancer for YTが50%くらいの確率でしか機能しなくなったのが辛い
しかも一度効かなかったタブはリロードしようが閉じて開き直そうが絶対に効かないままだし

使えなくなって特に痛い機能は「音量ブーストボタン」「右クリック中にホイールでボリューム調整」「ポインタを乗せればホイールで再生速度を変更できるアイコン」の3つなんだけど、代替になるアドオンってある?
2023/12/14(木) 19:32:34.30ID:iGSGcwXF0
>>32
「ビデオの再生速度と音量をマウスホイールでコントロール」 っていうアドオン
ブースト具合は一番 スピードや音量だけじゃなく輝度やコントラスト調整も細かく出来る(反転やぼかしなど15種類ある)
最初にやることはオプションから追加ボタンを押してyoutubeを登録させる
画面16等分されてるのを4等分にして使う機能だけにしたほうがいいかも
2023/12/14(木) 20:33:01.68ID:qPlDBiBV0
youtubeの真ん中にデカデカと出る広告なんなんだよ
マジでgoogleクソだなくそ
2023/12/14(木) 20:53:27.79ID:2K4EiO/va
>>34
uBlock Originで消せるはず
2023/12/14(木) 21:05:38.67ID:6JiSBekM0
うちは出てない
2023/12/14(木) 21:25:08.33ID:FLcVu02I0
>>33
どうもありがとう、使ってみる
2023/12/15(金) 03:46:37.60ID:i69GDcSF0
improveyoutubeも効かなくなったわ
広告ブロック以外のアドオンもあかんのか
2023/12/15(金) 13:04:21.74ID:cTOvU43h0
>>33
Enhancer for YTに詳しそうなので便乗して聞きますが
「コメントを読むために下にスクロールするときにミニプレーヤーを起動する」の代替アドオンはありますか?
2023/12/15(金) 14:27:48.76ID:C75LFHIJ0
ピクチャー・イン・ピクチャー使えよ。同じこと出来るからアドオンなんて不要だろ
2023/12/15(金) 19:01:03.60ID:6VMBQ0K/0
>>32
ユーザーエージェントを変えるとenhancer for ytが目的のページを開くと組み込まれるようになる
ただ2・3日ごとに変えないとダメだけど
今日はMozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:120.0) Gecko/20100101で機能してる
NGNG
あぼーん
2023/12/16(土) 08:49:30.96ID:mHaHc+0I0
>>42
プチ稼ぎだけど、やる気が出てきた
2023/12/16(土) 09:52:37.79ID:OPwJQdwp0
アプリ入れると個人情報抜かれる新手の詐欺か
2023/12/16(土) 13:15:56.23ID:QwVDd43e0
>>43←こっ恥ずかしい阿呆w

>>44
新手じゃないしただの阿呆だよ
2023/12/16(土) 13:47:08.76ID:h4PPKnx90
これだね

50代女性投資アプリインストールし仮想通貨を送金 投資名目で合計約4000万円の詐欺被害 仙台(tbc東北放送) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2cbcda2b2175742adafabdfb8d6bb3fe095b89b
2023/12/18(月) 14:38:28.69ID:Zn0GsOp20
ついにyoutubeが完全にブロックしてきたんですけど
回避するアドオンってありませんか?
2023/12/18(月) 14:41:13.79ID:cOpaaUbP0
おま環だろ。普通に見れるよ
2023/12/18(月) 14:46:33.34ID:+deJWlX80
ブロックされていないのがおま環だろ
2023/12/18(月) 15:05:10.33ID:cOpaaUbP0
だからそう言ってんだろw
何の主張だよ?
2023/12/18(月) 15:12:22.93ID:ABOeKRtm0
自分も相変わらず見れる

>>47
そういうのは仮にあったとして誰でも見られるような場所で教えられるわけが無かろうに
運営側として漏らさずブロックする為に聞いてるなら納得だがな
2023/12/18(月) 15:39:42.86ID:Zn0GsOp20
まぁそれはそうかも知れないですけど
youtube側が日本の5chをチェックするもんですかね?redditとかならまだしも
2023/12/18(月) 18:48:06.61ID:gqt/9IiN0
【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 37
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700897381/3

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/11/25(土) 23:04:22.21 ID:RLgIfU3i0
■Youtubeで問題のある場合
FreeTube
https://freetubeapp.io/
2023/12/18(月) 19:17:10.37ID:DrsTJ3fo0
うちの環境でも今まで通り見れる
2023/12/22(金) 00:47:43.02ID:qIIHUD/40
Feedbroでインスタ拾えなくなってるな
2023/12/25(月) 23:15:59.31ID:C+KQGTo10XMAS
twitter UI custmizerってのがバグってる?
X開くとクルクルでハングみたいな状態になって300M/秒くらいの速さでメモリ消費する
2023/12/26(火) 03:30:59.87ID:hFUpoNXH0
ブックマークを追加する時に出る
「保存先のフォルダの候補の数」を増やせないのかな?

今の倍は欲しい
2023/12/26(火) 03:52:03.60ID:lF2d1trH0
browser.bookmarks.editDialog.maxRecentFolders
2023/12/26(火) 04:23:53.17ID:hFUpoNXH0
ん?
変わらんが・・・
2023/12/26(火) 05:11:05.75ID:lF2d1trH0
今までは最大7個まで覚えて それを表示
これからの分はその数まで覚えるよ
2023/12/26(火) 05:25:04.26ID:hFUpoNXH0
あ そういうことか
thanks
2023/12/30(土) 00:33:40.88ID:te+kpzdR0
YouTube LiveChat Flusher/弾幕チャットってのを入れてみたんですけど機能しません
機能する人いますか?
2023/12/30(土) 01:00:44.89ID:fdBiOG8b0
>>62
Microsoft Edgeメインユーザーだけど
試しに入れてみたけど動きはするよ。アドオンのアイコンクリックしないと動かないよ
でも変なのが写ってるな。ゴミだろ
https://tadaup.jp/6fc79fa01.png
2023/12/30(土) 01:06:30.29ID:5RugiT4j0
5分で404とかアホか
2023/12/30(土) 01:18:45.96ID:fdBiOG8b0
https://tadaup.jp/6fcd669e8.png
2023/12/30(土) 07:06:07.78ID:LqjkczGI0
テキストをドラッグ&ドロップで検索できる拡張はありませんか
4方向でそれぞれ、ドラッグした文字+↑〇〇、↓××、→△△を文字追加で検索させたい
2023/12/30(土) 09:31:22.55ID:fdBiOG8b0
あるよ
2023/12/30(土) 10:11:06.02ID:1tkLES7Y0
>>66
Simple Drag & Drop Search
2023/12/30(土) 10:28:52.17ID:TUS5nrnwa
>>66
Swift Selection Search
2023/12/30(土) 11:41:19.56ID:9IxvXWbm0
>>66
Drag To Go
2023/12/30(土) 15:38:52.36ID:LqjkczGI0
ありがとうございます、一通り試してみます
2023/12/31(日) 22:38:02.40ID:nys3s0sz0
no scriptが何気に上のボタンの位置入れ替えやがった、アホなのか?
・・って書き込みしようと思ったら、自分でドラッグ移動してた
そんなことできたんだ
2024/01/01(月) 02:14:37.22ID:IZZxifyJ0
>>62
機能するの入れるかChromium系ブラウザに移行しろ
2024/01/01(月) 20:43:53.54ID:z5kPh8FM0
動画ゲッターでpixiv拾えなくなってるな
2024/01/01(月) 22:01:29.56ID:cp5j9+aG0
>>72
まず自分の脳のバグをなんとかしろ
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d162-nK/n)
垢版 |
2024/01/03(水) 17:45:38.41ID:eyLL3QZG0
onetabって個別のタブをワンタブに送れないんでしょうか
2024/01/03(水) 18:28:13.58ID:X+v/vU+l0
右クリ
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d162-nK/n)
垢版 |
2024/01/03(水) 18:36:39.40ID:eyLL3QZG0
メニューがないすね
2024/01/03(水) 18:54:46.35ID:X+v/vU+l0
ないなら出来ないね
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d162-nK/n)
垢版 |
2024/01/03(水) 19:16:18.78ID:eyLL3QZG0
あい
2024/01/03(水) 19:16:28.06ID:qA8t9b0f0
age厨に構うなよ
基地外が感染るぞ



Vivaldiブラウザ Part53
439 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d162-nK/n)[]:2024/01/03(水) 11:34:10.14 ID:eyLL3QZG0
ちす
逆にタブなしブラウザってないんでしょうか
タブのせいで邪念が(*´ω`*)

windowsとlinuxで使えるもので、できればvivaldiかfirefoxのエクステんシヨンでどうにかしたい

Vivaldiブラウザ Part53
440 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d162-nK/n)[]:2024/01/03(水) 13:05:31.06 ID:eyLL3QZG0
vivaldiまじで落ちすぎ

Vivaldiブラウザ Part53
442 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d162-nK/n)[]:2024/01/03(水) 14:22:29.31 ID:eyLL3QZG0
>> 441
消せるんすか?

Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part123
76 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d162-nK/n)[]:2024/01/03(水) 17:45:38.41 ID:eyLL3QZG0
onetabって個別のタブをワンタブに送れないんでしょうか

Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part123
78 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d162-nK/n)[]:2024/01/03(水) 18:36:39.40 ID:eyLL3QZG0
メニューがないすね
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0634-z/G4)
垢版 |
2024/01/03(水) 21:48:40.86ID:X+v/vU+l0
あげ
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0634-z/G4)
垢版 |
2024/01/03(水) 21:50:13.14ID:X+v/vU+l0
しかし同じ名前のアドオンがあるのは知らなかった
2024/01/04(木) 09:31:07.84ID:A8SUKy/d0
Open Withに変わるものってありますか?
2024/01/04(木) 18:52:27.00ID:DHaoRJlM0
>>84
使えなくなったんですか?
2024/01/04(木) 22:17:49.70ID:A8SUKy/d0
>>85
使えています
ただ、開発停止になったと聞いたような気がしたので念のため代替候補を知りたかった状態です
それとageたくて質問を絞り出した状態でもあります
2024/01/04(木) 22:32:20.77ID:VDNFOGMV0
な、age厨だろ👆




Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part123
84 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e83-414C)[age]:2024/01/04(木) 09:31:07.84 ID:A8SUKy/d0
Open Withに変わるものってありますか?

画像ビューアー NeeView Part4【ワッチョイあり】
255 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e83-414C)[sage]:2024/01/04(木) 15:30:47.91 ID:A8SUKy/d0
>> 254
ビューリセットです

画像ビューアー NeeView Part4【ワッチョイあり】
257 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e83-414C)[sage]:2024/01/04(木) 16:21:59.91 ID:A8SUKy/d0
>> 256
私が間違っていました
ご指摘ありがとうございます

Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part123
86 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e83-414C)[sage]:2024/01/04(木) 22:17:49.70 ID:A8SUKy/d0
>> 85
使えています
ただ、開発停止になったと聞いたような気がしたので念のため代替候補を知りたかった状態です
それとageたくて質問を絞り出した状態でもあります
2024/01/05(金) 05:05:29.81ID:6RfbWb5a0
>>86
アドオン使えなくなったら一応OpenWith_1.2.1b.uc.jsもあるので
2024/01/05(金) 09:26:38.93ID:iblm8L0k0
sageの意味を知らないようだね

2chのときは人がいっぱいいてスレを上げると、
スレが目立つ→人が増える→変なやつが増える、広告レスが増える
といったことがおきた

このことからスレごとにsage進行やage進行(スレを活発にする)というのがあった
そして理由を知らない情報弱者がいつの間にか「すべてsage進行が基本」と勘違いし始める

今は人も少ないし、ほとんどが専ブラなので本来のsageやageの効果はないし意味がない
情報弱者が勘違いをして恥ずかしいことを言っているだけ

>>87
どんまい!
2024/01/05(金) 10:25:09.66ID:cdpHM+TP0
そもそも導入時点でsageなんだから
いちいち弄るなよバカタレが
だから「な、age厨だろ」とか云われんだ
age厨はそこんとこ深く反省し肝に銘じとけ!
2024/01/05(金) 10:32:10.26ID:iblm8L0k0
>>90
情報弱者ですね
もっと勉強したほうがいいと思いますよ^^
2024/01/05(金) 10:47:58.08ID:cdpHM+TP0
な、age厨だろ
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edcf-xj2q)
垢版 |
2024/01/05(金) 10:47:58.48ID:a6mj3zfa0
俺には一切見えてないけど
な、age厨だろ
とか意味のない投稿繰り返す障害児が住み着いてるからな
age足取ってるつもりか知らんが実際の所は己の馬鹿さを証明しているだけなのである
2024/01/05(金) 10:48:36.80ID:cdpHM+TP0
な、age厨だろ
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c18f-OmzH)
垢版 |
2024/01/05(金) 14:48:00.60ID:KRgDbE6s0
hage
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d162-nK/n)
垢版 |
2024/01/05(金) 19:25:58.72ID:UcGgIEuP0
onetabに似た高性能なエクステンションないでしょうか
自動保存とか
2024/01/06(土) 02:30:45.58ID:Y8yMYjhD0
な、age厨だろ👆
2024/01/06(土) 06:31:48.60ID:jsY1bBdAa
まあメル欄空欄は良い切り分けになってると思うけどね、個人的には。
実際ざっと見てどうよ?
2024/01/06(土) 08:59:22.70ID:owpbyrYo0
「Save Page WE」
これを入れてみたが、これって凄くね?
何でhtmlで画像も保存できるの?
どういう仕組み?
2024/01/06(土) 11:11:01.01ID:keN6/8/K0
base64とか知らんのか?
2024/01/06(土) 11:36:24.67ID:owpbyrYo0
知らんがな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況