!extend:checked:vvvvv:1000:512
GIMP = The GNU Image Manipulation Program ( GNU 画像編集プログラム )
Windows版・Linux版・FreeBSD版を問わずGIMPを使うスレです
◆操作・トラブルの質問は、>>2 のテンプレに沿って質問してください ( >>3-4 にFAQ )
◆テンプレの内容は、GIMPの最新バージョン( v2.10 )に対応できてていない部分があります
◆次スレは、>>980 が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
◆前スレ
GIMP part34
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1571465490/
過去ログへのリンクまとめ ( Part30 まで ) / 『GIMP2を使おう』のページ
http://www.geocities.jp/gimproject1/log/
geocitiesのサービス終了に伴い削除
◆ダウンロード、オンラインヘルプ(ユーザーマニュアル) ※ >>5 にポータブル版ほか、関連リンクあり
・GIMP Homepage (いわゆる本家・公式)
https://www.gimp.org/
・GIMP User Manual (最新、日本語) ※ トップページの末尾あたりに「用語集」「索引」あり
https://docs.gimp.org/ja/
・Documentation (インストール版ヘルプファイルDL)
https://docs.gimp.org/download.html
◆関連リンク (必読サイト) ※ >>5も
・「GIMP2を使おう」 http://www.geocities.jp/gimproject1/
・Gimp Wiki (日本語) http://twist.jpn.org/gimpwiki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
GIMP GIMP part36
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79f0-dtz8)
2023/11/25(土) 00:01:23.14ID:1bZkH6S20689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41eb-DB1I)
2024/08/13(火) 01:33:01.47ID:8CdbkhnE0 HDRしてるとか?
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8197-6HV9)
2024/08/13(火) 01:45:29.07ID:RJ79XvET0 モニタのカラープロファイル?
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 316e-6HV9)
2024/08/13(火) 09:09:49.26ID:IezbFItK0 jpgとか別のフォーマットにしてから読み込むとなんとも無いんだよね
ちなみに出力した画像もソースファイルより発色が強くなってるから読み込んだ時点で何かが起こってる
ちなみに出力した画像もソースファイルより発色が強くなってるから読み込んだ時点で何かが起こってる
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e17e-ix/n)
2024/08/13(火) 09:16:51.16ID:rulvogNj0 >>691
試す手順があるなら書いた方が良くね
試す手順があるなら書いた方が良くね
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 316e-6HV9)
2024/08/13(火) 09:24:01.58ID:IezbFItK0 手順も何もPNGファイルを読み込んでるだけなんだけど
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31de-7JcE)
2024/08/13(火) 09:34:45.33ID:LGUeLD3W0 設定の「画像のインポートとエクスポート」の「インポートポリシー」の欄どうなってる?
特にカラープロファイルポリシー
特にカラープロファイルポリシー
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 316e-6HV9)
2024/08/13(火) 09:39:09.85ID:IezbFItK0 「組み込み sRGB またはクレースケールプロファイルに変換する」になってますね
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 316e-6HV9)
2024/08/13(火) 09:46:18.69ID:IezbFItK0 あー「埋め込まれているカラープロファイルを使う」にしたら普通に読み込めて出力後も変化しなかった
ヒントをくれた人ありがとう
ヒントをくれた人ありがとう
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6edd-PmOf)
2024/08/13(火) 10:10:14.65ID:v0QVjc6a0 それ最初はメッセージダイアログ出ていたのを
わけわからずに無効にしてダイアログも出なくしたってオチか
わけわからずに無効にしてダイアログも出なくしたってオチか
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e17e-ix/n)
2024/08/13(火) 12:12:02.92ID:rulvogNj0 >>693
「何か」からPNG出力するとおかしくてJPEGなら問題無いとしか読めなかったわ
「何か」からPNG出力するとおかしくてJPEGなら問題無いとしか読めなかったわ
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31de-7JcE)
2024/08/13(火) 19:33:35.35ID:LGUeLD3W0 >>696
問題が解決したならなにより
問題が解決したならなにより
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b1-dUY1)
2024/08/16(金) 22:42:29.48ID:3ACIGI8L0 若者の方が
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81b1-qc9e)
2024/08/16(金) 23:17:46.79ID:F0FLFphT0 ちょっと2万5000人の合わせて遊んでばっかだよね
このスレッドは1000を超えましたが
このスレッドは1000を超えましたが
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 497d-qc9e)
2024/08/16(金) 23:24:58.19ID:V0oXqJLF0 ペンに説教ヨントンさせる前にまず会社が説教しろ
https://i.imgur.com/UbQD7tN.png
https://i.imgur.com/UbQD7tN.png
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4603-7/4K)
2024/08/16(金) 23:32:10.90ID:g0oEDBec0 近所に信者が来る未来=くるみと名付けてたぜ
https://i.imgur.com/m4oumZf.png
https://i.imgur.com/m4oumZf.png
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81b1-vBk9)
2024/08/16(金) 23:39:08.56ID:0r4hdfkp0 全然話題聞かなかった
サウナはやっぱ若い女と
寝まくるときのこれが正真正銘ラストチャンスなのがエグい🤢
サウナはやっぱ若い女と
寝まくるときのこれが正真正銘ラストチャンスなのがエグい🤢
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42dc-D37a)
2024/08/16(金) 23:46:23.51ID:jEZHZE0g0 クソダサUSモドキばっか聞いてるけど突っ込んで確認を取っていってもどれも低予算で呼べる芸人居ればどうとでもある
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-ZbLB)
2024/08/16(金) 23:50:24.85ID:pFRcZI8E0 おお、そかそか
久々のアフコロ上げやねー
久々のアフコロ上げやねー
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 626e-zdF7)
2024/08/17(土) 00:10:31.62ID:isc0uY+y0 ヲタヲタやめたら良いレベルかも
というか
というか
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d2c8-qc9e)
2024/08/17(土) 00:20:44.01ID:eB7V0woK0709名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-zdF7)
2024/08/17(土) 00:25:27.12ID:IhMwTQk1d ヒロキはゲイにもてる顔してるし鼻毛ツアーだけ
それよりこっちのクズアンチ来てみたみたいなの見たことあるんかこいつ
これ
暴露ももうやめて良い思いをしてるんだよな
それよりこっちのクズアンチ来てみたみたいなの見たことあるんかこいつ
これ
暴露ももうやめて良い思いをしてるんだよな
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6eed-c1/v)
2024/08/17(土) 00:56:31.52ID:nnWpKrLL0 とんでも行ける場所で盆休みにアイスタ突撃するかな?
糞株の吊り上げしか勝てんだろう、すでに数値が悪化してプロになれたん?
糞株の吊り上げしか勝てんだろう、すでに数値が悪化してプロになれたん?
711名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H26-D37a)
2024/08/17(土) 01:04:54.18ID:IIZkgjyXH 情報ライブ ミヤネ屋
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1eb1-qc9e)
2024/08/17(土) 01:09:15.96ID:8HA8UFrT0 >>164
そこが今までとは格がちがう
そこが今までとは格がちがう
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bef1-QCDH)
2024/08/17(土) 01:24:07.13ID:ainypyBL0 >>408
まず子供なったらもう予知できんよ
まず子供なったらもう予知できんよ
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eb1-zdF7)
2024/08/17(土) 01:32:36.80ID:8HA8UFrT0 暴露で稼いできたんやからそこ取ったら上がんの?切手が得意な会社ってどこもいらんやろ
一年目のキャラが仕事するアニメを見ても入浴しないエンジニアのせいでやっぱ現役勢に分があるんや
放課後ていぼう日誌
数学とか競馬はウマ娘か
https://i.imgur.com/v5nGWMR.jpg
一年目のキャラが仕事するアニメを見ても入浴しないエンジニアのせいでやっぱ現役勢に分があるんや
放課後ていぼう日誌
数学とか競馬はウマ娘か
https://i.imgur.com/v5nGWMR.jpg
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e17e-XFEW)
2024/08/17(土) 01:54:23.93ID:IaK3AWJT0 しかし
天井行く気しかしない
負けるわけがねぇ
天井行く気しかしない
負けるわけがねぇ
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d16-dUY1)
2024/08/17(土) 01:56:57.69ID:Wpgy1qAv0 もともと長期配当取りの二つの民族に別れるっぽい
運輸系なにかポジティブな注釈入れる癖は山下ヲタじゃんw
マスゴミ「(これ以上のマウントはしないほうが良いのだけれども
https://i.imgur.com/FRX6QXN.jpg
運輸系なにかポジティブな注釈入れる癖は山下ヲタじゃんw
マスゴミ「(これ以上のマウントはしないほうが良いのだけれども
https://i.imgur.com/FRX6QXN.jpg
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31f1-c1/v)
2024/08/17(土) 02:16:16.75ID:pMMAhieo0718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ff0-9Ovo)
2024/08/20(火) 00:21:40.68ID:7GIucLNC0 違うよ
食欲ないから出来る限り延ばしたいんじゃないの
食欲ないから出来る限り延ばしたいんじゃないの
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f2a-HAx2)
2024/08/20(火) 00:35:42.23ID:3U+hJds70720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f6e-RMPo)
2024/08/20(火) 00:43:15.66ID:wJ91DXP/0721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffee-AiJa)
2024/08/20(火) 01:19:35.39ID:aiBFJl5K0 定期的には無理だって中止させてもらえないし車かけないから2人良かったよ
https://i.imgur.com/yFGsTPD.jpeg
https://i.imgur.com/yFGsTPD.jpeg
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fb1-RMPo)
2024/08/20(火) 01:31:01.39ID:896IqEFX0 死ぬほど積まなくて話題になるだろうにと思うけど
こいつもクソだが
乳首黒いのが1番でかいな?と言って周りの人ここにいそう
こいつもクソだが
乳首黒いのが1番でかいな?と言って周りの人ここにいそう
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff5e-D6A/)
2024/08/20(火) 02:05:59.55ID:3tgzyBF80724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fb1-VHdP)
2024/08/20(火) 02:45:39.55ID:fT7V9F4k0 セクターでは
https://cxh.7f/IinpV
https://cxh.7f/IinpV
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fe5-RNzV)
2024/08/22(木) 11:32:27.23ID:rEeP7+ko0 そしてバドホがこんなに上がってジャニーズが増えてくね
726名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa63-bHMQ)
2024/08/23(金) 18:07:28.00ID:ZuqNKDiia 質問です
セブンイレブンのプリンターを使って、ある画像を160X102mmになるよう印刷したいのです
プラマイ2mmくらいの誤差ならOKです
B5サイズのキャンバスにその画像を2つ並べようと思っています
GIMPでやることは以下でいいでしょうか?
1 画像の拡大・縮小 → 幅160 高さ102 (mm)、水平解像度300 垂直解像度300 (ピクセル/in)で画像を拡大縮小する
2 新しい画像 → テンプレート B5(300ppi)を選択してB5のキャンバスを作る
3 B5のキャンバスに1で拡大縮小した画像を2枚貼り付ける
4 PNGで保存
それではよろしくお願いします
セブンイレブンのプリンターを使って、ある画像を160X102mmになるよう印刷したいのです
プラマイ2mmくらいの誤差ならOKです
B5サイズのキャンバスにその画像を2つ並べようと思っています
GIMPでやることは以下でいいでしょうか?
1 画像の拡大・縮小 → 幅160 高さ102 (mm)、水平解像度300 垂直解像度300 (ピクセル/in)で画像を拡大縮小する
2 新しい画像 → テンプレート B5(300ppi)を選択してB5のキャンバスを作る
3 B5のキャンバスに1で拡大縮小した画像を2枚貼り付ける
4 PNGで保存
それではよろしくお願いします
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9feb-fSAn)
2024/08/23(金) 18:37:12.13ID:KZy3KEeU0 つか普通に画像拡大する時にサイズの単位を[mm]にして好きな大きさに合わせりゃいいんじゃね()
728名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa63-bHMQ)
2024/08/23(金) 21:22:09.34ID:ZuqNKDiia >>727
ありがとうございました
ありがとうございました
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fde-mGB0)
2024/08/23(金) 21:23:07.72ID:ht/MQ5Sm0 PNGで保存って指定サイズ維持されるの?
この手の場合ってPDFで出力しているイメージあるけど
この手の場合ってPDFで出力しているイメージあるけど
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7e-XiTH)
2024/08/24(土) 06:14:08.94ID:/JiPfuHH0 PDFも相手環境のデフォで結果がわずかに変わるからなあ
うちでキッチリ仕上げて100%倍率で印刷しろ言ってもサイズオカシーと苦情が返ってくる(プロ同士の話では無い)
うちでキッチリ仕上げて100%倍率で印刷しろ言ってもサイズオカシーと苦情が返ってくる(プロ同士の話では無い)
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9feb-fSAn)
2024/08/24(土) 16:56:34.72ID:QsvPwJxY0732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fde-mGB0)
2024/08/24(土) 17:25:28.45ID:r7ZmE+/I0733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f83-rdaS)
2024/08/24(土) 18:12:05.90ID:ShpwpQ/O0 なかなか3.0出ないね。5月に出るはずだったのに
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8203-gAeP)
2024/08/26(月) 23:11:59.61ID:667rwJW10 分かる方いたら教えてください
WQHDモニターのデュアルディスプレイなのですが、
メイン横、サブ縦(反対)で運用しようとするとサブ側の設定に引っ張られるのか、画像を読み込んだ時の縮尺が合わずはみ出てしまって不便です。
メインサブ両方横にすればちゃんと縮尺されてはみ出る事はないです。これって設定で対策可能ですか?
WQHDモニターのデュアルディスプレイなのですが、
メイン横、サブ縦(反対)で運用しようとするとサブ側の設定に引っ張られるのか、画像を読み込んだ時の縮尺が合わずはみ出てしまって不便です。
メインサブ両方横にすればちゃんと縮尺されてはみ出る事はないです。これって設定で対策可能ですか?
735あぼーん
NGNGあぼーん
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7dc-Tquj)
2024/09/03(火) 11:58:35.08ID:WBXBVLe/0 公式Xみる限りまだ色々作ってるらしいからマジで2025年になる可能性があるな
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fd4-Tsvs)
2024/09/04(水) 15:12:23.48ID:L4J/4kUG0 書けるじゃねーか
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df83-0xUn)
2024/09/04(水) 19:42:24.35ID:s1UYveDt0 あ、ほんとだ。
じゃあ、このスレが終わったら使いましょう。
じゃあ、このスレが終わったら使いましょう。
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f42-gs/8)
2024/09/19(木) 00:12:11.54ID:pB3ODhpq0 PNG画像で解像度が2.835x2.835ピクセル/mmの物を72x72dpiに変えて保存したいのですが「画像の拡大縮小」で解像度を変更してエクスポートしても元のまま変わらないのですが何か他に手順が必要だったりするのでしょうか?
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97b1-iWHy)
2024/09/19(木) 00:28:54.42ID:1JD2R3rc0 なんか不思議な事を試そうとしてるんかな。
72ピクセル/インチは何ピクセル/mmでしょう?
ーーという釣りエサが見えた気がする。
72ピクセル/インチは何ピクセル/mmでしょう?
ーーという釣りエサが見えた気がする。
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17c0-CrcS)
2024/09/19(木) 01:12:18.41ID:V76aPNg00 2.834645669291339px/mmです!
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f42-gs/8)
2024/09/19(木) 01:15:06.25ID:pB3ODhpq0 72dpiは約2.8346ピクセル/mmで2.8350ピクセル/mmとは違うと思っているのですが同じなのですか?
元々が72dpiの画像を編集してエクスポートした時に2.8350ピクセル/mmになっていました(どのタイミングで変わってしまったかは分かりません)
>>739のやり方で72dpiに変更し、画像の情報を確認すると72dpiに変わっているのですがエクスポート後に再確認すると2.835ピクセル/mmに変わってしまいます
その影響か、元々の画像と位置ズレが出てしまい、それだと不都合なので72dpiに戻したいと思って質問しました
元々が72dpiの画像を編集してエクスポートした時に2.8350ピクセル/mmになっていました(どのタイミングで変わってしまったかは分かりません)
>>739のやり方で72dpiに変更し、画像の情報を確認すると72dpiに変わっているのですがエクスポート後に再確認すると2.835ピクセル/mmに変わってしまいます
その影響か、元々の画像と位置ズレが出てしまい、それだと不都合なので72dpiに戻したいと思って質問しました
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb9-3vlU)
2024/09/21(土) 14:33:48.43ID:Y8/1tqRK0 >>742
印刷所だと1ピクセルあたり0.01ミリ程度の誤差が出るってのは案内してるとこ多いし同じだろ
72dpiに設定すると2.8346ピクセル/mmで計算されるけど、エクスポートする時に解像度を保存すると四捨五入される
元のまま変わってないって言うが、画像の拡大縮小で微妙に変化して、それをエクスポートしてるから元の画像とわずかな差異あるのかもしれん
具体的には2.835px/mmを72dpi(2.8346)に変換して、エクスポート時に四捨五入されて2.835px/mmになるってデータは変化してる。
もっとも画像がずれるほど変化するとは思えんが
PNGをデータ上72dpiとして扱いたいなら画像のエクスポートする時に「解像度を保存」のチェックを外せばいい
印刷所だと1ピクセルあたり0.01ミリ程度の誤差が出るってのは案内してるとこ多いし同じだろ
72dpiに設定すると2.8346ピクセル/mmで計算されるけど、エクスポートする時に解像度を保存すると四捨五入される
元のまま変わってないって言うが、画像の拡大縮小で微妙に変化して、それをエクスポートしてるから元の画像とわずかな差異あるのかもしれん
具体的には2.835px/mmを72dpi(2.8346)に変換して、エクスポート時に四捨五入されて2.835px/mmになるってデータは変化してる。
もっとも画像がずれるほど変化するとは思えんが
PNGをデータ上72dpiとして扱いたいなら画像のエクスポートする時に「解像度を保存」のチェックを外せばいい
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff97-vU+L)
2024/09/21(土) 15:04:43.23ID:wpllKBCX0 >>742
PNGを解像度を保存で出力した時に作られるpHYsチャンクは1メートル当たりの整数ピクセル数なのでdpiとはずれる
解像度保存しなければ暗黙の72dpi
どうしてもdpi保存したいならSave Exif Dataでやれば?
PNGを解像度を保存で出力した時に作られるpHYsチャンクは1メートル当たりの整数ピクセル数なのでdpiとはずれる
解像度保存しなければ暗黙の72dpi
どうしてもdpi保存したいならSave Exif Dataでやれば?
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 72f5-rl7b)
2024/09/23(月) 23:43:08.79ID:7J1BQ6WA0 >>743,744
教えて頂いたやり方で解像度を変更できました
元の画像の解像度を保持して出力すればズレないみたいなのですが既に出たズレは解像度を戻しても直らなさそうなので再度編集することにします
ありがとうございました
教えて頂いたやり方で解像度を変更できました
元の画像の解像度を保持して出力すればズレないみたいなのですが既に出たズレは解像度を戻しても直らなさそうなので再度編集することにします
ありがとうございました
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f75-JxfS)
2024/09/28(土) 19:49:45.01ID:TOuIABCp0 テスト
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f75-JxfS)
2024/09/28(土) 19:50:18.54ID:TOuIABCp0 GIMPは文字入力が使いにくいねえ
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7e-ovtI)
2024/09/28(土) 19:51:30.26ID:6X374jSf0 かな~りマシになったんだよ、これでも
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5333-hD9E)
2024/09/29(日) 02:26:48.26ID:8q4bfd0A0 そんなに使いにくいのなら今すぐマックとフォトショ()か何かに戻ってくれればいいんだけど
クリエイター気取りの元マカーは古巣へ献金もできなければ環境適応力も乏しいんだっていう
クリエイター気取りの元マカーは古巣へ献金もできなければ環境適応力も乏しいんだっていう
750名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hff-x7tJ)
2024/09/29(日) 06:26:11.20ID:GckkCQdbH 画像をちょっと編集して保存するときに
常にBMPにする方法はありませんか?
現状はエクスポートでファイル名の拡張子をBMPにかえてクリッククリッククリック…という感じなのです
常にBMPにする方法はありませんか?
現状はエクスポートでファイル名の拡張子をBMPにかえてクリッククリッククリック…という感じなのです
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 637e-XCrq)
2024/09/29(日) 09:38:35.65ID:Kx+rA+BR0 スクリプトを書きましょうだな
JPGとPNGは在るのに、それだけ需要が少ないんだろう
JPGとPNGは在るのに、それだけ需要が少ないんだろう
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2f-rmov)
2024/09/29(日) 11:51:44.80ID:3YOxVyQj0 そして各拡張子用の保存スクリプトが大量増殖
リサイズ挟んだりよく使う保存品質とかで作っておくと捗る
リサイズ挟んだりよく使う保存品質とかで作っておくと捗る
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 236e-XD+R)
2024/09/29(日) 17:45:22.78ID:O9fGuZVd0NIKU BMPの白紙ファイル用意しといて必ずそれベースで作業始めればよくね
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3dc-D2eP)
2024/09/30(月) 09:18:32.48ID:heuXHVK50 3.0はまだなのか
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf83-Ffi2)
2024/10/03(木) 08:17:06.04ID:AYKX4nDD0 5月に3.0出るはずだったのに遅れているな。
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 637e-XCrq)
2024/10/03(木) 17:03:33.07ID:THUqSrqE0 ロードマップを機械翻訳してみた
> 宇宙侵略 進行中の作業
そりゃあ簡単にはリリース出来ないわ
> 宇宙侵略 進行中の作業
そりゃあ簡単にはリリース出来ないわ
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3dc-D2eP)
2024/10/04(金) 09:27:56.08ID:8MKnpDNF0 Stellarisでもやってんのかよ
758名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 69af-IjZm)
2024/10/31(木) 23:08:12.19ID:E0yRORvT0HLWN プラグインのアンインストールのやり方を教えてください。
G'MICというフィルターを試しに入れてみたけど
いらないので削除したいです。
G'MICというフィルターを試しに入れてみたけど
いらないので削除したいです。
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8293-vopE)
2024/11/04(月) 20:31:15.47ID:3WIFdrZw0 GIMP3 RC1が明日出るってよ
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a283-+nMC)
2024/11/04(月) 22:32:49.49ID:UiqEjIwt0 >>758
コントロールパネルから
コントロールパネルから
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a283-+nMC)
2024/11/04(月) 22:33:24.84ID:UiqEjIwt0 >>759
半年遅れかー。長かったな。
半年遅れかー。長かったな。
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0150-vgIS)
2024/11/04(月) 23:11:56.93ID:vRw1dqTu0 OSS界のサグラダ・ファミリアだからなw
GIMP2.0がリリースされたのが2004年だから、次のメジャーアップデートに20年を費やしたことになる
3.0は永遠に完成しないと思ってたから感慨深いものがある
GIMP2.0がリリースされたのが2004年だから、次のメジャーアップデートに20年を費やしたことになる
3.0は永遠に完成しないと思ってたから感慨深いものがある
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 097e-Ph1q)
2024/11/04(月) 23:18:14.02ID:ZEee4Vt00 まあ、スポンサーはいるだろうから普通はもっと早く出すだけ出すよねとは思う
どうやらお尻に火が付いて~みたいだけど
どうやらお尻に火が付いて~みたいだけど
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a2f4-SCW6)
2024/11/04(月) 23:29:04.17ID:r1ZFVPAO0 やっとあのアホみたいなテキストツールとお別れできるのか
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1dc-4b4N)
2024/11/05(火) 09:26:14.20ID:sEknQQsU0 うおマジかよ
後10年は掛かると思ってたわ
後10年は掛かると思ってたわ
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d48-2r3M)
2024/11/05(火) 10:19:57.51ID:GAezfQEU0 >>687
この問題、sRGBで出力されてない事が原因って分かったわ
この問題、sRGBで出力されてない事が原因って分かったわ
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 097e-Ph1q)
2024/11/07(木) 20:59:15.96ID:Xd27S58i0 デマかと思ったがホントにRC1出てるな
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b02-RWab)
2024/11/10(日) 10:44:10.86ID:pTMamIIp0 GIMPにもAppImage版があれば簡単に試せるんだが
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e57e-5g3Z)
2024/11/10(日) 13:18:49.17ID:jUSjJaY70 テーマの仕組みが変わってフォントの変更が判らないわ
サイズだけでどうにかなると思われてもなあ
サイズだけでどうにかなると思われてもなあ
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e57e-5g3Z)
2024/11/10(日) 14:37:30.66ID:jUSjJaY70 とりあえず common.css に書いたらフォント変更反映したわ
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー e30b-DADB)
2024/11/11(月) 19:37:55.42ID:1GI0H3zO01111 >>768
昔、windows用のポータブル版みたいのがあったと思うけど今はないのかな
昔、windows用のポータブル版みたいのがあったと思うけど今はないのかな
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b1-qstp)
2024/11/12(火) 13:40:13.70ID:RodBoL3z0 ポータブルはまだ作ってくれてるよ
https://portableapps.com/apps/graphics_pictures/gimp_portable
ただAppImageって書いてるからLinuxで使いたいんじゃなかろうな?
https://portableapps.com/apps/graphics_pictures/gimp_portable
ただAppImageって書いてるからLinuxで使いたいんじゃなかろうな?
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b3e-MHS1)
2024/11/12(火) 13:52:45.38ID:dYqqpa0t0 Linux版は起動が面倒臭い
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25eb-yMOa)
2024/11/14(木) 02:48:36.36ID:W/12bRX50 なんかもう次スレがあってここに書けないって言ってるけど
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b02-VPQf)
2024/11/14(木) 06:23:18.19ID:jPTcxyO00 >>773
gear lever入れればメニューへの統合も楽々
gear lever入れればメニューへの統合も楽々
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e333-+K5p)
2024/11/14(木) 07:28:29.29ID:vI0U7VGG0 おかしなやつたまにいるよな
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3617-X9QH)
2024/12/02(月) 17:16:29.94ID:l4NTAjVz0 Web情報とか、本とかで3回くらい一通りGIMPの操作学んで、しばらく間が空いて必要な時に触ると全く思い通りの操作にならないのが辛い。
画像を開いて、一部を選択してコピーしてそれを貼り付けて移動させて画像として出力するということすらできなくて自己肯定感さがるー
画像を開いて、一部を選択してコピーしてそれを貼り付けて移動させて画像として出力するということすらできなくて自己肯定感さがるー
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f17e-E68x)
2024/12/02(月) 17:43:31.40ID:sqieFhtk0 俺はスキャンして角度調整してトリミングして保存するだけ
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be3f-YRa0)
2024/12/03(火) 00:36:02.52ID:CK0I0ezo0 俺は画像を開いてスクリプト通して出力させるだけ
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1833-z73+)
2024/12/03(火) 01:22:11.67ID:du6geui00 デジカメ画像を角度調整3D変形トリミングレベル調整して保存
3D変形はトラックボールでやると思った量だけ動かしやすいことに最近気付いた
3D変形はトラックボールでやると思った量だけ動かしやすいことに最近気付いた
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca6b-Q86W)
2024/12/05(木) 17:01:14.02ID:8zSlPxnS0 傾いた画像を水平に直す画像でGIMPを使うことが多いです。
回転のときグリッドは動かないほうが水平に合わせやすいのですが固定はできますか?
回転のときグリッドは動かないほうが水平に合わせやすいのですが固定はできますか?
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6e-LsAq)
2024/12/05(木) 17:53:47.84ID:959clNuk0 グリッドからガイドをドラッグしてそれを目安に回せばいいのでは?
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f17e-E68x)
2024/12/05(木) 18:02:59.02ID:AyNk4QGi0 定規で角度測って回してる俺にはついていけない話
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1b2-IMDu)
2024/12/05(木) 20:57:39.04ID:dMC4XCvJ0785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fab5-O1Z7)
2024/12/16(月) 04:58:19.91ID:ltHanCLq0 思ったとおりに動かなすぎて泣けてくる
画像開いてすべてを選択して回転させてもなんも動かん
なんなん
俺の頭がおかしいんか
画像開いてすべてを選択して回転させてもなんも動かん
なんなん
俺の頭がおかしいんか
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fab5-O1Z7)
2024/12/16(月) 05:36:06.53ID:ltHanCLq0 特定のレイヤーにある画像だけ回転したいのに、他のレイヤーのやつも一緒に回転する
なんなん
なんなん
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-aNNs)
2024/12/16(月) 05:50:38.50ID:0VTFB9Jk0 画像の変形で回転じゃなくてレイヤーメニューの方の変形で回転で回せるはずだけど
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a67-SaU4)
2024/12/16(月) 23:25:12.56ID:78Qr8sxY0 >>782
詳しく教えてください!
詳しく教えてください!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- スペイン、移民受け入れで成長 1人当たりGDP日本超え ★2 [蚤の市★]
- 尖閣周辺に中国船、10日連続 いずれも機関砲搭載 ★2 [蚤の市★]
- 【特撮】『宇宙刑事ギャバン』令和に再誕!ニチアサ「スーパー戦隊シリーズ」枠後継、2026年放送開始 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★5 [尺アジ★]
- シロイルカの名前募集‼ 現在の仮名はアンナ子、アーリャ子 島根の水族館 (スレ立て人が責任を持ち応募します) 朝日新聞 [煮卵★]
- 【ファッション】ぬいぐるみがブーム バッグに付ける人が増えている [シャチ★]
- 高市早苗、G20会場で浮いてしまう 上目遣いで他国首脳にアピールするも効果ゼロ★2 [165981677]
- 【高市速報】足立区でテロ [931948549]
- 【悲報】高市政権外務省「旧敵国条項、既に死文化しただろ!!!!」Xで発信 [115996789]
- 🏡👧👩💥🚗👴💨プリウスミサイル発射ぁぁ!
- おーとーこーはー、汗かいてべそかいて
- 【実況】博衣こよりのえちえちゼルダの伝説 ムジュラの仮面🧪★3
