きのうレトロアーチの場所を英語表記の場所(Program Files (x86))に移動したら、しばらくしてスタートパネル内のタイルのアイコンなどが真っ白になった。
朝、パソコンをつけてもそのままだった。
タイルを移動させても戻らないのでビングAIに聞いたら、exe からデスクトップにアイコンを作り(絵は出た)、それをスタートにピン留めすることでとりあえずタイルでの絵は出たが、「よく使うアプリ」覧のところに出るアイコンは白いままです。
やはりProgram Files (x86)に入れたからなのだろうか?
解決法がわかるかた教えてください。
みんなはどこのフォルダーに入れているのだろうか。