PCとAndroidでセーブデータ共有してたんだけど、先日PCの入れ替えして最新のレトロアーチインストールしてから共有できなくなった
セーブデータのディレクトリ見てみたら、PCで遊んだ時は「saves > コア名 > セーブデータファイル」、Androidで遊んだ時は「saves > セーブデータファイル」っていうディレクトリに仕様変更?されてセーブデータが参照できなくなったのが原因っぽい
Android版のレトロアーチ最新にしても構造は変わらなかったんだけど、皆さんは同じような問題発生してないですか?
オプションでコア毎にフォルダ分けする設定がないかも調べたんだけど見つけられなかった