Windowsの作業を自動化するツール
フリーソフト版とシェアウェア版の2種類がある
・UWSC Free版 Ver5.3.0.2
https://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se115105.html
・UWSC Pro Ver5.3.0.2 (スレ建て時点で、現在シェアレジはできませんので下記のライセンスキーを使いましょう)
68UW752980WUWU147
●UWSC 掲示板(※作成依頼掲示版ではありません)
質問の際には自力で作ったスクリプトを晒すか、具体的な解らない場所を提示すること
上級者が常駐、たまに作者も現れていたため過去ログには有益情報の宝庫
http://www3.rocketbbs.com/13/bbs.cgi?id=umiumi
http://www3.rocketbbs.com/601/siromasa.html
●使い方・基礎解説学習サイト
以下4サイト全て閉鎖や404のためアーカイブを参照する必要あり
http://necro.jp/dev/uwsc/
http://canal22.org/
http://big.tm.land.to/handbook/uwsc.htm
http://www.game-rev.com/review/gameut/uwsc.html
●スクリプトテンプレサイト
http://scripts.web.fc2.com/
UWSCサンプル
http://web.archive.org/web/20180428070202/http://www.uwsc.info/sample.html
※前スレ
自動化ツールUWSC使いよ集まれ28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1692711095/
探検
自動化ツールUWSC使いよ集まれ29
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/11/24(金) 14:38:54.42ID:sCE+/Wv20
2023/11/24(金) 14:39:24.51ID:sCE+/Wv20
Part28はスレ立てスクリプトのせいで途中でdat落ちしました
2023/11/24(金) 14:56:24.88ID:XLogpp3C0
UWSC互換スクリプト実行ツール UWSCR
https://github.com/stuncloud/UWSCR
https://github.com/stuncloud/UWSCR
2023/11/24(金) 19:28:57.51ID:sSjgKRMc0
>>1乙乙
2023/11/25(土) 08:28:54.14ID:VnWgcAnp0
>>1
乙
乙
2023/12/10(日) 15:21:31.56ID:APZLRQtG0
前スレが落ちてたことに今頃気が付いた
2023/12/18(月) 21:08:36.63ID:0pXdZ5kx0
質問なんですがデバッガで途中から再生させたい場合どうすればいいんでしょうか?
例えば100行目から動かしたいって時にです
今までいちいちtextblockでやってたんですがさすがにめんどうなんで
例えば100行目から動かしたいって時にです
今までいちいちtextblockでやってたんですがさすがにめんどうなんで
8名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/19(火) 19:19:49.45ID:V2Vme/HU0 goto100
2023/12/19(火) 21:49:50.23ID:O/bfa6th0
>>8
死者の想いを冒涜するでない
死者の想いを冒涜するでない
2023/12/21(木) 22:49:45.08ID:G2Iiai0V0
信念を持ってgotoは実装しないって言ってたよな確か
でも普通に不便だからUWSCRとかいう奴には実装して欲しい
でも普通に不便だからUWSCRとかいう奴には実装して欲しい
2023/12/23(土) 03:41:12.82ID:6ZLdSHIh0
if false then
endif
で不要部分を囲う
endif
で不要部分を囲う
2023/12/23(土) 10:09:54.67ID:+H/Z8opM0
それだったら何も考えずに使えるtextblockの方がいいじゃん
2023/12/27(水) 13:09:54.29ID:h2F6ZpqG0
あぁ・・・
マジで強制的にでいいから住所正規化してほしい
郵便番号の後に3種の数字入れるだけで全ての住所が特定できるようにして欲しい
年賀状がツライ
俺が貰う側になったら目下の人間への年賀状を全て禁止させる
マジで強制的にでいいから住所正規化してほしい
郵便番号の後に3種の数字入れるだけで全ての住所が特定できるようにして欲しい
年賀状がツライ
俺が貰う側になったら目下の人間への年賀状を全て禁止させる
2023/12/27(水) 13:54:53.53ID:qDJGHWt90
>>13
河野太郎「そこでマイナンバーの出番やな」
河野太郎「そこでマイナンバーの出番やな」
2023/12/27(水) 14:38:06.02ID:kL8VZU/z0
年賀状なんかまだ出しているのかよ
社会のインフラの無駄遣いにしかならんわ
社会のインフラの無駄遣いにしかならんわ
2023/12/27(水) 15:01:29.71ID:nFAXZeHy0
無くしたら失業率上がる気もするけどな。
2023/12/27(水) 15:36:27.46ID:MO8imGb40
年末年始に一時的に日雇い労働者が増えるだけじゃないの
2023/12/27(水) 16:26:51.19ID:/+F5mhch0
なんだか我慢比べで相手側からもうやめてって言うならやめるけど
こちらからは決してやめようなんて言いたくないって
なんなのこのゲーム
こちらからは決してやめようなんて言いたくないって
なんなのこのゲーム
19名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/27(水) 18:05:40.82ID:2cYRzhiy0 遅くなって値上げ
民営化は失敗だった
民営化は失敗だった
2023/12/27(水) 19:02:24.20ID:KFL3LtFZ0
郵便局って明治政府が地元の庄屋や名主などに土地と建物の一部を無償で提供させ郵便取扱所とし
準官吏の身分である郵便取扱役に任命することで郵便業務を請け負わせていたのが元なんで実は民営だったとも言えなくもなかったり。
準官吏の身分である郵便取扱役に任命することで郵便業務を請け負わせていたのが元なんで実は民営だったとも言えなくもなかったり。
2023/12/27(水) 19:13:40.91ID:qDJGHWt90
thread(中で無限ループ)使ってると、タスクバーからlogwindow閉じてもプロセスが残ったままになるんだけど(threadなしならこれで死ぬ)、スマートに終わらせる方法ありますかね?タスクマネージャーから該当プロセスキルなら落ちてくれるんだけど
今はfukidasiのWINDOWをGETIDすると-1返るからそれを見てスレッドを終了させてる
今はfukidasiのWINDOWをGETIDすると-1返るからそれを見てスレッドを終了させてる
2023/12/27(水) 19:18:48.52ID:KFL3LtFZ0
threadを無限ループではなく適切に終わらせるようにすれば良いと思う。
2023/12/27(水) 19:40:07.75ID:qDJGHWt90
>>22
その適切条件を聞いているんですw
その適切条件を聞いているんですw
2023/12/27(水) 21:10:50.78ID:h2F6ZpqG0
>>15
プライベートで年賀状なんて出してねぇよ!!!!!
取引先のお偉いさんに言ってくれ!!!!!!
クソ老害のクソお偉いジジイに!!!!!!
来年からハガキが85円になるから年賀状止めようって流れが加速してくれるのを祈るばかりだよ
プライベートで年賀状なんて出してねぇよ!!!!!
取引先のお偉いさんに言ってくれ!!!!!!
クソ老害のクソお偉いジジイに!!!!!!
来年からハガキが85円になるから年賀状止めようって流れが加速してくれるのを祈るばかりだよ
2023/12/27(水) 22:05:19.87ID:ruOpS3mC0
>>21
スクリプトをメイン画面から起動させてます?
.uwsをレジストリ登録するか、もしくはエクスプローラーでプログラムから開くを使えば
スレッド関係なくメイン側が終わればプロセス残らないと思いますが…
スクリプトをメイン画面から起動させてます?
.uwsをレジストリ登録するか、もしくはエクスプローラーでプログラムから開くを使えば
スレッド関係なくメイン側が終わればプロセス残らないと思いますが…
2023/12/27(水) 22:10:01.98ID:nFAXZeHy0
はがきに関しては1年で1円上がったと考えれば頑張った方だとは思うけどな…
eメールはあの値段で送れるからなぁ
eメールはあの値段で送れるからなぁ
2023/12/27(水) 22:17:30.00ID:h2F6ZpqG0
2023/12/27(水) 22:22:48.39ID:nFAXZeHy0
確かに来年からはこれを理由に出来るしなぁ
2023/12/28(木) 11:36:46.53ID:jt2aBDCO0
>>25
uwsc.exe UWSファイル名で起動です
uwsc.exe UWSファイル名で起動です
2023/12/28(木) 11:49:04.10ID:oPOvsWAo0
年賀状アプリは宛名書き機能が付いていて
住所録機能で毎年送る相手に正しい住所で自動印刷出来るだろ
住所録機能で毎年送る相手に正しい住所で自動印刷出来るだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【滋賀】不良グループのメンバーの「タイマン」で17歳が重体 殺人未遂容疑で岐阜市の19歳を逮捕 頭蓋骨骨折や脳挫傷、急性硬膜下血腫… [ぐれ★]
- 【プロ野球】巨人 オコエ瑠偉外野手が自由契約 [あずささん★]
- 【速報】立花孝志容疑者、起訴 ★2 [おっさん友の会★]
- 【円安】キットカット値上げ 一部の「10枚入りパック」千円超え 3月から [1ゲットロボ★]
- 東京で年収1000万世帯は負け組か?地方の「イオンで楽しそうな家族👨‍👧‍👦」がまぶしく見える★2 [パンナ・コッタ★]
- 【芸能】長嶋一茂 高層ビル住民にパラシュートのススメ 香港火災を例に「理性を最後まで失わずに対処できる…」★2 [冬月記者★]
- 【速報】YOSHIKI、香港火災に1500万円寄付。高市も寄付しろよ [483862913]
- 【高市悲報】ワイ、人妻デリヘルで67歳の熟女に膣内射精してしまうwwwwwwwwwwww精子の奴、が必死に泳いでて草 [786648259]
- 【画像】夫に買い物を頼む妻、有能すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwww [242521385]
- 鈴木農水大臣「そもそもおこめ券の存在自体知られていない」農水省が説明会実施へ [256556981]
- 【速報】オコエ自由契約
- 【画像】整形女子「16kg痩せて顎の骨切りしてセラミックしたらこんな変わった(加工無し)」→アンチ「高市早苗じゃん」 [834922174]
