>>29
+からインク描画を追加するとAndroidでも自由な位置に文字を追記できるようになる

どういうことかというと

OneNoteは単純テキストモードと自由配置モード(公式用語ではない)みたいな感じで明らかな別挙動するんだけど切り替えスイッチとかは無くて、一定条件で勝手に切り替わるんだよね

デフォルトで作成されるノートコンテナを移動もサイズ変更もせずに使ってるとテキストエディタに近い挙動をする
コンテナを移動したりサイズ変更する、2つ以上にコンテナを増やす、インク描画をする、いずれかをやると自由配置モードに切り替わる

でAndroid版だとテキストモードだと狭い領域しか編集できないんだよね
そこでインクを描き足すことで自由配置モードに切り替えて任意の場所にテキストを追加できるようになる

さっき言った「妙な仕様のせいで変なテクニック要求される」の一つ