【yuzu】NintendoSwitchエミュ【Ryujinx】part15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/11/24(金) 08:56:58.04ID:gkKqt2Aa0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


公式サイト
https://yuzu-emu.org/
https://ryujinx.org/

NintendoSwitchエミュのスレッドです

前スレ
【yuzu】NintendoSwitchエミュ【Ryujinx】part13
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1682906848/
【yuzu】NintendoSwitchエミュ【Ryujinx】part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689563508/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/02/02(金) 12:12:03.48ID:vNrs0iSx00202
>>682
新たにアカウント作ればいかんのか?
2024/02/02(金) 15:25:45.05ID:IwBFFuYp00202
ペルソナゲーパス対象じゃねーじゃん
2024/02/02(金) 15:26:28.96ID:IwBFFuYp00202
と思ったらはいってたわ
2024/02/02(金) 16:16:45.12ID:QZZfYZoU00202
New スーパーマリオブラザーズ U デラックス、yuzuでやろうとしてスタートメニューから先ブラックアウト
youtubeで解決策見てkeyやらファムウェア入れても出来ず、むずいなぁ
2024/02/02(金) 16:56:58.14ID:4M3nuCs800202
なんだよ、ゲーパスまた新しい垢作らないとあかんのか
2024/02/02(金) 17:45:13.07ID:KyEgVgBS00202
>>681
まじかよwめっちゃ安いやんwww
2024/02/02(金) 18:10:16.80ID:SpKvrDaPr0202
そんな草生やすことか?
2024/02/02(金) 19:03:22.17ID:zl6Mg71C00202
草を多用する奴って頭悪そうだよな
2024/02/03(土) 07:14:13.11ID:njDyEfj30
最新のyuzuでパワプロを動かすMod
以下をpchtxtに書き込み使用してください

@nsobid-2BF3519216F5B9D3E8CE26863C2E98B66F7BCCBA

@flag offset_shift 0x100

// eBASEBALLパワフルプロ野球2022 - Fix latest yuzu
@enabled
005BFE6C 1F2003D5
@stop
2024/02/03(土) 07:14:15.85ID:njDyEfj30
最新のyuzuでパワプロを動かすMod
以下をpchtxtに書き込み使用してください

@nsobid-2BF3519216F5B9D3E8CE26863C2E98B66F7BCCBA

@flag offset_shift 0x100

// eBASEBALLパワフルプロ野球2022 - Fix latest yuzu
@enabled
005BFE6C 1F2003D5
@stop
2024/02/04(日) 08:28:19.83ID:Sc7uyicjd
yuzuだと逆転裁判456の指紋検出から進まない
Ryujinだと進めるんかな
2024/02/04(日) 08:52:31.03ID:dzAF/8JG0
両方入れてセーブデータコピーして試すだけ
695sage (JP 0Hfb-KLri)
垢版 |
2024/02/04(日) 10:42:23.69ID:jUZwoBtXH
お力貸してください
ryuもyuzuも突然立ち上がらなくなった
実行ファイルをダブルクリックしてもすぐ落ちる
Windows初期化しても治らず
機種はRogAlly、Asus公式グラフィックドライバインストール済
ryuのログは以下の通り、yuzuはログすら記録されず

00:00:00.040 |I| Configuration LogValueChange: BackendThreading set to: Auto
00:00:00.041 |I| Configuration LogValueChange: ResScale set to: 1
00:00:00.047 |I| Configuration LogValueChange: ResScaleCustom set to: 1
00:00:00.047 |I| Configuration LogValueChange: MaxAnisotropy set to: -1
00:00:00.048 |I| Configuration LogValueChange: AspectRatio set to: Fixed16x9
696sage (JP 0Hcf-KLri)
垢版 |
2024/02/04(日) 11:17:59.97ID:RIpEu7arH
メモリの読み書きエラー?
どうしたらよいか分からん

Application: Ryujinx.exe
CoreCLR Version: 8.0.123.58001
.NET Version: 8.0.1
Description: The process was terminated due to an unhandled exception.
Exception Info: System.AccessViolationException: Attempted to read or write protected memory. This is often an indication that other memory is corrupt.
Stack: at Silk.NET.Vulkan.Vk.EnumeratePhysicalDevices(Silk.NET.Vulkan.Instance, UInt32 ByRef, Silk.NET.Vulkan.
PhysicalDevice ByRef) at Silk.NET.Vulkan.
VkOverloads.EnumeratePhysicalDevices(Silk.NET.Vulkan.Vk, Silk.NET.Vulkan.Instance, System.Span`1<UInt32>, System.Span`1<Silk.NET.Vulkan.PhysicalDevice>) at
Ryujinx.Graphics.Vulkan.VulkanInstance.EnumeratePhysicalDevices(Ryujinx.Graphics.Vulkan.VulkanPhysicalDevice[] ByRef) at
Ryujinx.Graphics.Vulkan.VulkanInitialization.GetSuitablePhysicalDevices(Silk.NET.Vulkan.Vk) at
Ryujinx.Graphics.Vulkan.VulkanRenderer.GetPhysicalDevices() at
Ryujinx.Ui.Common.Configuration.ConfigurationState.DefaultGraphicsBackend() at
Ryujinx.Ui.Common.Configuration.ConfigurationState.LoadDefault() at Ryujinx.Program.Main(System.String[])
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fb9-bluL)
垢版 |
2024/02/04(日) 11:48:48.51ID:GXKFodNm0
cpu ryzen7 3700u GPU Radeon rx Vega 10 メモリ8gbのスペックで柚子でゼルダのティアキン一応動いたんですけど、武器とかの切り替えが選ぶまでは早いのですけど、選んでから切り替わるまでが結構時間かかるのですが、何か柚子のオススメの設定とかありますか?
2024/02/04(日) 12:03:48.52ID:mIXc+MooM
オススメはPCの買い替えだゾ
2024/02/04(日) 13:29:41.68ID:Tp98KD84d
マルチは嫌われるンだわ

951 [名無し]さん(bin+cue).rar 2024/02/04(日) 01:25:42.45 ID:MEj46fBm
cpu ryzen7 3700u GPU Radeon rx Vega 10 メモリ8gbのスペックで柚子でゼルダのティアキン一応動いたんですけど、武器とかの切り替えが選ぶまでは早いのですけど、選んでから切り替わるまでが結構時間かかるのですが、何か柚子のオススメの設定とかありますか?
2024/02/04(日) 13:44:58.24ID:iBRaRAs40
メモリ8GBは厳しいな
16は欲しい
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fb9-bluL)
垢版 |
2024/02/04(日) 14:18:26.08ID:GXKFodNm0
>>698
>>700
勿論、パソコン買い替えやメモリ増設は分かるのですが、このスペックで何か柚子できる設定があれば教えていただきたいです。
2024/02/04(日) 14:18:38.98ID:d8sZVKuh0
むしろあんなゴミスペックでもそれなりに動くことが驚き
2024/02/04(日) 14:29:29.10ID:W1woskoC0
しかしどこにでも設定教えろってのが湧くな
自分で触ろうって意志が全く無いのかね
2024/02/04(日) 14:31:03.12ID:Tp98KD84d
朝起きたら誰かが解決策教えてくれると思ったんだろ
他力本願過ぎる
2024/02/04(日) 16:26:39.11ID:0nNguLsE0
マルチはさすがにあかんな
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fb9-bluL)
垢版 |
2024/02/04(日) 17:01:23.18ID:GXKFodNm0
自分でわかる範囲でググったり、グラフィックのチェックボックスを変えたりfpsの固定するMODなど色々試してここまで動く様になったのですが最後の武器の切り替えだけスムーズにいかないのでわかる方がいればと思い質問しただけです。
2024/02/04(日) 17:05:21.60ID:Ghsh7QZI0
自分で調べりゃ分かる事を無償で他人こき使うとか笑わせるやんセンスあるで
2024/02/04(日) 17:26:05.63ID:tDjdZiEY0
10年位前のオンボの糞スぺでも遊べると変な奴も来るからある程度要求スペックは高い方がいいね
2024/02/04(日) 18:08:18.98ID:/I2I9ELS0
Android版yuzuでバテンカイトスニューゲーム開始までいけるようになってる
2024/02/04(日) 19:59:40.94ID:/qmSLZPZd
帰って試してみたらRyujinだったらイケた
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f55-Y4Qg)
垢版 |
2024/02/04(日) 22:09:19.93ID:GXKFodNm0
>>710
ryujinだと動くんですけど、止まったりかくついたりしてダメでした。
2024/02/04(日) 22:49:21.70ID:2dNxe5ge0
>>709
マルチのやつよりスマホが速い時代がw
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbc-KLri)
垢版 |
2024/02/05(月) 02:34:10.44ID:5yzh/ECL0
695と同様、Allyでyuzu自体が立ち上がらない状態です。不具合ですかね・・
2024/02/05(月) 06:51:10.68ID:mJQjDsAb0
えっ!全然動くぜ。
2024/02/05(月) 06:51:21.15ID:B6Af7VCI0
>>649のmodやっと移植に成功したけど1週間も掛かっちゃった

やり方さえ分かれば数時間も掛からない奴だった
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fc6-XZzI)
垢版 |
2024/02/05(月) 08:51:11.64ID:339IUXxc0
>>713
きみ695の人やん
2024/02/05(月) 09:09:21.68ID:j2cUMYq90
Radeon rx Vega 10ってくそ遅いやんけ。これで動くほうが怖いわ
2024/02/05(月) 10:21:05.98ID:WxfMCwWp0
>>713
高いパソコン買いなよ
2024/02/05(月) 11:18:20.18ID:pzhgg0M/0
家電コーナーに持ってってエミュが動かないんですって言えばいいじゃん
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fb9-bluL)
垢版 |
2024/02/05(月) 11:24:02.37ID:j/5E2NRM0
>>717
海外のサイトとかみて設定とかいじりまくったら出来る様になりました。
2024/02/05(月) 11:30:29.53ID:GIEz92eK0
>>713
俺もallyでyuzu,ryujinxどころかps3と3dsのエミュも起動出来なくなったんだけど。
2024/02/05(月) 12:08:06.72ID:lCWaGGlid
パソコン蛾ぶっ壊れた
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7b1-MPoC)
垢版 |
2024/02/05(月) 12:13:07.68ID:/HHe7Fwx0
重いガクガクってんならともかく動いてたもんが起動もしなくなったってのは
おかしなドライバが勝手に入ったかハード的に壊れたかぐらいのもんだろう
エミュ関係ない
2024/02/05(月) 14:52:10.67ID:9WsZ6pQf0
俺も低スペだから武器や矢に何か付けた後に切り替わるのが遅くなるんだけど
それがだいぶマシになるEAのバージョンがある
後でPC起動したら確認して書き込むよ
725713 (ワッチョイ ff63-JT+5)
垢版 |
2024/02/05(月) 17:27:12.28ID:5yzh/ECL0
>>721
win11 23h2になってます?それが原因な気がしてならない・・
基盤を不具合対応版に変えてもらったからって可能性もあるけど
726713 (ワッチョイ ff63-JT+5)
垢版 |
2024/02/05(月) 17:27:48.31ID:5yzh/ECL0
695とは別人だしデスクトップPCはすでに持ってるわ。
家電コーナーとかほざいてる馬鹿もいちいちレスしてくんなよ
2024/02/05(月) 17:39:51.44ID:Ku2Z4G5aH
とりあえず軽くするにはASTC recompressionはBC1がいいってどこかに書いてあった
2024/02/05(月) 18:55:44.79ID:nuD7NTBe0
IPとブラウザは変えてもIDは同じなんだよなぁ
2024/02/05(月) 19:17:36.16ID:+hEsLtfna
>>699
ジジイのローカルルールウゼえな
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17dc-denE)
垢版 |
2024/02/05(月) 19:33:41.77ID:EBr+2I0W0
>>729
そんなに興奮しないでくださいw
731名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H9b-UMdZ)
垢版 |
2024/02/05(月) 20:17:13.80ID:lDq2W1uvH
>>713
>>721
695です
同じ症状の人がいたんだね
とりあえず動いたので報告
実行ファイル右クリックからプロパティ→互換モードの「互換モードでこのプログラムを実行する」にチェックを入れたら動いた
調べても原因分からず、自分であれこれ試したらたまたまできた
うちもwin11 23h2にアップデートしたあたりだった
原因がわからないので心配だよね
2024/02/05(月) 20:49:41.06ID:wt4ydCfr0
9bは固定なんで変わりませんよw
2024/02/05(月) 21:12:25.95ID:GIEz92eK0
>>725
23h2だった。起動しなくなったの23h2にアップグレードしたタイミングっぽいね。
2024/02/05(月) 22:00:11.99ID:nSzOA6/b0
AMDでyuzuだと突然落ちることあって龍使ってたけど
今のyuzu最強だな
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b0-HxQs)
垢版 |
2024/02/05(月) 22:27:06.06ID:TVV/fw/w0
yuzu最新版半年ぶりにうpでしたらカックカクだったなつもんがまあまあ普通に遊べるようになってた
2024/02/05(月) 22:34:47.10ID:Dg8QEjhe0
あれに合わせて最適化することはないだろうから偶然のラッキーだな
逆にアプデで動き悪くなったり最悪起動しなくなるものもあったり
2024/02/06(火) 03:14:01.24ID:UFX+fsGB0
すみません。
当方XBOXのコントローラーを使用しているのですが、ジャイロ機能の無いコントローラーを使用されている方は、どの様なモーション設定をされているのでしょうか。

左右のせっていが上手くできず困っております。
2024/02/06(火) 06:01:33.40ID:ZokLVJpo0
ジャイロ必要なゲームあったっけ?
ゼルダですら問題ないはずだが
2024/02/06(火) 11:46:41.94ID:r/ThtS9A0
>>738
アナザーコードはがっつりジャイロあるぞ
初っ端からあるから、そこで挫折するやつら多そう
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfb1-MPoC)
垢版 |
2024/02/06(火) 12:24:49.19ID:M7/PlRK60
ジャイロ必須かというとそうでもないけど
アクションシューティングのジャイロ使ったエイムは慣れると無しには戻れない気持ちはわかる
2024/02/06(火) 12:47:53.26ID:UFX+fsGB0
「New スーパーマリオブラザーズ U デラックス」のコントローラーを傾けて足場を操作する場面でジャイロが必要になってしまいました。
Dolphin等のように、ジャイロをボタンに割り当てる方法は無いものでしょうか。
2024/02/06(火) 13:23:41.09ID:bGt25Nhc0
yuzuはコントローラー設定のモーションを2回クリックするとmouseって表示されるから
マウスで操作出来るんじゃないの?知らんけど
2024/02/06(火) 15:35:19.38ID:CG/+9t0a0
PCゲームで圧迫されてSSDの容量カツカツだったから
バッファローのちっこいUSBSSDの1Tのやつポチってエミュ関連のデータを全部移したわ
特に起動やロードが遅くなったとかも無く快適で場所もとらないのでおすすめ
2024/02/06(火) 15:35:20.01ID:BvZmoycK0
>>697
俺がティアキン用に使ってるのはEA3621
この辺のバージョン1番軽かった
ASTCはBC1
解像度は0.75
フィルターはFSR
DOCKEDよりHANDHELDの方が軽い
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f03-+YHq)
垢版 |
2024/02/06(火) 16:34:56.86ID:j3pcTjar0
>>713
自分も同じ症状です。再インスコしてアプデ終わらせてから起動してもダメだった。
yuzuだとopenGLだと動いたからvulkan関係かも。RPCS3は起動すらしないw
2024/02/06(火) 16:47:59.31ID:abGpQ1Ny0
>>745
これ入ってたらアンインストール
https://apps.microsoft.com/detail/9NQPSL29BFFF
2024/02/06(火) 16:51:08.95ID:1wsTDblZ0
>>746
へ?こんなん勝手に入るもん?
2024/02/06(火) 17:01:00.55ID:abGpQ1Ny0
一部の環境にプッシュされたらしいよ
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f03-+YHq)
垢版 |
2024/02/06(火) 17:13:06.33ID:j3pcTjar0
>>746
os再インスコしたばかりでしたが入ってましたw
消したら普通に動きました!
ホント助かりました!
2024/02/06(火) 17:44:30.72ID:9ZR2K8i60
鮮やか
2024/02/06(火) 19:11:50.21ID:1wsTDblZ0
OpenCLって全然役に立たない内蔵グラとかの用途かなんかのドライバーみたいな感じしかしなかったが…
RPCS3までとにかくバルカン機能しなくなるんかw

Windowsageたらレスするスレのマカーじゃないけど、OSメーカー老舗がそんなヘマしてたのは同意してしまうww

だから慣れた人ならLinuxに行くのか
2024/02/06(火) 21:27:21.25ID:bqdowdL10
yuzuで妖怪ウォッチやると画面が点滅するな
こんな症状は初めてだ
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf74-k8tN)
垢版 |
2024/02/06(火) 21:34:08.97ID:KBvubYBk0
ゼノブレイド2もチートコード入れただけで60fps化できるんですかる
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf74-k8tN)
垢版 |
2024/02/06(火) 21:34:15.47ID:KBvubYBk0
>>753
ですか?
2024/02/07(水) 00:55:13.25ID:Ummn67Zw0
MHXXのカメラ距離modって日本版はないのかな?
2024/02/07(水) 03:16:54.63ID:0YoGaX9b0
kuriimu2ってソフト使ってmodのquestcameraってファイルをExtract(吸出し)して、オリジナルのquest.arcを開いて同名のファイルをreplace(置換)したら出来る
2024/02/07(水) 06:17:15.99ID:Km+a7UWv0
>>753
それくらい自分で試せよデブ
2024/02/07(水) 11:31:23.34ID:ukM74hto0
>>753
できますんおまお
2024/02/07(水) 11:52:00.20ID:7U9+aMWA0
おをつけるんじゃないデコスケ野郎!
2024/02/07(水) 13:01:45.11ID:5jSv7z4q0
おごめんなすって
2024/02/07(水) 13:22:49.76ID:H/PqC0k60
江戸っ子かよw
2024/02/07(水) 16:02:43.59ID:VkMxpsxia
ホグワーツレガシーtensor g2のスマホでプレイできますか?
2024/02/07(水) 16:27:15.27ID:cYvwBgD/0
ポケモンDLC不思議なおくりもの使わないとプレイ出来ないって完全にエミュ対策やな
2024/02/07(水) 16:29:47.74ID:q5snQimO0
それがどんなものか知らないがメーカーのプロテクトなんかは
プロテクトのうちにも入らないぞ
2024/02/07(水) 16:58:00.70ID:ukM74hto0
>>763
セーブいじれ
2024/02/07(水) 16:59:05.48ID:ukM74hto0
>>763
見所キビキビダンスだけ
2024/02/08(木) 13:17:20.66ID:+gcT1Yfp0
>>762
無理だからPCでさっさとやれ
2024/02/08(木) 20:51:59.35ID:3+a/Wze10
ステラアビスの体験版まだ?
2024/02/12(月) 13:38:46.05ID:CFIHsT3x0
RyujinxのAvalonia UIは日本語対応してるんだな
言語選択に英語(アメリカ)ってあったから選んでみたら日本語UIになったわ
2024/02/13(火) 12:22:56.46ID:I6SgFKdKa
これってマリオメーカー2の他の人の作ったやつとか出来る?
2024/02/13(火) 12:31:28.24ID:gTjxTxEu0
試してから出直せ
2024/02/13(火) 22:48:13.13ID:nWy04wM80
イースⅨの60fpsMODとかチートって存在しない?
2024/02/14(水) 08:36:14.93ID:9ktosBrEaSt.V
https://nswgame.com/atelier-marie-remake-the-alchemist-of-salburg-nintendo-switch-nsp-xci-nsz-download-free/

日本語版はDLCがないんだけど
変換とかできない?
2024/02/14(水) 08:55:41.53ID:5svs91HZ0St.V
常識って言葉知ってる?
2024/02/14(水) 09:07:55.61ID:wuPc1MOKdSt.V
>>773
みんな買ってるんだから
2024/02/14(水) 09:46:21.47ID:ZkMIfbpE0St.V
割れサイトをご利用してらっしゃるのですね
2024/02/14(水) 10:33:44.21ID:tbSguvOvaSt.V
買えば一つ、落とせば二つ
2024/02/14(水) 10:35:59.58ID:IhVv4YIyrSt.V
通報した
2024/02/14(水) 10:52:14.83ID:wuPc1MOKdSt.V
>>777
我カイドウみんなで渡れば怖くない
2024/02/14(水) 11:42:14.34ID:q6tvY4dX0St.V
割ってるんじゃない
みんな奢ってもらってるんだ
2024/02/14(水) 15:18:57.80ID:NTB2BMLE0St.V
借りてるだけだよ
2024/02/14(水) 19:44:57.53ID:s+7KaFkX0St.V
>>773
通報しますん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況