【yuzu】NintendoSwitchエミュ【Ryujinx】part15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/11/24(金) 08:56:58.04ID:gkKqt2Aa0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


公式サイト
https://yuzu-emu.org/
https://ryujinx.org/

NintendoSwitchエミュのスレッドです

前スレ
【yuzu】NintendoSwitchエミュ【Ryujinx】part13
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1682906848/
【yuzu】NintendoSwitchエミュ【Ryujinx】part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689563508/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/01/25(木) 22:42:33.37ID:0D8cQqu/0
>>612
ありがとうございます!
そちらで色々調べてみます
2024/01/25(木) 23:35:31.92ID:Ar978wG00
もうスプラ2とかで実機と龍神エミュのローカル対戦とか前から出来とるしな
2024/01/26(金) 01:28:45.66ID:vjq+GyRp0
シレン動きそう?
2024/01/26(金) 03:53:21.54ID:CQ6TjB4g0
>>515
Ryujinxで問題なく動いてる
2024/01/26(金) 04:16:00.45ID:4mLZuFu40
yuzuで1.0.2起動
次の里までプレイしてみたけど今のところ問題ない
2024/01/26(金) 06:43:22.80ID:k4BqsRWdr
シレン重い?
2024/01/26(金) 06:46:58.85ID:iC9dKw4j0
>>618
カルボ
2024/01/26(金) 08:20:34.85ID:mp90Jnzj0
>>618
ナーラ
2024/01/26(金) 08:38:59.54ID:cMxMOX9b0
腹減ったな
2024/01/26(金) 12:13:47.30ID:MNuK5CnW0
最近はyuzuよりRyujinxの方が軽いような気がするな
2024/01/26(金) 14:49:44.45ID:owK7o0220
Hitman Blood Money 動いてる?
2024/01/26(金) 16:47:03.93ID:x2RD+/iZ0
シレンのチートコードたのむ1.02のやつ
2024/01/26(金) 16:56:04.49ID:lXKeNAVo0
>>623
yuzuで動いてる
2024/01/26(金) 17:38:52.94ID:CeVBXpdZ0
シレン続きやって最初のクリアまで問題なし
最初の読み込み長いだけで動作も軽快
2024/01/26(金) 17:48:12.42ID:zGYAipMO0
まぁ重さは容量と大体比例するからな
2024/01/26(金) 19:53:39.58ID:XVXzZnPOd
シレンクリアした
俺達の戦いはこれからだ🤡
2024/01/26(金) 23:37:41.73ID:n/zH+95q0
今更だがドラクエ10オフライン
yuzuでやると画面がホワイトアウトみたいにバグるのだが
クリアまでできるのかね
2024/01/27(土) 00:06:29.41ID:Zw7l56660
>>629
俺がやってたタイミングだと余裕だったよ
おかしくなるようなら古いビルド拾ってみては
2024/01/27(土) 00:21:55.63ID:e0GyjgTO0
>>630
ありがとう
yuzuの古いバージョン探してみるよ
2024/01/27(土) 09:55:40.99ID:nngkwTgJ0
>>624
海外サイトに行け。ここに作る奴は居ない
2024/01/27(土) 10:58:43.99ID:1iWOLtJK0
ゼノブレ2の話題出てたから今更試したけどryuで起動も60FPSも出来たわ
yuzuだとなんか音が飛んだり安定しなかったがこっちは60張り付きで一安心
2024/01/27(土) 11:30:32.46ID:ybhtCzpm0
10世代i5のオンボじゃYuzu動かなかったわ
2024/01/27(土) 13:37:22.31ID:KC2bXtHt0
快適かどうかはともかく動きはするだろ
2024/01/27(土) 14:24:08.94ID:E+dU3Tb30
>>635
7世代オンボi5でも桃鉄くらいなら動く
2024/01/27(土) 16:55:43.30ID:X/0KVyfw0
設定のLimit Speedn Percentを上げれば60fpsになるんじゃない?
ホットキーのフレームレート制限切り替えってのは早くなりすぎる感じ?
2024/01/27(土) 17:40:59.97ID:yKrcez0T0
>>623
龍だと最初の名前入力が出来ずどうにもならない
柚子は名前入力キーボードが出来るので続行可能
どうやら龍は、キーボード入力系が弱いみたいモンハンでも出来なかった
2024/01/27(土) 20:16:22.83ID:we2btrPd0
>>638
やっぱそこで躓くのかー
柚ならとりあえず動くんですね
柚はデスクトップに消しても消しても
ショートカット作るのが気に入らないけど・・
2024/01/27(土) 20:23:30.68ID:9lW9HUrJ0
>>633
前のバージョンでできなかったけど60FPSできた
けどDLC入れるとゲーム自体が全く動作しないんだがそっちはどう?
2024/01/27(土) 20:30:28.38ID:9lW9HUrJ0
正確に言うとタイトルアップデートの1.0+DLC等は通常動作して
60FPS可に必要な2.02単体なら動くけどDLC一つでも追加すると動かない
2024/01/28(日) 10:30:43.83ID:NXTubCcK0
>>639
インストール版だからでしょ
ポータブル版を使えばいい
2024/01/28(日) 11:00:33.86ID:k/jN/Ud10
>>641
起動して最初の港のとこまでしか試してないけど2.02でDLC全部入れてる状態で動いてるよ
2024/01/28(日) 11:06:07.12ID:Kcbh/idY0
>>642
そういう事かー
ありがと
2024/01/28(日) 11:45:03.07ID:99RYfC3l0
音楽プレーヤーを排他モード(ASIOでもWASAPIでも)で再生しながらyuzuろうとしたら
ゲームスタート時にバグってゲームが操作不能になった

まぁ排他が何かしらのクラッシュとかバグの起因になるのはよく有ることだから
yuzuがどうとかじゃなくただの愚痴でしかないんだけどね
2024/01/28(日) 13:13:47.57ID:4yEU9nDP0
Yuzuは1pcでもポータブル版でExYuzuで更新しながら使う方が楽だと思う
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66e0-TUA6)
垢版 |
2024/01/28(日) 16:52:22.24ID:eHByGI5s0
たまごの時間見てると火を吹いてる間だけ時間が短くなるよ
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 66e0-TUA6)
垢版 |
2024/01/29(月) 23:45:12.21ID:oj9kgZ8b0NIKU
対局ありがとうにゃ
りー棒貯まってから1位になれたにゃ
2024/01/30(火) 00:34:24.25ID:UcCpJ8OIr
MHXXのMODが海外版しか対応してなかったから、試行錯誤しながら日本版で使える様に改良してます
2024/01/30(火) 00:58:25.93ID:XzzBTylu0
Prod Keyの17.0.1が流れてたんだが
これは最新を使ったほうがいいもんなの?
2024/01/30(火) 08:10:30.91ID:csoogOrma
>>642
自動アプデしなくなるじゃん
2024/01/30(火) 09:39:46.39ID:l7ly9D5Q0
yuzuはどっちにしろ自動アプデないじゃん
2024/01/30(火) 12:13:32.54ID:g0s/nuDd0
インストール版は自動アプデするけど
2024/01/30(火) 12:28:36.52ID:nPGVWBmHF
>>649
楽しみにしてるやで!
2024/01/30(火) 15:45:20.56ID:FMjoQj2x0
ゼノブレ2は頻繁にソフトロックするの何年も直らないままだよな
実機でもずっとスリープだとなるらしいけどスペックも関係してるんかな
2024/01/31(水) 09:19:46.82ID:vFKox9J10
>>651
ならインストール版を使えばいい
2024/01/31(水) 11:33:24.21ID:sxTbHwFNM
>>656
ショートカットが作られるじゃん
2024/01/31(水) 12:13:57.96ID:SWGVbzoAr
ショートカット消せばいいじゃん
2024/01/31(水) 12:33:26.60ID:Hdk97muX0
何この不毛な言い合いw
2024/01/31(水) 12:40:34.83ID:voMSoTUW0
yuzuは自動更新はする
ただその度にショートカット作られる
これが今の仕様
受け入れられないなら自分で更新するしかないね
そのうちショートカット作られないオプションはできそうな気もするけど
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a9e-DQL8)
垢版 |
2024/01/31(水) 12:42:39.46ID:bhq3w2X80
EA版解凍して上書きするだけじゃんw
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a9e-DQL8)
垢版 |
2024/01/31(水) 12:47:34.44ID:bhq3w2X80
下から
ttps://github.com/pineappleEA/pineapple-src/releases
2024/01/31(水) 12:57:18.54ID:8xEXWr1y0
URL貼るのは悪手だぞ
一応公式有料のものだからな
2024/01/31(水) 19:08:58.81ID:POkbLAFk0
想像力も知識も無いうえ社会性も低そう
2024/01/31(水) 21:23:02.00ID:vFKox9J10
そもそも>>644で解決してんだから
まともに>>651の相手しなくていい
2024/02/01(木) 00:37:15.81ID:w7ihh/G00
そもそもyuzu EA版の利点って何?
2024/02/01(木) 00:59:21.76ID:EPiFHYre0
利点というかyuzuの場合安定版=ただ古いだけって感じで
EAでバグがなかったものが安定版として定着するわけじゃないのよ
本当にかなり差があるイメージでEA使用するのが常識
2024/02/01(木) 01:18:04.51ID:jJvoMajX0
常識(キリ
2024/02/01(木) 02:11:20.92ID:dApFT97y0
そんなに変わらんやろ例えばこれとか
https://github.com/yuzu-emu/yuzu/pull/12499
9日にEAに実装されたが問題があって撤回、20日に再導入されて問題なかったから25日にMainlineに反映
2024/02/01(木) 03:59:41.18ID:EPiFHYre0
でもアプデが大事なのって人気タイトル発売から数日だからね
その間EAは大幅に挙動改善したり動かないものが動くこともある
大きなサイズでもないしリスク管理は前のバージョン残しておけばいいだけだから
わざわざmainline使う意味は薄いよ
2024/02/01(木) 10:33:48.18ID:uUaDYIHR0
問題があったらアプデするくらいで
そんな追っかけてないな
2024/02/01(木) 11:52:48.01ID:tRZp0HFb0
それでいいじゃん。
好きなほうを使えばいいのよ。
何が常識だよww
2024/02/01(木) 11:55:15.79ID:/uhdf10U0
無改造機でセーブバックアップ、リストア出来るようにならんかな。ポケモンセーブ消えたら嫌だな。せめて公式でバックアップだけでも。ポケモン、アイテム増やし放題になるから無理か…
2024/02/01(木) 18:04:49.93ID:m6AZyEt+0
明日ペルソナ3R出るけどエミュで出来るかな?
2024/02/01(木) 18:21:00.50ID:S7eKS3iKM
Switchは出ねえよハゲ
2024/02/01(木) 18:44:31.96ID:m6AZyEt+0
え?
2024/02/01(木) 20:50:32.93ID:BbraPvPm0
Steamで買って帰れ
2024/02/02(金) 03:17:01.93ID:iDwbEIho00202
ゲーム速度の加速ってできる?
2024/02/02(金) 03:24:39.47ID:IBWX9f2j00202
そういう機能はない
FPS上げたとき意図せずそうなることは有る
2024/02/02(金) 03:41:27.53ID:e7+psS4l00202
元々古いゲーム機のエミュもFPSを上げて加速させてただけ
和ゲーは作りが古臭いのが多いからフレームレートとゲーム速度が同期してる物が多いため今でもFPS上げると加速することがよくある
可変FPSで作られてるゲームはFPSを上げようがゲーム速度は加速しない
681名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー 6a9e-DQL8)
垢版 |
2024/02/02(金) 11:17:03.97ID:vNrs0iSx00202
>>674
今ゲーパス3か月100円
2024/02/02(金) 11:44:02.27ID:IBWX9f2j00202
>>681
未使用者だけだよな?
2024/02/02(金) 12:12:03.48ID:vNrs0iSx00202
>>682
新たにアカウント作ればいかんのか?
2024/02/02(金) 15:25:45.05ID:IwBFFuYp00202
ペルソナゲーパス対象じゃねーじゃん
2024/02/02(金) 15:26:28.96ID:IwBFFuYp00202
と思ったらはいってたわ
2024/02/02(金) 16:16:45.12ID:QZZfYZoU00202
New スーパーマリオブラザーズ U デラックス、yuzuでやろうとしてスタートメニューから先ブラックアウト
youtubeで解決策見てkeyやらファムウェア入れても出来ず、むずいなぁ
2024/02/02(金) 16:56:58.14ID:4M3nuCs800202
なんだよ、ゲーパスまた新しい垢作らないとあかんのか
2024/02/02(金) 17:45:13.07ID:KyEgVgBS00202
>>681
まじかよwめっちゃ安いやんwww
2024/02/02(金) 18:10:16.80ID:SpKvrDaPr0202
そんな草生やすことか?
2024/02/02(金) 19:03:22.17ID:zl6Mg71C00202
草を多用する奴って頭悪そうだよな
2024/02/03(土) 07:14:13.11ID:njDyEfj30
最新のyuzuでパワプロを動かすMod
以下をpchtxtに書き込み使用してください

@nsobid-2BF3519216F5B9D3E8CE26863C2E98B66F7BCCBA

@flag offset_shift 0x100

// eBASEBALLパワフルプロ野球2022 - Fix latest yuzu
@enabled
005BFE6C 1F2003D5
@stop
2024/02/03(土) 07:14:15.85ID:njDyEfj30
最新のyuzuでパワプロを動かすMod
以下をpchtxtに書き込み使用してください

@nsobid-2BF3519216F5B9D3E8CE26863C2E98B66F7BCCBA

@flag offset_shift 0x100

// eBASEBALLパワフルプロ野球2022 - Fix latest yuzu
@enabled
005BFE6C 1F2003D5
@stop
2024/02/04(日) 08:28:19.83ID:Sc7uyicjd
yuzuだと逆転裁判456の指紋検出から進まない
Ryujinだと進めるんかな
2024/02/04(日) 08:52:31.03ID:dzAF/8JG0
両方入れてセーブデータコピーして試すだけ
695sage (JP 0Hfb-KLri)
垢版 |
2024/02/04(日) 10:42:23.69ID:jUZwoBtXH
お力貸してください
ryuもyuzuも突然立ち上がらなくなった
実行ファイルをダブルクリックしてもすぐ落ちる
Windows初期化しても治らず
機種はRogAlly、Asus公式グラフィックドライバインストール済
ryuのログは以下の通り、yuzuはログすら記録されず

00:00:00.040 |I| Configuration LogValueChange: BackendThreading set to: Auto
00:00:00.041 |I| Configuration LogValueChange: ResScale set to: 1
00:00:00.047 |I| Configuration LogValueChange: ResScaleCustom set to: 1
00:00:00.047 |I| Configuration LogValueChange: MaxAnisotropy set to: -1
00:00:00.048 |I| Configuration LogValueChange: AspectRatio set to: Fixed16x9
696sage (JP 0Hcf-KLri)
垢版 |
2024/02/04(日) 11:17:59.97ID:RIpEu7arH
メモリの読み書きエラー?
どうしたらよいか分からん

Application: Ryujinx.exe
CoreCLR Version: 8.0.123.58001
.NET Version: 8.0.1
Description: The process was terminated due to an unhandled exception.
Exception Info: System.AccessViolationException: Attempted to read or write protected memory. This is often an indication that other memory is corrupt.
Stack: at Silk.NET.Vulkan.Vk.EnumeratePhysicalDevices(Silk.NET.Vulkan.Instance, UInt32 ByRef, Silk.NET.Vulkan.
PhysicalDevice ByRef) at Silk.NET.Vulkan.
VkOverloads.EnumeratePhysicalDevices(Silk.NET.Vulkan.Vk, Silk.NET.Vulkan.Instance, System.Span`1<UInt32>, System.Span`1<Silk.NET.Vulkan.PhysicalDevice>) at
Ryujinx.Graphics.Vulkan.VulkanInstance.EnumeratePhysicalDevices(Ryujinx.Graphics.Vulkan.VulkanPhysicalDevice[] ByRef) at
Ryujinx.Graphics.Vulkan.VulkanInitialization.GetSuitablePhysicalDevices(Silk.NET.Vulkan.Vk) at
Ryujinx.Graphics.Vulkan.VulkanRenderer.GetPhysicalDevices() at
Ryujinx.Ui.Common.Configuration.ConfigurationState.DefaultGraphicsBackend() at
Ryujinx.Ui.Common.Configuration.ConfigurationState.LoadDefault() at Ryujinx.Program.Main(System.String[])
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fb9-bluL)
垢版 |
2024/02/04(日) 11:48:48.51ID:GXKFodNm0
cpu ryzen7 3700u GPU Radeon rx Vega 10 メモリ8gbのスペックで柚子でゼルダのティアキン一応動いたんですけど、武器とかの切り替えが選ぶまでは早いのですけど、選んでから切り替わるまでが結構時間かかるのですが、何か柚子のオススメの設定とかありますか?
2024/02/04(日) 12:03:48.52ID:mIXc+MooM
オススメはPCの買い替えだゾ
2024/02/04(日) 13:29:41.68ID:Tp98KD84d
マルチは嫌われるンだわ

951 [名無し]さん(bin+cue).rar 2024/02/04(日) 01:25:42.45 ID:MEj46fBm
cpu ryzen7 3700u GPU Radeon rx Vega 10 メモリ8gbのスペックで柚子でゼルダのティアキン一応動いたんですけど、武器とかの切り替えが選ぶまでは早いのですけど、選んでから切り替わるまでが結構時間かかるのですが、何か柚子のオススメの設定とかありますか?
2024/02/04(日) 13:44:58.24ID:iBRaRAs40
メモリ8GBは厳しいな
16は欲しい
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fb9-bluL)
垢版 |
2024/02/04(日) 14:18:26.08ID:GXKFodNm0
>>698
>>700
勿論、パソコン買い替えやメモリ増設は分かるのですが、このスペックで何か柚子できる設定があれば教えていただきたいです。
2024/02/04(日) 14:18:38.98ID:d8sZVKuh0
むしろあんなゴミスペックでもそれなりに動くことが驚き
2024/02/04(日) 14:29:29.10ID:W1woskoC0
しかしどこにでも設定教えろってのが湧くな
自分で触ろうって意志が全く無いのかね
2024/02/04(日) 14:31:03.12ID:Tp98KD84d
朝起きたら誰かが解決策教えてくれると思ったんだろ
他力本願過ぎる
2024/02/04(日) 16:26:39.11ID:0nNguLsE0
マルチはさすがにあかんな
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fb9-bluL)
垢版 |
2024/02/04(日) 17:01:23.18ID:GXKFodNm0
自分でわかる範囲でググったり、グラフィックのチェックボックスを変えたりfpsの固定するMODなど色々試してここまで動く様になったのですが最後の武器の切り替えだけスムーズにいかないのでわかる方がいればと思い質問しただけです。
2024/02/04(日) 17:05:21.60ID:Ghsh7QZI0
自分で調べりゃ分かる事を無償で他人こき使うとか笑わせるやんセンスあるで
2024/02/04(日) 17:26:05.63ID:tDjdZiEY0
10年位前のオンボの糞スぺでも遊べると変な奴も来るからある程度要求スペックは高い方がいいね
2024/02/04(日) 18:08:18.98ID:/I2I9ELS0
Android版yuzuでバテンカイトスニューゲーム開始までいけるようになってる
2024/02/04(日) 19:59:40.94ID:/qmSLZPZd
帰って試してみたらRyujinだったらイケた
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f55-Y4Qg)
垢版 |
2024/02/04(日) 22:09:19.93ID:GXKFodNm0
>>710
ryujinだと動くんですけど、止まったりかくついたりしてダメでした。
2024/02/04(日) 22:49:21.70ID:2dNxe5ge0
>>709
マルチのやつよりスマホが速い時代がw
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbc-KLri)
垢版 |
2024/02/05(月) 02:34:10.44ID:5yzh/ECL0
695と同様、Allyでyuzu自体が立ち上がらない状態です。不具合ですかね・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況