!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
公式サイト
https://yuzu-emu.org/
https://ryujinx.org/
NintendoSwitchエミュのスレッドです
前スレ
【yuzu】NintendoSwitchエミュ【Ryujinx】part13
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1682906848/
【yuzu】NintendoSwitchエミュ【Ryujinx】part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689563508/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【yuzu】NintendoSwitchエミュ【Ryujinx】part15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b708-EQcF)
2023/11/24(金) 08:56:58.04ID:gkKqt2Aa0476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-vNrU)
2024/01/12(金) 12:56:32.65ID:gr0ZUnoe0 kingkong 3 max着弾してるらしいが買った人いる?
独自のHD振動モジュールが実機やyuzuでどう振る舞うのか気になる
HD振動非対応なコントローラーをswitchモードで繋ぐと振動が遅延したり微弱な振動がめちゃめちゃ増幅されて邪魔になる
マリオオデッセイ、マリオワンダーや豆狸のバケルなんか顕著で歩くだけで激しく震える
この辺のタイトルで純正プロコンと比較してレポしてほしい
独自のHD振動モジュールが実機やyuzuでどう振る舞うのか気になる
HD振動非対応なコントローラーをswitchモードで繋ぐと振動が遅延したり微弱な振動がめちゃめちゃ増幅されて邪魔になる
マリオオデッセイ、マリオワンダーや豆狸のバケルなんか顕著で歩くだけで激しく震える
この辺のタイトルで純正プロコンと比較してレポしてほしい
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f86-uGNS)
2024/01/12(金) 16:56:11.85ID:JoHseA+W0 >>476
ユーツーバーに頼めや
ユーツーバーに頼めや
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff81-kWNz)
2024/01/12(金) 22:01:13.89ID:XPyxj/tD0 いままでyuzuのエミューレション速度が効かないゲームには
せいぜい60FSPチートが精一杯だったけど
既存の60FPSチートとLossless Scalingと組み合わせたら
120FPS描画が可能になるのすごいわ
とりあえず倍速まではできるってことはわかった
せいぜい60FSPチートが精一杯だったけど
既存の60FPSチートとLossless Scalingと組み合わせたら
120FPS描画が可能になるのすごいわ
とりあえず倍速まではできるってことはわかった
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfda-hMAM)
2024/01/12(金) 23:18:36.24ID:vnwqZ4QW0 なんか話題になってるLossless Scalingってのやってみたいんだけど
ググったらsteamででてくる800円の買えばいいの?🤔
ググったらsteamででてくる800円の買えばいいの?🤔
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff81-kWNz)
2024/01/12(金) 23:45:52.16ID:XPyxj/tD0 それ
481名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップT Sd9f-mfjK)
2024/01/12(金) 23:51:19.22ID:BEZy6V+5d windows7は門前払いですかそうですか
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe2-ipwt)
2024/01/13(土) 00:17:54.46ID:Y85r0w+w0 有料かよw
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfda-hMAM)
2024/01/13(土) 00:20:02.10ID:PxfQvai90 800円は別に払ってもいいけど一々steam起動するならめんどくさいな😅
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-vNrU)
2024/01/13(土) 00:31:14.56ID:qJI7XZKg0 Steamで売ってるけどSteamDRMはついてないから単体起動出来るよ
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfda-hMAM)
2024/01/13(土) 00:39:18.00ID:PxfQvai90486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df7e-g0lS)
2024/01/13(土) 01:15:12.21ID:Af6hndGC0 スパイラルお嬢様キーコンフィグ無いのかよ😞
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfb1-mQdv)
2024/01/13(土) 12:22:37.66ID:3o+6qqwf0 ryujinxで桃鉄の古い方のやつって起動しないのな
yuzuで動くからいいけど
yuzuで動くからいいけど
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f81-UgBQ)
2024/01/13(土) 12:51:47.68ID:DuVu8wyx0 >>487
余裕で起動してるが
余裕で起動してるが
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f86-uGNS)
2024/01/13(土) 13:22:22.60ID:7DhYptXI0 >>487
おマカン
おマカン
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfa8-mQdv)
2024/01/13(土) 13:30:47.97ID:mAWTkSY90491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f35-F1Mi)
2024/01/13(土) 13:51:53.89ID:rNTfYe/y0 ONE起動した方居ます?
サウンドは鳴るけど画面が真っ暗や
ファームウェアは最新
サウンドは鳴るけど画面が真っ暗や
ファームウェアは最新
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f87-0Qca)
2024/01/13(土) 14:16:48.02ID:AqTSStRh0 序盤しか確認してないがONE問題ないけどな
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f33-UC0k)
2024/01/13(土) 14:16:54.14ID:7+a/rDys0 >>491
yuzuだと同じ現象。ryuだと問題ない感じ
yuzuだと同じ現象。ryuだと問題ない感じ
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f35-F1Mi)
2024/01/13(土) 14:22:56.53ID:rNTfYe/y0 ありがとう
ryuで試してみますわ
ryuで試してみますわ
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df35-ClGJ)
2024/01/13(土) 16:28:38.39ID:IeZ1naiM0 Lossless Scalingって有効なのフルスクリーン時のみ?
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfb1-mQdv)
2024/01/13(土) 17:11:36.37ID:3o+6qqwf0 桃鉄、ryujinxでも出来たわ…出来たんだけど何か納得いかん…
公式サイトから最新版(1.1.1106)をダウンロードしてキーとファームウェアを既存の所から持ってきて桃鉄起動したら無事動作。
既存のexeとかdllが破損したかと思って、ダウンロードしたやつを既存のとこに上書きして桃鉄起動→落ちる。
設定が駄目なのかと思って、既存のと新しいのを同じ設定にしても駄目。
キャッシュとかセーブデータが悪さしてるかと思って設定ファイル(config.json)以外を削除して再構成しても駄目。
で、最後、全てを既存の構成に戻した上でconfig.jsonを上書きしたら起動するようになった。
結局設定ファイルが悪かった訳なんだけど、winmergeで見比べてもコントローラの設定ぐらいしか違いが無いのよね…。
ソフトが起動するようにはなったけど、なんか腑に落ちねー。
公式サイトから最新版(1.1.1106)をダウンロードしてキーとファームウェアを既存の所から持ってきて桃鉄起動したら無事動作。
既存のexeとかdllが破損したかと思って、ダウンロードしたやつを既存のとこに上書きして桃鉄起動→落ちる。
設定が駄目なのかと思って、既存のと新しいのを同じ設定にしても駄目。
キャッシュとかセーブデータが悪さしてるかと思って設定ファイル(config.json)以外を削除して再構成しても駄目。
で、最後、全てを既存の構成に戻した上でconfig.jsonを上書きしたら起動するようになった。
結局設定ファイルが悪かった訳なんだけど、winmergeで見比べてもコントローラの設定ぐらいしか違いが無いのよね…。
ソフトが起動するようにはなったけど、なんか腑に落ちねー。
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-8/Vi)
2024/01/13(土) 17:22:46.52ID:7yaXPglOM エミュあるある
何が悪いか分からんけど設定ファイル消したら直った
本当はアプデする度に消すのがいいんだけど面倒くさいからな
何が悪いか分からんけど設定ファイル消したら直った
本当はアプデする度に消すのがいいんだけど面倒くさいからな
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df11-dvWY)
2024/01/13(土) 18:29:19.92ID:wVlUB6Dl0 紙芝居系のゲームでよくあるyuzuで音は出るけど画面真っ黒って場合はグラフィックのAPI設定をvulkan→openglで大抵解決する
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe81-gAJB)
2024/01/14(日) 00:33:45.41ID:ZfcjpD7h0 >>495
どちらでも動作するよ
どちらでも動作するよ
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72e9-2STM)
2024/01/14(日) 13:35:26.77ID:BwdcqN3k0 ポケモンSVの描写を良くするmodで何かおすすめない?
フレームレートの低さとかカメラのチラつきとか影の解像度とか描画距離の短さとか色々気になる
フレームレートの低さとかカメラのチラつきとか影の解像度とか描画距離の短さとか色々気になる
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8296-iCW6)
2024/01/14(日) 17:11:23.42ID:TWh3BDGr0 Lossless Scalingで簡単に何でもかんでも60FPSになるん?控えめに言って革命では?
502名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H66-/FV0)
2024/01/14(日) 17:57:00.02ID:nU2ZUCCQH Lossless Scalingってのをsteamで買えば60fpsにどんなゲームも出来て画質も良くなるって事でok?
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22ad-oQEr)
2024/01/14(日) 21:21:26.18ID:qH+CnKC90 モニタのfpsを対象のゲームの倍にする必要があるけどちゃんと動作するね
自分は元から持ってたソフトだからちょっと遊ぶ程度には楽しめるけど、破綻は結構あるし現状買ってまで使えるレベルではないかと
自分は元から持ってたソフトだからちょっと遊ぶ程度には楽しめるけど、破綻は結構あるし現状買ってまで使えるレベルではないかと
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8dcf-+J5W)
2024/01/14(日) 21:31:00.21ID:mTBxEtaM0505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82fa-DP/6)
2024/01/15(月) 01:00:19.15ID:bjhkpvQq0 ロスレス モヤモヤとゴーストがでるから まだちょっとね
でもあんまりゴーストでないでfpsはそれでも安定するで
でもあんまりゴーストでないでfpsはそれでも安定するで
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 451b-6zsj)
2024/01/15(月) 01:15:37.87ID:2iRn/rkx0 何かスレ違話題ではあるけど試してるからロスレスのLSFG30→60は意外と使える
60→120は破綻バリバリできっついのでやらない方が良い
あとモニタをゲームの倍で60fpsなら120HzにしてVsyncやら切るとか手間かかるし、
色々と実験的だから持ってない人はセール待ちとかでいいと思うよコレは
60→120は破綻バリバリできっついのでやらない方が良い
あとモニタをゲームの倍で60fpsなら120HzにしてVsyncやら切るとか手間かかるし、
色々と実験的だから持ってない人はセール待ちとかでいいと思うよコレは
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82b1-iCW6)
2024/01/15(月) 01:37:23.65ID:dzzhbW5b0 セールで400円くらいか
とりあえず待ってみます ありがとう
とりあえず待ってみます ありがとう
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8286-owOg)
2024/01/15(月) 09:50:37.24ID:lJe6K40X0 https://gamegaz.com/2024011540280/
ダンパー65ドル
ダンパー65ドル
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe81-gAJB)
2024/01/16(火) 01:58:32.62ID:oa79NIWv0 Lossless ScalingはSVPとかの動画フレーム生成と一緒で
格子模様や怪談といった同じパターンが続く絵が不得意だね
めちゃくちゃ歪む
格子模様や怪談といった同じパターンが続く絵が不得意だね
めちゃくちゃ歪む
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d11-GZbB)
2024/01/16(火) 12:09:15.82ID:JYKm9VIm0 インテルのi5-10400というパソコン使ってます
オンボードっていうので、グラボ積んでないんですけど、
vulkan SDKをインストールすれば起動するゲーム増えますか?
オンボードっていうので、グラボ積んでないんですけど、
vulkan SDKをインストールすれば起動するゲーム増えますか?
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0695-6zsj)
2024/01/16(火) 12:15:17.01ID:7snyKu3g0 オンボはゲームするように出来てない
なんでもいいからグラボ載せなよ
金ないなら1050tiかがんばって1650くらいなら安いよ
なんでもいいからグラボ載せなよ
金ないなら1050tiかがんばって1650くらいなら安いよ
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82ac-DP/6)
2024/01/16(火) 12:21:03.28ID:0qqtdMLs0 ロスレス ゼルダとかでも左右の画面が歪む
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a15a-LNAd)
2024/01/16(火) 12:37:32.24ID:DwmVVqLj0 その内臓グラvulkan対応してるだろ動かせないならグラボのドライバ更新しろよ
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d8f-lXtY)
2024/01/16(火) 12:55:03.62ID:YLfcOvZK0515名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-2OjY)
2024/01/16(火) 14:54:00.13ID:GKrxOR/Ud ハードオフで永田にプレイ出来るパソコン売ってもらったら?
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1dd8-6SJp)
2024/01/16(火) 18:59:44.95ID:AjUrroUT0 Switchのエミュで使うCPUって高性能なら高性能なだけ良いの?
今使ってるのが
第12世代i5、メモリ128GB、RTX3080
って感じなんだけど12700とかRyzen 7 5700x辺りのCPUで1ランク上げた程度じゃ変わらない?
今使ってるのが
第12世代i5、メモリ128GB、RTX3080
って感じなんだけど12700とかRyzen 7 5700x辺りのCPUで1ランク上げた程度じゃ変わらない?
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e902-2OjY)
2024/01/16(火) 19:29:15.73ID:ave9AdsE0 興味はないけど何故かここを覗いてるんだが、グラボは1080ti 8GBとかでも良いみたいね
因みに5700Xの4.5GHzで(まだ買ったばかり)ベンチR23がi9 9900kの5GHzフルロードを1000くらい超えている
因みに5700Xの4.5GHzで(まだ買ったばかり)ベンチR23がi9 9900kの5GHzフルロードを1000くらい超えている
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0611-6zsj)
2024/01/16(火) 20:42:09.42ID:7snyKu3g0519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f9b1-40Yp)
2024/01/16(火) 22:04:19.19ID:6Kxqpkoa0 オンボードでも桃太郎電鉄とかの2D系は結構動くよ。
3DでもモンハンXXはn100でも普通に動いた。マリオカートは厳しい。
3DでもモンハンXXはn100でも普通に動いた。マリオカートは厳しい。
520kai (ワッチョイ 82a0-0zjl)
2024/01/17(水) 15:51:16.41ID:P4NKy09U0 Yuzuでもxlinkai 使えるの初めて知ったわ無改造のswitchとxlinkaiで通信できるかな?
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0274-Q6YD)
2024/01/17(水) 20:08:44.01ID:l0Otmhvi0522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49da-U6Bn)
2024/01/17(水) 20:11:55.30ID:Md23JK210 300円の生活雑貨を中心に販売する「3COINS」が,Nintendo Switch対応の「ワイヤレスゲームコントローラー」の再販を開始した。価格は2750円(税込)
https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20240117038/
これ使ってる人いる?🤔
https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20240117038/
これ使ってる人いる?🤔
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8276-W88a)
2024/01/17(水) 21:13:46.86ID:Xau4LQou0 3コインズ行った事ないけど全然3コインじゃないんか
せめて500*3の1500で頑張れよ
せめて500*3の1500で頑張れよ
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 823b-tBzq)
2024/01/17(水) 23:05:33.13ID:LWGR8cBm0 そんなもん中身は中華コントローラーと同じやろ
もっと安いやつ買う方がお得やん
もっと安いやつ買う方がお得やん
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e902-2OjY)
2024/01/17(水) 23:18:48.81ID:56Tg3sY30 ハドフのジャンクコーナーのたまにあるPS4コントローラーに当たりがあるらしいんだよな~
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ee0-5hF9)
2024/01/17(水) 23:22:20.95ID:A3O3ikOu0 やっすい中華のコントローラーを
壊れたら買い替えるサイクルでええねん
1年以内なら壊れたぞとメッセージ送ると即座に送ってきてくれるわ
壊れたやつは捨てておいてくれって言われて
壊れたら買い替えるサイクルでええねん
1年以内なら壊れたぞとメッセージ送ると即座に送ってきてくれるわ
壊れたやつは捨てておいてくれって言われて
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0651-6zsj)
2024/01/17(水) 23:30:56.48ID:2Jx0bsIf0528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 823b-tBzq)
2024/01/17(水) 23:31:39.89ID:LWGR8cBm0529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45b6-6zsj)
2024/01/18(木) 01:50:55.73ID:K9eEHzj60 俺は中華コンでLスティック動かしたら同時にRも反応するとか意味わからん不良品に当たってアマゾンに返品したことあったわ
それからPCは箱コン使ってるけど頑丈で壊れないしええわ
YUZUはSwitchのPROコン使ってるけど使ってるうちに軽くドリフトしたんで分解して調整した
まぁPROコンに関しては6年ものなので仕方なし
安もんは手間がかかることあるから手放しでおすすめはできない
ハードメーカー品は信頼度がやはり高いと思う
それからPCは箱コン使ってるけど頑丈で壊れないしええわ
YUZUはSwitchのPROコン使ってるけど使ってるうちに軽くドリフトしたんで分解して調整した
まぁPROコンに関しては6年ものなので仕方なし
安もんは手間がかかることあるから手放しでおすすめはできない
ハードメーカー品は信頼度がやはり高いと思う
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 417e-R4yu)
2024/01/18(木) 02:40:00.69ID:kgTrVHSK0531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 417e-R4yu)
2024/01/18(木) 02:43:46.96ID:kgTrVHSK0 >>516
なんでメモリ128GBも積んでてその辺わからないの?
Ryzen5700Xは同等品で上じゃないし12700買うぐらいなら14700Kにしないと金の無駄
そしてそのスペックなら変える必要ない
なんでメモリ128GBも積んでてその辺わからないの?
Ryzen5700Xは同等品で上じゃないし12700買うぐらいなら14700Kにしないと金の無駄
そしてそのスペックなら変える必要ない
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 417e-R4yu)
2024/01/18(木) 02:47:02.19ID:kgTrVHSK0533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0651-6zsj)
2024/01/18(木) 03:32:14.36ID:A+giOO0I0 第12世代i5って書き方がNECや富士通で騙されて買ってそうで怖い
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 790c-2GBc)
2024/01/18(木) 03:42:44.58ID:DOeXg5+R0 >>528
あのアマギフって元の入手経路が不正でbanされることがあるって聞くが
あのアマギフって元の入手経路が不正でbanされることがあるって聞くが
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 417e-CdjJ)
2024/01/18(木) 07:12:11.14ID:Knzyqhdn0 1時間ごとにプレゼントもらえる系のやつはPCの時間を1時間進めればいいの?
西暦5000年ぐらいまで飛んじゃってもいいの?
西暦5000年ぐらいまで飛んじゃってもいいの?
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0651-6zsj)
2024/01/18(木) 09:43:36.89ID:A+giOO0I0 何のゲームかも書かずに誰が答えられるんだよ
セーブして試してみろよ
セーブして試してみろよ
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4562-5Qxc)
2024/01/18(木) 14:09:40.50ID:blp9CAvq0 yuzuって頻繁に更新してるけど何が違うの?みんな更新に付いてってる?
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 696b-Qz6p)
2024/01/18(木) 14:49:28.70ID:uqoca8YZ0 アップデートとは?(哲学
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52cf-CdjJ)
2024/01/18(木) 16:39:22.31ID:CtQ7B49W0 最初からゲームを始める時に更新するだけで
後はゲームクリアまで同じバージョンでやってる
じゃないと時々cheat engineのAOB injectionを調べ直す羽目になる
後はゲームクリアまで同じバージョンでやってる
じゃないと時々cheat engineのAOB injectionを調べ直す羽目になる
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f9b1-4ZdD)
2024/01/18(木) 17:55:52.48ID:sehRG2m/0 泥のEAにお布施したんだが、更新トロすぎて呆れるわ・・
もう少しこまめに更新してくれな・・
何がEAなんよ
もう少しこまめに更新してくれな・・
何がEAなんよ
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0615-6zsj)
2024/01/18(木) 18:19:03.00ID:A+giOO0I0 金払うやついるんだ
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1dd8-6SJp)
2024/01/18(木) 18:25:05.18ID:e/9DCTPN0 >>531
メモリはロマンで積んだだけでPCに関しては詳しくも何ともないんよね
5700Xって12700と同等かと思ってたけどi5と同等なんだ
14700となると手が出ないな
変える必要ないならそれはそれで悩まなくて良いから良かった
ありがと
メモリはロマンで積んだだけでPCに関しては詳しくも何ともないんよね
5700Xって12700と同等かと思ってたけどi5と同等なんだ
14700となると手が出ないな
変える必要ないならそれはそれで悩まなくて良いから良かった
ありがと
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e902-2OjY)
2024/01/18(木) 20:26:15.21ID:e04Pf9qd0 悪かったな5700Xでw
ただ4.6GHzで回してるからシネベンR23が15900出るよ
ただ4.6GHzで回してるからシネベンR23が15900出るよ
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45b3-6zsj)
2024/01/18(木) 22:23:36.02ID:hG5MLWnX0 RyzenはX3D系がゲーム特化だけどそれ以外はウーンって感じ
よく考えたら最新ゲーム特化でエミュ程度じゃ意味ないかも
よく考えたら最新ゲーム特化でエミュ程度じゃ意味ないかも
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2192-6zsj)
2024/01/18(木) 23:03:09.97ID:R8SdZb4m0 ゲームに対してのCPU性能なんかインテルでもAMDでも十分以上の性能を持っている
どっちが上かなんかほとんどの人にはどうでも良い
どっちが上かなんかほとんどの人にはどうでも良い
546名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-2OjY)
2024/01/19(金) 08:05:44.52ID:+3M4NzRsd >>544
5700X野郎だけど7900X3Dに10万出すならAlder行くわ
5700X野郎だけど7900X3Dに10万出すならAlder行くわ
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06de-6zsj)
2024/01/19(金) 08:27:55.35ID:YLaW5vPE0 4070Sが11万
548名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd22-vEtU)
2024/01/19(金) 09:38:42.18ID:SE3qpuIKd 龍神でライズにタイトルアップデート適用すると起動しなくなる(起動したあと真っ暗な画面のまま進行しない)んだけど対処法知ってる人いない?
柚子なら起動するけどキャラクターのモデルがチカチカ点滅しててゲームにならない
アップデート外して1.0.0にすると普通に動く
柚子なら起動するけどキャラクターのモデルがチカチカ点滅しててゲームにならない
アップデート外して1.0.0にすると普通に動く
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fede-vbUJ)
2024/01/19(金) 18:22:41.74ID:5RJyQvDX0 GPUは関係ない、CPU性能は十分だから最適化されてるかどうか
これは概ね間違いじゃないが、それ以下のGPUで動くかどうかの話を聞いてる人達もいるんだよ
これは概ね間違いじゃないが、それ以下のGPUで動くかどうかの話を聞いてる人達もいるんだよ
550名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップT Sd22-CdjJ)
2024/01/19(金) 19:39:06.76ID:nI7J8no6d 何がボトルネックになってるか気になってるんだったらタスクマネージャーとかHWmonitorで監視してればいいだけ
まぁ負荷のほとんどがCPU、あとストレージの速度だと思うが
まぁ負荷のほとんどがCPU、あとストレージの速度だと思うが
551名無しさん@お腹いっぱい。 (スップT Sd22-CdjJ)
2024/01/19(金) 19:51:39.54ID:eux0NiQQd コントローラーはどんな物でもスーファミ型を愛用していてryujinxは認識してくれるけど
yuzuは上手く行かない
yuzuは上手く行かない
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 464e-6zsj)
2024/01/19(金) 19:53:53.31ID:xtcvmahg0 設定理解してないだけだろ
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 693e-Qz6p)
2024/01/19(金) 22:54:27.78ID:ccnfSZfu0 シブいね
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 420a-CdjJ)
2024/01/19(金) 23:16:20.65ID:ZWwrVZLY0 串吸いねェ
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45b9-6zsj)
2024/01/19(金) 23:25:14.04ID:KmnJ+uqM0556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e902-2OjY)
2024/01/20(土) 17:03:37.09ID:h++dGxz20 >>555
Switchエミュレータがどれだけ敷居が高いのか分からないが、遥かに高電圧主義な化石(でもまだ欲しい人はたくさんいるが)な9900kの電圧設定が緻密で、簡単オーバークロック5GHzでゲームは150w台、シネベンR23シングルはすぐサマスロ…
今日たまたまTSMC準拠の部品がやたら安い、特にAMDが主流な店に冷やしたいって電話したら…Assassin3の前衛が新品2500円でさ、積んで5700Xをベースブースト上限の4.6GHzAUTO電圧で最大132wくらいで、しかもスコアは9900kの何割か上がっててさぁ
シネベンR23で9900k水冷だろうとサマスロしまくりだったから、金つぎ込んできたのアホらしいw
Switchエミュレータがどれだけ敷居が高いのか分からないが、遥かに高電圧主義な化石(でもまだ欲しい人はたくさんいるが)な9900kの電圧設定が緻密で、簡単オーバークロック5GHzでゲームは150w台、シネベンR23シングルはすぐサマスロ…
今日たまたまTSMC準拠の部品がやたら安い、特にAMDが主流な店に冷やしたいって電話したら…Assassin3の前衛が新品2500円でさ、積んで5700Xをベースブースト上限の4.6GHzAUTO電圧で最大132wくらいで、しかもスコアは9900kの何割か上がっててさぁ
シネベンR23で9900k水冷だろうとサマスロしまくりだったから、金つぎ込んできたのアホらしいw
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 417e-R4yu)
2024/01/20(土) 18:01:32.50ID:3Ims4ClO0 >>556
Zen3世代ならECOモードでも余裕
Zen3世代ならECOモードでも余裕
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e902-2OjY)
2024/01/20(土) 18:35:19.34ID:h++dGxz20559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 417e-R4yu)
2024/01/20(土) 19:09:04.86ID:3Ims4ClO0560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 792e-2GBc)
2024/01/20(土) 19:33:47.77ID:YinBya550 B350に3950X載せて全コア動いてた記憶があるが
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c739-EPwO)
2024/01/21(日) 04:46:09.59ID:RIUTLJ1I0 >>548
ttps://github.com/Ryujinx/Ryujinx/pull/5427
ここに対処したっぽい 1.1.0 の zip あるけどどう?
俺はSteam版でプレイしたから試せる環境にない
ttps://github.com/Ryujinx/Ryujinx/pull/5427
ここに対処したっぽい 1.1.0 の zip あるけどどう?
俺はSteam版でプレイしたから試せる環境にない
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b1-Fzz8)
2024/01/21(日) 08:36:55.99ID:n0W1cto+0 エミュがまともに動かんsandy 2700Kから5700Xに乗り換えようと思ってたんだけど実は微妙なの?
GPUの話は別としても、ARKのリメイクは中画質ですらときっついらしいし
GPUの話は別としても、ARKのリメイクは中画質ですらときっついらしいし
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e724-ShDD)
2024/01/21(日) 08:52:43.98ID:pr4wh2lO0 5700xはいいCPUだけどどうせなら31日発売の5700x3D待とうぜ
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf93-zQB7)
2024/01/21(日) 09:04:39.88ID:AtvT7qGU0 俺は5700Xが大人気な世界線に迷い込んだようだ
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff03-APGr)
2024/01/21(日) 10:17:53.36ID:hAITRjfi0 5700Xはとにかく安い
2万+一世代前のミドルグラボ(3万~)の格安でFHDなら最新ゲームがストレスなく遊べちまう
2万+一世代前のミドルグラボ(3万~)の格安でFHDなら最新ゲームがストレスなく遊べちまう
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 475e-0Ail)
2024/01/21(日) 10:31:50.23ID:HVxdp2fa0 sandyおじさん…生きていたのか!!
つーかそんな化石をいまだに使ってる時点で画質にこだわりなんか無いだろ
さっさと5700Xに買い替えましょう
つーかそんな化石をいまだに使ってる時点で画質にこだわりなんか無いだろ
さっさと5700Xに買い替えましょう
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4702-amFq)
2024/01/21(日) 10:53:52.84ID:FX1Lncbh0568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4702-amFq)
2024/01/21(日) 10:54:30.67ID:FX1Lncbh0 あ、自分の5700Xの話ね
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4702-amFq)
2024/01/21(日) 11:02:03.78ID:FX1Lncbh0 >>560
ほんまや…
ほんまや…
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd1-amFq)
2024/01/21(日) 15:17:34.04ID:SmriqCGr0 i5 8400で十分や
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 074d-ExS8)
2024/01/22(月) 03:53:51.94ID:kRNZUjrS0 XBOX360コンでYAZU使うと
画面のボタン説明とボタン設定が
ズレまくるんだけど。
YAZUのコントローラ設定で合わせても
攻撃場面と会話場面でズレたり。※一例
合わせる方法ありませんか?
プロコン買わないと駄目ですか?
教えてくださいm(_ _)m
画面のボタン説明とボタン設定が
ズレまくるんだけど。
YAZUのコントローラ設定で合わせても
攻撃場面と会話場面でズレたり。※一例
合わせる方法ありませんか?
プロコン買わないと駄目ですか?
教えてくださいm(_ _)m
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a750-NhvB)
2024/01/22(月) 04:13:42.28ID:a8+3Yr2r0 シレン6はエミュで動いてくれるか心配
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf57-zQB7)
2024/01/22(月) 08:02:55.74ID:bVHSM1OX0574名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H2b-TIFy)
2024/01/22(月) 14:33:23.02ID:A7glIMv6H575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 072f-ExS8)
2024/01/22(月) 15:17:26.79ID:kRNZUjrS0 >>574
ありがとうございましたm(_ _)m
ありがとうございましたm(_ _)m
576名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H2b-TIFy)
2024/01/22(月) 17:26:24.60ID:iPqj20mhH■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★5 [♪♪♪★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」★4 [ぐれ★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 ★2 [ぐれ★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 [ぐれ★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [バイト歴50年★]
- なんかスレ少なくない?
- 今回、日本側に100%非がある。だから、日本政府やバカウヨをボコボコにできる [805596214]
- 台湾を独立国家だと思ってるやつがいるってマジ?
- (´-ω-)
- おーいもう朝だぞー太陽出る時間だぞー
- 愛国者「日本に手を出したらアメリカが黙ってないぞ?」 [834922174]
