!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
公式サイト
https://yuzu-emu.org/
https://ryujinx.org/
NintendoSwitchエミュのスレッドです
前スレ
【yuzu】NintendoSwitchエミュ【Ryujinx】part13
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1682906848/
【yuzu】NintendoSwitchエミュ【Ryujinx】part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689563508/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【yuzu】NintendoSwitchエミュ【Ryujinx】part15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b708-EQcF)
2023/11/24(金) 08:56:58.04ID:gkKqt2Aa0301名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W ff81-yoZL)
2023/12/25(月) 01:03:59.72ID:PbpCoxkz0XMAS >>300
普通に使えてるけど
普通に使えてるけど
302名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 8f78-hEBs)
2023/12/25(月) 11:56:41.45ID:827Yc6zH0XMAS アミーボ解決しました。
Yuzu自体の機能にありました。
エミュレーション>設定>操作>高度な設定 の右下の方にあるランダムなAmiiboIDを使用 で無限に使えました。
Yuzu自体の機能にありました。
エミュレーション>設定>操作>高度な設定 の右下の方にあるランダムなAmiiboIDを使用 で無限に使えました。
303名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 cf6e-y73S)
2023/12/25(月) 12:25:10.97ID:Mtt4LibY0XMAS304名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 5359-cwp0)
2023/12/25(月) 12:49:21.30ID:CzGIcPq90XMAS 龍神更新こないね🐉
305名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 63b1-hEBs)
2023/12/25(月) 13:03:32.06ID:+wSyHeyw0XMAS ぬーぼーが破れなかったら未来は無いと踏んだんちゃう
306名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 8f78-hEBs)
2023/12/25(月) 13:07:46.93ID:827Yc6zH0XMAS307名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 5359-cwp0)
2023/12/25(月) 16:08:31.40ID:CzGIcPq90XMAS 龍神更新きたw🐉✨
308名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 53fb-hEBs)
2023/12/25(月) 16:09:18.72ID:X8mF0nA70XMAS Yuzuは毎日のように更新してるな
309名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 5339-t5am)
2023/12/25(月) 17:32:18.57ID:pjKsp/8S0XMAS yuzuって勝手に更新されるの?
310名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 3fdf-ryOq)
2023/12/25(月) 17:53:55.39ID:OCOFfCSi0XMAS まあ頻度や回数じゃなくて内容が重要なんですけどね
自分がやってないゲーム用の最適化アプデなんて関係ないからな
逆に悪影響あったりもするし
自分がやってないゲーム用の最適化アプデなんて関係ないからな
逆に悪影響あったりもするし
311名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 ff6e-rEmY)
2023/12/25(月) 18:19:06.84ID:IxW97C0B0XMAS それはそうだが2週間ぶりの更新があれだけでブログ更新なし
人減ってるかもね
人減ってるかもね
312名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 cfe0-rEmY)
2023/12/25(月) 18:25:23.11ID:aA3e9R/10XMAS 流石に毎日更新とかやりすぎだからある程度まとめて欲しいが
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6373-vJFg)
2023/12/26(火) 01:28:51.34ID:0GjlI+Kz0 yuzu RPCS3 Dolphin ←更新し過ぎ御三家
314名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7f-V5w6)
2023/12/26(火) 01:46:16.82ID:+KTuJs78H スイカゲーム龍神しか動かなかった
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff74-IGPl)
2023/12/26(火) 08:38:27.75ID:v3zx1wPI0316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6faf-eqOw)
2023/12/26(火) 18:18:22.93ID:hwLxe7hB0 スイカはデメイクのピコパチ版の方がアグレッシブで面白いからなぁ
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33b0-H80b)
2023/12/26(火) 22:49:16.26ID:UqXlmACF0 ryujinタイムギャルしかできない。yuzuはハヤテもヤマトも出来る。
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f81-vJFg)
2023/12/26(火) 23:04:58.17ID:RdkCXLmr0 柚子も竜神もROMをRAMdiskに放り込んだとしても
HDDとほぼ変わらんのは
ロード早くするような設定ある?
HDDとほぼ変わらんのは
ロード早くするような設定ある?
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3f7-LQCl)
2023/12/27(水) 00:13:56.51ID:qrw97LaP0 >>318
そんなものは無いです。エミュレータが何なのかを理解しなさい
そんなものは無いです。エミュレータが何なのかを理解しなさい
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63db-hEBs)
2023/12/27(水) 00:19:15.28ID:zbD+wEQ70 ロード時間てのは必要なデータをメディアからメモリに転送して
それを更にメモリ上で分離解凍、場合によっちゃコンパイルとかする作業で
当然タイトルや場面によるけど、メディアからの転送部分だけ早くなっても
ロード時間全体はそんなに劇的に早くならなかったりする
それを更にメモリ上で分離解凍、場合によっちゃコンパイルとかする作業で
当然タイトルや場面によるけど、メディアからの転送部分だけ早くなっても
ロード時間全体はそんなに劇的に早くならなかったりする
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff4-vJFg)
2023/12/27(水) 00:27:44.27ID:RoV7OGAn0 updataやDLCをNANDにインスコしないといけない柚より
置いて認識させるだけでいい龍神
龍神のいい所はここなんだよなあ
柚使ってるけど
置いて認識させるだけでいい龍神
龍神のいい所はここなんだよなあ
柚使ってるけど
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f81-vJFg)
2023/12/27(水) 02:57:21.55ID:1NmOlfZR0 つんでたゼノブレ2を一度挫折した60FPS化できた
GBAとか色んなところのコードためしたけど
こんどからはNX-60FPS-RES-GFX-Cheatsのを確認してから探そう
ただ龍神では起動すら無理で
柚子だと問題なく動くっていう珍しいパターン
>>320
その手の設定いじる方法ないかなと思っただけなのよ
GBAとか色んなところのコードためしたけど
こんどからはNX-60FPS-RES-GFX-Cheatsのを確認してから探そう
ただ龍神では起動すら無理で
柚子だと問題なく動くっていう珍しいパターン
>>320
その手の設定いじる方法ないかなと思っただけなのよ
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 331d-5eqD)
2023/12/27(水) 04:56:48.23ID:ByqS5OZY0 >>322
フィールドで50FPSくらいに落ちん?
フィールドで50FPSくらいに落ちん?
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 331d-5eqD)
2023/12/27(水) 04:56:51.23ID:ByqS5OZY0 >>322
フィールドで50FPSくらいに落ちん?
フィールドで50FPSくらいに落ちん?
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63e0-x02g)
2023/12/27(水) 06:51:14.87ID:ecBgEvIG0 米版は改良された60FPSmod出てるけど日本版で使えるのは不安定な上にFPSが下がるとゲーム速度も下がるやつだけなんよな
326名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-5eqD)
2023/12/27(水) 08:45:47.72ID:Pd+8gFm3d >>325
だよなぁ、残念
だよなぁ、残念
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a30c-pDLy)
2023/12/27(水) 10:55:58.62ID:GR0NF2hs0 yuzuで海賊無双4プレイしてて、一部コスチュームのテクスチャがバグってるのを見つけたんだけど
これってどこに報告すればいい?
これってどこに報告すればいい?
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b36c-y73S)
2023/12/27(水) 11:20:29.82ID:Lu+r2rAU0329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fa0-KffF)
2023/12/27(水) 12:05:11.92ID:IIuuUNCv0 ゼルダのレイトレーシング上手くいかないなあ
なんか輪郭が二重になってんだけどなにミスってるんやろ
なんか輪郭が二重になってんだけどなにミスってるんやろ
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-y73S)
2023/12/27(水) 12:36:48.93ID:ShcRexpg0331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fa0-KffF)
2023/12/27(水) 13:18:44.35ID:IIuuUNCv0 またあとでいじくり回してみるわ
相手してくれてありがとう
相手してくれてありがとう
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f81-vJFg)
2023/12/27(水) 22:23:38.85ID:1NmOlfZR0333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3f7-LQCl)
2023/12/28(木) 07:10:20.55ID:FDY/saF/0 自分で作ればいいじゃん
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff66-7Un7)
2023/12/28(木) 12:19:44.19ID:wZexT5B50 マジコンMIG switch
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff66-7Un7)
2023/12/28(木) 12:22:00.42ID:wZexT5B50336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5319-oSQB)
2023/12/28(木) 12:30:48.54ID:OA3uRCxi0 今、マジコンとか出されてもな
今更感が半端ない
今更感が半端ない
337名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-7Un7)
2023/12/28(木) 12:38:52.04ID:HvD3x5FMd >>336
ロシア製
ロシア製
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff66-7Un7)
2023/12/28(木) 12:50:57.51ID:wZexT5B50 >>336
2発表すれば穴になる可能性もあったのにな
2発表すれば穴になる可能性もあったのにな
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff66-7Un7)
2023/12/28(木) 12:51:41.61ID:wZexT5B50 >>338
2発売したあとだったらだたは
2発売したあとだったらだたは
340名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7f-V5w6)
2023/12/28(木) 15:19:03.39ID:gD9/l+oFH カスタムfirmwareって意味ありますか?
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 537e-FloO)
2023/12/28(木) 17:08:04.73ID:rGeJ6P2T0 マジコンはすぐ潰される運命だから
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f96-KffF)
2023/12/28(木) 18:24:44.71ID:0CXtDLcS0 やっぱりyuzuでデプスバッハがおかしいわ
レイトレが上手くいかん
レイトレが上手くいかん
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d315-2I0K)
2023/12/29(金) 06:34:10.08ID:N79FVU0r0 マルチプレイでスマブラの日本鯖のパスワードなんなんやろ
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33ec-pDLy)
2023/12/29(金) 11:09:36.30ID:+oKVcNDY0 romってSSDに入れる必要ある?
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 43f1-Ja+6)
2023/12/29(金) 14:04:31.15ID:uk6DQmJu0NIKU ないあるよ
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 3387-5eqD)
2023/12/29(金) 14:10:56.90ID:X32u8K6z0NIKU >>344
ない
ない
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 33a6-2Vgc)
2023/12/29(金) 15:24:01.75ID:nA3yyg9V0NIKU いやあるやろ(笑)
ゲームなんてランダムアクセスの嵐やで
ゲームなんてランダムアクセスの嵐やで
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 7f25-KffF)
2023/12/29(金) 15:46:30.41ID:Uehlpbko0NIKU フルスクリーンにしたらレイトレ表示普通になったわ
でもカメラ動かすと少しチラついたりする
ブレワイはcemuでやれってことなんかな
でもカメラ動かすと少しチラついたりする
ブレワイはcemuでやれってことなんかな
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ cf6e-y73S)
2023/12/29(金) 16:14:26.40ID:fVwzCcFh0NIKU >>348
wiiu版はdepth buffer壊れててcemuでグラフィックパックのReshade Compatibilityをオンにすると正常になる
switch版も同じ問題があるのか、改善modがあるのかは知らない
ちなみにティアキンは問題なし
wiiu版はdepth buffer壊れててcemuでグラフィックパックのReshade Compatibilityをオンにすると正常になる
switch版も同じ問題があるのか、改善modがあるのかは知らない
ちなみにティアキンは問題なし
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 7f25-KffF)
2023/12/29(金) 17:54:19.84ID:Uehlpbko0NIKU サンキュー
めちゃ助かった
めちゃ助かった
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87f7-KWDg)
2023/12/30(土) 11:54:00.89ID:RzkCXmMK0 romよりエミュレータ本体をSSDに置いた方が良い。キャッシュデータ作成にHDDだと速度足りない
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3ac8-A4T+)
2023/12/30(土) 13:17:38.92ID:j9Y1nFB30 泥yuzuでデカイnspだと遅いのは何故ですか?
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4a66-x9NZ)
2023/12/30(土) 13:42:48.50ID:iNs77Xru0 >>352
摩擦でかいから
摩擦でかいから
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4eb5-cAqD)
2023/12/30(土) 14:53:18.59ID:42yt+bEv0 ゲーム関連でHDDという考えはやめましょう
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfc5-FDKH)
2023/12/30(土) 18:40:56.48ID:8OqyTa440 ryujinxはexeファイルと〃場所にportbleフォルダでポータブル化できますが
YUZUも同じような事できますか?
YUZUも同じような事できますか?
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e7e-SslB)
2023/12/30(土) 18:42:51.74ID:CguVDz6q0 >>355
できます
できます
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfc5-FDKH)
2023/12/30(土) 19:08:48.74ID:8OqyTa440 >>356
教えて!
教えて!
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4a66-x9NZ)
2023/12/30(土) 19:12:11.33ID:iNs77Xru0 できますん
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-pM77)
2023/12/30(土) 19:13:45.01ID:jtdRMXE40 userフォルダ
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfc5-FDKH)
2023/12/30(土) 23:58:07.18ID:8OqyTa440 寝てしまった明日やってみる
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be76-JKp6)
2023/12/31(日) 02:21:36.53ID:nE+oc2Ev0 ryujinxの11月分の更新ブログこないね
大型プロジェクトが進んでるわけでもなく人手が激減してるのかも
大型プロジェクトが進んでるわけでもなく人手が激減してるのかも
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5f7-VwXP)
2023/12/31(日) 03:47:34.92ID:7Yn2/+xv0 龍神は何時になったらカスタムテクスチャに対応するのやら
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d27e-9iEs)
2023/12/31(日) 15:26:52.61ID:QDM3x72/0 すいません、エミュで市販のスイッチ用のマスコンって使えますか?
364名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd62-OB1+)
2023/12/31(日) 18:52:24.27ID:NDyxBQ8Bd >>363
㍉
㍉
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d11-Y3ey)
2024/01/01(月) 06:56:03.65ID:XtrO/PLW0 ベア・ナックル4が遊べない
366名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd62-OB1+)
2024/01/01(月) 07:27:18.17ID:S+nrrjNRd >>365
実機でやれ
実機でやれ
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d9b-qoNT)
2024/01/01(月) 08:22:33.06ID:JuOoLqAu0 あけおめ
368名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd62-OB1+)
2024/01/01(月) 09:53:29.52ID:S+nrrjNRd ことよろ
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6593-ZDOk)
2024/01/01(月) 10:17:55.61ID:vtFilltW0 ラジオで新年の挨拶短縮してオメコと連発した放送事故があってな
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1f9-9OJL)
2024/01/01(月) 15:41:10.99ID:NAjT6uLA0 Ryujinxでゲーム起動中にチート変更することって可能ですか?
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c2bc-A0qY)
2024/01/01(月) 15:52:10.43ID:m+9hFCHx0 ロムサイトのTEVIの1.3アプデデータ間違ってね?
インストールしても1.2なんだが
インストールしても1.2なんだが
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c2bc-A0qY)
2024/01/01(月) 16:30:51.23ID:m+9hFCHx0 自己解決した
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ee0-414C)
2024/01/02(火) 21:05:20.31ID:JU8GaVPA0 Win11にアップグレードしてからRYUJINにコントローラが認識され難くなったな
龍神を閉じたり起動したりしてるとようやく認識されるって感じ
龍神を閉じたり起動したりしてるとようやく認識されるって感じ
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b26e-NoMX)
2024/01/02(火) 22:24:53.95ID:xvtLhuUd0 >>373
Winのせいか龍神のせいかは分らんが
1つのコントローラを有線無線の両接続してた時は俺も調子悪かったな
元々は有線でやってたんだけど繋がらなくなって、PC(電源)に繋げたまま無線接続したらおかしくなった
今はもう直って有線だけでやってるけど
Winのせいか龍神のせいかは分らんが
1つのコントローラを有線無線の両接続してた時は俺も調子悪かったな
元々は有線でやってたんだけど繋がらなくなって、PC(電源)に繋げたまま無線接続したらおかしくなった
今はもう直って有線だけでやってるけど
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be4f-414C)
2024/01/02(火) 23:58:15.18ID:+rYgZRmL0 モバイルノートで龍神や柚子を動かしたいんだが
Iris Xeだとさすがに無理かな
Iris Xeだとさすがに無理かな
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d6c-965H)
2024/01/03(水) 00:22:49.18ID:lHfYWJ/B0 軽いタイトルなら動くでしょ
試してみ
試してみ
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7939-Ya1t)
2024/01/03(水) 04:57:12.93ID:gu8md8rL0 ryzen 4600Gでもかなりのタイトル動くからいけるやろ
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1926-Et2d)
2024/01/03(水) 07:48:03.69ID:bD0z/1R60 信長の野望 新星にDLCのPK入れてもPKにならねえ
379名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd62-OB1+)
2024/01/03(水) 11:44:24.12ID:/HRkqxIld >>375
桃鉄奈良糞でもうごく
桃鉄奈良糞でもうごく
380名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフW FFa5-Kaal)
2024/01/03(水) 11:52:27.69ID:YA68Fkf5F >>375
n100でもかなり動くぞ
n100でもかなり動くぞ
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e17e-nK/n)
2024/01/03(水) 12:50:55.88ID:zbqNfSaz0 AVGならスマホでもいけるしな
382名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップT Sd62-9iEs)
2024/01/03(水) 12:55:01.37ID:siwQUVFAd 3DゲームがFHD画質で実機相当のフレームレートで動くというのが「動く」という定義だとしたら。。。
どのぐらいのスペックが必要ですか?
やっぱり内蔵GPUでは紙芝居確定ですか?
たとえばティアキンとかマリオとか。。
どのぐらいのスペックが必要ですか?
やっぱり内蔵GPUでは紙芝居確定ですか?
たとえばティアキンとかマリオとか。。
383名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyNewYear! 9d11-Y3ey)
2024/01/03(水) 14:00:52.70ID:7dCTApto0NEWYEAR マリオゴルフはスロー再生ですね
内蔵GPUだと
内蔵GPUだと
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e78-JKp6)
2024/01/03(水) 15:20:14.01ID:/aY9hzwL0 Ryzen6900HX内蔵の680MでYuzuでティアキンやってるけどたまにかくついたりエフェクト狂ったりはあるが通常プレイはできてる
フレームレートもたまに20台前半になることはあってもほとんどの場合常時30張り付く感じでプレイ可能
N100ノートでやったらさすがにむりぽってレベルでかっくかくだった
フレームレートが1桁w
フレームレートもたまに20台前半になることはあってもほとんどの場合常時30張り付く感じでプレイ可能
N100ノートでやったらさすがにむりぽってレベルでかっくかくだった
フレームレートが1桁w
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e78-JKp6)
2024/01/03(水) 15:21:11.90ID:/aY9hzwL0 5700Uのノートもあるからあとで試してみる
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d6c-7PFe)
2024/01/03(水) 15:27:31.88ID:lHfYWJ/B0 780M積んだRyzenならもっとサクサク動くかもね
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e78-JKp6)
2024/01/03(水) 15:49:47.05ID:/aY9hzwL0 >>382さんの言う「動く」って定義前提での話ね
CPUが6900HXでGPUがRX6600XTで動かしても内蔵の680Mと比べてそこまで劇的に良くなったりはしないんだよねぇ
グラフィック系のベンチだと軽く4倍とか性能差あるけどテクスチャとか綺麗にしても重くならないってだけで
実際のゲームプレイ感はさほど変わらない
60FPSとかにするならまた変わって来るんだろうけど、あくまで382さんが言う「動く」って意味では680M以上あれば十分「動く」だと思う
ティアキンの話ね 他はやってないから知らん
CPUが6900HXでGPUがRX6600XTで動かしても内蔵の680Mと比べてそこまで劇的に良くなったりはしないんだよねぇ
グラフィック系のベンチだと軽く4倍とか性能差あるけどテクスチャとか綺麗にしても重くならないってだけで
実際のゲームプレイ感はさほど変わらない
60FPSとかにするならまた変わって来るんだろうけど、あくまで382さんが言う「動く」って意味では680M以上あれば十分「動く」だと思う
ティアキンの話ね 他はやってないから知らん
388382 (スッップT Sd62-9iEs)
2024/01/03(水) 16:13:28.78ID:siwQUVFAd 5600X+1050tiでは。。。やっぱり3D系ゲームは無理でしょうか・・
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e78-JKp6)
2024/01/03(水) 16:49:57.02ID:/aY9hzwL0390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2ec-9OJL)
2024/01/03(水) 17:03:53.48ID:5fMDE+Ho0 自我の現れか?仮想の町にAIを25人解き放ったところ、人間同様
https://karapaia.com/archives/52321916.html
@各ai自身にaiノいる空間と仮想宇う感の2種類の場所と境を認識させる
A仮想空間をPC内のデジタル空間と認識
Bこの状態でpcを操作して歴代のosやプログラムを1〜作成
C脆弱性の修正パッチと新機能の追加を行わせる
D新しいものをエミュレートもしくはaiノいる空間に前日的に存在していることのどちらかを認識させる
Eそれに対してプログラムを作成して動くかどうかの検証をさせる
上記をトライ安堵えラーを繰り返さして失敗したものをレポートで保存し絵成功したものを基本pログラムに組み込む
※エラーは現実者が家も起こりえない現象やそのままプログラムエラーという風に2種類のレポートを認識させる
F現実と似たような世界の出来上がり
pcは少なくとも3台あるとよい
一つはAIノいる世界 一つは仮想空間の世界 一つはそれを検証する世界
※検証する世界はaaiの背かと同じでプログラムをアップデートしてエラーが得ないかの検証賞の物でもんなければai
の世界に導入
pcスペックが高いとより現実的な現象をaiノいる空間に表すのと認識させればよい
もっとも最適なプログラムや新しいプログラム言語もすぐに完成する
アセンブラ言語もお手の物
https://karapaia.com/archives/52321916.html
@各ai自身にaiノいる空間と仮想宇う感の2種類の場所と境を認識させる
A仮想空間をPC内のデジタル空間と認識
Bこの状態でpcを操作して歴代のosやプログラムを1〜作成
C脆弱性の修正パッチと新機能の追加を行わせる
D新しいものをエミュレートもしくはaiノいる空間に前日的に存在していることのどちらかを認識させる
Eそれに対してプログラムを作成して動くかどうかの検証をさせる
上記をトライ安堵えラーを繰り返さして失敗したものをレポートで保存し絵成功したものを基本pログラムに組み込む
※エラーは現実者が家も起こりえない現象やそのままプログラムエラーという風に2種類のレポートを認識させる
F現実と似たような世界の出来上がり
pcは少なくとも3台あるとよい
一つはAIノいる世界 一つは仮想空間の世界 一つはそれを検証する世界
※検証する世界はaaiの背かと同じでプログラムをアップデートしてエラーが得ないかの検証賞の物でもんなければai
の世界に導入
pcスペックが高いとより現実的な現象をaiノいる空間に表すのと認識させればよい
もっとも最適なプログラムや新しいプログラム言語もすぐに完成する
アセンブラ言語もお手の物
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e78-JKp6)
2024/01/03(水) 17:10:58.23ID:/aY9hzwL0 ついでなんで6800UのミニPCと検証機の12900Tでもやってみました
>>382さんの「動く」を100点としての自己評価
12900T+RX6600XT 100点
6900HX+RX6600XT 100点
6900HX 内蔵680M 90点 たまにフレームレート落ち込む場面あったりなので-10点
6800U 内蔵680M 80点 GPUに制限かかってるのか6900HXと同じ680Mより悪いのが体感できる
5700U 内蔵GPU 50点 実機フレームレート30安定のところが20安定になる感じ でも厳しい
個人的には内蔵680M以上あたりあれば実機に近いプレイは望めるかもしれない
>>382さんの「動く」を100点としての自己評価
12900T+RX6600XT 100点
6900HX+RX6600XT 100点
6900HX 内蔵680M 90点 たまにフレームレート落ち込む場面あったりなので-10点
6800U 内蔵680M 80点 GPUに制限かかってるのか6900HXと同じ680Mより悪いのが体感できる
5700U 内蔵GPU 50点 実機フレームレート30安定のところが20安定になる感じ でも厳しい
個人的には内蔵680M以上あたりあれば実機に近いプレイは望めるかもしれない
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e6e-7PFe)
2024/01/03(水) 17:23:29.89ID:R96dK8rG0393名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb1-tM7K)
2024/01/03(水) 18:39:29.50ID:rzO7z6+bM umpcのgpd win4(旧)でも基本何でも動く。
ただDQM3の60fpsはyuzuで動作は変わらなかったー
ただDQM3の60fpsはyuzuで動作は変わらなかったー
394名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd62-OB1+)
2024/01/03(水) 22:08:02.27ID:l2NMMzCZd395名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd62-OB1+)
2024/01/03(水) 22:54:34.12ID:l2NMMzCZd amazonで普通にr4売ってるけど違法ちゃうの?
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d06-qoNT)
2024/01/03(水) 23:05:45.99ID:/ZIfX+a70 予約終わるのはや
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d06-qoNT)
2024/01/03(水) 23:05:49.10ID:/ZIfX+a70 予約終わるのはや
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9da-XhIu)
2024/01/03(水) 23:07:45.27ID:zbqNfSaz0 マジコンって日本じゃもう違法なったんじゃないの?🤔
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c259-OB1+)
2024/01/03(水) 23:39:35.82ID:PWPwtiRZ0 >>398
所持は違法ではない。というかmigは自分のromをコピーして起動するもの。という建前。
所持は違法ではない。というかmigは自分のromをコピーして起動するもの。という建前。
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c259-OB1+)
2024/01/03(水) 23:52:30.93ID:PWPwtiRZ0 >>396
まだ買えるから(笑)
まだ買えるから(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★3 [♪♪♪★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★8 [♪♪♪★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 [ぐれ★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [バイト歴50年★]
- 🏡😡
- うんこで笑える理由は全員知ってるから
- 中国「国連さん聞いて!日本が反省しないの!日本は武力介入しようとしてるよ!」
- 中国「ごめん、色々やりすぎた謝るから和解してほしい」高市首相「舐めてんの?」 [834922174]
- SNSやってる大学教員ってなんでSNSやってるの
- 「最強のホルホルコピペ」と言えばこれだよなwwwwwwwwwww
