【yuzu】NintendoSwitchエミュ【Ryujinx】part15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/11/24(金) 08:56:58.04ID:gkKqt2Aa0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


公式サイト
https://yuzu-emu.org/
https://ryujinx.org/

NintendoSwitchエミュのスレッドです

前スレ
【yuzu】NintendoSwitchエミュ【Ryujinx】part13
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1682906848/
【yuzu】NintendoSwitchエミュ【Ryujinx】part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689563508/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/12/23(土) 17:34:38.71ID:6fZp2QM10
スパファ最初から作業で同じことの繰り返しで究極の作業ゲーだな
2023/12/23(土) 17:42:16.43ID:FUC/YgJI0
>>279
ありがとうございます。探してみます。

>>282
重くて処理落ちしてる感じではなくフレームが欠落する感じなんですよね。
改善しないようなら30fpsでプレイします。
2023/12/23(土) 18:17:44.59ID:SV4k+XTd0
また聞かなくてもいいように先に言っておくと
地下火山とか部分的に極端に重い場所があって
そういうところだと30も難しいかもしれない

ただスペックの問題じゃなく
emuはゲーム全編の最適化はどうしても難しいので諦めよう
2023/12/23(土) 21:28:51.30ID:RUSFU0GT0
switchマジコンきた
2023/12/23(土) 22:01:19.57ID:RUSFU0GT0
https://twitter.com/AfterTimeX/status/1738266579110961660?t=eU6sVWN3fN-Isk8Bbu766g&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/12/23(土) 22:40:26.51ID:Xk5RguQU0
マジコンじゃねーか!
2023/12/23(土) 23:23:41.18ID:Lk+PkXCE0
エミュの利点って実機よりも高画質高性能多機能で遊べるってところにあると思ってるんだけど
結局実機を使うマジコンの利点って何?割れで遊べるってことくらいしかなくね?
2023/12/23(土) 23:28:20.54ID:nCo0GjBM0
ryujinxアプデここ1週間ゼロか
人が離れてんのかな
2023/12/24(日) 00:11:30.59ID:dYUY9MXs0EVE
1か月で更新3回、ブログ更新無しだからね
2023/12/24(日) 00:54:27.76ID:Z6mgOZv/0EVE
それだけすでに完成度が高いってことでしょ
2023/12/24(日) 07:34:23.58ID:yU2eqJmh0EVE
いやー最近はyuzuが巻き返してきてるな、新作の起動率も動作速度も
多くの3Dゲーが60fps以上で安定動作するようになったのがでかい
3Dゲーが30fpsでしか遊べなかった頃は気にもならなかったが
Unityやらの汎用エンジン制のゲームのfpsのキャップが取り払われた今となっては
同一タイトルでyuzuで60fps越えでもryujinxだと40〜50fps程度しか出ないとかザラ
2023/12/24(日) 15:12:53.44ID:okBhtK5B0EVE
Yuzuはゲーム側の日本語対応がイマイチだった印象があるけどもう改善した?
マリオデとかビッグタイトルですら文字化けしてたけど…
295名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 8f78-hEBs)
垢版 |
2023/12/24(日) 21:12:33.80ID:KcPbLi860EVE
Yuzuでティアキンやっててアミーボ使うとPCの時間0時超えても同じの使えないんだけどなんか制限あるんですか?
2023/12/24(日) 21:16:42.67ID:nJVFaENJ0EVE
Yuzuの時計がズレてるとか?
297名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 8f78-hEBs)
垢版 |
2023/12/24(日) 21:49:06.13ID:KcPbLi860EVE
Yuzuってソフト側で時計機能あったんです?
298名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 8f78-hEBs)
垢版 |
2023/12/24(日) 22:24:36.95ID:KcPbLi860EVE
設定>システム>RTCで日付を変えてもアミーボが再使用できないですね
リアル24hくらい経ってるけど1回使ったやつどれも今日は使えません言われる
2023/12/24(日) 22:51:02.10ID:okBhtK5B0EVE
根本的な解決じゃないけどYuzuのティアキンならamiibo制限解除modがあったはず
2023/12/25(月) 00:42:01.97ID:7Ec60yK90XMAS
マリオワンダーの話
ryujinxは移動でアナログスティックが使えず十字キーしか使えない問題を解決して欲しい
2023/12/25(月) 01:03:59.72ID:PbpCoxkz0XMAS
>>300
普通に使えてるけど
302名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 8f78-hEBs)
垢版 |
2023/12/25(月) 11:56:41.45ID:827Yc6zH0XMAS
アミーボ解決しました。
Yuzu自体の機能にありました。

エミュレーション>設定>操作>高度な設定 の右下の方にあるランダムなAmiiboIDを使用 で無限に使えました。
2023/12/25(月) 12:25:10.97ID:Mtt4LibY0XMAS
>>302
それティアキンの場合同じamiiboでは同じアイテムしか出なかったよ
正常にガチャるようにするのが>>299が言ってるmod
今は改善してるのかわからんけど
304名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 5359-cwp0)
垢版 |
2023/12/25(月) 12:49:21.30ID:CzGIcPq90XMAS
龍神更新こないね🐉
2023/12/25(月) 13:03:32.06ID:+wSyHeyw0XMAS
ぬーぼーが破れなかったら未来は無いと踏んだんちゃう
306名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 8f78-hEBs)
垢版 |
2023/12/25(月) 13:07:46.93ID:827Yc6zH0XMAS
>>303
さっき試しましたがランダムで同じアミーボからも色々出ましたよ
空島で鬼神装備揃うまで箱開けまくって揃えたので今のバージョンでは改善していると思います。
307名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 5359-cwp0)
垢版 |
2023/12/25(月) 16:08:31.40ID:CzGIcPq90XMAS
龍神更新きたw🐉✨
2023/12/25(月) 16:09:18.72ID:X8mF0nA70XMAS
Yuzuは毎日のように更新してるな
309名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 5339-t5am)
垢版 |
2023/12/25(月) 17:32:18.57ID:pjKsp/8S0XMAS
yuzuって勝手に更新されるの?
2023/12/25(月) 17:53:55.39ID:OCOFfCSi0XMAS
まあ頻度や回数じゃなくて内容が重要なんですけどね
自分がやってないゲーム用の最適化アプデなんて関係ないからな
逆に悪影響あったりもするし
311名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 ff6e-rEmY)
垢版 |
2023/12/25(月) 18:19:06.84ID:IxW97C0B0XMAS
それはそうだが2週間ぶりの更新があれだけでブログ更新なし
人減ってるかもね
312名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 cfe0-rEmY)
垢版 |
2023/12/25(月) 18:25:23.11ID:aA3e9R/10XMAS
流石に毎日更新とかやりすぎだからある程度まとめて欲しいが
2023/12/26(火) 01:28:51.34ID:0GjlI+Kz0
yuzu RPCS3 Dolphin ←更新し過ぎ御三家
2023/12/26(火) 01:46:16.82ID:+KTuJs78H
スイカゲーム龍神しか動かなかった
2023/12/26(火) 08:38:27.75ID:v3zx1wPI0
>>314
以前、yuzuでプレイ出来たよ。
スイカ出せただけで満足して止めたけど。
2023/12/26(火) 18:18:22.93ID:hwLxe7hB0
スイカはデメイクのピコパチ版の方がアグレッシブで面白いからなぁ
2023/12/26(火) 22:49:16.26ID:UqXlmACF0
ryujinタイムギャルしかできない。yuzuはハヤテもヤマトも出来る。
2023/12/26(火) 23:04:58.17ID:RdkCXLmr0
柚子も竜神もROMをRAMdiskに放り込んだとしても
HDDとほぼ変わらんのは
ロード早くするような設定ある?
2023/12/27(水) 00:13:56.51ID:qrw97LaP0
>>318
そんなものは無いです。エミュレータが何なのかを理解しなさい
2023/12/27(水) 00:19:15.28ID:zbD+wEQ70
ロード時間てのは必要なデータをメディアからメモリに転送して
それを更にメモリ上で分離解凍、場合によっちゃコンパイルとかする作業で
当然タイトルや場面によるけど、メディアからの転送部分だけ早くなっても
ロード時間全体はそんなに劇的に早くならなかったりする
2023/12/27(水) 00:27:44.27ID:RoV7OGAn0
updataやDLCをNANDにインスコしないといけない柚より
置いて認識させるだけでいい龍神
龍神のいい所はここなんだよなあ
柚使ってるけど
2023/12/27(水) 02:57:21.55ID:1NmOlfZR0
つんでたゼノブレ2を一度挫折した60FPS化できた
GBAとか色んなところのコードためしたけど
こんどからはNX-60FPS-RES-GFX-Cheatsのを確認してから探そう
ただ龍神では起動すら無理で
柚子だと問題なく動くっていう珍しいパターン

>>320
その手の設定いじる方法ないかなと思っただけなのよ
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 331d-5eqD)
垢版 |
2023/12/27(水) 04:56:48.23ID:ByqS5OZY0
>>322
フィールドで50FPSくらいに落ちん?
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 331d-5eqD)
垢版 |
2023/12/27(水) 04:56:51.23ID:ByqS5OZY0
>>322
フィールドで50FPSくらいに落ちん?
2023/12/27(水) 06:51:14.87ID:ecBgEvIG0
米版は改良された60FPSmod出てるけど日本版で使えるのは不安定な上にFPSが下がるとゲーム速度も下がるやつだけなんよな
326名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-5eqD)
垢版 |
2023/12/27(水) 08:45:47.72ID:Pd+8gFm3d
>>325
だよなぁ、残念
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a30c-pDLy)
垢版 |
2023/12/27(水) 10:55:58.62ID:GR0NF2hs0
yuzuで海賊無双4プレイしてて、一部コスチュームのテクスチャがバグってるのを見つけたんだけど
これってどこに報告すればいい?
2023/12/27(水) 11:20:29.82ID:Lu+r2rAU0
https://github.com/yuzu-emu/yuzu/issues

ここかな
2023/12/27(水) 12:05:11.92ID:IIuuUNCv0
ゼルダのレイトレーシング上手くいかないなあ
なんか輪郭が二重になってんだけどなにミスってるんやろ
2023/12/27(水) 12:36:48.93ID:ShcRexpg0
他のゲームと変わりないようだが
一旦レイトレだけにしてみたら?
https://i.imgur.com/Se83zgy.jpg
https://i.imgur.com/UO6DP6B.jpg
https://i.imgur.com/3RLesE0.jpg

https://i.imgur.com/hGsHBRf.jpg
https://i.imgur.com/7snFJsi.jpg
https://i.imgur.com/B5QnWiJ.jpg
2023/12/27(水) 13:18:44.35ID:IIuuUNCv0
またあとでいじくり回してみるわ
相手してくれてありがとう
2023/12/27(水) 22:23:38.85ID:1NmOlfZR0
>>325
>>326
そんなこと無いけどなって思ってたら
話が進んで広いマップに出たら
場所によって50FPSぐらいまで下がってしまった
海外版は安定して動いたけどな
改良版MODないもんかね
2023/12/28(木) 07:10:20.55ID:FDY/saF/0
自分で作ればいいじゃん
2023/12/28(木) 12:19:44.19ID:wZexT5B50
マジコンMIG switch
2023/12/28(木) 12:22:00.42ID:wZexT5B50
>>334
https://twitter.com/Nintendeal/status/1740081866659488047?t=eidlLQdIxUnyl4XxVSK2Dg&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/12/28(木) 12:30:48.54ID:OA3uRCxi0
今、マジコンとか出されてもな
今更感が半端ない
2023/12/28(木) 12:38:52.04ID:HvD3x5FMd
>>336
ロシア製
2023/12/28(木) 12:50:57.51ID:wZexT5B50
>>336
2発表すれば穴になる可能性もあったのにな
2023/12/28(木) 12:51:41.61ID:wZexT5B50
>>338
2発売したあとだったらだたは
2023/12/28(木) 15:19:03.39ID:gD9/l+oFH
カスタムfirmwareって意味ありますか?
2023/12/28(木) 17:08:04.73ID:rGeJ6P2T0
マジコンはすぐ潰される運命だから
2023/12/28(木) 18:24:44.71ID:0CXtDLcS0
やっぱりyuzuでデプスバッハがおかしいわ
レイトレが上手くいかん
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d315-2I0K)
垢版 |
2023/12/29(金) 06:34:10.08ID:N79FVU0r0
マルチプレイでスマブラの日本鯖のパスワードなんなんやろ
2023/12/29(金) 11:09:36.30ID:+oKVcNDY0
romってSSDに入れる必要ある?
2023/12/29(金) 14:04:31.15ID:uk6DQmJu0NIKU
ないあるよ
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 3387-5eqD)
垢版 |
2023/12/29(金) 14:10:56.90ID:X32u8K6z0NIKU
>>344
ない
2023/12/29(金) 15:24:01.75ID:nA3yyg9V0NIKU
いやあるやろ(笑)
ゲームなんてランダムアクセスの嵐やで
2023/12/29(金) 15:46:30.41ID:Uehlpbko0NIKU
フルスクリーンにしたらレイトレ表示普通になったわ
でもカメラ動かすと少しチラついたりする
ブレワイはcemuでやれってことなんかな
2023/12/29(金) 16:14:26.40ID:fVwzCcFh0NIKU
>>348
wiiu版はdepth buffer壊れててcemuでグラフィックパックのReshade Compatibilityをオンにすると正常になる
switch版も同じ問題があるのか、改善modがあるのかは知らない

ちなみにティアキンは問題なし
2023/12/29(金) 17:54:19.84ID:Uehlpbko0NIKU
サンキュー
めちゃ助かった
2023/12/30(土) 11:54:00.89ID:RzkCXmMK0
romよりエミュレータ本体をSSDに置いた方が良い。キャッシュデータ作成にHDDだと速度足りない
2023/12/30(土) 13:17:38.92ID:j9Y1nFB30
泥yuzuでデカイnspだと遅いのは何故ですか?
2023/12/30(土) 13:42:48.50ID:iNs77Xru0
>>352
摩擦でかいから
2023/12/30(土) 14:53:18.59ID:42yt+bEv0
ゲーム関連でHDDという考えはやめましょう
2023/12/30(土) 18:40:56.48ID:8OqyTa440
ryujinxはexeファイルと〃場所にportbleフォルダでポータブル化できますが
YUZUも同じような事できますか?
2023/12/30(土) 18:42:51.74ID:CguVDz6q0
>>355
できます
2023/12/30(土) 19:08:48.74ID:8OqyTa440
>>356
教えて!
2023/12/30(土) 19:12:11.33ID:iNs77Xru0
できますん
2023/12/30(土) 19:13:45.01ID:jtdRMXE40
userフォルダ
2023/12/30(土) 23:58:07.18ID:8OqyTa440
寝てしまった明日やってみる
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be76-JKp6)
垢版 |
2023/12/31(日) 02:21:36.53ID:nE+oc2Ev0
ryujinxの11月分の更新ブログこないね
大型プロジェクトが進んでるわけでもなく人手が激減してるのかも
2023/12/31(日) 03:47:34.92ID:7Yn2/+xv0
龍神は何時になったらカスタムテクスチャに対応するのやら
2023/12/31(日) 15:26:52.61ID:QDM3x72/0
すいません、エミュで市販のスイッチ用のマスコンって使えますか?
2023/12/31(日) 18:52:24.27ID:NDyxBQ8Bd
>>363
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d11-Y3ey)
垢版 |
2024/01/01(月) 06:56:03.65ID:XtrO/PLW0
ベア・ナックル4が遊べない
2024/01/01(月) 07:27:18.17ID:S+nrrjNRd
>>365
実機でやれ
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d9b-qoNT)
垢版 |
2024/01/01(月) 08:22:33.06ID:JuOoLqAu0
あけおめ
2024/01/01(月) 09:53:29.52ID:S+nrrjNRd
ことよろ
2024/01/01(月) 10:17:55.61ID:vtFilltW0
ラジオで新年の挨拶短縮してオメコと連発した放送事故があってな
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1f9-9OJL)
垢版 |
2024/01/01(月) 15:41:10.99ID:NAjT6uLA0
Ryujinxでゲーム起動中にチート変更することって可能ですか?
2024/01/01(月) 15:52:10.43ID:m+9hFCHx0
ロムサイトのTEVIの1.3アプデデータ間違ってね?
インストールしても1.2なんだが
2024/01/01(月) 16:30:51.23ID:m+9hFCHx0
自己解決した
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ee0-414C)
垢版 |
2024/01/02(火) 21:05:20.31ID:JU8GaVPA0
Win11にアップグレードしてからRYUJINにコントローラが認識され難くなったな
龍神を閉じたり起動したりしてるとようやく認識されるって感じ
2024/01/02(火) 22:24:53.95ID:xvtLhuUd0
>>373
Winのせいか龍神のせいかは分らんが
1つのコントローラを有線無線の両接続してた時は俺も調子悪かったな
元々は有線でやってたんだけど繋がらなくなって、PC(電源)に繋げたまま無線接続したらおかしくなった
今はもう直って有線だけでやってるけど
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be4f-414C)
垢版 |
2024/01/02(火) 23:58:15.18ID:+rYgZRmL0
モバイルノートで龍神や柚子を動かしたいんだが
Iris Xeだとさすがに無理かな
2024/01/03(水) 00:22:49.18ID:lHfYWJ/B0
軽いタイトルなら動くでしょ
試してみ
2024/01/03(水) 04:57:12.93ID:gu8md8rL0
ryzen 4600Gでもかなりのタイトル動くからいけるやろ
2024/01/03(水) 07:48:03.69ID:bD0z/1R60
信長の野望 新星にDLCのPK入れてもPKにならねえ
2024/01/03(水) 11:44:24.12ID:/HRkqxIld
>>375
桃鉄奈良糞でもうごく
2024/01/03(水) 11:52:27.69ID:YA68Fkf5F
>>375
n100でもかなり動くぞ
2024/01/03(水) 12:50:55.88ID:zbqNfSaz0
AVGならスマホでもいけるしな
2024/01/03(水) 12:55:01.37ID:siwQUVFAd
3DゲームがFHD画質で実機相当のフレームレートで動くというのが「動く」という定義だとしたら。。。
どのぐらいのスペックが必要ですか?
やっぱり内蔵GPUでは紙芝居確定ですか?

たとえばティアキンとかマリオとか。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況