!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
公式サイト
https://yuzu-emu.org/
https://ryujinx.org/
NintendoSwitchエミュのスレッドです
前スレ
【yuzu】NintendoSwitchエミュ【Ryujinx】part13
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1682906848/
【yuzu】NintendoSwitchエミュ【Ryujinx】part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689563508/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【yuzu】NintendoSwitchエミュ【Ryujinx】part15
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b708-EQcF)
2023/11/24(金) 08:56:58.04ID:gkKqt2Aa02名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a108-EQcF)
2023/11/24(金) 08:57:47.03ID:gkKqt2Aa0 次スレ無かったので立てました
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aecf-f5/H)
2023/11/24(金) 09:59:23.91ID:B1QnIV9E0 消されてんじゃね 昨日まであったPart15
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aecf-f5/H)
2023/11/24(金) 10:05:04.70ID:B1QnIV9E0 【yuzu】NintendoSwitchエミュ【Ryujinx】part15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1699952477/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1699952477/
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad6c-hO6y)
2023/11/24(金) 11:01:37.47ID:csOYwVwx0 昨日荒らしがスレ立てしまくってほとんどのスレが過去ログ行きになった
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1b8-f5/H)
2023/11/24(金) 11:24:50.49ID:G5XyzCnq0 スレ立て感謝
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92c4-hO6y)
2023/11/24(金) 16:41:09.01ID:7VVyaeeR0 既出ならスマンコだがマリオ RPGでブッキーの扉開ける呪文が yuzu だったなw
yuzuでプレイしてること判ってる
tubeで適当に見てみると動画では だいだら と言ってるな
yuzuでプレイしてること判ってる
tubeで適当に見てみると動画では だいだら と言ってるな
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e6e-hO6y)
2023/11/24(金) 16:46:58.57ID:K5uia4iG0 あれはswitchのプロファイル名だぞ
もちろんyuzuもryujinも変更できる
もちろんyuzuもryujinも変更できる
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92c4-hO6y)
2023/11/24(金) 17:43:02.75ID:7VVyaeeR0 (゚-゚) そうだたんすか失礼しまスた
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe6f-f7kk)
2023/11/24(金) 19:12:59.21ID:ETqAVG7b0 RyujinアプデしたらマリオRPGのBGMがスローになってしまった……
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8753-Ce43)
2023/11/25(土) 09:10:59.93ID:LzhYS07o0 信長の野望 新星
PKのパッチ当ててもPKにならない
PKのパッチ当ててもPKにならない
12名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-6WID)
2023/11/25(土) 09:50:15.64ID:1yF31+jer13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fc8-LbrA)
2023/11/25(土) 09:56:14.83ID:PFvGzmkk0 P5T、数日前からYuzuで特に設定いじらず遊んでて2回ほどアプリ強制終了になったけど
まぁ、発売されたばっかのゲームの割には順調だろwと思ってたんだけど
昨晩Yuzuアプデしたら、過去ログ落ちしたスレに書き込まれたように
魔法使うとYuzu強制終了するようになっちゃったわw
んで、対策法として書き込まれてたとうり
use disk pipeline cacheのチェック外したら落ちなくなった。
まぁ、発売されたばっかのゲームの割には順調だろwと思ってたんだけど
昨晩Yuzuアプデしたら、過去ログ落ちしたスレに書き込まれたように
魔法使うとYuzu強制終了するようになっちゃったわw
んで、対策法として書き込まれてたとうり
use disk pipeline cacheのチェック外したら落ちなくなった。
140013 (ワッチョイ 5fc8-LbrA)
2023/11/25(土) 11:22:25.33ID:PFvGzmkk0 と思ったら、やっぱ固まって落ちる時あるな。。。
前よりはマシになったけど
あと、上で書き忘れたが
use vulkan pipeline cacheのチェックも外しました。
前よりはマシになったけど
あと、上で書き忘れたが
use vulkan pipeline cacheのチェックも外しました。
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fd4-4poB)
2023/11/25(土) 13:39:49.00ID:ZkQPryyi0 スキルで落ちるのはパイプラインキャッシュ切って既に溜まってるものも消しとけば発生しなくなった
けど今度は銃でのクリティカル時?に落ちるようになった
杏とエルだと確定で落ちてジョーカー祐介真辺りだとセーフ
複数範囲の銃がアカンのか?
けど今度は銃でのクリティカル時?に落ちるようになった
杏とエルだと確定で落ちてジョーカー祐介真辺りだとセーフ
複数範囲の銃がアカンのか?
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 07c8-AnfR)
2023/11/25(土) 17:06:48.61ID:9GeHEqdR0 タクティカryujinxは落ちてたけどyuzuEA3989に変えてから半日程度経ったけど問題なさそう設定周りも特に弄ってない
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfc4-/Zi9)
2023/11/25(土) 17:08:15.15ID:+6weESwc0 ryujinxでホグワーツレガシーやってみたら画面フラッシュ酷すぎて駄目だった
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4795-1fOb)
2023/11/25(土) 22:45:04.57ID:m4pMrO2H0 P5Tもそうだけど最近ryuujin良くないな。以前までryuujinn最強だったのに。
19名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-FjbB)
2023/11/26(日) 00:13:51.21ID:/lCYF/ePr ひさびさにスマブラやりたくてyuzuで起動すらしなくなってる・・龍神は相変わらずだし。
スマブラ安定版のyuzuのver分かる人教えて下さいな。
スマブラ安定版のyuzuのver分かる人教えて下さいな。
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 076e-1+JT)
2023/11/26(日) 00:21:16.04ID:LFPrOlyR0 お、スレ復活してたか
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8739-h77c)
2023/11/26(日) 02:09:40.11ID:es5PlrRQ0 ryujinx1.1.1089でスマブラ普通にプレイできたよ
オンラインは知らんけど
オンラインは知らんけど
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff74-aWQr)
2023/11/26(日) 12:48:14.44ID:imqP30yv0 そのゲームが発売された2週間後ぐらいのバージョンで良いんじゃね
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f74-AlqQ)
2023/11/26(日) 14:30:18.20ID:0+U71XR50 逆裁123でRボタンを押すとyuzuがクラッシュするのは直ったかい?
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 076e-1+JT)
2023/11/26(日) 14:56:41.08ID:LFPrOlyR0 前R/Yどっちかでやったけどそんな不具合なかったよ
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4711-d+hN)
2023/11/26(日) 15:43:23.59ID:Hq+YaYfj0 ドラクエモンスターズは実機よりエミュのほうがヌルヌルで快適だな
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47ff-1fOb)
2023/11/26(日) 15:49:34.80ID:golka5b40 >>25
もうDM3流れてるのかと思ってびっくりした
もうDM3流れてるのかと思ってびっくりした
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 076e-1+JT)
2023/11/26(日) 15:52:41.24ID:LFPrOlyR0 早めにきてもおかしくないタイトルではあるね
もしきても騒がずにいよう
もしきても騒がずにいよう
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd4-5mgj)
2023/11/26(日) 16:09:31.15ID:aH7ihjAE0 マリオがあんなに早かったの遠方販売の為に早めに商品送るからって言われてたよな
スクエニだとしっかりしてないから未だに来てないのかね
スクエニだとしっかりしてないから未だに来てないのかね
29名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-7vnS)
2023/11/26(日) 16:16:55.85ID:t+4Wr46wd マリオて日本の吸い出しなの?
昔のカプコンゲームは一週間前に店に届くからかなり早かった
昔のカプコンゲームは一週間前に店に届くからかなり早かった
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7bd-mulq)
2023/11/26(日) 17:49:51.55ID:QS0cA5sd0 コンソールモード接続と携帯あるけどエミュで意味あんの?
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f66-aWQr)
2023/11/26(日) 18:07:19.51ID:cEGUquXd0 意味あるよ
handheldモードはグラが汚い分若干軽い
handheldモードはグラが汚い分若干軽い
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7bd-mulq)
2023/11/26(日) 19:59:50.41ID:QS0cA5sd0 コンソールモード接続と携帯あるけどエミュで意味あんの?
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7bd-mulq)
2023/11/26(日) 20:01:42.19ID:QS0cA5sd0 スレ開いたら何故かさっき書いた事が書き込まれた
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f7b-OvPA)
2023/11/27(月) 08:41:41.19ID:ALRQtU7f0 フゥーッ (*ΦωΦ)y―~~
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a705-mRCC)
2023/11/27(月) 18:45:35.53ID:MwK0Fhob0 ペルソナおもんなー
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffce-mulq)
2023/11/27(月) 20:02:11.76ID:kRVRhMTf0 DYSCHRONIA現状スイッチソフトの最新作だからやってみたけど声当ててる声優のファンじゃないと苦行だな
これで7000円取るのは狂っとるわ
これで7000円取るのは狂っとるわ
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fc8-LbrA)
2023/11/28(火) 06:25:12.91ID:U8zbKObV0 ペルソナ5タクティカ
このスレで書かれているyuzuでの対処方法でもフリーズ落ちする時が稀にあるけど。。。
とあるステージのとあるタイミングで特定のスキルを放つとフリーズする場合は
他のスキル使ってフリーズ回避してる。
でも、次のターンで先にフリーズしたスキルを使っても全然平気なんだよなぁ
春の場合マハサイダインを使ってフリーズしたのでサイオに変えたら落ちなかった
んで、以後ののターンにマハサイダインを何度使っても平気。
このスレで書かれているyuzuでの対処方法でもフリーズ落ちする時が稀にあるけど。。。
とあるステージのとあるタイミングで特定のスキルを放つとフリーズする場合は
他のスキル使ってフリーズ回避してる。
でも、次のターンで先にフリーズしたスキルを使っても全然平気なんだよなぁ
春の場合マハサイダインを使ってフリーズしたのでサイオに変えたら落ちなかった
んで、以後ののターンにマハサイダインを何度使っても平気。
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 076e-1+JT)
2023/11/28(火) 06:32:18.77ID:l0GBdSyg0 ハマった人は大変そうだな
俺は全く面白いと思わなかったんでステージ12でやめた
そこまでのクラッシュは2回
DQM3に期待
俺は全く面白いと思わなかったんでステージ12でやめた
そこまでのクラッシュは2回
DQM3に期待
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 47b1-0KAY)
2023/11/28(火) 11:51:56.44ID:iRV7seRZ0 DQMは対人やらなくとも通信使えないと
作れるモンスターかなり減るからつまらんよなあ
作れるモンスターかなり減るからつまらんよなあ
40名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-7vnS)
2023/11/28(火) 13:23:20.67ID:8dTNNozYd 最終的には対人つうか大会がメインだし
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 076e-1+JT)
2023/11/28(火) 13:31:58.15ID:l0GBdSyg0 そういうゲームなんだ
ちょっと思ってたのと違うかも
ちょっと思ってたのと違うかも
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb7-eApT)
2023/11/30(木) 09:36:14.51ID:6Mxu4kPG0 元々30fpsのゲームなのに[30fpsにするMod]が配布されてたりするけど
あれ何の意味があるの?
あれ何の意味があるの?
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 076e-1+JT)
2023/11/30(木) 09:57:31.64ID:WsAVU12m0 上限取っ払ってるやつが限定的に30Fにする時使うんじゃない?
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fcf-Dyqk)
2023/11/30(木) 12:16:30.01ID:Yb0vUZBt0 古いゲームなら過去の情報見て選ぶんだけど
最新作の場合ってここの皆はyuzuとRyujinxどっちから試すのが普通なの?
セーブデータ移行できるとかじゃなしに純粋に気になるわ
最新作の場合ってここの皆はyuzuとRyujinxどっちから試すのが普通なの?
セーブデータ移行できるとかじゃなしに純粋に気になるわ
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-YwKO)
2023/11/30(木) 12:34:18.83ID:t6ybMPKM0 セーブデータは基本的にコピペで認識するよ
直近ではマリオRPGで確認したしティアキンや桃鉄令和でもやった
最初にどちらで試すかは好み次第
俺はコントローラー対応やUIがyuzuの方が好きなのでyuzuから試す
直近ではマリオRPGで確認したしティアキンや桃鉄令和でもやった
最初にどちらで試すかは好み次第
俺はコントローラー対応やUIがyuzuの方が好きなのでyuzuから試す
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 67ac-Dyqk)
2023/11/30(木) 13:57:40.95ID:9Ei5OVFf047名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f6e-1wqr)
2023/11/30(木) 15:01:57.52ID:1KYJjJFe0 フレームレート重視なんだけどエミュのが快適?
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 076e-1+JT)
2023/11/30(木) 15:35:18.73ID:WsAVU12m0 基本は実機同等
最適化やMODにもよるが以下になることはほぼ無い
最適化やMODにもよるが以下になることはほぼ無い
49名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-tGlW)
2023/11/30(木) 16:23:47.27ID:ajuH8Nkud 今、発売してる4コア以上のcpuであれば解像度をさげれば
実機以下のフレームレートになることはないな(cpuボトルネックはない)
ddr5のpcなら内蔵グラフィックで720pの30fps
実機以下のフレームレートになることはないな(cpuボトルネックはない)
ddr5のpcなら内蔵グラフィックで720pの30fps
50名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-tGlW)
2023/11/30(木) 16:25:36.02ID:ajuH8Nkud ティアキンで最低60fps(実機の倍のフレームレート)を維持したければ13600k以上かね
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fc5-p9t7)
2023/11/30(木) 17:44:09.84ID:QBPOswzw0 >>49
その条件だとN100とかも含まれるけど意外と大丈夫なんかね
その条件だとN100とかも含まれるけど意外と大丈夫なんかね
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7e-TPI4)
2023/11/30(木) 17:52:33.48ID:NClAJmVA0 >>49
2CUしかないRyzen7000シリーズは無理
2CUしかないRyzen7000シリーズは無理
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f6e-1wqr)
2023/11/30(木) 19:24:22.19ID:1KYJjJFe0 60FPS以上で遊びたいなって思ってる
全部が全部それで遊べる訳じゃないんか
スペックは
i7-12700 2.10ghz
ram32gb
gtx3080ti
全部が全部それで遊べる訳じゃないんか
スペックは
i7-12700 2.10ghz
ram32gb
gtx3080ti
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0702-TtXP)
2023/11/30(木) 19:29:20.49ID:aTe7auEn0 >>53
ここの話見てると、無印ではなく、K付きでオーバークロックだべ、と言っても、RPCS3同様に発展途上だろうから、発売前とかのソフトとか試しで30フレーム出たらオノジじゃ?
ここの話見てると、無印ではなく、K付きでオーバークロックだべ、と言っても、RPCS3同様に発展途上だろうから、発売前とかのソフトとか試しで30フレーム出たらオノジじゃ?
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df5e-eApT)
2023/11/30(木) 19:31:32.53ID:6Mxu4kPG0 Yuzuやryujinのバージョンも影響あるんじゃねぇかな?
昔ブレワイの60fpsMod試した時はスローモーションになって使い物にならなかったけど今は普通に遊べる
昔ブレワイの60fpsMod試した時はスローモーションになって使い物にならなかったけど今は普通に遊べる
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 076e-1+JT)
2023/11/30(木) 19:52:56.91ID:WsAVU12m0 >>53
フレームの上限は外せるけどエミュレーターってのは
基本FPSもロード時間も製品準拠じゃないと色々と不具合出る
解決のためにMODがあるが当然誰かが作らなきゃいけないんで
マイナーなものや日本だけで人気なタイトルだと出てこない
フレームの上限は外せるけどエミュレーターってのは
基本FPSもロード時間も製品準拠じゃないと色々と不具合出る
解決のためにMODがあるが当然誰かが作らなきゃいけないんで
マイナーなものや日本だけで人気なタイトルだと出てこない
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07da-5yqD)
2023/11/30(木) 20:29:48.92ID:1b0AXJXy0 正解は”最適化”を待つ
でした
でした
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f6e-1wqr)
2023/11/30(木) 20:34:03.05ID:1KYJjJFe059名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0702-TtXP)
2023/11/30(木) 20:48:12.42ID:aTe7auEn0 つか、12700なら安易に動きそうだがなぁ
ターボブーストで5GHzくらい回らないのかね
12世代のうちの10900kですら5.8GHzなんだが
ターボブーストで5GHzくらい回らないのかね
12世代のうちの10900kですら5.8GHzなんだが
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0702-TtXP)
2023/11/30(木) 20:48:39.66ID:aTe7auEn0 12世代じゃないや、10世代や
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f11-/cQe)
2023/11/30(木) 23:46:53.16ID:6A4xxAMC0 中国国産CPUが14世代インテルi5と同性能の能力に到達したらしいぞ!
62名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-7vnS)
2023/12/01(金) 00:23:44.65ID:cLE0c6h9d ロザリーかわいい🥰
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 877c-mulq)
2023/12/01(金) 02:32:29.07ID:weST1FQY0 来てるね
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6c-1fOb)
2023/12/01(金) 02:56:27.51ID:TCX+vj1X0 ドラクエ買ってきたんで今からやります
ドラクエはファミコンの2以来です
ドラクエはファミコンの2以来です
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 076e-1+JT)
2023/12/01(金) 10:13:32.81ID:jz0tid9W0 DQM3 RyuVulで起動確認
P5Tとちがって最初っから面白いけど
なんか画面がインディーズみたい
なんでこんな手抜き背景なんだ
P5Tとちがって最初っから面白いけど
なんか画面がインディーズみたい
なんでこんな手抜き背景なんだ
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 076e-1+JT)
2023/12/01(金) 10:24:56.22ID:jz0tid9W0 あと性質上名前入力の頻度が高いんだが日本語に変更できないんで
いちいちコピペしなきゃいけないのが面倒臭い
いちいちコピペしなきゃいけないのが面倒臭い
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 67ce-mulq)
2023/12/01(金) 12:01:57.20ID:tB2xJyIa0 DQM3DLC総額1万円分?ぐらいもタダでゲット出来るからお得感ハンパねえなw
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a719-mRCC)
2023/12/01(金) 12:07:15.23ID:7q8P4+gE0 ドラクエ、DLCがないとやってられんとか
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0702-AWRb)
2023/12/01(金) 12:08:47.13ID:/mnbJYnr0 めちゃくちゃ犯罪者さまで笑えない
モニター付きの筐体買って4Kテレビで堂々としたら良い
モニター付きの筐体買って4Kテレビで堂々としたら良い
70名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-Q9Dy)
2023/12/01(金) 12:22:34.99ID:h0tMM08Lr こういうやつの陽キャ版がスシペロとかしてSNSにアップしちゃうんだろうな
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0702-AWRb)
2023/12/01(金) 12:35:25.49ID:/mnbJYnr0 ワイなんて10数年前のPS3データ作って遊んでるのに…アメリカン界隈の発売前カートリッジデータとかで配信とかしたらもう逮捕で良い
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 477e-SpZL)
2023/12/01(金) 12:59:24.59ID:bIIHnckR0 偽装ファイルでちまちま割ってた時代が懐かしいねぇ
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7d4-YwKO)
2023/12/01(金) 13:30:34.44ID:o3Wuufvc0 Ryujinだとちょくちょく落ちるな
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-YwKO)
2023/12/01(金) 13:51:40.97ID:9HxzdJW10 >>66
物理キーボードから普通に入力できるぞ
物理キーボードから普通に入力できるぞ
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df53-XlNP)
2023/12/01(金) 13:53:16.73ID:CObm+OL60 ファームウェアアップデートするたびFE無双(無印)のセーブデータが破損するんだが、どうしたもんか
ダウングレードするしかない?
ダウングレードするしかない?
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df53-XlNP)
2023/12/01(金) 13:55:11.92ID:CObm+OL60 >>75ちなみにsteam deck
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 076e-1+JT)
2023/12/01(金) 14:10:20.06ID:jz0tid9W078名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-YwKO)
2023/12/01(金) 15:17:48.92ID:9HxzdJW10 あ、yuzuの場合ね>物理キーボードから
ryujinは知らない
ryujinは知らない
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f96-LbrA)
2023/12/01(金) 21:45:18.29ID:RN55Qx2B0 今頃バットマン出てたのか。PSセールで買って積んでたのを思い出した
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fca-tu0k)
2023/12/01(金) 22:26:56.08ID:QtaxwBhJ0 ゴエモン世代としては豆狸の何とかやりたいdeath🫠
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67a5-1fOb)
2023/12/01(金) 22:44:37.10ID:GsVkK/bP0 バテンやDQM3で解像度上げてもなんか潰れた感じになるのって設定かなにかで回避できないのかな
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffec-4JCo)
2023/12/01(金) 23:22:23.07ID:Xc1HHigd0 モンスターズ3、もっさりしてるなー
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4711-d+hN)
2023/12/01(金) 23:50:32.97ID:efOBBLZv0 ドラモン倍速でも戦闘遅いから
チートソフトで高速化してやってるわ
チートソフトで高速化してやってるわ
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1102-By03)
2023/12/02(土) 00:13:12.63ID:9fpvaq820 ドラモン
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a56e-yDrh)
2023/12/02(土) 01:31:28.66ID:RCNSLZ1Y086名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5e03-EVe9)
2023/12/02(土) 04:47:06.99ID:fWo8c1gO0 モンスターズはオフ専で遊んで面白いもんなのかね
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a72-dNY9)
2023/12/02(土) 09:36:33.97ID:b7p4b65J0 むしろオン要素なんていらんだろ
88名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7d-QDDZ)
2023/12/02(土) 16:27:18.37ID:ctRMkCnrM モンスターズ3高速化ってどうやるん?mod出てる?
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 355b-o7VP)
2023/12/02(土) 16:37:24.62ID:qYzOfmpX0 自分で作れよ
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6c0-By03)
2023/12/02(土) 17:47:30.85ID:6X0cE33b0 体験版もそうだったけどモンスターズ3はcheat engineで数値検索してもヒットしないな
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a56e-yDrh)
2023/12/02(土) 17:56:05.00ID:RCNSLZ1Y0 海外プレイヤーも多いからすぐテーブル出るよ
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db1-8qzv)
2023/12/02(土) 18:41:31.33ID:/xNQBupX0 >>90
変動値で探せばいいんでないの?
変動値で探せばいいんでないの?
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3ac8-YYTC)
2023/12/02(土) 19:12:40.58ID:p84I8azS0 ぼくもマラクエ3やりたいでし
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5e83-yJ2F)
2023/12/02(土) 19:33:44.33ID:viQcubs00 俺の伝説の剣を握れ
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e502-fNgi)
2023/12/02(土) 19:59:25.57ID:SKFmdmnm0 ホモスレ化するな
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d7e-9bfA)
2023/12/02(土) 20:29:04.12ID:Rzqwfryq0 任天堂って名前入力の所でホモコーストしてた時期あったな
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ae2-5oiU)
2023/12/02(土) 21:05:20.72ID:oaxHTaie0 >>94
伝説の剣を穴るに尽きさせ
伝説の剣を穴るに尽きさせ
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b556-3KAu)
2023/12/02(土) 23:16:23.79ID:CZcyAc9G0 ノベルゲーのテキスト抽出ってできないかねえ
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3583-ji3b)
2023/12/02(土) 23:28:25.93ID:9fsZj4hH0 バイナリ抜いて整形した方が早そう
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW edb3-nspo)
2023/12/03(日) 10:04:19.33ID:KUS+bGFh0 DQM3の本スレでパケ版よりDL版の方が読み込み速度が速いって書いてあったけどじゃあエミュもXCIよりもNSPの方が読み込み速度速くなるって事?
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db1-8qzv)
2023/12/03(日) 10:45:51.84ID:5Gn+2pHW0 よう分からんが、ロード先のメディアの速度差であって
コンテナの差では無いんでないの?
コンテナの差では無いんでないの?
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a2e-WD8q)
2023/12/03(日) 12:36:44.83ID:7bESuVyh0 桃鉄ワールドのアップデートがどこにも無い
やっぱ日本オンリーゲーは厳しいな
やっぱ日本オンリーゲーは厳しいな
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91c4-QpNw)
2023/12/03(日) 13:31:22.27ID:9YdkbTKn0 モンスターズケーキの洞窟でよく落ちるけどおまかん?
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f9d2-wuSd)
2023/12/03(日) 13:36:39.98ID:4G5qSwrY0 >>100
違うし、変わらない。これはHDDをSSDに変えたら速くなった話と同様
違うし、変わらない。これはHDDをSSDに変えたら速くなった話と同様
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f9d2-wuSd)
2023/12/03(日) 13:37:39.00ID:4G5qSwrY0 >>102
自分で買えば済む話
自分で買えば済む話
106名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd0a-yJ2F)
2023/12/03(日) 14:48:47.95ID:ibVvlAT2d ロザリーちゃんかわいい
殴ったり蹴ったり踏んづけたりしたい🥰
殴ったり蹴ったり踏んづけたりしたい🥰
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a1e-fxPS)
2023/12/03(日) 16:45:04.19ID:J3hGac030 話題のバットマンにチャレンジしてみた。そして案の定落ちた
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-tBUZ)
2023/12/03(日) 21:13:26.79ID:ei/SqMfr0 yuzuの
Roaming\yuzu\nand\user\save\0000000000000000
にいくつか英数字のフォルダがあるんだけど、ここの名前って自分で変えられます?
なぜか複数できてセーブデータが混在して困ってる
Roaming\yuzu\nand\user\save\0000000000000000
にいくつか英数字のフォルダがあるんだけど、ここの名前って自分で変えられます?
なぜか複数できてセーブデータが混在して困ってる
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f967-zrcD)
2023/12/04(月) 00:10:19.37ID:MOrBmzXM0 ドラクエ60FPS来るかな?
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a56e-yDrh)
2023/12/04(月) 00:25:03.07ID:TcA1wEds0 このゲーム性で60Fいるか?
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 666e-8qzv)
2023/12/04(月) 00:28:53.44ID:iKP6BedD0 DQM3なら既に来てる
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e3d-Vvnv)
2023/12/04(月) 00:29:12.14ID:oeb2lOhh0 どんなゲーム性でも画面がスクロールするなら60fps欲しい
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9eb-QDDZ)
2023/12/04(月) 01:01:07.00ID:p6ZTjoNe0 どこに来てるん?
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1102-By03)
2023/12/04(月) 01:55:16.89ID:/JATP5Ky0 スクロール
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db1-Vvnv)
2023/12/04(月) 14:11:46.35ID:4/DFYUdX0 竜神DQM3仲間にする度キーマウ必要になるのなんとかならんか
JTKで座標クリックを割り当てろ以外で
JTKで座標クリックを割り当てろ以外で
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ead4-PcmA)
2023/12/04(月) 17:57:02.74ID:lsb48t+Z0 エンター割り当てればええだけや
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 91cd-nspo)
2023/12/05(火) 00:59:25.60ID:7QItx/5I0 DQM3エミュで対戦って出来るの?
ちょっとやってみたいんだが
ちょっとやってみたいんだが
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 666c-zrcD)
2023/12/05(火) 07:08:20.50ID:+A0/RUGk0 ドラクエ60fpsあったけど微妙にバグるな
60fps超えるとピサロがスクワット始めるわ
60fps超えるとピサロがスクワット始めるわ
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ed35-aGfH)
2023/12/05(火) 07:25:53.30ID:sv54ilfC0 そうならない方法も載ってる
その動画はGTX1080で50~60fps前後出てるんだがうちは20ちょいしか出ない
設定もおなじにしてるんだが何が違うんだろう
その動画はGTX1080で50~60fps前後出てるんだがうちは20ちょいしか出ない
設定もおなじにしてるんだが何が違うんだろう
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e502-fNgi)
2023/12/05(火) 08:45:08.03ID:+7PgIypL0 >>118
ピサロスクワットワロタ
ピサロスクワットワロタ
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e502-fNgi)
2023/12/05(火) 08:47:43.15ID:+7PgIypL0 >>119
案外8GBとはいえ設定で治らないのが余幅が効く3060とかつんだら、あれ?って時もあるから、何とも言えないのがエミュレータ
案外8GBとはいえ設定で治らないのが余幅が効く3060とかつんだら、あれ?って時もあるから、何とも言えないのがエミュレータ
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 116e-8qzv)
2023/12/05(火) 09:21:32.07ID:8BH6+zBq0123名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb5-Euyp)
2023/12/05(火) 12:28:23.45ID:GBdcxTPIM 通信ショップもだめぽい
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd82-JrwL)
2023/12/05(火) 12:31:52.77ID:FbsPLIum0 まあ通信ショップに売ってる物なんかはサーチして増やせるだろうし何とかなるでしょ
気合い入った外人がチートmod作ってくれたら嬉しいけどドラクエじゃ無理か
気合い入った外人がチートmod作ってくれたら嬉しいけどドラクエじゃ無理か
125名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-aGfH)
2023/12/05(火) 12:44:11.85ID:py0PItgWr 60fpsmodのファイルをテキストエディタで開いたらちょっとしたことが数行書いてあるだけだった
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e502-nPcx)
2023/12/05(火) 13:45:34.92ID:+7PgIypL0 ある意味では開発者ってすげーよな
クレーム紛いな「ハイテク機種なんだから60フレーム対応お願い」って、RPCS3でも言えるが、本来の本体で30フレームなのを善意で他国から言われてるのを呆気なく熟す
オマケにスレ違いだがPCSX2も高フレームと本体は世界で4:3から16:9でそれもメーカーが対処してワイドに出来るようにしたのをウルトラHD辺りまで対応してるしな
クレーム紛いな「ハイテク機種なんだから60フレーム対応お願い」って、RPCS3でも言えるが、本来の本体で30フレームなのを善意で他国から言われてるのを呆気なく熟す
オマケにスレ違いだがPCSX2も高フレームと本体は世界で4:3から16:9でそれもメーカーが対処してワイドに出来るようにしたのをウルトラHD辺りまで対応してるしな
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5d8-8qzv)
2023/12/05(火) 15:23:10.81ID:fB3bs73p0 PS2のスレには、ワイドスクリーンなんて他ハードのエミュでは標準対応してるからやれって命令する奴いるし
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a673-GRFJ)
2023/12/05(火) 21:53:13.95ID:3W4zja110 デュアルショック3のジャイロはyuzuで実用的?
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a56e-yDrh)
2023/12/05(火) 22:32:10.40ID:iCxkej6j0 DS4とBotWは完璧に機能してた
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6644-/4dL)
2023/12/05(火) 23:52:41.80ID:WTA9ZWjj0 DQM3変動サーチでも何も引っかからないけど何かサーチできた人いる?
131名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-yJ2F)
2023/12/05(火) 23:54:41.09ID:iqqlBUYPd ドラモン終わっちまった
次なにやろうかな
次なにやろうかな
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a56e-yDrh)
2023/12/06(水) 00:26:32.31ID:Xo0OuAz00 >>130
GBAに上がってるよ
GBAに上がってるよ
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6644-/4dL)
2023/12/06(水) 03:11:23.17ID:6OZobuA+0134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db1-yDrh)
2023/12/06(水) 07:25:15.50ID:kP+79N+00 経験値倍加だけ入れとけばいいな
このぐらいが楽しめるギリギリのライン
このぐらいが楽しめるギリギリのライン
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a58-nspo)
2023/12/06(水) 10:51:39.02ID:fB/IY5V+0 DQM3の新たなDLC来てたけどアジア版しか対応してねえからシナチョンしか堪能出来ん
多分マック限定モンスターも入ってるんだろうなあ
多分マック限定モンスターも入ってるんだろうなあ
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 666e-EIy8)
2023/12/06(水) 12:00:13.24ID:aGoTOhwA0 yuzuでDQM3起動したらモンスター以外全員常に上向いててシュールなんだが同じ人居る?
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ae2-5oiU)
2023/12/06(水) 12:16:26.68ID:+fP29RSj0 >>136
おマン
おマン
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eda6-P9VZ)
2023/12/06(水) 12:16:49.71ID:F2hxjD520 画像あげないとか無能かよ
そういえば何か月か前に反転画像あがってたテリワンレトロは正常表示されるようになったかな?
そういえば何か月か前に反転画像あがってたテリワンレトロは正常表示されるようになったかな?
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6658-KTS4)
2023/12/06(水) 13:23:52.11ID:/uUfjcLU0 ROMサイトに同じ状況画像が上がってましたねそういえば
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d76-eimr)
2023/12/07(木) 01:28:22.68ID:0xXx+Hv90 今更モンハンXX高画質でやろうと思ってるけど未だに実機からセーブデータ持ってこな名前入力で詰むん?
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a28-ketZ)
2023/12/07(木) 01:31:28.86ID:B8zN87sa0142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a56e-yDrh)
2023/12/07(木) 01:50:43.35ID:vxI4Dc4e0 >>140
5年前くらいにやったけど普通に遊べたよ
5年前くらいにやったけど普通に遊べたよ
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ae8-WD8q)
2023/12/07(木) 04:36:31.03ID:RVNE8uL40144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a7b-+ex0)
2023/12/07(木) 04:55:40.24ID:2g4oMObF0 DQM3フィールドだと18fpsで戦闘だと25fps何だけどこれって俺の環境のせい?
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d76-eimr)
2023/12/07(木) 07:35:06.59ID:0xXx+Hv90 >>143
やってみるわ!ありがとう
やってみるわ!ありがとう
146名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H3e-aGfH)
2023/12/07(木) 07:49:15.47ID:FTts+Kx/H147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d11-By03)
2023/12/07(木) 12:02:50.09ID:1lblTKXc0 うちは戦闘もフィールドも30fps出てるわ
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3de0-vX11)
2023/12/07(木) 12:33:13.49ID:gZ7egiTx0 i7-12700 GTX1080 メモリ32GB yuzuEA4004で
フィールドの重い場所で50FPSくらいまで落ちる事もあるけど基本60FPSで動いてる
フィールドの重い場所で50FPSくらいまで落ちる事もあるけど基本60FPSで動いてる
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db1-Vvnv)
2023/12/07(木) 13:37:18.31ID:0MIDt5+J0 季節変わる演出だけは低スペだとfps下がるだろうなって感じ
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 666e-8qzv)
2023/12/07(木) 14:28:32.93ID:M4rg9Jhy0 グラの割に重い
実機でもスタッターあるし作りが酷そう
実機でもスタッターあるし作りが酷そう
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e63-nspo)
2023/12/07(木) 16:49:40.12ID:22+DsV/q0 DQM3ヘルバトラー城の矢印の床に乗って移動中しょっちゅう落ちるな
それまでは長時間やってると稀に落ちるだけだったのに
それまでは長時間やってると稀に落ちるだけだったのに
152名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-aGfH)
2023/12/07(木) 17:47:33.49ID:JQD1OHssr153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d11-By03)
2023/12/07(木) 22:57:42.45ID:1lblTKXc0 ゆずは落ちるから竜神に変えたわ
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b6d7-p7V+)
2023/12/08(金) 01:01:31.21ID:GJPin5ch0 龍神は熱帯できない?
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a685-W+zN)
2023/12/08(金) 07:47:30.22ID:RB2R3lzZ0 DQM3は13700kで60fps以下は季節が変わる時に若干60以下になったな
落ちたのは10時間で1回あったかな
gpu側の消費電力が4k設定でも50wもなくてびっくりしたわ(rtx4080)
元が携帯機とはいえ
落ちたのは10時間で1回あったかな
gpu側の消費電力が4k設定でも50wもなくてびっくりしたわ(rtx4080)
元が携帯機とはいえ
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f924-Q1rT)
2023/12/08(金) 11:21:40.72ID:eA191mL00 みんな60fpsmodとかはGBAから拾ってるん?
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ef9-yDrh)
2023/12/08(金) 13:46:54.61ID:S5X3sMWq0 まぁ検索すると大体バナナかGBAが上に出るからね
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b1-L8ZV)
2023/12/09(土) 00:34:25.38ID:G/wS+vJb0 このゲームに60fpsとかいらんやろ
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3780-L8ZV)
2023/12/09(土) 02:14:28.83ID:wBsi8pq00 今どきRPGでも30fpsはきついって
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9782-TxOh)
2023/12/09(土) 10:11:25.92ID:byYM7kGS0 30で慣れてたら気にならんが1度60fpsでやってみたら違いに驚愕する
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b1-HI/Z)
2023/12/09(土) 13:01:49.67ID:+6TK1ZHs0 30fpsでイースやってきた者達だ面構えが違う
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 37f7-YLII)
2023/12/09(土) 13:23:43.37ID:S8UAC/7e0 >>154
ローカルオンライン対戦のみ。まさか公式に繋げれるとか思って無いだろうな?
ローカルオンライン対戦のみ。まさか公式に繋げれるとか思って無いだろうな?
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 779c-XKZy)
2023/12/09(土) 13:32:31.78ID:5hz3F/LO0 nspがkeyエラーで吸出し出来なくなってやがる
長い戦いになりそうだ
長い戦いになりそうだ
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 779c-XKZy)
2023/12/09(土) 15:45:11.18ID:5hz3F/LO0165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fd9-9e0u)
2023/12/09(土) 17:17:45.74ID:HRA9j84B0 >>164
礼には及ばんよ
礼には及ばんよ
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff83-SwDR)
2023/12/09(土) 17:21:49.70ID:rhm+3bzK0 ps4時代のSIEゲームなんかは面白いので30fpsで妥協して遊べてはいたけど(ブラッドボーンps5なりpcで60fp対応してほしいわ)
switchエミュ関しては数分の作業着で60fpsで遊べるなら60fp化をやらない理由は無いと思うけどな
switchエミュ関しては数分の作業着で60fpsで遊べるなら60fp化をやらない理由は無いと思うけどな
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff04-HI/Z)
2023/12/09(土) 17:45:50.52ID:cyGzYZAF0 YUZUでMHXXやろうと思ったけど名前入力でバグるんだな
switch版持っているんだが△と◯ボタンの同時押しがクソ難しいしエミュでやりたかったんだがな
switch版持っているんだが△と◯ボタンの同時押しがクソ難しいしエミュでやりたかったんだがな
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff04-HI/Z)
2023/12/09(土) 17:47:52.16ID:cyGzYZAF0 と思ったらすぐ上にMHXXの話題出てるやんけ
竜神でやってみるわ
竜神でやってみるわ
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 779c-XKZy)
2023/12/09(土) 18:36:32.56ID:5hz3F/LO0 ゼノブレ3はYuzuと龍神どっちか安定した?
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5758-5Qt1)
2023/12/10(日) 08:29:04.04ID:NEKQi1PA0 PS4のコントローラーだけどなぜかDQM3だけキャラが勝手に左向いたりしゃがみこんだり暴走する
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f93-FJ+M)
2023/12/10(日) 12:03:57.62ID:E/2Xh8V00 yuzuのDQM3起動は問題ないけどテクスチャが黒くならんか?
スライムの目とか真っ黒でこわい
おすすめ設定おせーて
スライムの目とか真っ黒でこわい
おすすめ設定おせーて
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff04-L8ZV)
2023/12/10(日) 12:22:21.28ID:HZVaAtF30173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f1b-C3j7)
2023/12/10(日) 12:34:01.08ID:Bfu11VhA0 >>172
ゲーム内オプションでカメラスピード変えられるけど試した?
ゲーム内オプションでカメラスピード変えられるけど試した?
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff04-L8ZV)
2023/12/10(日) 12:38:57.88ID:HZVaAtF30 >>173
ありがと調整してみる
ありがと調整してみる
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-noSv)
2023/12/10(日) 12:59:25.28ID:SJkeVMVL0 バケルyuzuで動作確認
ステージ内60fps、ステージ選択時や一部カットシーンで30fpsのキャップあるけど
yuzuのフレームアンロックで正常にハイフレームレート化できる
純正プロコン、ジョイコンじゃないと歩くだけで激しく振動するタイプのゲームなので注意
ステージ内60fps、ステージ選択時や一部カットシーンで30fpsのキャップあるけど
yuzuのフレームアンロックで正常にハイフレームレート化できる
純正プロコン、ジョイコンじゃないと歩くだけで激しく振動するタイプのゲームなので注意
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-noSv)
2023/12/10(日) 13:06:47.83ID:SJkeVMVL0 怒首領蜂も問題なし
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f1b-C3j7)
2023/12/10(日) 15:22:15.44ID:Bfu11VhA0 MHXXやってる人そこそこいるみたいだからカメラ距離増加Mod(650/500)をおすすめしとく
バニラだとニャンターでのカメラ距離近すぎるからな
650/500より離すと今度はハンターでのカメラが離れすぎるからこれくらいが無難
バニラだとニャンターでのカメラ距離近すぎるからな
650/500より離すと今度はハンターでのカメラが離れすぎるからこれくらいが無難
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 373e-g9yR)
2023/12/10(日) 15:41:40.94ID:FqULgg2t0 龍神バケルでステージクリアするとフリーズする
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff7a-guAj)
2023/12/10(日) 16:49:11.38ID:YHPxCV3V0 MHXXのバランスmodは海外版しか対応してないの悲しいなぁ…
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 779c-XKZy)
2023/12/10(日) 16:57:25.27ID:60NDrCRE0 高画質とカメラ距離でええやん
あとは100%会心でいってる
あとは100%会心でいってる
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 772f-2joR)
2023/12/10(日) 17:33:28.28ID:kzK+uTeq0 >>178
うちはYUZUだと落ちる
うちはYUZUだと落ちる
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9776-+LQc)
2023/12/10(日) 19:45:07.17ID:BeX94hAJ0 モンハンXXのボリュームだと何とか次回作まで持つかな~てかやっぱり高画質化は神やわ
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 779c-XKZy)
2023/12/10(日) 19:52:02.48ID:60NDrCRE0 モンハンはX以降の属性SEがショボいのが嫌やわ
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b1-L8ZV)
2023/12/11(月) 07:23:16.27ID:vGZXHcFw0 dqm3でムーンジャンプ機能してるチートある?
cheatslipsに載ってるコード試したけどダメだった
cheatslipsに載ってるコード試したけどダメだった
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf67-mh6b)
2023/12/11(月) 11:12:14.12ID:3IEBaeMT0 スパイラルお嬢様まだ来てないけど例によって日本でしか発売してない?から来るの遅い感じか
186名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-4MhC)
2023/12/11(月) 14:22:55.73ID:cxWFE8/DM dqm3のグラいじるiniファイルとかの情報どっかに来てる?
グラ系のmodも見つからないしそっち関係はあんまり期待できないのかね。
グラ系のmodも見つからないしそっち関係はあんまり期待できないのかね。
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376e-noSv)
2023/12/11(月) 15:05:04.73ID:Cr7qUvtp0188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3751-K3L9)
2023/12/11(月) 16:28:48.67ID:DQtQb7+J0189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b1-L8ZV)
2023/12/11(月) 17:17:08.21ID:vGZXHcFw0 >>188
龍か…柚子はダメだ機能しない
龍か…柚子はダメだ機能しない
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3751-K3L9)
2023/12/11(月) 17:22:59.86ID:DQtQb7+J0191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfec-L8ZV)
2023/12/11(月) 17:32:30.50ID:f1xa2FJi0 今さら聞けないチートコードの入力
・YUZUの場合
ゲームアイコン右クリック→MODデータ→タイトルID直下にフォルダ(フォルダ名はビルドID)
→直下にフォルダ(フォルダ名はcheats)→直下にコードテキスト
・テキストの記述
[コードタイトルA]
xxxxxxxx xxxxxxxx
xxxxxxxx xxxxxxxx
xxxxxxxx xxxxxxxx
[コードタイトルB]
xxxxxxxx xxxxxxxx
xxxxxxxx xxxxxxxx xxxxxxxx
ゲームアイコン右クリック→プロパティ→アドオン欄にビルドIDがあれば成功 チェックを入れる(一括オンオフのみ)
・Ryujinの場合
テキスト記述まで全く同じ
ゲームアイコン右クリック→マネージチート→[]の括りごとに個別オンオフする
※ビルドIDはゲームのバージョンごとに変わるため必ず調べて合わせること tinfoil推薦
・YUZUの場合
ゲームアイコン右クリック→MODデータ→タイトルID直下にフォルダ(フォルダ名はビルドID)
→直下にフォルダ(フォルダ名はcheats)→直下にコードテキスト
・テキストの記述
[コードタイトルA]
xxxxxxxx xxxxxxxx
xxxxxxxx xxxxxxxx
xxxxxxxx xxxxxxxx
[コードタイトルB]
xxxxxxxx xxxxxxxx
xxxxxxxx xxxxxxxx xxxxxxxx
ゲームアイコン右クリック→プロパティ→アドオン欄にビルドIDがあれば成功 チェックを入れる(一括オンオフのみ)
・Ryujinの場合
テキスト記述まで全く同じ
ゲームアイコン右クリック→マネージチート→[]の括りごとに個別オンオフする
※ビルドIDはゲームのバージョンごとに変わるため必ず調べて合わせること tinfoil推薦
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b1-L8ZV)
2023/12/11(月) 17:55:38.47ID:vGZXHcFw0 >>190
する。ムーンジャンプ以外は基本機能してる
する。ムーンジャンプ以外は基本機能してる
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3751-K3L9)
2023/12/11(月) 19:12:53.09ID:DQtQb7+J0 yuzu1647だけど>>191が書いてくれたようにやっても全くチートが機能しない。
まぁ龍で機能してるからいいけどさ。
まぁ龍で機能してるからいいけどさ。
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b1-L8ZV)
2023/12/11(月) 20:59:36.80ID:vGZXHcFw0 あー確かに龍神だと機能するね無限ジャンプ
EA柚子4003でやってるけど無限ジャンプ以外のチートは大体機能する。全部試してみては無いけど
EA柚子4003でやってるけど無限ジャンプ以外のチートは大体機能する。全部試してみては無いけど
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5702-noSv)
2023/12/11(月) 21:35:52.60ID:SVRDWbty0 yuzuのチートは個別にフォルダとtxtを作らないとダメ
DQM3の経験値倍のチートを例にすると
x2 Exp/cheats/6B72212DABB91A6F.txt
こんな感じでフォルダとビルドIDのtxtを作ってtxtに経験値倍のチートのみ書く
複数のチート使いたい場合はこれをチートの分だけ作らないといけない
DQM3の経験値倍のチートを例にすると
x2 Exp/cheats/6B72212DABB91A6F.txt
こんな感じでフォルダとビルドIDのtxtを作ってtxtに経験値倍のチートのみ書く
複数のチート使いたい場合はこれをチートの分だけ作らないといけない
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97a4-W0GS)
2023/12/11(月) 22:54:19.24ID:EiJcK1Z/0 信長の野望 新星
PKのパッチ当ててもPKにならない
PKのパッチ当ててもPKにならない
197名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2b-TPys)
2023/12/12(火) 10:17:47.81ID:LKtJ8NmVM DLCまだかなぁ
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17e4-C3j7)
2023/12/12(火) 11:32:11.65ID:wvFAMTZ50 ソニーストアで「プレイステーション4本体」の販売終了
https://pur.store.sony.jp/ps4/products/ps4/CUH-2200AB01_purchase/
PS4本体が生産終了する臭い
コントローラーの予備買っといたほうがいいぞ
https://pur.store.sony.jp/ps4/products/ps4/CUH-2200AB01_purchase/
PS4本体が生産終了する臭い
コントローラーの予備買っといたほうがいいぞ
199名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッW 9f73-FC25)
2023/12/12(火) 12:00:59.61ID:71uyo2oP01212200名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッW 37d1-oQ5X)
2023/12/12(火) 12:04:53.00ID:eL8JPB8t01212 金がないなら中古のコントローラでって事ではまだまだ安泰だろうし
そうじゃないならDualSenseで換えは効くし当分は新品で買えるだろう
どうしても新品のDualShock4が欲しい特殊な事情がある人の話かな
そうじゃないならDualSenseで換えは効くし当分は新品で買えるだろう
どうしても新品のDualShock4が欲しい特殊な事情がある人の話かな
201名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッ 378b-K3L9)
2023/12/12(火) 12:05:05.52ID:QRTapiSH01212 yuzuインストール版とEAの違いってなに?
インストールするかしないかだけ?
インストールするかしないかだけ?
202名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッW 9f73-FC25)
2023/12/12(火) 12:07:39.06ID:71uyo2oP01212 今のコントローラー1万円するのヤバいな
昔は2000円~3000円程度だったのに
昔は2000円~3000円程度だったのに
203名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッ ff04-L8ZV)
2023/12/12(火) 12:11:18.63ID:RDJ6BjEF01212 中華の安いコントローラはすぐ壊れるしな
何度も買い替えるぐらいなら初めからPSコントローラ買った方が高耐久で安くつくかな
何度も買い替えるぐらいなら初めからPSコントローラ買った方が高耐久で安くつくかな
204名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッ Sr4b-TxOh)
2023/12/12(火) 12:43:56.08ID:cgSw7qgVr1212 ロジクールのコントローラーで無問題
205名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッ 776c-noSv)
2023/12/12(火) 13:48:25.25ID:qgl9K4Ra01212 中華でもホールセンサーのスティックとマイクロスイッチのボタンのを買えば
ハズレ個体を引かない限りそれなりに長持ちするでしょ
ハズレ個体を引かない限りそれなりに長持ちするでしょ
206名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッ 576e-L8ZV)
2023/12/12(火) 14:19:27.15ID:N3seeXuS01212 今買っていいコントローラは
G7SE
Vader3Pro
この2つと結論が出てる
G7SE
Vader3Pro
この2つと結論が出てる
207名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッW 37b3-TmoU)
2023/12/12(火) 14:45:48.91ID:f59QL4oE01212 初心者だけどチートのやり方完璧に理解できたサンクス
191をテンプレとして貼っといた方がいい
海外youtuberの動画参考にしてhxdだのチートマネージャーだの入れた時間無駄やったわ
191をテンプレとして貼っといた方がいい
海外youtuberの動画参考にしてhxdだのチートマネージャーだの入れた時間無駄やったわ
208名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッ f773-noSv)
2023/12/12(火) 15:16:32.27ID:SFzah3FY01212 コントローラーとか投げつけて壊す物なのに2.6kとかねーわ
209名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッW 9f73-FC25)
2023/12/12(火) 15:26:47.25ID:71uyo2oP01212 >>206
8bitdoはどうなんですか?
8bitdoはどうなんですか?
210名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッ 576e-L8ZV)
2023/12/12(火) 15:56:58.04ID:N3seeXuS01212211名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッW 9f73-FC25)
2023/12/12(火) 16:13:28.40ID:71uyo2oP01212212名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッ 576e-L8ZV)
2023/12/12(火) 16:22:17.82ID:N3seeXuS01212 V3Pは今買うならAliエク限定になるね
ただあなたの場合エミュ上でジャイロ機能必要みたいなんで
そこは別途調べてね
ただあなたの場合エミュ上でジャイロ機能必要みたいなんで
そこは別途調べてね
213名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッW 9f73-FC25)
2023/12/12(火) 16:32:57.39ID:71uyo2oP01212214名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッ ff6e-noSv)
2023/12/12(火) 16:35:34.30ID:CojnXrfD01212 8bitdo ultimateとguilkit kingkong2proはswitchボタン表記でジャイロ、ホール効果スティック搭載
ただしHD振動非対応
今月発売らしいkingkong3maxはHD振動にも対応するからそっちがいいんじゃね
ただしHD振動非対応
今月発売らしいkingkong3maxはHD振動にも対応するからそっちがいいんじゃね
215名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッW 9f73-FC25)
2023/12/12(火) 16:48:38.56ID:71uyo2oP01212 >>214
ultimateのスティックもホールスティックだったんですね
目が節穴すぎて普通に気付かなかった
kingkong、V3Pの情報調べた時に
「kingkong3発売するまではV3P最強」って言ってる人いたなあ
ultimateのスティックもホールスティックだったんですね
目が節穴すぎて普通に気付かなかった
kingkong、V3Pの情報調べた時に
「kingkong3発売するまではV3P最強」って言ってる人いたなあ
216名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッ 9f96-K3L9)
2023/12/12(火) 18:29:33.53ID:b5w4rwm801212 ずっとps4のコントローラーしか使ってこなかったから勉強になるわ
217名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッW 9fa0-x3kP)
2023/12/12(火) 19:34:54.84ID:f3LNa83Y01212 >>201
EA版は先に動作改善して安定したら通常版に実装
EA版は先に動作改善して安定したら通常版に実装
218名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッ 9f1e-K3L9)
2023/12/12(火) 20:47:39.19ID:v0oFBG0B01212 マザーのオンボBT使っててコントローラーを2機接続すると片方が結構な遅延をする
だもんだからジョイコンをLRでそれぞれ接続するようなゲームだと遊ぶには結構厳しい
マザーはX570 Taichi使ってるけどこれUSBのBluetoothアダプタ買えば解決する問題なのかな?
プロコンと箱コンでも片方なら問題ないが2台同時に接続すると片側だけがめっちゃ遅延するけど
あんまり聞かない問題なんだろうか
だもんだからジョイコンをLRでそれぞれ接続するようなゲームだと遊ぶには結構厳しい
マザーはX570 Taichi使ってるけどこれUSBのBluetoothアダプタ買えば解決する問題なのかな?
プロコンと箱コンでも片方なら問題ないが2台同時に接続すると片側だけがめっちゃ遅延するけど
あんまり聞かない問題なんだろうか
219名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッ Sr4b-TxOh)
2023/12/12(火) 21:02:48.05ID:cgSw7qgVr1212 >>216
なんだかんだで純正が最強だと思う
なんだかんだで純正が最強だと思う
220名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッ ff6e-noSv)
2023/12/12(火) 21:06:11.08ID:CojnXrfD01212 よく聞く問題ではある
HD振動が結構帯域使うみたいで振動を無効にすると改善することもあるとか
ただジョイコン使うゲームで振動なしにするのはあまりにも微妙だよね
Bluetooth(R) USBアダプター(Class2) - LBT-UAN05C2
https://www.elecom.co.jp/products/LBT-UAN05C2.html
うちではこれ使っててyuzuでEnable direct JoyCon driverオン、もちろん振動もオンで正常に使えてる
USBドングルなら物理的に近づけることも出来るから改善の可能性はあるだろうね
もちろん電波環境次第だけど
HD振動が結構帯域使うみたいで振動を無効にすると改善することもあるとか
ただジョイコン使うゲームで振動なしにするのはあまりにも微妙だよね
Bluetooth(R) USBアダプター(Class2) - LBT-UAN05C2
https://www.elecom.co.jp/products/LBT-UAN05C2.html
うちではこれ使っててyuzuでEnable direct JoyCon driverオン、もちろん振動もオンで正常に使えてる
USBドングルなら物理的に近づけることも出来るから改善の可能性はあるだろうね
もちろん電波環境次第だけど
221名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッ 9fad-DTr/)
2023/12/12(火) 21:48:14.73ID:UsONXhiB01212 >>220
まさに知りたかったことをずばりと、ありがとう
マザボのBTアンテナ近づけても改善感じなかったからアダプタ買って試してみる
ジョイコンはBT3.0接続みたいだから何買っても良さそうだが今後も考え新し目の買っておくか
まさに知りたかったことをずばりと、ありがとう
マザボのBTアンテナ近づけても改善感じなかったからアダプタ買って試してみる
ジョイコンはBT3.0接続みたいだから何買っても良さそうだが今後も考え新し目の買っておくか
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f08-mh6b)
2023/12/13(水) 15:31:35.76ID:5tz7Bug70 鉄道にっぽん!路線たびのコントローラーのボタン設定はどう設定したらいい?
通常のボタン設定だと電車が全然進まない
通常のボタン設定だと電車が全然進まない
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b1-5Qt1)
2023/12/14(木) 02:44:55.85ID:lMBud74N0 Hammerwatch II 動かないな
アップデートとか入れるとタイトルすら行けず落ちる
アップデートとか入れるとタイトルすら行けず落ちる
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f2a-FJ+M)
2023/12/14(木) 08:29:25.48ID:pjlWC1+N0 yuzuでSMW遊んでるとこを他人に見られた
もう終わった
もう終わった
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff04-HI/Z)
2023/12/14(木) 09:26:53.80ID:ECH0Kjn60 実機とゲーム買ってこい
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fbc-x3kP)
2023/12/14(木) 09:28:39.06ID:N7ijw7Sh0 >>224
エスエムワールドキボンヌ
エスエムワールドキボンヌ
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f73-FC25)
2023/12/14(木) 09:38:30.34ID:yOAShoDg0 他人見られる状況あるの
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fbc-x3kP)
2023/12/14(木) 09:51:19.61ID:N7ijw7Sh0 >>224
ラリって現実とわからないんだろせーふや
ラリって現実とわからないんだろせーふや
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 77ed-LttL)
2023/12/14(木) 11:39:57.16ID:ouxXl82u0 配信してたとかでしょ
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fcd-C3j7)
2023/12/14(木) 12:55:48.48ID:iy4XpdCK0 今更のタイトルなんだけど、Unrailed!が
柚でも龍神でも画面が180度回転してる
柚に至っては明度がなんかおかしいな・・・
柚でも龍神でも画面が180度回転してる
柚に至っては明度がなんかおかしいな・・・
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b1-HI/Z)
2023/12/14(木) 12:58:00.27ID:zqkMQ+ZY0 クソどうでもいいけどwindowsの機能で反転させられるだろ(雑な解決
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 776c-noSv)
2023/12/14(木) 13:24:14.17ID:2UKGJc1s0 ここに書き込んだって何の解決にもならんのだから公式で報告してこいよ
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f74-V1KF)
2023/12/15(金) 02:12:20.44ID:RS3Fw5GR0234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-noSv)
2023/12/15(金) 21:47:20.41ID:IoeTBEAc0 yuzu EA4021
Fixed broken cheat support caused by this PR. [#12359+]
ムーンジャンプ直った説
Fixed broken cheat support caused by this PR. [#12359+]
ムーンジャンプ直った説
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fd4-Oo0w)
2023/12/15(金) 23:55:48.47ID:3srg9T+30 steam deckのemudeckで入れたryujinxでApplication requests exactry 1players とかいうエラーが出てきて起動できないんだけど解決法知ってる人いる?
1playersとか書いてるからコントローラーの部分を1だけオンにして他無効にしたけど変わらなかったから無関係ぽくてもうわからん
1playersとか書いてるからコントローラーの部分を1だけオンにして他無効にしたけど変わらなかったから無関係ぽくてもうわからん
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-e8vO)
2023/12/16(土) 06:20:02.19ID:BhWPQ1fJ0 >>234
試したけど無理だった
しばらくは龍神かな。ムーンジャンプがフィールド移動に便利すぎる。
龍神のDQM3は自分の環境だと60fps mod入れるとフィールドで25fpsぐらいしか出なくなるのが残念だ。あとたまに落ちる。
yuzuはフィールドで40~45fpsで安定する
試したけど無理だった
しばらくは龍神かな。ムーンジャンプがフィールド移動に便利すぎる。
龍神のDQM3は自分の環境だと60fps mod入れるとフィールドで25fpsぐらいしか出なくなるのが残念だ。あとたまに落ちる。
yuzuはフィールドで40~45fpsで安定する
237あぼーん
NGNGあぼーん
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16de-D+Hx)
2023/12/16(土) 07:54:42.89ID:PFRTW+k00 >>237
わざわざありがとう
わざわざありがとう
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM6e-NHBF)
2023/12/16(土) 09:08:27.16ID:OmnBYoe0M どういたしまんこ
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef3c-9y7E)
2023/12/16(土) 11:17:12.51ID:IMtyURmz0 龍神だと名前入力のたびにキーがマウス必要にならん?
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-DkQ9)
2023/12/16(土) 14:02:59.21ID:o300TH1x0 パッドにエンター割り当てろってさ(他人事
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 237e-D+Hx)
2023/12/16(土) 14:30:44.55ID:8UIVrEBu0 >>237
知らせてくれてありがとう
知らせてくれてありがとう
243名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-9y7E)
2023/12/16(土) 15:13:28.35ID:B/XbdKCSr フィールドで40とか50出る人のPCスペ教えてほしい
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb5-3CSV)
2023/12/16(土) 18:57:48.39ID:gA5XsKZW0 DQM3ムーンジャンプのコード数種類あるが全部効かんな
それ以外のコードは効くんだが
それ以外のコードは効くんだが
245名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM87-hmxp)
2023/12/16(土) 20:26:11.63ID:xy6MNjZOM yuzuで同じくムーンジャンプだけ効果ないね。
龍神だとウチの端末だと動作が不安定だから困った
龍神だとウチの端末だと動作が不安定だから困った
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1604-e8vO)
2023/12/16(土) 22:06:23.26ID:V2uNigtJ0 モンハンセーブされない事があるような?
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-e8vO)
2023/12/16(土) 23:52:39.31ID:I59pcwtQ0248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb3c-3CSV)
2023/12/17(日) 20:44:38.14ID:Pv35GVfq0 ムーンジャンプ単独でしか反映されない事に今更気付いた
他のコードと併用するとダメなんだな
他のコードと併用するとダメなんだな
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 774a-0NFL)
2023/12/18(月) 01:01:08.61ID:CXK0P/AJ0 タイトーLDゲームコレクションってハヤテ以外起動できないの?
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d650-Lurf)
2023/12/18(月) 06:19:58.95ID:tTEUDn550251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f4a-ztdx)
2023/12/18(月) 07:01:35.94ID:ySmLexfe0 PS5ProPCを自作すると8.5万円になるが予想価格9万円
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb3c-3CSV)
2023/12/18(月) 08:09:07.28ID:r1t6ynHb0 >>249
yuzuで一度起動して終了すれば他のタイトルもリストに出る
yuzuで一度起動して終了すれば他のタイトルもリストに出る
253名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM33-0NFL)
2023/12/18(月) 16:18:36.59ID:DyFAhlgsM あ~、androidの方です
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b373-3PPy)
2023/12/18(月) 16:22:56.70ID:ngDtLBIs0 TikTokバカのせいであちこちスレ壊れまくりだわ
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37dc-3PPy)
2023/12/18(月) 20:56:26.12ID:IkEQqdJa0256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17da-gzrY)
2023/12/18(月) 22:36:12.49ID:tqp/Q4v60 Unityはひともんちゃくあったエンジンだから今後も使うのはやめたほうがいいな
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebf7-D/pS)
2023/12/19(火) 07:38:03.51ID:K66LN71H0 そう思うのはお前だけ
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a730-YEvh)
2023/12/19(火) 11:27:58.92ID:LcqpY9900 俺も思ってるからだけじゃないな
あとスレと関係ないな
あとスレと関係ないな
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 629c-0Pj2)
2023/12/19(火) 12:24:58.26ID:e6kJ9pwg0 一応沈静化したとはいえ信頼は完全に失ったわな
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-DkQ9)
2023/12/19(火) 13:47:04.83ID:kQDkBqia0 タクティカのランダムクラッシュが直ったら起こしてくれ
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-Lmmi)
2023/12/20(水) 06:52:24.91ID:m6uiPoWx0 Unityの3Dゲーは単純にグラがしょぼい
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96c0-oOFz)
2023/12/20(水) 09:25:23.30ID:rgeQR4du0 UPLIFT プレミアム・サービスのお知らせ
https://uplift.5ch.net/
UPLIFT 主な特典
・連続投稿の規制を緩和します。
・スレッド作成時の規制を緩和します。
・5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
・5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
・海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
・書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
・5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。
5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。
最後まで御精読いただきありがとうございました。
https://uplift.5ch.net/
UPLIFT 主な特典
・連続投稿の規制を緩和します。
・スレッド作成時の規制を緩和します。
・5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
・5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
・海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
・書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
・5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。
5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。
最後まで御精読いただきありがとうございました。
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb06-z4Yv)
2023/12/20(水) 15:07:24.84ID:PbQDRMA00 マリオワンダーのアプデ1.0.1があったけど適用したら何が変わる?
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1211-uYDl)
2023/12/20(水) 15:19:51.05ID:+76RQ9M40 何も変わらない
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb16-Icpv)
2023/12/21(木) 12:40:37.57ID:tJKXRC+I0 タイトーLDゲームコレクションて
龍神はダメ?
yuzuだと確かに他のタイトルも遊べるけど
龍神はダメ?
yuzuだと確かに他のタイトルも遊べるけど
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1211-uYDl)
2023/12/21(木) 13:17:36.34ID:H6fN5JQI0 ダメ
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb16-Icpv)
2023/12/21(木) 13:19:14.47ID:tJKXRC+I0 おk
ありがとう
ありがとう
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63f1-hmxp)
2023/12/22(金) 08:22:26.91ID:i0xugbMs0 yuzuでチートで
xxxx xxxx
とか
xxxx xxxx
xxxx xxxx
こういうチートは問題なく認識するけど
xxxx xxxx
xxxx xxxx xxxx
xxxx xxxx
こういう行数のチートは認識しないのよね、何故だろう
xxxx xxxx
とか
xxxx xxxx
xxxx xxxx
こういうチートは問題なく認識するけど
xxxx xxxx
xxxx xxxx xxxx
xxxx xxxx
こういう行数のチートは認識しないのよね、何故だろう
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebd2-e8vO)
2023/12/22(金) 10:09:04.56ID:82TARBfq0 Yuzuのチートは機能、構造的に長年糞だからしゃーない
Ryujinxも充分とは言えないけど、出回ってるコードを万全に扱うなら
結局は実機に転送してやるのが一番っつう話
Ryujinxも充分とは言えないけど、出回ってるコードを万全に扱うなら
結局は実機に転送してやるのが一番っつう話
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 036c-3PPy)
2023/12/22(金) 11:22:34.44ID:fo0M+0X80 citraの方はチート使いやすくなってるのにな
同じように出来んのかね
同じように出来んのかね
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebf7-D/pS)
2023/12/22(金) 12:53:12.54ID:/kuRb/yq0 やる人が居ないだけ。お前頑張れよ
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ff1-x+n1)
2023/12/22(金) 14:21:48.82ID:JqJsku9W0 チート使いたきゃ実機でやれ
簡単な話ですよね
簡単な話ですよね
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23cf-vgqO)
2023/12/22(金) 15:28:08.76ID:DkCcvVGy0 yuzuピクミン4で屋内の壁や床のテクスチャがチカチカするのはおまかんですか?
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 27b1-CnVw)
2023/12/22(金) 22:34:39.24ID:ibszRNOx0 >>51
herobox 2023ってミニPC買ったから試してみたけど
マリオカートの最初のコースが60fps出たり出なかったりで遊べなくは無い感じだった。
マリオカートは重めのゲームだと思うから、軽めのゲームならn100でも結構動くんじゃね?
herobox 2023ってミニPC買ったから試してみたけど
マリオカートの最初のコースが60fps出たり出なかったりで遊べなくは無い感じだった。
マリオカートは重めのゲームだと思うから、軽めのゲームならn100でも結構動くんじゃね?
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef53-npmG)
2023/12/22(金) 23:15:47.87ID:U7WWG4o70 Yuzu初めてです。
ティアキン60fpsが安定せず57fpsとかに頻繁に下がりカクつくんですが、設定が原因でしょうか?
スペックはRTX4080, 7800X3D, 32GBです。
ティアキン60fpsが安定せず57fpsとかに頻繁に下がりカクつくんですが、設定が原因でしょうか?
スペックはRTX4080, 7800X3D, 32GBです。
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb22-RTrL)
2023/12/22(金) 23:20:45.34ID:IBkVr25l0 いいえ
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3f7-LQCl)
2023/12/23(土) 08:17:03.74ID:Ts5wQ48m0 >>275
キャッシュデータが溜まってないとオブジェクト読み込む度にカクツクぞい
キャッシュデータが溜まってないとオブジェクト読み込む度にカクツクぞい
278275 (ブーイモ MM7f-HMqq)
2023/12/23(土) 10:18:22.70ID:yy1xeCLdM なるほど・・・
30fpsだとあまりカクつかないんだけどシェーダーキャッシュの問題なんですかね
溜めるためにしばらくプレイしてみます
30fpsだとあまりカクつかないんだけどシェーダーキャッシュの問題なんですかね
溜めるためにしばらくプレイしてみます
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b1-2Vgc)
2023/12/23(土) 12:27:55.58ID:La0LBpvW0280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fac-BWWG)
2023/12/23(土) 14:26:20.30ID:3RUx5FNM0 スパイラルお嬢様がやりたい
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b36c-y73S)
2023/12/23(土) 15:11:38.13ID:Xl0ckVDR0 やればいいだろ
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f7a-hEBs)
2023/12/23(土) 15:51:26.46ID:SV4k+XTd0283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ff7-/1ar)
2023/12/23(土) 17:34:38.71ID:6fZp2QM10 スパファ最初から作業で同じことの繰り返しで究極の作業ゲーだな
284275 (ワッチョイW d32c-HMqq)
2023/12/23(土) 17:42:16.43ID:FUC/YgJI0285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f7a-hEBs)
2023/12/23(土) 18:17:44.59ID:SV4k+XTd0 また聞かなくてもいいように先に言っておくと
地下火山とか部分的に極端に重い場所があって
そういうところだと30も難しいかもしれない
ただスペックの問題じゃなく
emuはゲーム全編の最適化はどうしても難しいので諦めよう
地下火山とか部分的に極端に重い場所があって
そういうところだと30も難しいかもしれない
ただスペックの問題じゃなく
emuはゲーム全編の最適化はどうしても難しいので諦めよう
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffae-7Un7)
2023/12/23(土) 21:28:51.30ID:RUSFU0GT0 switchマジコンきた
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffae-7Un7)
2023/12/23(土) 22:01:19.57ID:RUSFU0GT0288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fa1-tG1G)
2023/12/23(土) 22:40:26.51ID:Xk5RguQU0 マジコンじゃねーか!
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fd8-ryOq)
2023/12/23(土) 23:23:41.18ID:Lk+PkXCE0 エミュの利点って実機よりも高画質高性能多機能で遊べるってところにあると思ってるんだけど
結局実機を使うマジコンの利点って何?割れで遊べるってことくらいしかなくね?
結局実機を使うマジコンの利点って何?割れで遊べるってことくらいしかなくね?
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6373-vJFg)
2023/12/23(土) 23:28:20.54ID:nCo0GjBM0 ryujinxアプデここ1週間ゼロか
人が離れてんのかな
人が離れてんのかな
291名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 8f84-VPIK)
2023/12/24(日) 00:11:30.59ID:dYUY9MXs0EVE 1か月で更新3回、ブログ更新無しだからね
292名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 6f7a-hEBs)
2023/12/24(日) 00:54:27.76ID:Z6mgOZv/0EVE それだけすでに完成度が高いってことでしょ
293名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 6311-ah8i)
2023/12/24(日) 07:34:23.58ID:yU2eqJmh0EVE いやー最近はyuzuが巻き返してきてるな、新作の起動率も動作速度も
多くの3Dゲーが60fps以上で安定動作するようになったのがでかい
3Dゲーが30fpsでしか遊べなかった頃は気にもならなかったが
Unityやらの汎用エンジン制のゲームのfpsのキャップが取り払われた今となっては
同一タイトルでyuzuで60fps越えでもryujinxだと40〜50fps程度しか出ないとかザラ
多くの3Dゲーが60fps以上で安定動作するようになったのがでかい
3Dゲーが30fpsでしか遊べなかった頃は気にもならなかったが
Unityやらの汎用エンジン制のゲームのfpsのキャップが取り払われた今となっては
同一タイトルでyuzuで60fps越えでもryujinxだと40〜50fps程度しか出ないとかザラ
294名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 3fb3-ryOq)
2023/12/24(日) 15:12:53.44ID:okBhtK5B0EVE Yuzuはゲーム側の日本語対応がイマイチだった印象があるけどもう改善した?
マリオデとかビッグタイトルですら文字化けしてたけど…
マリオデとかビッグタイトルですら文字化けしてたけど…
295名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 8f78-hEBs)
2023/12/24(日) 21:12:33.80ID:KcPbLi860EVE Yuzuでティアキンやっててアミーボ使うとPCの時間0時超えても同じの使えないんだけどなんか制限あるんですか?
296名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 0318-KCyf)
2023/12/24(日) 21:16:42.67ID:nJVFaENJ0EVE Yuzuの時計がズレてるとか?
297名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 8f78-hEBs)
2023/12/24(日) 21:49:06.13ID:KcPbLi860EVE Yuzuってソフト側で時計機能あったんです?
298名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 8f78-hEBs)
2023/12/24(日) 22:24:36.95ID:KcPbLi860EVE 設定>システム>RTCで日付を変えてもアミーボが再使用できないですね
リアル24hくらい経ってるけど1回使ったやつどれも今日は使えません言われる
リアル24hくらい経ってるけど1回使ったやつどれも今日は使えません言われる
299名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 3f6c-ryOq)
2023/12/24(日) 22:51:02.10ID:okBhtK5B0EVE 根本的な解決じゃないけどYuzuのティアキンならamiibo制限解除modがあったはず
300名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 6373-vJFg)
2023/12/25(月) 00:42:01.97ID:7Ec60yK90XMAS マリオワンダーの話
ryujinxは移動でアナログスティックが使えず十字キーしか使えない問題を解決して欲しい
ryujinxは移動でアナログスティックが使えず十字キーしか使えない問題を解決して欲しい
301名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W ff81-yoZL)
2023/12/25(月) 01:03:59.72ID:PbpCoxkz0XMAS >>300
普通に使えてるけど
普通に使えてるけど
302名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 8f78-hEBs)
2023/12/25(月) 11:56:41.45ID:827Yc6zH0XMAS アミーボ解決しました。
Yuzu自体の機能にありました。
エミュレーション>設定>操作>高度な設定 の右下の方にあるランダムなAmiiboIDを使用 で無限に使えました。
Yuzu自体の機能にありました。
エミュレーション>設定>操作>高度な設定 の右下の方にあるランダムなAmiiboIDを使用 で無限に使えました。
303名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 cf6e-y73S)
2023/12/25(月) 12:25:10.97ID:Mtt4LibY0XMAS304名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 5359-cwp0)
2023/12/25(月) 12:49:21.30ID:CzGIcPq90XMAS 龍神更新こないね🐉
305名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 63b1-hEBs)
2023/12/25(月) 13:03:32.06ID:+wSyHeyw0XMAS ぬーぼーが破れなかったら未来は無いと踏んだんちゃう
306名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 8f78-hEBs)
2023/12/25(月) 13:07:46.93ID:827Yc6zH0XMAS307名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 5359-cwp0)
2023/12/25(月) 16:08:31.40ID:CzGIcPq90XMAS 龍神更新きたw🐉✨
308名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 53fb-hEBs)
2023/12/25(月) 16:09:18.72ID:X8mF0nA70XMAS Yuzuは毎日のように更新してるな
309名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 5339-t5am)
2023/12/25(月) 17:32:18.57ID:pjKsp/8S0XMAS yuzuって勝手に更新されるの?
310名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 3fdf-ryOq)
2023/12/25(月) 17:53:55.39ID:OCOFfCSi0XMAS まあ頻度や回数じゃなくて内容が重要なんですけどね
自分がやってないゲーム用の最適化アプデなんて関係ないからな
逆に悪影響あったりもするし
自分がやってないゲーム用の最適化アプデなんて関係ないからな
逆に悪影響あったりもするし
311名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 ff6e-rEmY)
2023/12/25(月) 18:19:06.84ID:IxW97C0B0XMAS それはそうだが2週間ぶりの更新があれだけでブログ更新なし
人減ってるかもね
人減ってるかもね
312名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 cfe0-rEmY)
2023/12/25(月) 18:25:23.11ID:aA3e9R/10XMAS 流石に毎日更新とかやりすぎだからある程度まとめて欲しいが
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6373-vJFg)
2023/12/26(火) 01:28:51.34ID:0GjlI+Kz0 yuzu RPCS3 Dolphin ←更新し過ぎ御三家
314名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7f-V5w6)
2023/12/26(火) 01:46:16.82ID:+KTuJs78H スイカゲーム龍神しか動かなかった
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff74-IGPl)
2023/12/26(火) 08:38:27.75ID:v3zx1wPI0316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6faf-eqOw)
2023/12/26(火) 18:18:22.93ID:hwLxe7hB0 スイカはデメイクのピコパチ版の方がアグレッシブで面白いからなぁ
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33b0-H80b)
2023/12/26(火) 22:49:16.26ID:UqXlmACF0 ryujinタイムギャルしかできない。yuzuはハヤテもヤマトも出来る。
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f81-vJFg)
2023/12/26(火) 23:04:58.17ID:RdkCXLmr0 柚子も竜神もROMをRAMdiskに放り込んだとしても
HDDとほぼ変わらんのは
ロード早くするような設定ある?
HDDとほぼ変わらんのは
ロード早くするような設定ある?
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3f7-LQCl)
2023/12/27(水) 00:13:56.51ID:qrw97LaP0 >>318
そんなものは無いです。エミュレータが何なのかを理解しなさい
そんなものは無いです。エミュレータが何なのかを理解しなさい
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63db-hEBs)
2023/12/27(水) 00:19:15.28ID:zbD+wEQ70 ロード時間てのは必要なデータをメディアからメモリに転送して
それを更にメモリ上で分離解凍、場合によっちゃコンパイルとかする作業で
当然タイトルや場面によるけど、メディアからの転送部分だけ早くなっても
ロード時間全体はそんなに劇的に早くならなかったりする
それを更にメモリ上で分離解凍、場合によっちゃコンパイルとかする作業で
当然タイトルや場面によるけど、メディアからの転送部分だけ早くなっても
ロード時間全体はそんなに劇的に早くならなかったりする
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff4-vJFg)
2023/12/27(水) 00:27:44.27ID:RoV7OGAn0 updataやDLCをNANDにインスコしないといけない柚より
置いて認識させるだけでいい龍神
龍神のいい所はここなんだよなあ
柚使ってるけど
置いて認識させるだけでいい龍神
龍神のいい所はここなんだよなあ
柚使ってるけど
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f81-vJFg)
2023/12/27(水) 02:57:21.55ID:1NmOlfZR0 つんでたゼノブレ2を一度挫折した60FPS化できた
GBAとか色んなところのコードためしたけど
こんどからはNX-60FPS-RES-GFX-Cheatsのを確認してから探そう
ただ龍神では起動すら無理で
柚子だと問題なく動くっていう珍しいパターン
>>320
その手の設定いじる方法ないかなと思っただけなのよ
GBAとか色んなところのコードためしたけど
こんどからはNX-60FPS-RES-GFX-Cheatsのを確認してから探そう
ただ龍神では起動すら無理で
柚子だと問題なく動くっていう珍しいパターン
>>320
その手の設定いじる方法ないかなと思っただけなのよ
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 331d-5eqD)
2023/12/27(水) 04:56:48.23ID:ByqS5OZY0 >>322
フィールドで50FPSくらいに落ちん?
フィールドで50FPSくらいに落ちん?
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 331d-5eqD)
2023/12/27(水) 04:56:51.23ID:ByqS5OZY0 >>322
フィールドで50FPSくらいに落ちん?
フィールドで50FPSくらいに落ちん?
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63e0-x02g)
2023/12/27(水) 06:51:14.87ID:ecBgEvIG0 米版は改良された60FPSmod出てるけど日本版で使えるのは不安定な上にFPSが下がるとゲーム速度も下がるやつだけなんよな
326名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-5eqD)
2023/12/27(水) 08:45:47.72ID:Pd+8gFm3d >>325
だよなぁ、残念
だよなぁ、残念
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a30c-pDLy)
2023/12/27(水) 10:55:58.62ID:GR0NF2hs0 yuzuで海賊無双4プレイしてて、一部コスチュームのテクスチャがバグってるのを見つけたんだけど
これってどこに報告すればいい?
これってどこに報告すればいい?
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b36c-y73S)
2023/12/27(水) 11:20:29.82ID:Lu+r2rAU0329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fa0-KffF)
2023/12/27(水) 12:05:11.92ID:IIuuUNCv0 ゼルダのレイトレーシング上手くいかないなあ
なんか輪郭が二重になってんだけどなにミスってるんやろ
なんか輪郭が二重になってんだけどなにミスってるんやろ
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-y73S)
2023/12/27(水) 12:36:48.93ID:ShcRexpg0331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fa0-KffF)
2023/12/27(水) 13:18:44.35ID:IIuuUNCv0 またあとでいじくり回してみるわ
相手してくれてありがとう
相手してくれてありがとう
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f81-vJFg)
2023/12/27(水) 22:23:38.85ID:1NmOlfZR0333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3f7-LQCl)
2023/12/28(木) 07:10:20.55ID:FDY/saF/0 自分で作ればいいじゃん
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff66-7Un7)
2023/12/28(木) 12:19:44.19ID:wZexT5B50 マジコンMIG switch
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff66-7Un7)
2023/12/28(木) 12:22:00.42ID:wZexT5B50336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5319-oSQB)
2023/12/28(木) 12:30:48.54ID:OA3uRCxi0 今、マジコンとか出されてもな
今更感が半端ない
今更感が半端ない
337名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-7Un7)
2023/12/28(木) 12:38:52.04ID:HvD3x5FMd >>336
ロシア製
ロシア製
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff66-7Un7)
2023/12/28(木) 12:50:57.51ID:wZexT5B50 >>336
2発表すれば穴になる可能性もあったのにな
2発表すれば穴になる可能性もあったのにな
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff66-7Un7)
2023/12/28(木) 12:51:41.61ID:wZexT5B50 >>338
2発売したあとだったらだたは
2発売したあとだったらだたは
340名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7f-V5w6)
2023/12/28(木) 15:19:03.39ID:gD9/l+oFH カスタムfirmwareって意味ありますか?
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 537e-FloO)
2023/12/28(木) 17:08:04.73ID:rGeJ6P2T0 マジコンはすぐ潰される運命だから
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f96-KffF)
2023/12/28(木) 18:24:44.71ID:0CXtDLcS0 やっぱりyuzuでデプスバッハがおかしいわ
レイトレが上手くいかん
レイトレが上手くいかん
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d315-2I0K)
2023/12/29(金) 06:34:10.08ID:N79FVU0r0 マルチプレイでスマブラの日本鯖のパスワードなんなんやろ
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33ec-pDLy)
2023/12/29(金) 11:09:36.30ID:+oKVcNDY0 romってSSDに入れる必要ある?
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 43f1-Ja+6)
2023/12/29(金) 14:04:31.15ID:uk6DQmJu0NIKU ないあるよ
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 3387-5eqD)
2023/12/29(金) 14:10:56.90ID:X32u8K6z0NIKU >>344
ない
ない
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 33a6-2Vgc)
2023/12/29(金) 15:24:01.75ID:nA3yyg9V0NIKU いやあるやろ(笑)
ゲームなんてランダムアクセスの嵐やで
ゲームなんてランダムアクセスの嵐やで
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 7f25-KffF)
2023/12/29(金) 15:46:30.41ID:Uehlpbko0NIKU フルスクリーンにしたらレイトレ表示普通になったわ
でもカメラ動かすと少しチラついたりする
ブレワイはcemuでやれってことなんかな
でもカメラ動かすと少しチラついたりする
ブレワイはcemuでやれってことなんかな
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ cf6e-y73S)
2023/12/29(金) 16:14:26.40ID:fVwzCcFh0NIKU >>348
wiiu版はdepth buffer壊れててcemuでグラフィックパックのReshade Compatibilityをオンにすると正常になる
switch版も同じ問題があるのか、改善modがあるのかは知らない
ちなみにティアキンは問題なし
wiiu版はdepth buffer壊れててcemuでグラフィックパックのReshade Compatibilityをオンにすると正常になる
switch版も同じ問題があるのか、改善modがあるのかは知らない
ちなみにティアキンは問題なし
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 7f25-KffF)
2023/12/29(金) 17:54:19.84ID:Uehlpbko0NIKU サンキュー
めちゃ助かった
めちゃ助かった
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87f7-KWDg)
2023/12/30(土) 11:54:00.89ID:RzkCXmMK0 romよりエミュレータ本体をSSDに置いた方が良い。キャッシュデータ作成にHDDだと速度足りない
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3ac8-A4T+)
2023/12/30(土) 13:17:38.92ID:j9Y1nFB30 泥yuzuでデカイnspだと遅いのは何故ですか?
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4a66-x9NZ)
2023/12/30(土) 13:42:48.50ID:iNs77Xru0 >>352
摩擦でかいから
摩擦でかいから
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4eb5-cAqD)
2023/12/30(土) 14:53:18.59ID:42yt+bEv0 ゲーム関連でHDDという考えはやめましょう
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfc5-FDKH)
2023/12/30(土) 18:40:56.48ID:8OqyTa440 ryujinxはexeファイルと〃場所にportbleフォルダでポータブル化できますが
YUZUも同じような事できますか?
YUZUも同じような事できますか?
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e7e-SslB)
2023/12/30(土) 18:42:51.74ID:CguVDz6q0 >>355
できます
できます
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfc5-FDKH)
2023/12/30(土) 19:08:48.74ID:8OqyTa440 >>356
教えて!
教えて!
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4a66-x9NZ)
2023/12/30(土) 19:12:11.33ID:iNs77Xru0 できますん
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-pM77)
2023/12/30(土) 19:13:45.01ID:jtdRMXE40 userフォルダ
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfc5-FDKH)
2023/12/30(土) 23:58:07.18ID:8OqyTa440 寝てしまった明日やってみる
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be76-JKp6)
2023/12/31(日) 02:21:36.53ID:nE+oc2Ev0 ryujinxの11月分の更新ブログこないね
大型プロジェクトが進んでるわけでもなく人手が激減してるのかも
大型プロジェクトが進んでるわけでもなく人手が激減してるのかも
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5f7-VwXP)
2023/12/31(日) 03:47:34.92ID:7Yn2/+xv0 龍神は何時になったらカスタムテクスチャに対応するのやら
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d27e-9iEs)
2023/12/31(日) 15:26:52.61ID:QDM3x72/0 すいません、エミュで市販のスイッチ用のマスコンって使えますか?
364名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd62-OB1+)
2023/12/31(日) 18:52:24.27ID:NDyxBQ8Bd >>363
㍉
㍉
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d11-Y3ey)
2024/01/01(月) 06:56:03.65ID:XtrO/PLW0 ベア・ナックル4が遊べない
366名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd62-OB1+)
2024/01/01(月) 07:27:18.17ID:S+nrrjNRd >>365
実機でやれ
実機でやれ
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d9b-qoNT)
2024/01/01(月) 08:22:33.06ID:JuOoLqAu0 あけおめ
368名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd62-OB1+)
2024/01/01(月) 09:53:29.52ID:S+nrrjNRd ことよろ
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6593-ZDOk)
2024/01/01(月) 10:17:55.61ID:vtFilltW0 ラジオで新年の挨拶短縮してオメコと連発した放送事故があってな
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1f9-9OJL)
2024/01/01(月) 15:41:10.99ID:NAjT6uLA0 Ryujinxでゲーム起動中にチート変更することって可能ですか?
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c2bc-A0qY)
2024/01/01(月) 15:52:10.43ID:m+9hFCHx0 ロムサイトのTEVIの1.3アプデデータ間違ってね?
インストールしても1.2なんだが
インストールしても1.2なんだが
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c2bc-A0qY)
2024/01/01(月) 16:30:51.23ID:m+9hFCHx0 自己解決した
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ee0-414C)
2024/01/02(火) 21:05:20.31ID:JU8GaVPA0 Win11にアップグレードしてからRYUJINにコントローラが認識され難くなったな
龍神を閉じたり起動したりしてるとようやく認識されるって感じ
龍神を閉じたり起動したりしてるとようやく認識されるって感じ
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b26e-NoMX)
2024/01/02(火) 22:24:53.95ID:xvtLhuUd0 >>373
Winのせいか龍神のせいかは分らんが
1つのコントローラを有線無線の両接続してた時は俺も調子悪かったな
元々は有線でやってたんだけど繋がらなくなって、PC(電源)に繋げたまま無線接続したらおかしくなった
今はもう直って有線だけでやってるけど
Winのせいか龍神のせいかは分らんが
1つのコントローラを有線無線の両接続してた時は俺も調子悪かったな
元々は有線でやってたんだけど繋がらなくなって、PC(電源)に繋げたまま無線接続したらおかしくなった
今はもう直って有線だけでやってるけど
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be4f-414C)
2024/01/02(火) 23:58:15.18ID:+rYgZRmL0 モバイルノートで龍神や柚子を動かしたいんだが
Iris Xeだとさすがに無理かな
Iris Xeだとさすがに無理かな
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d6c-965H)
2024/01/03(水) 00:22:49.18ID:lHfYWJ/B0 軽いタイトルなら動くでしょ
試してみ
試してみ
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7939-Ya1t)
2024/01/03(水) 04:57:12.93ID:gu8md8rL0 ryzen 4600Gでもかなりのタイトル動くからいけるやろ
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1926-Et2d)
2024/01/03(水) 07:48:03.69ID:bD0z/1R60 信長の野望 新星にDLCのPK入れてもPKにならねえ
379名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd62-OB1+)
2024/01/03(水) 11:44:24.12ID:/HRkqxIld >>375
桃鉄奈良糞でもうごく
桃鉄奈良糞でもうごく
380名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフW FFa5-Kaal)
2024/01/03(水) 11:52:27.69ID:YA68Fkf5F >>375
n100でもかなり動くぞ
n100でもかなり動くぞ
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e17e-nK/n)
2024/01/03(水) 12:50:55.88ID:zbqNfSaz0 AVGならスマホでもいけるしな
382名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップT Sd62-9iEs)
2024/01/03(水) 12:55:01.37ID:siwQUVFAd 3DゲームがFHD画質で実機相当のフレームレートで動くというのが「動く」という定義だとしたら。。。
どのぐらいのスペックが必要ですか?
やっぱり内蔵GPUでは紙芝居確定ですか?
たとえばティアキンとかマリオとか。。
どのぐらいのスペックが必要ですか?
やっぱり内蔵GPUでは紙芝居確定ですか?
たとえばティアキンとかマリオとか。。
383名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyNewYear! 9d11-Y3ey)
2024/01/03(水) 14:00:52.70ID:7dCTApto0NEWYEAR マリオゴルフはスロー再生ですね
内蔵GPUだと
内蔵GPUだと
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e78-JKp6)
2024/01/03(水) 15:20:14.01ID:/aY9hzwL0 Ryzen6900HX内蔵の680MでYuzuでティアキンやってるけどたまにかくついたりエフェクト狂ったりはあるが通常プレイはできてる
フレームレートもたまに20台前半になることはあってもほとんどの場合常時30張り付く感じでプレイ可能
N100ノートでやったらさすがにむりぽってレベルでかっくかくだった
フレームレートが1桁w
フレームレートもたまに20台前半になることはあってもほとんどの場合常時30張り付く感じでプレイ可能
N100ノートでやったらさすがにむりぽってレベルでかっくかくだった
フレームレートが1桁w
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e78-JKp6)
2024/01/03(水) 15:21:11.90ID:/aY9hzwL0 5700Uのノートもあるからあとで試してみる
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d6c-7PFe)
2024/01/03(水) 15:27:31.88ID:lHfYWJ/B0 780M積んだRyzenならもっとサクサク動くかもね
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e78-JKp6)
2024/01/03(水) 15:49:47.05ID:/aY9hzwL0 >>382さんの言う「動く」って定義前提での話ね
CPUが6900HXでGPUがRX6600XTで動かしても内蔵の680Mと比べてそこまで劇的に良くなったりはしないんだよねぇ
グラフィック系のベンチだと軽く4倍とか性能差あるけどテクスチャとか綺麗にしても重くならないってだけで
実際のゲームプレイ感はさほど変わらない
60FPSとかにするならまた変わって来るんだろうけど、あくまで382さんが言う「動く」って意味では680M以上あれば十分「動く」だと思う
ティアキンの話ね 他はやってないから知らん
CPUが6900HXでGPUがRX6600XTで動かしても内蔵の680Mと比べてそこまで劇的に良くなったりはしないんだよねぇ
グラフィック系のベンチだと軽く4倍とか性能差あるけどテクスチャとか綺麗にしても重くならないってだけで
実際のゲームプレイ感はさほど変わらない
60FPSとかにするならまた変わって来るんだろうけど、あくまで382さんが言う「動く」って意味では680M以上あれば十分「動く」だと思う
ティアキンの話ね 他はやってないから知らん
388382 (スッップT Sd62-9iEs)
2024/01/03(水) 16:13:28.78ID:siwQUVFAd 5600X+1050tiでは。。。やっぱり3D系ゲームは無理でしょうか・・
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e78-JKp6)
2024/01/03(水) 16:49:57.02ID:/aY9hzwL0390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2ec-9OJL)
2024/01/03(水) 17:03:53.48ID:5fMDE+Ho0 自我の現れか?仮想の町にAIを25人解き放ったところ、人間同様
https://karapaia.com/archives/52321916.html
@各ai自身にaiノいる空間と仮想宇う感の2種類の場所と境を認識させる
A仮想空間をPC内のデジタル空間と認識
Bこの状態でpcを操作して歴代のosやプログラムを1〜作成
C脆弱性の修正パッチと新機能の追加を行わせる
D新しいものをエミュレートもしくはaiノいる空間に前日的に存在していることのどちらかを認識させる
Eそれに対してプログラムを作成して動くかどうかの検証をさせる
上記をトライ安堵えラーを繰り返さして失敗したものをレポートで保存し絵成功したものを基本pログラムに組み込む
※エラーは現実者が家も起こりえない現象やそのままプログラムエラーという風に2種類のレポートを認識させる
F現実と似たような世界の出来上がり
pcは少なくとも3台あるとよい
一つはAIノいる世界 一つは仮想空間の世界 一つはそれを検証する世界
※検証する世界はaaiの背かと同じでプログラムをアップデートしてエラーが得ないかの検証賞の物でもんなければai
の世界に導入
pcスペックが高いとより現実的な現象をaiノいる空間に表すのと認識させればよい
もっとも最適なプログラムや新しいプログラム言語もすぐに完成する
アセンブラ言語もお手の物
https://karapaia.com/archives/52321916.html
@各ai自身にaiノいる空間と仮想宇う感の2種類の場所と境を認識させる
A仮想空間をPC内のデジタル空間と認識
Bこの状態でpcを操作して歴代のosやプログラムを1〜作成
C脆弱性の修正パッチと新機能の追加を行わせる
D新しいものをエミュレートもしくはaiノいる空間に前日的に存在していることのどちらかを認識させる
Eそれに対してプログラムを作成して動くかどうかの検証をさせる
上記をトライ安堵えラーを繰り返さして失敗したものをレポートで保存し絵成功したものを基本pログラムに組み込む
※エラーは現実者が家も起こりえない現象やそのままプログラムエラーという風に2種類のレポートを認識させる
F現実と似たような世界の出来上がり
pcは少なくとも3台あるとよい
一つはAIノいる世界 一つは仮想空間の世界 一つはそれを検証する世界
※検証する世界はaaiの背かと同じでプログラムをアップデートしてエラーが得ないかの検証賞の物でもんなければai
の世界に導入
pcスペックが高いとより現実的な現象をaiノいる空間に表すのと認識させればよい
もっとも最適なプログラムや新しいプログラム言語もすぐに完成する
アセンブラ言語もお手の物
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e78-JKp6)
2024/01/03(水) 17:10:58.23ID:/aY9hzwL0 ついでなんで6800UのミニPCと検証機の12900Tでもやってみました
>>382さんの「動く」を100点としての自己評価
12900T+RX6600XT 100点
6900HX+RX6600XT 100点
6900HX 内蔵680M 90点 たまにフレームレート落ち込む場面あったりなので-10点
6800U 内蔵680M 80点 GPUに制限かかってるのか6900HXと同じ680Mより悪いのが体感できる
5700U 内蔵GPU 50点 実機フレームレート30安定のところが20安定になる感じ でも厳しい
個人的には内蔵680M以上あたりあれば実機に近いプレイは望めるかもしれない
>>382さんの「動く」を100点としての自己評価
12900T+RX6600XT 100点
6900HX+RX6600XT 100点
6900HX 内蔵680M 90点 たまにフレームレート落ち込む場面あったりなので-10点
6800U 内蔵680M 80点 GPUに制限かかってるのか6900HXと同じ680Mより悪いのが体感できる
5700U 内蔵GPU 50点 実機フレームレート30安定のところが20安定になる感じ でも厳しい
個人的には内蔵680M以上あたりあれば実機に近いプレイは望めるかもしれない
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e6e-7PFe)
2024/01/03(水) 17:23:29.89ID:R96dK8rG0393名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb1-tM7K)
2024/01/03(水) 18:39:29.50ID:rzO7z6+bM umpcのgpd win4(旧)でも基本何でも動く。
ただDQM3の60fpsはyuzuで動作は変わらなかったー
ただDQM3の60fpsはyuzuで動作は変わらなかったー
394名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd62-OB1+)
2024/01/03(水) 22:08:02.27ID:l2NMMzCZd395名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd62-OB1+)
2024/01/03(水) 22:54:34.12ID:l2NMMzCZd amazonで普通にr4売ってるけど違法ちゃうの?
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d06-qoNT)
2024/01/03(水) 23:05:45.99ID:/ZIfX+a70 予約終わるのはや
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d06-qoNT)
2024/01/03(水) 23:05:49.10ID:/ZIfX+a70 予約終わるのはや
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9da-XhIu)
2024/01/03(水) 23:07:45.27ID:zbqNfSaz0 マジコンって日本じゃもう違法なったんじゃないの?🤔
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c259-OB1+)
2024/01/03(水) 23:39:35.82ID:PWPwtiRZ0 >>398
所持は違法ではない。というかmigは自分のromをコピーして起動するもの。という建前。
所持は違法ではない。というかmigは自分のromをコピーして起動するもの。という建前。
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c259-OB1+)
2024/01/03(水) 23:52:30.93ID:PWPwtiRZ0 >>396
まだ買えるから(笑)
まだ買えるから(笑)
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1b1-z/Cl)
2024/01/04(木) 00:57:33.64ID:54BH7cxP0 今更マジコンに12,800円も出してられん
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6530-nK/n)
2024/01/04(木) 01:13:52.89ID:XDpcsfCX0 実機より快適に遊ぶ為のエミュって認識だからいらんなー
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-JKp6)
2024/01/04(木) 09:36:17.86ID:7m7h44Sg0 マジコンに引っかかる弱者男性さん
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6595-nK/n)
2024/01/04(木) 09:40:03.16ID:quW5fkmG0 マジコンの穴がアップデートで塞げなくなったら新型が出る
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c2c8-OB1+)
2024/01/04(木) 10:09:06.87ID:53zrksU20 >>404
互換なしだな
互換なしだな
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c274-EYmP)
2024/01/04(木) 11:36:48.59ID:xKcuYtCu0 yuzuだと背景が化けるバーチャレーシング。
ryujinxだと綺麗に描画されるな。
yuzuの方がUIが良いので好みだが、頑張れyuzu。
ryujinxだと綺麗に描画されるな。
yuzuの方がUIが良いので好みだが、頑張れyuzu。
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4211-7k6R)
2024/01/04(木) 12:32:37.19ID:tt2oNhVU0 もう2つミックスしてYuzinxとして開発してって欲しいの
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8902-6YuO)
2024/01/04(木) 13:15:48.17ID:2a/AOCJx0 ハドフとか行くとSwitchのロムって小さいんだな
逆に言えば任天堂が昔から嫌うDVD-ROMなどのロードをさせずコンパクトに収めてるんだよな
ゲーム画質も見たことはないが昔のCD-ROMゲームを詰め込み3DSとかで650メガとかをあんなちいさなカートリッジに詰め込む任天堂の努力
逆に言えば任天堂が昔から嫌うDVD-ROMなどのロードをさせずコンパクトに収めてるんだよな
ゲーム画質も見たことはないが昔のCD-ROMゲームを詰め込み3DSとかで650メガとかをあんなちいさなカートリッジに詰め込む任天堂の努力
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eda6-Kaal)
2024/01/04(木) 14:59:33.79ID:8jK+NUeq0 >>408
もしかしてSDカードが存在しない世界線の方なのかしら…
もしかしてSDカードが存在しない世界線の方なのかしら…
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d11-Y3ey)
2024/01/04(木) 15:27:43.30ID:8RoP7C6R0 ウィキペディア見たらリーユージンクスって読むんだな
リュージンクスって読んでたよ
以下ウィキペディアの文章
Ryujinx (リーユージンクス)とは、フリーかつオープンソースで開発されている、
Nintendo Switchのゲームエミュレータ
リュージンクスって読んでたよ
以下ウィキペディアの文章
Ryujinx (リーユージンクス)とは、フリーかつオープンソースで開発されている、
Nintendo Switchのゲームエミュレータ
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c2c8-OB1+)
2024/01/04(木) 16:06:08.76ID:53zrksU20 >>410
ウィキは作った人じゃなくて他の奴が書いてるから信じられん
ウィキは作った人じゃなくて他の奴が書いてるから信じられん
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adcf-zkkm)
2024/01/04(木) 16:07:43.50ID:AKakZcCl0 mameがメームって読むのも最近知ったわ
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8281-EK2r)
2024/01/04(木) 16:42:44.69ID:QOhNMfqJ0 そもそもRYUをリュウと発音するのは日本人だけ…
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49f1-mK+Q)
2024/01/04(木) 16:50:27.34ID:PsZvWCyE0 あの自分より強い奴を探してるアイツもリーユーって呼ばれてるのか…
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 496e-K4iN)
2024/01/04(木) 17:17:36.76ID:wasUv3Hx0 ワイファイは間違いでウィフィが正しい
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92cf-9iEs)
2024/01/04(木) 17:25:39.13ID:U04YJZQw0 流れ切ってごめんやけど
いつの間にかyuzuでDQBの表示が乱れるのが
プレイ可能レベルになってたんだな
いつの間にかyuzuでDQBの表示が乱れるのが
プレイ可能レベルになってたんだな
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8902-6YuO)
2024/01/04(木) 17:38:40.94ID:2a/AOCJx0 >>409
Xperia1iiに1TB指してるからよく分かる
Xperia1iiに1TB指してるからよく分かる
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6587-nK/n)
2024/01/05(金) 01:41:40.30ID:2cShy+jg0 ライユージンクスでいこう
419名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd62-OB1+)
2024/01/05(金) 03:18:26.26ID:UA5Oyor0d >>418
リュージンクスがいいなぁ
リュージンクスがいいなぁ
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c613-nK/n)
2024/01/05(金) 05:56:38.14ID:KnSG1+FY0 ここに書くのは
Ryujin R 龍神 リュウジン
こんなとこでしょ
Ryujin R 龍神 リュウジン
こんなとこでしょ
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-JKp6)
2024/01/05(金) 12:08:41.16ID:3KOm2Yx60 李(リー)リュジン
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e519-B+6A)
2024/01/05(金) 13:33:11.61ID:/+H9hjln0 redditで書かれてたけど
マジコンすぐに穴塞がれるだろうから
買わんほうがええぞって
マジコンすぐに穴塞がれるだろうから
買わんほうがええぞって
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c2c8-OB1+)
2024/01/05(金) 16:01:56.00ID:NLsl5sRB0424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d2c8-zqRR)
2024/01/06(土) 14:54:22.80ID:4Tum0R2b0 日本レビュアーあるで
425名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Saa5-414C)
2024/01/06(土) 17:30:12.14ID:Qgwppsn8a426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6f2-nK/n)
2024/01/06(土) 19:43:11.18ID:p6UIBaxd0 スペックより最適化が重要だからね
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6296-9OJL)
2024/01/06(土) 23:06:50.39ID:+R24MlaX0 マジコンなんてハイリスクマイナスリターンの危ない物を販売してしまうのは
そこに山があるから精神なんだろうか…
無茶しやがってで終わるのがオチなんだけどなぁ
そこに山があるから精神なんだろうか…
無茶しやがってで終わるのがオチなんだけどなぁ
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f19-b3vD)
2024/01/07(日) 00:37:42.10ID:cP2Y6khW0 マジコンはハード改造するわけじゃないから
穴塞がれると、また別の穴見つけるまで買った奴らは待っておかないといけないんか
穴塞がれると、また別の穴見つけるまで買った奴らは待っておかないといけないんか
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df37-AOPJ)
2024/01/07(日) 03:14:09.09ID:4hbInHX40 アプデしなければ今までのソフトは動かせるだろ
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff4-kWNz)
2024/01/07(日) 13:19:07.79ID:6GaVadGp0431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df11-JApz)
2024/01/07(日) 15:15:48.72ID:vNGM9I+X0 N5100の防水タブでDQM3をyuzuでエミュレーションしてみたら
ロードがクソ長い上に常時20FPS以下だったわ
なんかのバグでキャラが全員空見ててこわいし
ロードがクソ長い上に常時20FPS以下だったわ
なんかのバグでキャラが全員空見ててこわいし
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7e-Uzez)
2024/01/07(日) 16:12:31.32ID:xkXC5IIO0 >>431
流石にCeleronはないわ
流石にCeleronはないわ
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7ff8-fBih)
2024/01/07(日) 19:50:52.75ID:eZCbOmff0 未だにp5t落ちるな
もう諦めるか
もう諦めるか
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f8c-DlJO)
2024/01/08(月) 00:11:07.48ID:cLCY0YfG0 >>433
開発チームに報告しましょう。選択肢は有りません
開発チームに報告しましょう。選択肢は有りません
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc8-fh6+)
2024/01/08(月) 09:05:15.37ID:oBk80v0b0 p5t、本編やってる最中はたまにフリーズ落ちてたけど、
ちょい前にDLCをプレイしていた最中はまったくフリーズ落ちしなかったよ。
ちょい前にDLCをプレイしていた最中はまったくフリーズ落ちしなかったよ。
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f37-7WBN)
2024/01/08(月) 11:45:32.34ID:+X+0dSmy0 ティアキン60fpsパッチ入れてもカクカクやわ
Celeronじゃもう限界なんか?
Celeronじゃもう限界なんか?
437名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-UT3j)
2024/01/08(月) 19:36:59.31ID:Ioe2I9kCa ryujinxのandroid来たら教えろください
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df56-JApz)
2024/01/08(月) 20:59:35.51ID:A7+RGxb50 Celeronなんかいつだって限界だろ
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff82-03E5)
2024/01/08(月) 21:02:43.82ID:aWckk6WB0 ギリギリでいつも生きていたいから
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfe4-nubI)
2024/01/09(火) 00:20:27.29ID:I7IX6OCl0 Celeron貧乏はファミコンでもやってろよ
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff23-ipwt)
2024/01/09(火) 00:26:52.14ID:iA8xOo7O0 25年前初出のCPUだからな・・・
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f06-ipwt)
2024/01/09(火) 01:22:03.48ID:hStKEu3N0 今のn100はまぁまぁマシって聞くけどそれでもなぁ
443名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-sSx1)
2024/01/09(火) 06:31:47.96ID:HQhXZjIUd >>436
ティアキンはintel系だと12世代以降で5GHzで動くcpuじゃないと60fps安定はキツかったような
ほぼ同じグラのcemuのブレワイだと120fpsで動くから最適化余地はあるかしれん
ティアキンはintel系だと12世代以降で5GHzで動くcpuじゃないと60fps安定はキツかったような
ほぼ同じグラのcemuのブレワイだと120fpsで動くから最適化余地はあるかしれん
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2b-ipwt)
2024/01/09(火) 10:59:30.61ID:wr5ynfC/0 エミュじゃないゲームでもカクカクになるようなのは論外だろ
世間的にゲーミングPCって呼ばれるものくらいのスペックじゃないとアクションあるゲームはきつい
ハイエンドはいらないけどね
世間的にゲーミングPCって呼ばれるものくらいのスペックじゃないとアクションあるゲームはきつい
ハイエンドはいらないけどね
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff03-gxrN)
2024/01/09(火) 13:02:36.18ID:a6DoY9PR0 N100はミニPCとかに載せられて文書作成動画くらいはサクサクって一般用とではって事だからな
8年前ミドルの7200Uとどっこいってとこでお察し
8年前ミドルの7200Uとどっこいってとこでお察し
446名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H4f-FL/0)
2024/01/09(火) 13:23:18.39ID:gtdUz+nxH 第6世代のSkylakeとGTX960でも現役だぞ
ティアキンの地下はクソ遅かったがクリアはできた
ティアキンの地下はクソ遅かったがクリアはできた
447名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H4f-ClGJ)
2024/01/09(火) 16:36:56.36ID:23+fLQgfH そんな環境でティアキンやって面白いの?
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ff4-psfm)
2024/01/09(火) 18:09:50.57ID:RK5P8g840 それフツーにSwitch買ったほうが楽だろ
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f73-LWDp)
2024/01/09(火) 18:52:15.90ID:aQjl7cjB0 第6世代ってググったら結構古そうだなあ
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7e-Uzez)
2024/01/09(火) 19:04:39.98ID:8mik/FrE0 Skylakeのシングル性能はN100に負けてるしな
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfda-hMAM)
2024/01/09(火) 22:48:20.42ID:Y5OR3Nki0452名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM8f-xyWn)
2024/01/10(水) 08:59:48.02ID:8HFRhBQCM YUZUがオートアップデートを付けないのは何故なのでしょうか?
パトロン版には付いてる?
パトロン版には付いてる?
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f86-uGNS)
2024/01/10(水) 09:08:54.38ID:foiSS1W50 >>452
ついてない
ついてない
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df3b-4Foz)
2024/01/10(水) 09:09:27.39ID:wb2rZuf50 12世代あたりに乗り換えれば?
i3の12100ですら6700Kより性能高いぞ
i3の12100ですら6700Kより性能高いぞ
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df98-vNrU)
2024/01/10(水) 17:27:42.70ID:BGsIpicP0 ゲフォで1660Sか3050辺り使ってる人に聞きたいんだけどyuzuでファン回さずに何℃くらいになる?
低消費電力とか低騒音とかそっち系の人なんで
ファン止めてもある程度色んなタイトルが50度以下になるようなグラボが欲しいんだよね
今は1050Tiセミファンレス使ってるんだけどファン止めてると55℃以上にはなるから流石にファン回さざるをえない
ちなみに宗教上の理由でNVIDIA以外は買えない
低消費電力とか低騒音とかそっち系の人なんで
ファン止めてもある程度色んなタイトルが50度以下になるようなグラボが欲しいんだよね
今は1050Tiセミファンレス使ってるんだけどファン止めてると55℃以上にはなるから流石にファン回さざるをえない
ちなみに宗教上の理由でNVIDIA以外は買えない
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fad-psfm)
2024/01/10(水) 21:43:44.27ID:wWXTHeOV0 NoctuaのRTX4080でも買っとけよ
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffdc-ipwt)
2024/01/10(水) 22:07:19.86ID:j4pTbNQD0 ファン回さずに50℃以下なんてあるわけ無い
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff81-kWNz)
2024/01/10(水) 22:22:10.17ID:08/AsXmj0 >>452
EZyuzu使えば多少楽になる
EZyuzu使えば多少楽になる
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd0-03E5)
2024/01/10(水) 22:22:45.55ID:6gSD80oN0460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df7b-2R+Q)
2024/01/10(水) 23:04:49.62ID:Am62vgh40 こだわってます感出してる割に基本を知らないんだな
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df32-ipwt)
2024/01/10(水) 23:27:33.14ID:AmbW1Zc40 なんで50℃以下なんだろうな51℃で何が起きるんだろう
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df13-UC0k)
2024/01/10(水) 23:46:08.12ID:vTxlzVg20 1030のファンレス使ってます
70Cくらい行くけど、GPUは関係ないってことか
70Cくらい行くけど、GPUは関係ないってことか
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffdc-ipwt)
2024/01/11(木) 00:30:30.17ID:N1ovPT7m0464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff1-f3oH)
2024/01/11(木) 02:52:37.20ID:WtLdfCYO0 シングルファンの焼き鳥1660S使ってた頃は普通に85℃超えてたけど
3060Tiに買い替えるまで壊れずに持ったから温度なんて気にしない気にしない
3060Tiに買い替えるまで壊れずに持ったから温度なんて気にしない気にしない
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fbc-0Qca)
2024/01/11(木) 03:04:06.27ID:u9HjOncm0 スチームのロスレスで簡単にどのゲームもフレームレート上げられるようになったからええなー
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7e-mfjK)
2024/01/11(木) 05:56:59.84ID:KNfJxRMt0 PC新しくしたから設定等引っ越しじゃなくて新規で入れようと思うんだけど
redditのswitchエミュカテゴリBANされて新しいのはないの?
redditのswitchエミュカテゴリBANされて新しいのはないの?
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff0d-ipwt)
2024/01/11(木) 06:47:22.32ID:N1ovPT7m0 github
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff31-Qq59)
2024/01/11(木) 17:55:06.83ID:v1+Ag4Ka0 龍神の11月進捗レポートより先に柚子の12月進捗報告書が出た
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-fh6+)
2024/01/11(木) 18:22:05.07ID:AJYzdRAP0 今更だが、ティアキンにもセーブデータエディターあるんだな
これでコログをコンプリートできる
これでコログをコンプリートできる
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fd3-y6YP)
2024/01/11(木) 21:46:49.14ID:SDnoxXso0 今日発売のガングレイヴって海外だと去年の10月に発売した?
何処のロムサイトにもあったから
何処のロムサイトにもあったから
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5feb-ipwt)
2024/01/12(金) 00:43:51.35ID:axgFhbjL0472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff81-kWNz)
2024/01/12(金) 02:36:48.06ID:XPyxj/tD0 SCのLSFGをyuzuでやってみたんだけどさ
SCのFPS表示では60以上でてるけど
実際の体感はLSFGいれても全然変わらない
なにか設定間違ってる?
1.新規でフィルターでyuzu.exeを指定する(自動拡大ONにした)
2.スケーリングはOFF
3.Frame generationでLSFGを選択
これだけだよね?
なんでだ
SCのFPS表示では60以上でてるけど
実際の体感はLSFGいれても全然変わらない
なにか設定間違ってる?
1.新規でフィルターでyuzu.exeを指定する(自動拡大ONにした)
2.スケーリングはOFF
3.Frame generationでLSFGを選択
これだけだよね?
なんでだ
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff81-kWNz)
2024/01/12(金) 02:50:53.53ID:XPyxj/tD0 スレッドにガイドがあったから
そっち参考にしていじっていみるわ
そっち参考にしていじっていみるわ
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff81-kWNz)
2024/01/12(金) 03:01:28.77ID:XPyxj/tD0 これ30FPS固定なら
RTSSとかで60FPSに固定しなきゃだめなのか
一応動いた
RTSSとかで60FPSに固定しなきゃだめなのか
一応動いた
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f07-0Qca)
2024/01/12(金) 03:55:30.72ID:2b4WyC0i0 Windows側で60fpsにするとモヤモヤしちゃう画面端っこ モニター120固定でやっても少しはフレームレート補間されるけど微妙 どうしたら…
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-vNrU)
2024/01/12(金) 12:56:32.65ID:gr0ZUnoe0 kingkong 3 max着弾してるらしいが買った人いる?
独自のHD振動モジュールが実機やyuzuでどう振る舞うのか気になる
HD振動非対応なコントローラーをswitchモードで繋ぐと振動が遅延したり微弱な振動がめちゃめちゃ増幅されて邪魔になる
マリオオデッセイ、マリオワンダーや豆狸のバケルなんか顕著で歩くだけで激しく震える
この辺のタイトルで純正プロコンと比較してレポしてほしい
独自のHD振動モジュールが実機やyuzuでどう振る舞うのか気になる
HD振動非対応なコントローラーをswitchモードで繋ぐと振動が遅延したり微弱な振動がめちゃめちゃ増幅されて邪魔になる
マリオオデッセイ、マリオワンダーや豆狸のバケルなんか顕著で歩くだけで激しく震える
この辺のタイトルで純正プロコンと比較してレポしてほしい
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f86-uGNS)
2024/01/12(金) 16:56:11.85ID:JoHseA+W0 >>476
ユーツーバーに頼めや
ユーツーバーに頼めや
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff81-kWNz)
2024/01/12(金) 22:01:13.89ID:XPyxj/tD0 いままでyuzuのエミューレション速度が効かないゲームには
せいぜい60FSPチートが精一杯だったけど
既存の60FPSチートとLossless Scalingと組み合わせたら
120FPS描画が可能になるのすごいわ
とりあえず倍速まではできるってことはわかった
せいぜい60FSPチートが精一杯だったけど
既存の60FPSチートとLossless Scalingと組み合わせたら
120FPS描画が可能になるのすごいわ
とりあえず倍速まではできるってことはわかった
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfda-hMAM)
2024/01/12(金) 23:18:36.24ID:vnwqZ4QW0 なんか話題になってるLossless Scalingってのやってみたいんだけど
ググったらsteamででてくる800円の買えばいいの?🤔
ググったらsteamででてくる800円の買えばいいの?🤔
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff81-kWNz)
2024/01/12(金) 23:45:52.16ID:XPyxj/tD0 それ
481名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップT Sd9f-mfjK)
2024/01/12(金) 23:51:19.22ID:BEZy6V+5d windows7は門前払いですかそうですか
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe2-ipwt)
2024/01/13(土) 00:17:54.46ID:Y85r0w+w0 有料かよw
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfda-hMAM)
2024/01/13(土) 00:20:02.10ID:PxfQvai90 800円は別に払ってもいいけど一々steam起動するならめんどくさいな😅
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-vNrU)
2024/01/13(土) 00:31:14.56ID:qJI7XZKg0 Steamで売ってるけどSteamDRMはついてないから単体起動出来るよ
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfda-hMAM)
2024/01/13(土) 00:39:18.00ID:PxfQvai90486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df7e-g0lS)
2024/01/13(土) 01:15:12.21ID:Af6hndGC0 スパイラルお嬢様キーコンフィグ無いのかよ😞
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfb1-mQdv)
2024/01/13(土) 12:22:37.66ID:3o+6qqwf0 ryujinxで桃鉄の古い方のやつって起動しないのな
yuzuで動くからいいけど
yuzuで動くからいいけど
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f81-UgBQ)
2024/01/13(土) 12:51:47.68ID:DuVu8wyx0 >>487
余裕で起動してるが
余裕で起動してるが
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f86-uGNS)
2024/01/13(土) 13:22:22.60ID:7DhYptXI0 >>487
おマカン
おマカン
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfa8-mQdv)
2024/01/13(土) 13:30:47.97ID:mAWTkSY90491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f35-F1Mi)
2024/01/13(土) 13:51:53.89ID:rNTfYe/y0 ONE起動した方居ます?
サウンドは鳴るけど画面が真っ暗や
ファームウェアは最新
サウンドは鳴るけど画面が真っ暗や
ファームウェアは最新
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f87-0Qca)
2024/01/13(土) 14:16:48.02ID:AqTSStRh0 序盤しか確認してないがONE問題ないけどな
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f33-UC0k)
2024/01/13(土) 14:16:54.14ID:7+a/rDys0 >>491
yuzuだと同じ現象。ryuだと問題ない感じ
yuzuだと同じ現象。ryuだと問題ない感じ
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f35-F1Mi)
2024/01/13(土) 14:22:56.53ID:rNTfYe/y0 ありがとう
ryuで試してみますわ
ryuで試してみますわ
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df35-ClGJ)
2024/01/13(土) 16:28:38.39ID:IeZ1naiM0 Lossless Scalingって有効なのフルスクリーン時のみ?
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfb1-mQdv)
2024/01/13(土) 17:11:36.37ID:3o+6qqwf0 桃鉄、ryujinxでも出来たわ…出来たんだけど何か納得いかん…
公式サイトから最新版(1.1.1106)をダウンロードしてキーとファームウェアを既存の所から持ってきて桃鉄起動したら無事動作。
既存のexeとかdllが破損したかと思って、ダウンロードしたやつを既存のとこに上書きして桃鉄起動→落ちる。
設定が駄目なのかと思って、既存のと新しいのを同じ設定にしても駄目。
キャッシュとかセーブデータが悪さしてるかと思って設定ファイル(config.json)以外を削除して再構成しても駄目。
で、最後、全てを既存の構成に戻した上でconfig.jsonを上書きしたら起動するようになった。
結局設定ファイルが悪かった訳なんだけど、winmergeで見比べてもコントローラの設定ぐらいしか違いが無いのよね…。
ソフトが起動するようにはなったけど、なんか腑に落ちねー。
公式サイトから最新版(1.1.1106)をダウンロードしてキーとファームウェアを既存の所から持ってきて桃鉄起動したら無事動作。
既存のexeとかdllが破損したかと思って、ダウンロードしたやつを既存のとこに上書きして桃鉄起動→落ちる。
設定が駄目なのかと思って、既存のと新しいのを同じ設定にしても駄目。
キャッシュとかセーブデータが悪さしてるかと思って設定ファイル(config.json)以外を削除して再構成しても駄目。
で、最後、全てを既存の構成に戻した上でconfig.jsonを上書きしたら起動するようになった。
結局設定ファイルが悪かった訳なんだけど、winmergeで見比べてもコントローラの設定ぐらいしか違いが無いのよね…。
ソフトが起動するようにはなったけど、なんか腑に落ちねー。
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-8/Vi)
2024/01/13(土) 17:22:46.52ID:7yaXPglOM エミュあるある
何が悪いか分からんけど設定ファイル消したら直った
本当はアプデする度に消すのがいいんだけど面倒くさいからな
何が悪いか分からんけど設定ファイル消したら直った
本当はアプデする度に消すのがいいんだけど面倒くさいからな
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df11-dvWY)
2024/01/13(土) 18:29:19.92ID:wVlUB6Dl0 紙芝居系のゲームでよくあるyuzuで音は出るけど画面真っ黒って場合はグラフィックのAPI設定をvulkan→openglで大抵解決する
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe81-gAJB)
2024/01/14(日) 00:33:45.41ID:ZfcjpD7h0 >>495
どちらでも動作するよ
どちらでも動作するよ
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72e9-2STM)
2024/01/14(日) 13:35:26.77ID:BwdcqN3k0 ポケモンSVの描写を良くするmodで何かおすすめない?
フレームレートの低さとかカメラのチラつきとか影の解像度とか描画距離の短さとか色々気になる
フレームレートの低さとかカメラのチラつきとか影の解像度とか描画距離の短さとか色々気になる
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8296-iCW6)
2024/01/14(日) 17:11:23.42ID:TWh3BDGr0 Lossless Scalingで簡単に何でもかんでも60FPSになるん?控えめに言って革命では?
502名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H66-/FV0)
2024/01/14(日) 17:57:00.02ID:nU2ZUCCQH Lossless Scalingってのをsteamで買えば60fpsにどんなゲームも出来て画質も良くなるって事でok?
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22ad-oQEr)
2024/01/14(日) 21:21:26.18ID:qH+CnKC90 モニタのfpsを対象のゲームの倍にする必要があるけどちゃんと動作するね
自分は元から持ってたソフトだからちょっと遊ぶ程度には楽しめるけど、破綻は結構あるし現状買ってまで使えるレベルではないかと
自分は元から持ってたソフトだからちょっと遊ぶ程度には楽しめるけど、破綻は結構あるし現状買ってまで使えるレベルではないかと
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8dcf-+J5W)
2024/01/14(日) 21:31:00.21ID:mTBxEtaM0505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82fa-DP/6)
2024/01/15(月) 01:00:19.15ID:bjhkpvQq0 ロスレス モヤモヤとゴーストがでるから まだちょっとね
でもあんまりゴーストでないでfpsはそれでも安定するで
でもあんまりゴーストでないでfpsはそれでも安定するで
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 451b-6zsj)
2024/01/15(月) 01:15:37.87ID:2iRn/rkx0 何かスレ違話題ではあるけど試してるからロスレスのLSFG30→60は意外と使える
60→120は破綻バリバリできっついのでやらない方が良い
あとモニタをゲームの倍で60fpsなら120HzにしてVsyncやら切るとか手間かかるし、
色々と実験的だから持ってない人はセール待ちとかでいいと思うよコレは
60→120は破綻バリバリできっついのでやらない方が良い
あとモニタをゲームの倍で60fpsなら120HzにしてVsyncやら切るとか手間かかるし、
色々と実験的だから持ってない人はセール待ちとかでいいと思うよコレは
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82b1-iCW6)
2024/01/15(月) 01:37:23.65ID:dzzhbW5b0 セールで400円くらいか
とりあえず待ってみます ありがとう
とりあえず待ってみます ありがとう
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8286-owOg)
2024/01/15(月) 09:50:37.24ID:lJe6K40X0 https://gamegaz.com/2024011540280/
ダンパー65ドル
ダンパー65ドル
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe81-gAJB)
2024/01/16(火) 01:58:32.62ID:oa79NIWv0 Lossless ScalingはSVPとかの動画フレーム生成と一緒で
格子模様や怪談といった同じパターンが続く絵が不得意だね
めちゃくちゃ歪む
格子模様や怪談といった同じパターンが続く絵が不得意だね
めちゃくちゃ歪む
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d11-GZbB)
2024/01/16(火) 12:09:15.82ID:JYKm9VIm0 インテルのi5-10400というパソコン使ってます
オンボードっていうので、グラボ積んでないんですけど、
vulkan SDKをインストールすれば起動するゲーム増えますか?
オンボードっていうので、グラボ積んでないんですけど、
vulkan SDKをインストールすれば起動するゲーム増えますか?
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0695-6zsj)
2024/01/16(火) 12:15:17.01ID:7snyKu3g0 オンボはゲームするように出来てない
なんでもいいからグラボ載せなよ
金ないなら1050tiかがんばって1650くらいなら安いよ
なんでもいいからグラボ載せなよ
金ないなら1050tiかがんばって1650くらいなら安いよ
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82ac-DP/6)
2024/01/16(火) 12:21:03.28ID:0qqtdMLs0 ロスレス ゼルダとかでも左右の画面が歪む
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a15a-LNAd)
2024/01/16(火) 12:37:32.24ID:DwmVVqLj0 その内臓グラvulkan対応してるだろ動かせないならグラボのドライバ更新しろよ
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d8f-lXtY)
2024/01/16(火) 12:55:03.62ID:YLfcOvZK0515名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-2OjY)
2024/01/16(火) 14:54:00.13ID:GKrxOR/Ud ハードオフで永田にプレイ出来るパソコン売ってもらったら?
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1dd8-6SJp)
2024/01/16(火) 18:59:44.95ID:AjUrroUT0 Switchのエミュで使うCPUって高性能なら高性能なだけ良いの?
今使ってるのが
第12世代i5、メモリ128GB、RTX3080
って感じなんだけど12700とかRyzen 7 5700x辺りのCPUで1ランク上げた程度じゃ変わらない?
今使ってるのが
第12世代i5、メモリ128GB、RTX3080
って感じなんだけど12700とかRyzen 7 5700x辺りのCPUで1ランク上げた程度じゃ変わらない?
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e902-2OjY)
2024/01/16(火) 19:29:15.73ID:ave9AdsE0 興味はないけど何故かここを覗いてるんだが、グラボは1080ti 8GBとかでも良いみたいね
因みに5700Xの4.5GHzで(まだ買ったばかり)ベンチR23がi9 9900kの5GHzフルロードを1000くらい超えている
因みに5700Xの4.5GHzで(まだ買ったばかり)ベンチR23がi9 9900kの5GHzフルロードを1000くらい超えている
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0611-6zsj)
2024/01/16(火) 20:42:09.42ID:7snyKu3g0519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f9b1-40Yp)
2024/01/16(火) 22:04:19.19ID:6Kxqpkoa0 オンボードでも桃太郎電鉄とかの2D系は結構動くよ。
3DでもモンハンXXはn100でも普通に動いた。マリオカートは厳しい。
3DでもモンハンXXはn100でも普通に動いた。マリオカートは厳しい。
520kai (ワッチョイ 82a0-0zjl)
2024/01/17(水) 15:51:16.41ID:P4NKy09U0 Yuzuでもxlinkai 使えるの初めて知ったわ無改造のswitchとxlinkaiで通信できるかな?
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0274-Q6YD)
2024/01/17(水) 20:08:44.01ID:l0Otmhvi0522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49da-U6Bn)
2024/01/17(水) 20:11:55.30ID:Md23JK210 300円の生活雑貨を中心に販売する「3COINS」が,Nintendo Switch対応の「ワイヤレスゲームコントローラー」の再販を開始した。価格は2750円(税込)
https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20240117038/
これ使ってる人いる?🤔
https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20240117038/
これ使ってる人いる?🤔
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8276-W88a)
2024/01/17(水) 21:13:46.86ID:Xau4LQou0 3コインズ行った事ないけど全然3コインじゃないんか
せめて500*3の1500で頑張れよ
せめて500*3の1500で頑張れよ
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 823b-tBzq)
2024/01/17(水) 23:05:33.13ID:LWGR8cBm0 そんなもん中身は中華コントローラーと同じやろ
もっと安いやつ買う方がお得やん
もっと安いやつ買う方がお得やん
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e902-2OjY)
2024/01/17(水) 23:18:48.81ID:56Tg3sY30 ハドフのジャンクコーナーのたまにあるPS4コントローラーに当たりがあるらしいんだよな~
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ee0-5hF9)
2024/01/17(水) 23:22:20.95ID:A3O3ikOu0 やっすい中華のコントローラーを
壊れたら買い替えるサイクルでええねん
1年以内なら壊れたぞとメッセージ送ると即座に送ってきてくれるわ
壊れたやつは捨てておいてくれって言われて
壊れたら買い替えるサイクルでええねん
1年以内なら壊れたぞとメッセージ送ると即座に送ってきてくれるわ
壊れたやつは捨てておいてくれって言われて
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0651-6zsj)
2024/01/17(水) 23:30:56.48ID:2Jx0bsIf0528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 823b-tBzq)
2024/01/17(水) 23:31:39.89ID:LWGR8cBm0529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45b6-6zsj)
2024/01/18(木) 01:50:55.73ID:K9eEHzj60 俺は中華コンでLスティック動かしたら同時にRも反応するとか意味わからん不良品に当たってアマゾンに返品したことあったわ
それからPCは箱コン使ってるけど頑丈で壊れないしええわ
YUZUはSwitchのPROコン使ってるけど使ってるうちに軽くドリフトしたんで分解して調整した
まぁPROコンに関しては6年ものなので仕方なし
安もんは手間がかかることあるから手放しでおすすめはできない
ハードメーカー品は信頼度がやはり高いと思う
それからPCは箱コン使ってるけど頑丈で壊れないしええわ
YUZUはSwitchのPROコン使ってるけど使ってるうちに軽くドリフトしたんで分解して調整した
まぁPROコンに関しては6年ものなので仕方なし
安もんは手間がかかることあるから手放しでおすすめはできない
ハードメーカー品は信頼度がやはり高いと思う
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 417e-R4yu)
2024/01/18(木) 02:40:00.69ID:kgTrVHSK0531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 417e-R4yu)
2024/01/18(木) 02:43:46.96ID:kgTrVHSK0 >>516
なんでメモリ128GBも積んでてその辺わからないの?
Ryzen5700Xは同等品で上じゃないし12700買うぐらいなら14700Kにしないと金の無駄
そしてそのスペックなら変える必要ない
なんでメモリ128GBも積んでてその辺わからないの?
Ryzen5700Xは同等品で上じゃないし12700買うぐらいなら14700Kにしないと金の無駄
そしてそのスペックなら変える必要ない
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 417e-R4yu)
2024/01/18(木) 02:47:02.19ID:kgTrVHSK0533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0651-6zsj)
2024/01/18(木) 03:32:14.36ID:A+giOO0I0 第12世代i5って書き方がNECや富士通で騙されて買ってそうで怖い
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 790c-2GBc)
2024/01/18(木) 03:42:44.58ID:DOeXg5+R0 >>528
あのアマギフって元の入手経路が不正でbanされることがあるって聞くが
あのアマギフって元の入手経路が不正でbanされることがあるって聞くが
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 417e-CdjJ)
2024/01/18(木) 07:12:11.14ID:Knzyqhdn0 1時間ごとにプレゼントもらえる系のやつはPCの時間を1時間進めればいいの?
西暦5000年ぐらいまで飛んじゃってもいいの?
西暦5000年ぐらいまで飛んじゃってもいいの?
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0651-6zsj)
2024/01/18(木) 09:43:36.89ID:A+giOO0I0 何のゲームかも書かずに誰が答えられるんだよ
セーブして試してみろよ
セーブして試してみろよ
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4562-5Qxc)
2024/01/18(木) 14:09:40.50ID:blp9CAvq0 yuzuって頻繁に更新してるけど何が違うの?みんな更新に付いてってる?
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 696b-Qz6p)
2024/01/18(木) 14:49:28.70ID:uqoca8YZ0 アップデートとは?(哲学
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52cf-CdjJ)
2024/01/18(木) 16:39:22.31ID:CtQ7B49W0 最初からゲームを始める時に更新するだけで
後はゲームクリアまで同じバージョンでやってる
じゃないと時々cheat engineのAOB injectionを調べ直す羽目になる
後はゲームクリアまで同じバージョンでやってる
じゃないと時々cheat engineのAOB injectionを調べ直す羽目になる
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f9b1-4ZdD)
2024/01/18(木) 17:55:52.48ID:sehRG2m/0 泥のEAにお布施したんだが、更新トロすぎて呆れるわ・・
もう少しこまめに更新してくれな・・
何がEAなんよ
もう少しこまめに更新してくれな・・
何がEAなんよ
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0615-6zsj)
2024/01/18(木) 18:19:03.00ID:A+giOO0I0 金払うやついるんだ
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1dd8-6SJp)
2024/01/18(木) 18:25:05.18ID:e/9DCTPN0 >>531
メモリはロマンで積んだだけでPCに関しては詳しくも何ともないんよね
5700Xって12700と同等かと思ってたけどi5と同等なんだ
14700となると手が出ないな
変える必要ないならそれはそれで悩まなくて良いから良かった
ありがと
メモリはロマンで積んだだけでPCに関しては詳しくも何ともないんよね
5700Xって12700と同等かと思ってたけどi5と同等なんだ
14700となると手が出ないな
変える必要ないならそれはそれで悩まなくて良いから良かった
ありがと
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e902-2OjY)
2024/01/18(木) 20:26:15.21ID:e04Pf9qd0 悪かったな5700Xでw
ただ4.6GHzで回してるからシネベンR23が15900出るよ
ただ4.6GHzで回してるからシネベンR23が15900出るよ
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45b3-6zsj)
2024/01/18(木) 22:23:36.02ID:hG5MLWnX0 RyzenはX3D系がゲーム特化だけどそれ以外はウーンって感じ
よく考えたら最新ゲーム特化でエミュ程度じゃ意味ないかも
よく考えたら最新ゲーム特化でエミュ程度じゃ意味ないかも
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2192-6zsj)
2024/01/18(木) 23:03:09.97ID:R8SdZb4m0 ゲームに対してのCPU性能なんかインテルでもAMDでも十分以上の性能を持っている
どっちが上かなんかほとんどの人にはどうでも良い
どっちが上かなんかほとんどの人にはどうでも良い
546名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-2OjY)
2024/01/19(金) 08:05:44.52ID:+3M4NzRsd >>544
5700X野郎だけど7900X3Dに10万出すならAlder行くわ
5700X野郎だけど7900X3Dに10万出すならAlder行くわ
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06de-6zsj)
2024/01/19(金) 08:27:55.35ID:YLaW5vPE0 4070Sが11万
548名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd22-vEtU)
2024/01/19(金) 09:38:42.18ID:SE3qpuIKd 龍神でライズにタイトルアップデート適用すると起動しなくなる(起動したあと真っ暗な画面のまま進行しない)んだけど対処法知ってる人いない?
柚子なら起動するけどキャラクターのモデルがチカチカ点滅しててゲームにならない
アップデート外して1.0.0にすると普通に動く
柚子なら起動するけどキャラクターのモデルがチカチカ点滅しててゲームにならない
アップデート外して1.0.0にすると普通に動く
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fede-vbUJ)
2024/01/19(金) 18:22:41.74ID:5RJyQvDX0 GPUは関係ない、CPU性能は十分だから最適化されてるかどうか
これは概ね間違いじゃないが、それ以下のGPUで動くかどうかの話を聞いてる人達もいるんだよ
これは概ね間違いじゃないが、それ以下のGPUで動くかどうかの話を聞いてる人達もいるんだよ
550名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップT Sd22-CdjJ)
2024/01/19(金) 19:39:06.76ID:nI7J8no6d 何がボトルネックになってるか気になってるんだったらタスクマネージャーとかHWmonitorで監視してればいいだけ
まぁ負荷のほとんどがCPU、あとストレージの速度だと思うが
まぁ負荷のほとんどがCPU、あとストレージの速度だと思うが
551名無しさん@お腹いっぱい。 (スップT Sd22-CdjJ)
2024/01/19(金) 19:51:39.54ID:eux0NiQQd コントローラーはどんな物でもスーファミ型を愛用していてryujinxは認識してくれるけど
yuzuは上手く行かない
yuzuは上手く行かない
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 464e-6zsj)
2024/01/19(金) 19:53:53.31ID:xtcvmahg0 設定理解してないだけだろ
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 693e-Qz6p)
2024/01/19(金) 22:54:27.78ID:ccnfSZfu0 シブいね
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 420a-CdjJ)
2024/01/19(金) 23:16:20.65ID:ZWwrVZLY0 串吸いねェ
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45b9-6zsj)
2024/01/19(金) 23:25:14.04ID:KmnJ+uqM0556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e902-2OjY)
2024/01/20(土) 17:03:37.09ID:h++dGxz20 >>555
Switchエミュレータがどれだけ敷居が高いのか分からないが、遥かに高電圧主義な化石(でもまだ欲しい人はたくさんいるが)な9900kの電圧設定が緻密で、簡単オーバークロック5GHzでゲームは150w台、シネベンR23シングルはすぐサマスロ…
今日たまたまTSMC準拠の部品がやたら安い、特にAMDが主流な店に冷やしたいって電話したら…Assassin3の前衛が新品2500円でさ、積んで5700Xをベースブースト上限の4.6GHzAUTO電圧で最大132wくらいで、しかもスコアは9900kの何割か上がっててさぁ
シネベンR23で9900k水冷だろうとサマスロしまくりだったから、金つぎ込んできたのアホらしいw
Switchエミュレータがどれだけ敷居が高いのか分からないが、遥かに高電圧主義な化石(でもまだ欲しい人はたくさんいるが)な9900kの電圧設定が緻密で、簡単オーバークロック5GHzでゲームは150w台、シネベンR23シングルはすぐサマスロ…
今日たまたまTSMC準拠の部品がやたら安い、特にAMDが主流な店に冷やしたいって電話したら…Assassin3の前衛が新品2500円でさ、積んで5700Xをベースブースト上限の4.6GHzAUTO電圧で最大132wくらいで、しかもスコアは9900kの何割か上がっててさぁ
シネベンR23で9900k水冷だろうとサマスロしまくりだったから、金つぎ込んできたのアホらしいw
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 417e-R4yu)
2024/01/20(土) 18:01:32.50ID:3Ims4ClO0 >>556
Zen3世代ならECOモードでも余裕
Zen3世代ならECOモードでも余裕
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e902-2OjY)
2024/01/20(土) 18:35:19.34ID:h++dGxz20559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 417e-R4yu)
2024/01/20(土) 19:09:04.86ID:3Ims4ClO0560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 792e-2GBc)
2024/01/20(土) 19:33:47.77ID:YinBya550 B350に3950X載せて全コア動いてた記憶があるが
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c739-EPwO)
2024/01/21(日) 04:46:09.59ID:RIUTLJ1I0 >>548
ttps://github.com/Ryujinx/Ryujinx/pull/5427
ここに対処したっぽい 1.1.0 の zip あるけどどう?
俺はSteam版でプレイしたから試せる環境にない
ttps://github.com/Ryujinx/Ryujinx/pull/5427
ここに対処したっぽい 1.1.0 の zip あるけどどう?
俺はSteam版でプレイしたから試せる環境にない
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b1-Fzz8)
2024/01/21(日) 08:36:55.99ID:n0W1cto+0 エミュがまともに動かんsandy 2700Kから5700Xに乗り換えようと思ってたんだけど実は微妙なの?
GPUの話は別としても、ARKのリメイクは中画質ですらときっついらしいし
GPUの話は別としても、ARKのリメイクは中画質ですらときっついらしいし
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e724-ShDD)
2024/01/21(日) 08:52:43.98ID:pr4wh2lO0 5700xはいいCPUだけどどうせなら31日発売の5700x3D待とうぜ
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf93-zQB7)
2024/01/21(日) 09:04:39.88ID:AtvT7qGU0 俺は5700Xが大人気な世界線に迷い込んだようだ
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff03-APGr)
2024/01/21(日) 10:17:53.36ID:hAITRjfi0 5700Xはとにかく安い
2万+一世代前のミドルグラボ(3万~)の格安でFHDなら最新ゲームがストレスなく遊べちまう
2万+一世代前のミドルグラボ(3万~)の格安でFHDなら最新ゲームがストレスなく遊べちまう
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 475e-0Ail)
2024/01/21(日) 10:31:50.23ID:HVxdp2fa0 sandyおじさん…生きていたのか!!
つーかそんな化石をいまだに使ってる時点で画質にこだわりなんか無いだろ
さっさと5700Xに買い替えましょう
つーかそんな化石をいまだに使ってる時点で画質にこだわりなんか無いだろ
さっさと5700Xに買い替えましょう
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4702-amFq)
2024/01/21(日) 10:53:52.84ID:FX1Lncbh0568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4702-amFq)
2024/01/21(日) 10:54:30.67ID:FX1Lncbh0 あ、自分の5700Xの話ね
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4702-amFq)
2024/01/21(日) 11:02:03.78ID:FX1Lncbh0 >>560
ほんまや…
ほんまや…
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd1-amFq)
2024/01/21(日) 15:17:34.04ID:SmriqCGr0 i5 8400で十分や
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 074d-ExS8)
2024/01/22(月) 03:53:51.94ID:kRNZUjrS0 XBOX360コンでYAZU使うと
画面のボタン説明とボタン設定が
ズレまくるんだけど。
YAZUのコントローラ設定で合わせても
攻撃場面と会話場面でズレたり。※一例
合わせる方法ありませんか?
プロコン買わないと駄目ですか?
教えてくださいm(_ _)m
画面のボタン説明とボタン設定が
ズレまくるんだけど。
YAZUのコントローラ設定で合わせても
攻撃場面と会話場面でズレたり。※一例
合わせる方法ありませんか?
プロコン買わないと駄目ですか?
教えてくださいm(_ _)m
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a750-NhvB)
2024/01/22(月) 04:13:42.28ID:a8+3Yr2r0 シレン6はエミュで動いてくれるか心配
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf57-zQB7)
2024/01/22(月) 08:02:55.74ID:bVHSM1OX0574名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H2b-TIFy)
2024/01/22(月) 14:33:23.02ID:A7glIMv6H575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 072f-ExS8)
2024/01/22(月) 15:17:26.79ID:kRNZUjrS0 >>574
ありがとうございましたm(_ _)m
ありがとうございましたm(_ _)m
576名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H2b-TIFy)
2024/01/22(月) 17:26:24.60ID:iPqj20mhH577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fbd-5yyL)
2024/01/22(月) 19:46:01.65ID:4kKl8qRn0 お前は聖人か!
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f11-vPmj)
2024/01/22(月) 22:46:05.39ID:pF8K6Y6y0 >>576
いいっていいって
いいっていいって
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f17-EFyZ)
2024/01/22(月) 23:25:19.55ID:wLFRmeV30 【任天堂】「スイッチ8年目」突入という異変 好調過ぎて「後継機」出しづらい? [生玉子★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1705893914/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1705893914/
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfa1-Lkk2)
2024/01/22(月) 23:44:24.20ID:3R3uwZc/0 >>579
スレチ
スレチ
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd1-amFq)
2024/01/23(火) 01:43:13.08ID:vMEJlOJW0 スイッチのゲーム、重すぎず軽すぎずでエミュ動作に丁度良くて好き。
後継機なんか出さなくてええで
後継機なんか出さなくてええで
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf44-zQB7)
2024/01/23(火) 02:35:55.32ID:tc9BVL/90 下手したら10年かかるからな
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b1-0Ail)
2024/01/23(火) 13:01:34.26ID:3/lSAg9v0 低画質で30fpsしかでないってエミュが追い越してるからそこらへん解決しなきゃでしょ知らんけど
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f2e-L11f)
2024/01/23(火) 13:38:34.74ID:5GLqNBCp0 ゼルダあたりは実機でも60fpsで遊びたかったけど現実には重いシーンじゃ内部解像度を落としても30fpsすら維持できてないもんな
まあ消費電力7Wで動く7年前のハードにしては十分頑張ってるんだが
まあ消費電力7Wで動く7年前のハードにしては十分頑張ってるんだが
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 072f-ExS8)
2024/01/23(火) 20:13:57.20ID:p3VMdkU20586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e73d-zQB7)
2024/01/23(火) 21:33:49.23ID:QduuIDOP0 アクションゲームは実機じゃ無理してるなーっていうか
ゼルダ二作にアストラルチェインやベヨネッタ2,3とかエミュで画質低下無し60fps動作で遊んだら何これ本体でやるより滅茶苦茶面白いじゃんってなった
ゼルダ二作にアストラルチェインやベヨネッタ2,3とかエミュで画質低下無し60fps動作で遊んだら何これ本体でやるより滅茶苦茶面白いじゃんってなった
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7cf-12Vp)
2024/01/23(火) 22:03:45.55ID:/E8NhN+20 Ryujinx開発が盛んになってるな
先月のあのやる気のなさは何だったんだ...
先月のあのやる気のなさは何だったんだ...
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 07e4-I4Wq)
2024/01/23(火) 23:05:55.33ID:LRtqCr500 >>583
知らねえなら書き込むなデブ
知らねえなら書き込むなデブ
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7df-LxEC)
2024/01/23(火) 23:49:18.50ID:pMwmGjEz0 60fpsが実機で当たり前になった時、Switchのゼルダも〜の声が上がるようになってリマスターが出るんだろうな
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff26-0Ail)
2024/01/24(水) 00:40:57.73ID:Rd0+ymVI0 知らんけどにキレ顔で絡むほど余裕のない人初めて見た
龍神スタッフは冬休みから帰ってきたんだよ…
龍神スタッフは冬休みから帰ってきたんだよ…
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f4c-5yyL)
2024/01/24(水) 14:20:19.25ID:CjmYhnW50 ゼルダはほんと実機の低画質が勿体無い
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7dc-amFq)
2024/01/24(水) 20:21:23.07ID:WHGeJsrc0 1.3.275.0
17-Jan-2024
https://sdk.lunarg.com/sdk/download/1.3.275.0/windows/VulkanRT-1.3.275.0-Installer.exe
17-Jan-2024
https://sdk.lunarg.com/sdk/download/1.3.275.0/windows/VulkanRT-1.3.275.0-Installer.exe
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 877e-zwhO)
2024/01/24(水) 20:45:29.68ID:AdMIZRHN0 それ入れるとどんなメリットがあるの?
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfa1-Lkk2)
2024/01/24(水) 20:57:42.43ID:MP+cOfjz0 それスパム
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf29-zQB7)
2024/01/24(水) 21:09:56.46ID:5yOwRsCZ0 vulkanなんてOS更新と一緒に入ってるだろ
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 877e-zwhO)
2024/01/24(水) 21:29:51.71ID:AdMIZRHN0 ビデオカードが無いとかVulkanをサポートしてないとかの場合限定なのかな
一般的なビデオカードのドライバーの中に含まれてるから不要みたい
一般的なビデオカードのドライバーの中に含まれてるから不要みたい
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 076b-XzJ6)
2024/01/24(水) 22:03:28.27ID:4a/sPcUZ0598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7ba-Nyiv)
2024/01/24(水) 23:21:35.08ID:ckZmqFUJ0 わざわざジョイコン買ったのにpcで反応しなくてずっと泣いてた
ds4Windows入れて操作効く所迄は来たけど、モーションの認識のさせ方がわからん
みんなよくこんなの使いこなせてるな、すごいわ、探し回って疲れたので一旦休憩
ds4Windows入れて操作効く所迄は来たけど、モーションの認識のさせ方がわからん
みんなよくこんなの使いこなせてるな、すごいわ、探し回って疲れたので一旦休憩
599あぼーん
NGNGあぼーん
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-amFq)
2024/01/24(水) 23:31:19.81ID:ZK9fOmTl0 ds4Windowsは不要
Bluetoothで接続して設定のControlsでDual Joycons、Input DeviceをDual Joycon 1にするだけ
Bluetoothで接続して設定のControlsでDual Joycons、Input DeviceをDual Joycon 1にするだけ
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-amFq)
2024/01/24(水) 23:37:06.30ID:ZK9fOmTl0602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c75d-vRDj)
2024/01/25(木) 07:24:44.81ID:TbJ4uDn80 ポケモンSVの3.0.0を60FPSで動作するMODの配布場所わかりますか?
banana見たけどないっぽくて…
banana見たけどないっぽくて…
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7ba-Nyiv)
2024/01/25(木) 09:42:05.25ID:3Ti9Z7xG0 >>600
yuzuバージョンフルすぎてダメなだけだった、最新にしたらController認識した、ありがとう
ただポケブイやってるんだけどポケモンボックス?バッグ開こうとするとその先に進まなくなってこれはこれで詰んだ
色々大変やな
yuzuバージョンフルすぎてダメなだけだった、最新にしたらController認識した、ありがとう
ただポケブイやってるんだけどポケモンボックス?バッグ開こうとするとその先に進まなくなってこれはこれで詰んだ
色々大変やな
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7a7-oOJr)
2024/01/25(木) 21:40:46.18ID:0D8cQqu/0 以前のスレでyuzuと未改造の実機がPCにBluetoothあればローカル通信出来ると目にしたんですがどうやればいいんでしょうか
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7a7-oOJr)
2024/01/25(木) 21:51:44.99ID:0D8cQqu/0606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 476e-OdrL)
2024/01/25(木) 21:53:59.54ID:g9Unoaxk0 そこで聞けよ
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7a7-oOJr)
2024/01/25(木) 21:54:27.91ID:0D8cQqu/0 >>606
いやここの前スレなんですよ
いやここの前スレなんですよ
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 476e-OdrL)
2024/01/25(木) 21:58:17.51ID:g9Unoaxk0 知らんけどググれば何かでるだろ
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7a7-oOJr)
2024/01/25(木) 22:03:19.25ID:0D8cQqu/0610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a76c-amFq)
2024/01/25(木) 22:10:04.44ID:oDo57t320 そもそも本当に出来るのかっていうね
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7a7-oOJr)
2024/01/25(木) 22:16:43.68ID:0D8cQqu/0 >>610
やっぱりスレ住人の方にとっても真偽不明な情報なんですね
逆にどうやればBluetoothで実機と接続できるんでしょう
システム設定から選べるネットワークアダプタにBluetoothは表示されてないのに
やっぱりスレ住人の方にとっても真偽不明な情報なんですね
逆にどうやればBluetoothで実機と接続できるんでしょう
システム設定から選べるネットワークアダプタにBluetoothは表示されてないのに
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-amFq)
2024/01/25(木) 22:35:53.85ID:UBVPtNK10 yuzuで出来るなんてそのレスに書いてなくね?
yuzuは明確に実機とはできないと説明してる
https://yuzu-emu.org/entry/ldn-is-here/
ryujinxは出来るとしている
https://www.teamxlink.co.uk/wiki/Ryujinx_XLink_Kai_Setup#Installing_and_Configuring_Ryujinx
元レスのBluetooth云々は謎
yuzuは明確に実機とはできないと説明してる
https://yuzu-emu.org/entry/ldn-is-here/
ryujinxは出来るとしている
https://www.teamxlink.co.uk/wiki/Ryujinx_XLink_Kai_Setup#Installing_and_Configuring_Ryujinx
元レスのBluetooth云々は謎
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7a7-oOJr)
2024/01/25(木) 22:42:33.37ID:0D8cQqu/0614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4724-Lkk2)
2024/01/25(木) 23:35:31.92ID:Ar978wG00 もうスプラ2とかで実機と龍神エミュのローカル対戦とか前から出来とるしな
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7bf-EFyZ)
2024/01/26(金) 01:28:45.66ID:vjq+GyRp0 シレン動きそう?
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 877e-5KdK)
2024/01/26(金) 03:53:21.54ID:CQ6TjB4g0 >>515
Ryujinxで問題なく動いてる
Ryujinxで問題なく動いてる
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e757-zQB7)
2024/01/26(金) 04:16:00.45ID:4mLZuFu40 yuzuで1.0.2起動
次の里までプレイしてみたけど今のところ問題ない
次の里までプレイしてみたけど今のところ問題ない
618名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7b-JEQH)
2024/01/26(金) 06:43:22.80ID:k4BqsRWdr シレン重い?
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f86-Q1op)
2024/01/26(金) 06:46:58.85ID:iC9dKw4j0 >>618
カルボ
カルボ
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f11-vPmj)
2024/01/26(金) 08:20:34.85ID:mp90Jnzj0 >>618
ナーラ
ナーラ
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 47db-kvtp)
2024/01/26(金) 08:38:59.54ID:cMxMOX9b0 腹減ったな
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a76c-amFq)
2024/01/26(金) 12:13:47.30ID:MNuK5CnW0 最近はyuzuよりRyujinxの方が軽いような気がするな
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff4-f9pF)
2024/01/26(金) 14:49:44.45ID:owK7o0220 Hitman Blood Money 動いてる?
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47da-jUxy)
2024/01/26(金) 16:47:03.93ID:x2RD+/iZ0 シレンのチートコードたのむ1.02のやつ
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fa5-gvcb)
2024/01/26(金) 16:56:04.49ID:lXKeNAVo0 >>623
yuzuで動いてる
yuzuで動いてる
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e78d-zQB7)
2024/01/26(金) 17:38:52.94ID:CeVBXpdZ0 シレン続きやって最初のクリアまで問題なし
最初の読み込み長いだけで動作も軽快
最初の読み込み長いだけで動作も軽快
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf02-zQB7)
2024/01/26(金) 17:48:12.42ID:zGYAipMO0 まぁ重さは容量と大体比例するからな
628名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-oijM)
2024/01/26(金) 19:53:39.58ID:XVXzZnPOd シレンクリアした
俺達の戦いはこれからだ🤡
俺達の戦いはこれからだ🤡
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf73-Utbx)
2024/01/26(金) 23:37:41.73ID:n/zH+95q0 今更だがドラクエ10オフライン
yuzuでやると画面がホワイトアウトみたいにバグるのだが
クリアまでできるのかね
yuzuでやると画面がホワイトアウトみたいにバグるのだが
クリアまでできるのかね
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf02-zQB7)
2024/01/27(土) 00:06:29.41ID:Zw7l56660631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf73-Utbx)
2024/01/27(土) 00:21:55.63ID:e0GyjgTO0632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4724-Lkk2)
2024/01/27(土) 09:55:40.99ID:nngkwTgJ0 >>624
海外サイトに行け。ここに作る奴は居ない
海外サイトに行け。ここに作る奴は居ない
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4748-ShDD)
2024/01/27(土) 10:58:43.99ID:1iWOLtJK0 ゼノブレ2の話題出てたから今更試したけどryuで起動も60FPSも出来たわ
yuzuだとなんか音が飛んだり安定しなかったがこっちは60張り付きで一安心
yuzuだとなんか音が飛んだり安定しなかったがこっちは60張り付きで一安心
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87ad-bBLt)
2024/01/27(土) 11:30:32.46ID:ybhtCzpm0 10世代i5のオンボじゃYuzu動かなかったわ
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8798-zQB7)
2024/01/27(土) 13:37:22.31ID:KC2bXtHt0 快適かどうかはともかく動きはするだろ
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f86-Q1op)
2024/01/27(土) 14:24:08.94ID:E+dU3Tb30 >>635
7世代オンボi5でも桃鉄くらいなら動く
7世代オンボi5でも桃鉄くらいなら動く
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 877e-zwhO)
2024/01/27(土) 16:55:43.30ID:X/0KVyfw0 設定のLimit Speedn Percentを上げれば60fpsになるんじゃない?
ホットキーのフレームレート制限切り替えってのは早くなりすぎる感じ?
ホットキーのフレームレート制限切り替えってのは早くなりすぎる感じ?
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e70a-gvcb)
2024/01/27(土) 17:40:59.97ID:yKrcez0T0639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff4-f9pF)
2024/01/27(土) 20:16:22.83ID:we2btrPd0640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff81-f9pF)
2024/01/27(土) 20:23:30.68ID:9lW9HUrJ0641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff81-f9pF)
2024/01/27(土) 20:30:28.38ID:9lW9HUrJ0 正確に言うとタイトルアップデートの1.0+DLC等は通常動作して
60FPS可に必要な2.02単体なら動くけどDLC一つでも追加すると動かない
60FPS可に必要な2.02単体なら動くけどDLC一つでも追加すると動かない
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ facf-5eDQ)
2024/01/28(日) 10:30:43.83ID:NXTubCcK0643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ecf-icwS)
2024/01/28(日) 11:00:33.86ID:k/jN/Ud10 >>641
起動して最初の港のとこまでしか試してないけど2.02でDLC全部入れてる状態で動いてるよ
起動して最初の港のとこまでしか試してないけど2.02でDLC全部入れてる状態で動いてるよ
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8af4-IeYv)
2024/01/28(日) 11:06:07.12ID:Kcbh/idY0645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d98-on57)
2024/01/28(日) 11:45:03.07ID:99RYfC3l0 音楽プレーヤーを排他モード(ASIOでもWASAPIでも)で再生しながらyuzuろうとしたら
ゲームスタート時にバグってゲームが操作不能になった
まぁ排他が何かしらのクラッシュとかバグの起因になるのはよく有ることだから
yuzuがどうとかじゃなくただの愚痴でしかないんだけどね
ゲームスタート時にバグってゲームが操作不能になった
まぁ排他が何かしらのクラッシュとかバグの起因になるのはよく有ることだから
yuzuがどうとかじゃなくただの愚痴でしかないんだけどね
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91e4-7cac)
2024/01/28(日) 13:13:47.57ID:4yEU9nDP0 Yuzuは1pcでもポータブル版でExYuzuで更新しながら使う方が楽だと思う
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66e0-TUA6)
2024/01/28(日) 16:52:22.24ID:eHByGI5s0 たまごの時間見てると火を吹いてる間だけ時間が短くなるよ
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 66e0-TUA6)
2024/01/29(月) 23:45:12.21ID:oj9kgZ8b0NIKU 対局ありがとうにゃ
りー棒貯まってから1位になれたにゃ
りー棒貯まってから1位になれたにゃ
649名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-mAdt)
2024/01/30(火) 00:34:24.25ID:UcCpJ8OIr MHXXのMODが海外版しか対応してなかったから、試行錯誤しながら日本版で使える様に改良してます
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 912f-7cac)
2024/01/30(火) 00:58:25.93ID:XzzBTylu0 Prod Keyの17.0.1が流れてたんだが
これは最新を使ったほうがいいもんなの?
これは最新を使ったほうがいいもんなの?
651名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-KjoT)
2024/01/30(火) 08:10:30.91ID:csoogOrma >>642
自動アプデしなくなるじゃん
自動アプデしなくなるじゃん
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea11-AqEN)
2024/01/30(火) 09:39:46.39ID:l7ly9D5Q0 yuzuはどっちにしろ自動アプデないじゃん
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a44-5smM)
2024/01/30(火) 12:13:32.54ID:g0s/nuDd0 インストール版は自動アプデするけど
654名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフW FF21-aCUj)
2024/01/30(火) 12:28:36.52ID:nPGVWBmHF >>649
楽しみにしてるやで!
楽しみにしてるやで!
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d78-on57)
2024/01/30(火) 15:45:20.56ID:FMjoQj2x0 ゼノブレ2は頻繁にソフトロックするの何年も直らないままだよな
実機でもずっとスリープだとなるらしいけどスペックも関係してるんかな
実機でもずっとスリープだとなるらしいけどスペックも関係してるんかな
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ facf-5eDQ)
2024/01/31(水) 09:19:46.82ID:vFKox9J10 >>651
ならインストール版を使えばいい
ならインストール版を使えばいい
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7a-KjoT)
2024/01/31(水) 11:33:24.21ID:sxTbHwFNM >>656
ショートカットが作られるじゃん
ショートカットが作られるじゃん
658名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-lKqL)
2024/01/31(水) 12:13:57.96ID:SWGVbzoAr ショートカット消せばいいじゃん
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8abe-5smM)
2024/01/31(水) 12:33:26.60ID:Hdk97muX0 何この不毛な言い合いw
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91dc-7cac)
2024/01/31(水) 12:40:34.83ID:voMSoTUW0 yuzuは自動更新はする
ただその度にショートカット作られる
これが今の仕様
受け入れられないなら自分で更新するしかないね
そのうちショートカット作られないオプションはできそうな気もするけど
ただその度にショートカット作られる
これが今の仕様
受け入れられないなら自分で更新するしかないね
そのうちショートカット作られないオプションはできそうな気もするけど
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a9e-DQL8)
2024/01/31(水) 12:42:39.46ID:bhq3w2X80 EA版解凍して上書きするだけじゃんw
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a9e-DQL8)
2024/01/31(水) 12:47:34.44ID:bhq3w2X80 下から
ttps://github.com/pineappleEA/pineapple-src/releases
ttps://github.com/pineappleEA/pineapple-src/releases
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e22-7cac)
2024/01/31(水) 12:57:18.54ID:8xEXWr1y0 URL貼るのは悪手だぞ
一応公式有料のものだからな
一応公式有料のものだからな
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b68c-kx5s)
2024/01/31(水) 19:08:58.81ID:POkbLAFk0 想像力も知識も無いうえ社会性も低そう
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ facf-5eDQ)
2024/01/31(水) 21:23:02.00ID:vFKox9J10666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b681-IeYv)
2024/02/01(木) 00:37:15.81ID:w7ihh/G00 そもそもyuzu EA版の利点って何?
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ece-7cac)
2024/02/01(木) 00:59:21.76ID:EPiFHYre0 利点というかyuzuの場合安定版=ただ古いだけって感じで
EAでバグがなかったものが安定版として定着するわけじゃないのよ
本当にかなり差があるイメージでEA使用するのが常識
EAでバグがなかったものが安定版として定着するわけじゃないのよ
本当にかなり差があるイメージでEA使用するのが常識
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 916e-7cac)
2024/02/01(木) 01:18:04.51ID:jJvoMajX0 常識(キリ
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 666e-on57)
2024/02/01(木) 02:11:20.92ID:dApFT97y0 そんなに変わらんやろ例えばこれとか
https://github.com/yuzu-emu/yuzu/pull/12499
9日にEAに実装されたが問題があって撤回、20日に再導入されて問題なかったから25日にMainlineに反映
https://github.com/yuzu-emu/yuzu/pull/12499
9日にEAに実装されたが問題があって撤回、20日に再導入されて問題なかったから25日にMainlineに反映
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ece-7cac)
2024/02/01(木) 03:59:41.18ID:EPiFHYre0 でもアプデが大事なのって人気タイトル発売から数日だからね
その間EAは大幅に挙動改善したり動かないものが動くこともある
大きなサイズでもないしリスク管理は前のバージョン残しておけばいいだけだから
わざわざmainline使う意味は薄いよ
その間EAは大幅に挙動改善したり動かないものが動くこともある
大きなサイズでもないしリスク管理は前のバージョン残しておけばいいだけだから
わざわざmainline使う意味は薄いよ
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ facf-5eDQ)
2024/02/01(木) 10:33:48.18ID:uUaDYIHR0 問題があったらアプデするくらいで
そんな追っかけてないな
そんな追っかけてないな
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a3b-UZtW)
2024/02/01(木) 11:52:48.01ID:tRZp0HFb0 それでいいじゃん。
好きなほうを使えばいいのよ。
何が常識だよww
好きなほうを使えばいいのよ。
何が常識だよww
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a86-StgV)
2024/02/01(木) 11:55:15.79ID:/uhdf10U0 無改造機でセーブバックアップ、リストア出来るようにならんかな。ポケモンセーブ消えたら嫌だな。せめて公式でバックアップだけでも。ポケモン、アイテム増やし放題になるから無理か…
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ad1-on57)
2024/02/01(木) 18:04:49.93ID:m6AZyEt+0 明日ペルソナ3R出るけどエミュで出来るかな?
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7a-J/RN)
2024/02/01(木) 18:21:00.50ID:S7eKS3iKM Switchは出ねえよハゲ
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ad1-on57)
2024/02/01(木) 18:44:31.96ID:m6AZyEt+0 え?
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f92d-Eif1)
2024/02/01(木) 20:50:32.93ID:BbraPvPm0 Steamで買って帰れ
678名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイーW b556-ssbc)
2024/02/02(金) 03:17:01.93ID:iDwbEIho00202 ゲーム速度の加速ってできる?
679名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー 1e7a-7cac)
2024/02/02(金) 03:24:39.47ID:IBWX9f2j00202 そういう機能はない
FPS上げたとき意図せずそうなることは有る
FPS上げたとき意図せずそうなることは有る
680名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー 5ed2-7cac)
2024/02/02(金) 03:41:27.53ID:e7+psS4l00202 元々古いゲーム機のエミュもFPSを上げて加速させてただけ
和ゲーは作りが古臭いのが多いからフレームレートとゲーム速度が同期してる物が多いため今でもFPS上げると加速することがよくある
可変FPSで作られてるゲームはFPSを上げようがゲーム速度は加速しない
和ゲーは作りが古臭いのが多いからフレームレートとゲーム速度が同期してる物が多いため今でもFPS上げると加速することがよくある
可変FPSで作られてるゲームはFPSを上げようがゲーム速度は加速しない
681名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー 6a9e-DQL8)
2024/02/02(金) 11:17:03.97ID:vNrs0iSx00202 >>674
今ゲーパス3か月100円
今ゲーパス3か月100円
682名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー 1e9d-7cac)
2024/02/02(金) 11:44:02.27ID:IBWX9f2j00202 >>681
未使用者だけだよな?
未使用者だけだよな?
683名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイーW 6aa9-StgV)
2024/02/02(金) 12:12:03.48ID:vNrs0iSx00202 >>682
新たにアカウント作ればいかんのか?
新たにアカウント作ればいかんのか?
684名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー a973-on57)
2024/02/02(金) 15:25:45.05ID:IwBFFuYp00202 ペルソナゲーパス対象じゃねーじゃん
685名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー a973-on57)
2024/02/02(金) 15:26:28.96ID:IwBFFuYp00202 と思ったらはいってたわ
686名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー f1ba-Kfys)
2024/02/02(金) 16:16:45.12ID:QZZfYZoU00202 New スーパーマリオブラザーズ U デラックス、yuzuでやろうとしてスタートメニューから先ブラックアウト
youtubeで解決策見てkeyやらファムウェア入れても出来ず、むずいなぁ
youtubeで解決策見てkeyやらファムウェア入れても出来ず、むずいなぁ
687名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー 6604-Rjz5)
2024/02/02(金) 16:56:58.14ID:4M3nuCs800202 なんだよ、ゲーパスまた新しい垢作らないとあかんのか
688名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー 2ad1-on57)
2024/02/02(金) 17:45:13.07ID:KyEgVgBS00202 >>681
まじかよwめっちゃ安いやんwww
まじかよwめっちゃ安いやんwww
689名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー Srbd-lKqL)
2024/02/02(金) 18:10:16.80ID:SpKvrDaPr0202 そんな草生やすことか?
690名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー 8ad8-5smM)
2024/02/02(金) 19:03:22.17ID:zl6Mg71C00202 草を多用する奴って頭悪そうだよな
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ad5-9Mj/)
2024/02/03(土) 07:14:13.11ID:njDyEfj30 最新のyuzuでパワプロを動かすMod
以下をpchtxtに書き込み使用してください
@nsobid-2BF3519216F5B9D3E8CE26863C2E98B66F7BCCBA
@flag offset_shift 0x100
// eBASEBALLパワフルプロ野球2022 - Fix latest yuzu
@enabled
005BFE6C 1F2003D5
@stop
以下をpchtxtに書き込み使用してください
@nsobid-2BF3519216F5B9D3E8CE26863C2E98B66F7BCCBA
@flag offset_shift 0x100
// eBASEBALLパワフルプロ野球2022 - Fix latest yuzu
@enabled
005BFE6C 1F2003D5
@stop
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ad5-9Mj/)
2024/02/03(土) 07:14:15.85ID:njDyEfj30 最新のyuzuでパワプロを動かすMod
以下をpchtxtに書き込み使用してください
@nsobid-2BF3519216F5B9D3E8CE26863C2E98B66F7BCCBA
@flag offset_shift 0x100
// eBASEBALLパワフルプロ野球2022 - Fix latest yuzu
@enabled
005BFE6C 1F2003D5
@stop
以下をpchtxtに書き込み使用してください
@nsobid-2BF3519216F5B9D3E8CE26863C2E98B66F7BCCBA
@flag offset_shift 0x100
// eBASEBALLパワフルプロ野球2022 - Fix latest yuzu
@enabled
005BFE6C 1F2003D5
@stop
693名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-Re5l)
2024/02/04(日) 08:28:19.83ID:Sc7uyicjd yuzuだと逆転裁判456の指紋検出から進まない
Ryujinだと進めるんかな
Ryujinだと進めるんかな
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf40-jSnV)
2024/02/04(日) 08:52:31.03ID:dzAF/8JG0 両方入れてセーブデータコピーして試すだけ
695sage (JP 0Hfb-KLri)
2024/02/04(日) 10:42:23.69ID:jUZwoBtXH お力貸してください
ryuもyuzuも突然立ち上がらなくなった
実行ファイルをダブルクリックしてもすぐ落ちる
Windows初期化しても治らず
機種はRogAlly、Asus公式グラフィックドライバインストール済
ryuのログは以下の通り、yuzuはログすら記録されず
00:00:00.040 |I| Configuration LogValueChange: BackendThreading set to: Auto
00:00:00.041 |I| Configuration LogValueChange: ResScale set to: 1
00:00:00.047 |I| Configuration LogValueChange: ResScaleCustom set to: 1
00:00:00.047 |I| Configuration LogValueChange: MaxAnisotropy set to: -1
00:00:00.048 |I| Configuration LogValueChange: AspectRatio set to: Fixed16x9
ryuもyuzuも突然立ち上がらなくなった
実行ファイルをダブルクリックしてもすぐ落ちる
Windows初期化しても治らず
機種はRogAlly、Asus公式グラフィックドライバインストール済
ryuのログは以下の通り、yuzuはログすら記録されず
00:00:00.040 |I| Configuration LogValueChange: BackendThreading set to: Auto
00:00:00.041 |I| Configuration LogValueChange: ResScale set to: 1
00:00:00.047 |I| Configuration LogValueChange: ResScaleCustom set to: 1
00:00:00.047 |I| Configuration LogValueChange: MaxAnisotropy set to: -1
00:00:00.048 |I| Configuration LogValueChange: AspectRatio set to: Fixed16x9
696sage (JP 0Hcf-KLri)
2024/02/04(日) 11:17:59.97ID:RIpEu7arH メモリの読み書きエラー?
どうしたらよいか分からん
Application: Ryujinx.exe
CoreCLR Version: 8.0.123.58001
.NET Version: 8.0.1
Description: The process was terminated due to an unhandled exception.
Exception Info: System.AccessViolationException: Attempted to read or write protected memory. This is often an indication that other memory is corrupt.
Stack: at Silk.NET.Vulkan.Vk.EnumeratePhysicalDevices(Silk.NET.Vulkan.Instance, UInt32 ByRef, Silk.NET.Vulkan.
PhysicalDevice ByRef) at Silk.NET.Vulkan.
VkOverloads.EnumeratePhysicalDevices(Silk.NET.Vulkan.Vk, Silk.NET.Vulkan.Instance, System.Span`1<UInt32>, System.Span`1<Silk.NET.Vulkan.PhysicalDevice>) at
Ryujinx.Graphics.Vulkan.VulkanInstance.EnumeratePhysicalDevices(Ryujinx.Graphics.Vulkan.VulkanPhysicalDevice[] ByRef) at
Ryujinx.Graphics.Vulkan.VulkanInitialization.GetSuitablePhysicalDevices(Silk.NET.Vulkan.Vk) at
Ryujinx.Graphics.Vulkan.VulkanRenderer.GetPhysicalDevices() at
Ryujinx.Ui.Common.Configuration.ConfigurationState.DefaultGraphicsBackend() at
Ryujinx.Ui.Common.Configuration.ConfigurationState.LoadDefault() at Ryujinx.Program.Main(System.String[])
どうしたらよいか分からん
Application: Ryujinx.exe
CoreCLR Version: 8.0.123.58001
.NET Version: 8.0.1
Description: The process was terminated due to an unhandled exception.
Exception Info: System.AccessViolationException: Attempted to read or write protected memory. This is often an indication that other memory is corrupt.
Stack: at Silk.NET.Vulkan.Vk.EnumeratePhysicalDevices(Silk.NET.Vulkan.Instance, UInt32 ByRef, Silk.NET.Vulkan.
PhysicalDevice ByRef) at Silk.NET.Vulkan.
VkOverloads.EnumeratePhysicalDevices(Silk.NET.Vulkan.Vk, Silk.NET.Vulkan.Instance, System.Span`1<UInt32>, System.Span`1<Silk.NET.Vulkan.PhysicalDevice>) at
Ryujinx.Graphics.Vulkan.VulkanInstance.EnumeratePhysicalDevices(Ryujinx.Graphics.Vulkan.VulkanPhysicalDevice[] ByRef) at
Ryujinx.Graphics.Vulkan.VulkanInitialization.GetSuitablePhysicalDevices(Silk.NET.Vulkan.Vk) at
Ryujinx.Graphics.Vulkan.VulkanRenderer.GetPhysicalDevices() at
Ryujinx.Ui.Common.Configuration.ConfigurationState.DefaultGraphicsBackend() at
Ryujinx.Ui.Common.Configuration.ConfigurationState.LoadDefault() at Ryujinx.Program.Main(System.String[])
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fb9-bluL)
2024/02/04(日) 11:48:48.51ID:GXKFodNm0 cpu ryzen7 3700u GPU Radeon rx Vega 10 メモリ8gbのスペックで柚子でゼルダのティアキン一応動いたんですけど、武器とかの切り替えが選ぶまでは早いのですけど、選んでから切り替わるまでが結構時間かかるのですが、何か柚子のオススメの設定とかありますか?
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-Nm/h)
2024/02/04(日) 12:03:48.52ID:mIXc+MooM オススメはPCの買い替えだゾ
699名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-x05T)
2024/02/04(日) 13:29:41.68ID:Tp98KD84d マルチは嫌われるンだわ
951 [名無し]さん(bin+cue).rar 2024/02/04(日) 01:25:42.45 ID:MEj46fBm
cpu ryzen7 3700u GPU Radeon rx Vega 10 メモリ8gbのスペックで柚子でゼルダのティアキン一応動いたんですけど、武器とかの切り替えが選ぶまでは早いのですけど、選んでから切り替わるまでが結構時間かかるのですが、何か柚子のオススメの設定とかありますか?
951 [名無し]さん(bin+cue).rar 2024/02/04(日) 01:25:42.45 ID:MEj46fBm
cpu ryzen7 3700u GPU Radeon rx Vega 10 メモリ8gbのスペックで柚子でゼルダのティアキン一応動いたんですけど、武器とかの切り替えが選ぶまでは早いのですけど、選んでから切り替わるまでが結構時間かかるのですが、何か柚子のオススメの設定とかありますか?
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff4-jdfP)
2024/02/04(日) 13:44:58.24ID:iBRaRAs40 メモリ8GBは厳しいな
16は欲しい
16は欲しい
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fb9-bluL)
2024/02/04(日) 14:18:26.08ID:GXKFodNm0702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-ZIhP)
2024/02/04(日) 14:18:38.98ID:d8sZVKuh0 むしろあんなゴミスペックでもそれなりに動くことが驚き
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57ca-jSnV)
2024/02/04(日) 14:29:29.10ID:W1woskoC0 しかしどこにでも設定教えろってのが湧くな
自分で触ろうって意志が全く無いのかね
自分で触ろうって意志が全く無いのかね
704名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-x05T)
2024/02/04(日) 14:31:03.12ID:Tp98KD84d 朝起きたら誰かが解決策教えてくれると思ったんだろ
他力本願過ぎる
他力本願過ぎる
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f63-XZzI)
2024/02/04(日) 16:26:39.11ID:0nNguLsE0 マルチはさすがにあかんな
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fb9-bluL)
2024/02/04(日) 17:01:23.18ID:GXKFodNm0 自分でわかる範囲でググったり、グラフィックのチェックボックスを変えたりfpsの固定するMODなど色々試してここまで動く様になったのですが最後の武器の切り替えだけスムーズにいかないのでわかる方がいればと思い質問しただけです。
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f73-zLH+)
2024/02/04(日) 17:05:21.60ID:Ghsh7QZI0 自分で調べりゃ分かる事を無償で他人こき使うとか笑わせるやんセンスあるで
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 176e-wQn7)
2024/02/04(日) 17:26:05.63ID:tDjdZiEY0 10年位前のオンボの糞スぺでも遊べると変な奴も来るからある程度要求スペックは高い方がいいね
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f36-EtXU)
2024/02/04(日) 18:08:18.98ID:/I2I9ELS0 Android版yuzuでバテンカイトスニューゲーム開始までいけるようになってる
710名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-Re5l)
2024/02/04(日) 19:59:40.94ID:/qmSLZPZd 帰って試してみたらRyujinだったらイケた
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f55-Y4Qg)
2024/02/04(日) 22:09:19.93ID:GXKFodNm0 >>710
ryujinだと動くんですけど、止まったりかくついたりしてダメでした。
ryujinだと動くんですけど、止まったりかくついたりしてダメでした。
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d702-dn6b)
2024/02/04(日) 22:49:21.70ID:2dNxe5ge0 >>709
マルチのやつよりスマホが速い時代がw
マルチのやつよりスマホが速い時代がw
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbc-KLri)
2024/02/05(月) 02:34:10.44ID:5yzh/ECL0 695と同様、Allyでyuzu自体が立ち上がらない状態です。不具合ですかね・・
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5758-eCXv)
2024/02/05(月) 06:51:10.68ID:mJQjDsAb0 えっ!全然動くぜ。
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7b1-kLtn)
2024/02/05(月) 06:51:21.15ID:B6Af7VCI0716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fc6-XZzI)
2024/02/05(月) 08:51:11.64ID:339IUXxc0 >>713
きみ695の人やん
きみ695の人やん
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd1-kILQ)
2024/02/05(月) 09:09:21.68ID:j2cUMYq90 Radeon rx Vega 10ってくそ遅いやんけ。これで動くほうが怖いわ
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f1c-kBSK)
2024/02/05(月) 10:21:05.98ID:WxfMCwWp0 >>713
高いパソコン買いなよ
高いパソコン買いなよ
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-syIJ)
2024/02/05(月) 11:18:20.18ID:pzhgg0M/0 家電コーナーに持ってってエミュが動かないんですって言えばいいじゃん
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fb9-bluL)
2024/02/05(月) 11:24:02.37ID:j/5E2NRM0 >>717
海外のサイトとかみて設定とかいじりまくったら出来る様になりました。
海外のサイトとかみて設定とかいじりまくったら出来る様になりました。
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fa4-Ye/R)
2024/02/05(月) 11:30:29.53ID:GIEz92eK0 >>713
俺もallyでyuzu,ryujinxどころかps3と3dsのエミュも起動出来なくなったんだけど。
俺もallyでyuzu,ryujinxどころかps3と3dsのエミュも起動出来なくなったんだけど。
722名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-x05T)
2024/02/05(月) 12:08:06.72ID:lCWaGGlid パソコン蛾ぶっ壊れた
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7b1-MPoC)
2024/02/05(月) 12:13:07.68ID:/HHe7Fwx0 重いガクガクってんならともかく動いてたもんが起動もしなくなったってのは
おかしなドライバが勝手に入ったかハード的に壊れたかぐらいのもんだろう
エミュ関係ない
おかしなドライバが勝手に入ったかハード的に壊れたかぐらいのもんだろう
エミュ関係ない
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfa1-w5jk)
2024/02/05(月) 14:52:10.67ID:9WsZ6pQf0 俺も低スペだから武器や矢に何か付けた後に切り替わるのが遅くなるんだけど
それがだいぶマシになるEAのバージョンがある
後でPC起動したら確認して書き込むよ
それがだいぶマシになるEAのバージョンがある
後でPC起動したら確認して書き込むよ
725713 (ワッチョイ ff63-JT+5)
2024/02/05(月) 17:27:12.28ID:5yzh/ECL0726713 (ワッチョイ ff63-JT+5)
2024/02/05(月) 17:27:48.31ID:5yzh/ECL0 695とは別人だしデスクトップPCはすでに持ってるわ。
家電コーナーとかほざいてる馬鹿もいちいちレスしてくんなよ
家電コーナーとかほざいてる馬鹿もいちいちレスしてくんなよ
727名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-2EsL)
2024/02/05(月) 17:39:51.44ID:Ku2Z4G5aH とりあえず軽くするにはASTC recompressionはBC1がいいってどこかに書いてあった
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fcf-HxQs)
2024/02/05(月) 18:55:44.79ID:nuD7NTBe0 IPとブラウザは変えてもIDは同じなんだよなぁ
729名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-SzFb)
2024/02/05(月) 19:17:36.16ID:+hEsLtfna >>699
ジジイのローカルルールウゼえな
ジジイのローカルルールウゼえな
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17dc-denE)
2024/02/05(月) 19:33:41.77ID:EBr+2I0W0 >>729
そんなに興奮しないでくださいw
そんなに興奮しないでくださいw
731名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H9b-UMdZ)
2024/02/05(月) 20:17:13.80ID:lDq2W1uvH732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 176e-wQn7)
2024/02/05(月) 20:49:41.06ID:wt4ydCfr0 9bは固定なんで変わりませんよw
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fa4-Ye/R)
2024/02/05(月) 21:12:25.95ID:GIEz92eK0 >>725
23h2だった。起動しなくなったの23h2にアップグレードしたタイミングっぽいね。
23h2だった。起動しなくなったの23h2にアップグレードしたタイミングっぽいね。
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9756-Is6d)
2024/02/05(月) 22:00:11.99ID:nSzOA6/b0 AMDでyuzuだと突然落ちることあって龍使ってたけど
今のyuzu最強だな
今のyuzu最強だな
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b0-HxQs)
2024/02/05(月) 22:27:06.06ID:TVV/fw/w0 yuzu最新版半年ぶりにうpでしたらカックカクだったなつもんがまあまあ普通に遊べるようになってた
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf9e-jSnV)
2024/02/05(月) 22:34:47.10ID:Dg8QEjhe0 あれに合わせて最適化することはないだろうから偶然のラッキーだな
逆にアプデで動き悪くなったり最悪起動しなくなるものもあったり
逆にアプデで動き悪くなったり最悪起動しなくなるものもあったり
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fa8-lO9u)
2024/02/06(火) 03:14:01.24ID:UFX+fsGB0 すみません。
当方XBOXのコントローラーを使用しているのですが、ジャイロ機能の無いコントローラーを使用されている方は、どの様なモーション設定をされているのでしょうか。
左右のせっていが上手くできず困っております。
当方XBOXのコントローラーを使用しているのですが、ジャイロ機能の無いコントローラーを使用されている方は、どの様なモーション設定をされているのでしょうか。
左右のせっていが上手くできず困っております。
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf30-jSnV)
2024/02/06(火) 06:01:33.40ID:ZokLVJpo0 ジャイロ必要なゲームあったっけ?
ゼルダですら問題ないはずだが
ゼルダですら問題ないはずだが
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff04-y9BG)
2024/02/06(火) 11:46:41.94ID:r/ThtS9A0740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfb1-MPoC)
2024/02/06(火) 12:24:49.19ID:M7/PlRK60 ジャイロ必須かというとそうでもないけど
アクションシューティングのジャイロ使ったエイムは慣れると無しには戻れない気持ちはわかる
アクションシューティングのジャイロ使ったエイムは慣れると無しには戻れない気持ちはわかる
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fa8-lO9u)
2024/02/06(火) 12:47:53.26ID:UFX+fsGB0 「New スーパーマリオブラザーズ U デラックス」のコントローラーを傾けて足場を操作する場面でジャイロが必要になってしまいました。
Dolphin等のように、ジャイロをボタンに割り当てる方法は無いものでしょうか。
Dolphin等のように、ジャイロをボタンに割り当てる方法は無いものでしょうか。
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376c-kILQ)
2024/02/06(火) 13:23:41.09ID:bGt25Nhc0 yuzuはコントローラー設定のモーションを2回クリックするとmouseって表示されるから
マウスで操作出来るんじゃないの?知らんけど
マウスで操作出来るんじゃないの?知らんけど
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d711-MO48)
2024/02/06(火) 15:35:19.38ID:CG/+9t0a0 PCゲームで圧迫されてSSDの容量カツカツだったから
バッファローのちっこいUSBSSDの1Tのやつポチってエミュ関連のデータを全部移したわ
特に起動やロードが遅くなったとかも無く快適で場所もとらないのでおすすめ
バッファローのちっこいUSBSSDの1Tのやつポチってエミュ関連のデータを全部移したわ
特に起動やロードが遅くなったとかも無く快適で場所もとらないのでおすすめ
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17da-w5jk)
2024/02/06(火) 15:35:20.01ID:BvZmoycK0745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f03-+YHq)
2024/02/06(火) 16:34:56.86ID:j3pcTjar0746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-kILQ)
2024/02/06(火) 16:47:59.31ID:abGpQ1Ny0747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d702-dn6b)
2024/02/06(火) 16:51:08.95ID:1wsTDblZ0 >>746
へ?こんなん勝手に入るもん?
へ?こんなん勝手に入るもん?
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-kILQ)
2024/02/06(火) 17:01:00.55ID:abGpQ1Ny0 一部の環境にプッシュされたらしいよ
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f03-+YHq)
2024/02/06(火) 17:13:06.33ID:j3pcTjar0750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fc4-gfBg)
2024/02/06(火) 17:44:30.72ID:9ZR2K8i60 鮮やか
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d702-dn6b)
2024/02/06(火) 19:11:50.21ID:1wsTDblZ0 OpenCLって全然役に立たない内蔵グラとかの用途かなんかのドライバーみたいな感じしかしなかったが…
RPCS3までとにかくバルカン機能しなくなるんかw
Windowsageたらレスするスレのマカーじゃないけど、OSメーカー老舗がそんなヘマしてたのは同意してしまうww
だから慣れた人ならLinuxに行くのか
RPCS3までとにかくバルカン機能しなくなるんかw
Windowsageたらレスするスレのマカーじゃないけど、OSメーカー老舗がそんなヘマしてたのは同意してしまうww
だから慣れた人ならLinuxに行くのか
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f3e-zLH+)
2024/02/06(火) 21:27:21.25ID:bqdowdL10 yuzuで妖怪ウォッチやると画面が点滅するな
こんな症状は初めてだ
こんな症状は初めてだ
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf74-k8tN)
2024/02/06(火) 21:34:08.97ID:KBvubYBk0 ゼノブレイド2もチートコード入れただけで60fps化できるんですかる
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf74-k8tN)
2024/02/06(火) 21:34:15.47ID:KBvubYBk0 >>753
ですか?
ですか?
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-2EsL)
2024/02/07(水) 00:55:13.25ID:Ummn67Zw0 MHXXのカメラ距離modって日本版はないのかな?
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff3e-kLtn)
2024/02/07(水) 03:16:54.63ID:0YoGaX9b0 kuriimu2ってソフト使ってmodのquestcameraってファイルをExtract(吸出し)して、オリジナルのquest.arcを開いて同名のファイルをreplace(置換)したら出来る
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5721-SzFb)
2024/02/07(水) 06:17:15.99ID:Km+a7UWv0 >>753
それくらい自分で試せよデブ
それくらい自分で試せよデブ
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f1c-kBSK)
2024/02/07(水) 11:31:23.34ID:ukM74hto0 >>753
できますんおまお
できますんおまお
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-ZIhP)
2024/02/07(水) 11:52:00.20ID:7U9+aMWA0 おをつけるんじゃないデコスケ野郎!
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7fa-jSnV)
2024/02/07(水) 13:01:45.11ID:5jSv7z4q0 おごめんなすって
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d702-dn6b)
2024/02/07(水) 13:22:49.76ID:H/PqC0k60 江戸っ子かよw
762名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-0R32)
2024/02/07(水) 16:02:43.59ID:VkMxpsxia ホグワーツレガシーtensor g2のスマホでプレイできますか?
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fd1-X+we)
2024/02/07(水) 16:27:15.27ID:cYvwBgD/0 ポケモンDLC不思議なおくりもの使わないとプレイ出来ないって完全にエミュ対策やな
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf1e-jSnV)
2024/02/07(水) 16:29:47.74ID:q5snQimO0 それがどんなものか知らないがメーカーのプロテクトなんかは
プロテクトのうちにも入らないぞ
プロテクトのうちにも入らないぞ
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f1c-kBSK)
2024/02/07(水) 16:58:00.70ID:ukM74hto0 >>763
セーブいじれ
セーブいじれ
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f1c-kBSK)
2024/02/07(水) 16:59:05.48ID:ukM74hto0 >>763
見所キビキビダンスだけ
見所キビキビダンスだけ
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 372d-moJ/)
2024/02/08(木) 13:17:20.66ID:+gcT1Yfp0 >>762
無理だからPCでさっさとやれ
無理だからPCでさっさとやれ
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 379c-0R32)
2024/02/08(木) 20:51:59.35ID:3+a/Wze10 ステラアビスの体験版まだ?
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 836c-hHXc)
2024/02/12(月) 13:38:46.05ID:CFIHsT3x0 RyujinxのAvalonia UIは日本語対応してるんだな
言語選択に英語(アメリカ)ってあったから選んでみたら日本語UIになったわ
言語選択に英語(アメリカ)ってあったから選んでみたら日本語UIになったわ
770名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sac3-hHXc)
2024/02/13(火) 12:22:56.46ID:I6SgFKdKa これってマリオメーカー2の他の人の作ったやつとか出来る?
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9216-aPs7)
2024/02/13(火) 12:31:28.24ID:gTjxTxEu0 試してから出直せ
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-eGNP)
2024/02/13(火) 22:48:13.13ID:nWy04wM80 イースⅨの60fpsMODとかチートって存在しない?
773名無しさん@お腹いっぱい。 (中止T Sac3-hHXc)
2024/02/14(水) 08:36:14.93ID:9ktosBrEaSt.V774名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 5e33-XyAm)
2024/02/14(水) 08:55:41.53ID:5svs91HZ0St.V 常識って言葉知ってる?
775名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sd32-4miT)
2024/02/14(水) 09:07:55.61ID:wuPc1MOKdSt.V >>773
みんな買ってるんだから
みんな買ってるんだから
776名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 dfb1-9hwO)
2024/02/14(水) 09:46:21.47ID:ZkMIfbpE0St.V 割れサイトをご利用してらっしゃるのですね
777名無しさん@お腹いっぱい。 (中止T Sac3-hHXc)
2024/02/14(水) 10:33:44.21ID:tbSguvOvaSt.V 買えば一つ、落とせば二つ
778名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Src7-YXCC)
2024/02/14(水) 10:35:59.58ID:IhVv4YIyrSt.V 通報した
779名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sd32-4miT)
2024/02/14(水) 10:52:14.83ID:wuPc1MOKdSt.V >>777
我カイドウみんなで渡れば怖くない
我カイドウみんなで渡れば怖くない
780名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 ff7e-cajs)
2024/02/14(水) 11:42:14.34ID:q6tvY4dX0St.V 割ってるんじゃない
みんな奢ってもらってるんだ
みんな奢ってもらってるんだ
781名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 12f4-Yw4b)
2024/02/14(水) 15:18:57.80ID:NTB2BMLE0St.V 借りてるだけだよ
782名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 9f5c-aPs7)
2024/02/14(水) 19:44:57.53ID:s+7KaFkX0St.V >>773
通報しますん
通報しますん
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b2a-XyAm)
2024/02/15(木) 23:05:10.76ID:u+EPYcDY0 MLB、2022も2023も動かん
誰か動いてる人いる?
誰か動いてる人いる?
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52c4-BOeC)
2024/02/16(金) 11:03:54.82ID:2dmnF/Pt0 座礁23龍神:Vulkanだと試合開始と同時に落ちる
OGLでは観客がアップになる場面以外では表示されなかったり
選手の目や口の中が表示されずに背景が透過されるが
プレイ自体は可能
座礁23柚子:OGLでもまともに画面表示されず
動作はしてるがプレイは実質不能
OGLでは観客がアップになる場面以外では表示されなかったり
選手の目や口の中が表示されずに背景が透過されるが
プレイ自体は可能
座礁23柚子:OGLでもまともに画面表示されず
動作はしてるがプレイは実質不能
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ba4-XyAm)
2024/02/16(金) 21:42:31.24ID:Rxjs4lh70786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 129f-TgGV)
2024/02/17(土) 01:21:46.54ID:Oo2b10y10 実に統一教会らしい論法
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 96c0-/xDk)
2024/02/17(土) 01:24:39.23ID:QJ9UTh6Y0 免許の年齢制限あるサイトとかあれば
生きてるはずやね
生きてるはずやね
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4256-Z/jX)
2024/02/17(土) 01:25:17.66ID:8Rd8ejyE0 口の中に卒業したから許したるわと謎の上から目線ではわからんけど)
鎮座キッドフレシノなめだるま
鎮座キッドフレシノなめだるま
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b06-dm05)
2024/02/17(土) 15:43:13.99ID:nzTpVAse0 柚子も龍神も既に高い完成度だと思うんだが
未だに対応できないソフトがあるのは違和感あるよな
落ちたり動作しないのは、今まで使ってなかった本体の機能を
新たに使ったりしてるのか
未だに対応できないソフトがあるのは違和感あるよな
落ちたり動作しないのは、今まで使ってなかった本体の機能を
新たに使ったりしてるのか
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7311-yLRI)
2024/02/17(土) 16:07:37.37ID:H9D15LhI0 ユズだとシレン6認識されない
オレだけ?
オレだけ?
791名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-1fS4)
2024/02/17(土) 16:15:32.99ID:4007D87nd ファームは最新か?龍神でしかやってないけどクリアまでいける
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7311-yLRI)
2024/02/17(土) 16:24:55.16ID:H9D15LhI0 プロットキー最新のにしたら認識されました
ありがとう
ありがとう
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7311-yLRI)
2024/02/17(土) 17:12:05.66ID:H9D15LhI0 どっちでやってもシレン6は固まったりするね
F11連打で回避できるけど面倒だ
F11連打で回避できるけど面倒だ
794名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-1fS4)
2024/02/17(土) 17:14:08.53ID:4007D87nd シレン一度もフリーズしたことないからそこはおま環としか言えん
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 923f-4miT)
2024/02/17(土) 18:18:10.31ID:5va1Kapf0 dave the diver動かん
796名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-yLRI)
2024/02/17(土) 19:51:54.44ID:TwzVPcPKa797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97da-ZXZ6)
2024/02/17(土) 20:30:45.42ID:h8AYnxA60 シレン6裏神髄までクリアしちゃった面白かった
実績全解除しようとおおもったらネット必要だから無理そうだな
DLCまでおやすみだ😇
実績全解除しようとおおもったらネット必要だから無理そうだな
DLCまでおやすみだ😇
798名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-Tmmj)
2024/02/17(土) 23:26:27.20ID:yAgC2jYwa ステラアビス体験版まだ?🥺
799名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-tWg9)
2024/02/18(日) 10:16:59.33ID:XeUoGqKaa 最近ryujinxイマイチになってきたのでyuzuメインにしようかと思うけど一長一短で使い分けるのが良さそうだね
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f05-XLSK)
2024/02/18(日) 13:26:47.72ID:Q2stB5zU0801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-oD8G)
2024/02/18(日) 14:17:42.29ID:MCj+RAvm0802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b311-tWg9)
2024/02/18(日) 16:57:51.23ID:uhTgLpT90 固まるのはPCの環境とかかな
AMDの設定だといいんだけど
AMDの設定だといいんだけど
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03da-Z8GS)
2024/02/18(日) 19:10:25.70ID:/ZIBmobL0 シレン6終わったからゲーパス3か月100円やろうと思ったら終わってた😇
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf04-mZ52)
2024/02/19(月) 14:21:28.58ID:p1ZH4oiY0 まぁやるもんないけどな
ヤクザ外伝かペルソナ3ぐらいしか
ヤクザ外伝かペルソナ3ぐらいしか
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-oD8G)
2024/02/20(火) 10:02:11.30ID:nlJ8XDVB0 タクティカのランダムクラッシュが直ったら起こしてくれ
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8302-wlIw)
2024/02/20(火) 10:37:19.51ID:UG7cwrWp0 起こしてくれオジサマSwitchにも手を出した
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e36e-iItw)
2024/02/20(火) 11:59:17.99ID:LNnme3bt0 ryusak1.6.3もお亡くなり?
一昨日くらいは普通に使えたんだが・・・
一昨日くらいは普通に使えたんだが・・・
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b1-cjJ+)
2024/02/20(火) 15:12:36.46ID:gH+GH8Jc0 アスカ見参はかなりハマったんだがシレン6って裏白みたいなダンジョンはある?
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13f9-rLS9)
2024/02/20(火) 15:34:26.56ID:RgjzdUgn0 マリドン、ムービーの時画面が黒くなって音声しか出ない
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 836e-kV5v)
2024/02/20(火) 19:20:41.19ID:VmMKGjKG0811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f3f-EdMR)
2024/02/20(火) 21:56:16.90ID:mytAmBrd0812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a35c-EQpV)
2024/02/21(水) 00:18:47.16ID:BWkmwUSb0 スレチ
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 836e-kV5v)
2024/02/21(水) 09:09:06.54ID:Cqb0IPWm0 >>811
そうだね。桃まん印付き神器、その他強力な印が付いて印数も多く基礎値+もでかい金神器とかもかなりクリア安定する。表白蛇でいう衰弱の枝、根性竹刀相当と考えていいんじゃないかな。ドスコイ強いし
白紙、復活草、透視が出るのも表白蛇っぽいね
そうだね。桃まん印付き神器、その他強力な印が付いて印数も多く基礎値+もでかい金神器とかもかなりクリア安定する。表白蛇でいう衰弱の枝、根性竹刀相当と考えていいんじゃないかな。ドスコイ強いし
白紙、復活草、透視が出るのも表白蛇っぽいね
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03da-Z8GS)
2024/02/21(水) 12:44:34.84ID:2nBFtQV/0 ドスコイが強すぎるよな
次回では消えてるか弱体化されてそう😅
次回では消えてるか弱体化されてそう😅
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfe0-mZ52)
2024/02/21(水) 22:16:36.73ID:ahvPYxy70 神髄はちょっと簡単なのがあかんね
白紙復活出過ぎ、桃印出たら常時ドスコイ、透視出ればかなり難易度下がる
左右印に三印合成出来たらヤキイモいらない
白紙復活出過ぎ、桃印出たら常時ドスコイ、透視出ればかなり難易度下がる
左右印に三印合成出来たらヤキイモいらない
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f36c-mJpf)
2024/02/21(水) 22:33:06.92ID:iS056Idf0 シレンスレでやれ
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83d1-OYsm)
2024/02/22(木) 00:43:56.94ID:SfOcksq70 ユニコーン体験版まだ?
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73f4-3L3z)
2024/02/22(木) 13:02:16.22ID:K7PXVkSh0 ソリティ馬と有野の挑戦状まだかぁ
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 830c-3q3Q)
2024/02/22(木) 17:09:41.49ID:RC6djcxG0 ユニコーン体験版は日本語来ずに終わるパターンか?
820名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッT Sd1f-sYtR)
2024/02/22(木) 17:51:54.76ID:oVRQ2yRFd 有野は。。。1本だけ新作であとは全部DSの焼き直しだから(エミュでやる前提なら)DS版やってりゃいいだろ
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13de-3q3Q)
2024/02/22(木) 18:54:26.75ID:+2QmLfqB0 携帯ゲーム機みたいな形のAndroidやUMPCでやってる人いる?
UMPCはともかく、AndroidでもYuzu普通に動くのかな
本家スイッチじゃなくて、あえて他ガジェットでやりたいロマン
UMPCはともかく、AndroidでもYuzu普通に動くのかな
本家スイッチじゃなくて、あえて他ガジェットでやりたいロマン
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13de-3q3Q)
2024/02/22(木) 18:58:16.72ID:+2QmLfqB0 ttps://yoshives.com
このサイト見ててやりたくなったんだけど、レトロゲーしか動かしてないんだよな
このサイト見ててやりたくなったんだけど、レトロゲーしか動かしてないんだよな
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3a8-3q3Q)
2024/02/22(木) 18:58:20.91ID:n7I458yI0 普通ってのが何なのかしらんが動きはするだろ
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-Oh/Y)
2024/02/22(木) 19:24:01.04ID:GXmMehUa0 UMPC買うくらいならswitch買った方がええんちゃうの
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3ad-pKB8)
2024/02/22(木) 19:31:43.09ID:v8LOdqtp0 >>821
888とか8gen1なら動く
888とか8gen1なら動く
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f381-NWQa)
2024/02/22(木) 20:49:07.17ID:QdoM5OWp0 865でもそこそこ動く
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f72-f19T)
2024/02/22(木) 23:56:18.58ID:agqYHAWn0828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b1-XLSK)
2024/02/23(金) 00:20:36.38ID:2sQkuicl0 SteamDeckで動かしてみたけど軽めのゲームしか動かなかったな。
とりあえずマリオカートは駄目だった。
intel N100搭載のミニPCの方が快適に動いてた。それでもマリオカートは厳しいけど。
とりあえずマリオカートは駄目だった。
intel N100搭載のミニPCの方が快適に動いてた。それでもマリオカートは厳しいけど。
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a35c-EQpV)
2024/02/23(金) 02:21:18.63ID:LJJ8M+WN0 ケチるから損する
830名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H67-MMZR)
2024/02/23(金) 03:40:25.22ID:0+llKIB2H mig switchでいいじゃん
OLED版と一緒に買っても5万しない
どうせ君ら割ってるから実機も持ってないでしょ
OLED版と一緒に買っても5万しない
どうせ君ら割ってるから実機も持ってないでしょ
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e36e-iItw)
2024/02/23(金) 05:56:30.90ID:f94Jlr3W0832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f86-rLS9)
2024/02/23(金) 15:14:21.31ID:GijDVN8H0 有野のサラリーマンのやつガワとBGMはロックマンでゲーム内容はダウンタウン熱血物語だった
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 830c-3q3Q)
2024/02/23(金) 16:35:54.95ID:ZTd/trNa0 ユニコーンは発売日までお預けかぁ
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f36c-u5JA)
2024/02/23(金) 17:17:44.32ID:afVE7jEm0 実機でやれ割れキチガイ
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff38-/bXg)
2024/02/23(金) 17:27:58.91ID:fTFo5RV60 >>833
やったけど自動戦闘つまらん
やったけど自動戦闘つまらん
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f73-48H1)
2024/02/23(金) 18:08:22.70ID:WzPhIg0r0 ONE起動したら真っ暗だったけどOpenGLならちゃんと表示されるのね
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83dc-mJpf)
2024/02/24(土) 01:48:05.35ID:wzMNJ1kF0 https://news.mynavi.jp/article/20240219-2886835/
NVIDIA Maxwellシリーズは、28nmプロセスで製造されて2014年に投入されたアーキテクチャ。
採用製品はGeForce GTX 750 / GTX 750 TiとGeForce 900シリーズにまたがっている点がユニークで、しかもGeForce GTX 800シリーズはスキップされている(GTX 750 / GTX 750 Ti以外のGTX 7xxシリーズはKeplerベース)。
NVIDIA MaxwellアーキテクチャはPC用グラフィックスカード以外にも、Nintendo Switchが搭載する「Tegra X1 SoC」に採用されている点もポイント。
SwichのGPUってGTX750なのかよたまげたなあ
NVIDIA Maxwellシリーズは、28nmプロセスで製造されて2014年に投入されたアーキテクチャ。
採用製品はGeForce GTX 750 / GTX 750 TiとGeForce 900シリーズにまたがっている点がユニークで、しかもGeForce GTX 800シリーズはスキップされている(GTX 750 / GTX 750 Ti以外のGTX 7xxシリーズはKeplerベース)。
NVIDIA MaxwellアーキテクチャはPC用グラフィックスカード以外にも、Nintendo Switchが搭載する「Tegra X1 SoC」に採用されている点もポイント。
SwichのGPUってGTX750なのかよたまげたなあ
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-sYtR)
2024/02/24(土) 05:50:50.18ID:zJ+DHows0 GTX750程度なのか30fpsのゲームが多いのも納得
10年前のグラボで良くやってるな
10年前のグラボで良くやってるな
839名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッT Sd1f-sYtR)
2024/02/24(土) 06:25:09.26ID:dsEueP2Kd スイッチの発売が2017年。。。開発スタートが2,3年前だとしたら。。。当時最先端のグラボは。。。
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-Zts+)
2024/02/24(土) 08:03:39.69ID:eioCOm8YM Switchのスペックはantutu 30万レベルだと言われてる
今のゲーミングPCなら、エミュレーション処理に実機の10倍かかっても30fpsならまともに動くくらい十分なスペックのはず
あとはSwitchのコードをソフトで正しくエミュレーションできるかどうか
つまりyuzuの対応待ち
android版はantutu 100万以上のスマホでないと特に3D系は厳しいんではないかと
今のゲーミングPCなら、エミュレーション処理に実機の10倍かかっても30fpsならまともに動くくらい十分なスペックのはず
あとはSwitchのコードをソフトで正しくエミュレーションできるかどうか
つまりyuzuの対応待ち
android版はantutu 100万以上のスマホでないと特に3D系は厳しいんではないかと
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff7e-ewg4)
2024/02/24(土) 11:59:21.10ID:hxebdopZ0 スペック低すぎぃ!と思ったけど当時の開発時期がもし
2014〜2015年なら確かに最新が良くてGTX780Tiくらいだったと思うからまぁ妥当かも
GTX1650程度のROG AllyやLegion goでもyuzuが余裕で動くのは何で?と思ったけどスペック聞いて納得
2014〜2015年なら確かに最新が良くてGTX780Tiくらいだったと思うからまぁ妥当かも
GTX1650程度のROG AllyやLegion goでもyuzuが余裕で動くのは何で?と思ったけどスペック聞いて納得
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f381-NWQa)
2024/02/24(土) 12:06:03.97ID:w4svuEDa0 ブレワイが携帯モードで遊べるってのは当時そこそこのインパクトはあった
843名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7f-H3lM)
2024/02/24(土) 12:47:04.46ID:Va4Lyf97H yuzuってsurfaceとかのタブレットPCでも動く?
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03da-Z8GS)
2024/02/24(土) 12:49:26.31ID:yE/YCWru0 動くよ
快適かは知らんけど
快適かは知らんけど
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff38-/bXg)
2024/02/24(土) 13:38:18.88ID:4HAdhejJ0 >>843
㍉
㍉
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a35c-EQpV)
2024/02/24(土) 14:31:52.60ID:HCfoX4wn0 快適に遊べないPCを買おうとするな
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-Oh/Y)
2024/02/24(土) 22:21:01.20ID:1C86pHVz0 なつかしいな。エミュレーターは実機の10倍のスペックが必要だって言われて
PS2のエミュが出来上がるの難航してた記憶
PS2のエミュが出来上がるの難航してた記憶
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8302-wlIw)
2024/02/24(土) 22:30:59.77ID:Jhp58MR80 昔は「エミュレート(模擬)して動かす知識溜め込みと感動」
今は「DVD吸い出してBIOSはヤフオクで200円の仕込みUSBで吸って改造MODガンガンっすよ」
だもんね
今は「DVD吸い出してBIOSはヤフオクで200円の仕込みUSBで吸って改造MODガンガンっすよ」
だもんね
849名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-bVf+)
2024/02/25(日) 01:12:18.06ID:Pjx9FuKAd >>276
ケフィアです。
ケフィアです。
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 030c-r8/V)
2024/02/25(日) 01:32:20.20ID:4jDeBX200 ユニコーンはやくきてくれ
851名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-bVf+)
2024/02/25(日) 02:24:02.45ID:Pjx9FuKAd >>850
自動戦闘妻乱
自動戦闘妻乱
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 030c-r8/V)
2024/02/25(日) 03:07:15.15ID:4jDeBX200 >>851
俺は面白かったから早く来てほしい
俺は面白かったから早く来てほしい
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff4-R09T)
2024/02/25(日) 11:44:33.23ID:ssnOuaIy0 龍神と柚をセーブデータまたいでプレイする事もあるから
エミュに記録されてるプレイ時間を編集できるようにして欲しいなあ
エミュに記録されてるプレイ時間を編集できるようにして欲しいなあ
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff6c-G5M0)
2024/02/25(日) 11:50:27.58ID:c25j31ZU0 プレイ時間を気にするならエミュを跨いでやらなきゃいいだろうに
プレイ時間を編集出来るエミュとく聞いた事無いぞ
プレイ時間を編集出来るエミュとく聞いた事無いぞ
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ec0-LDzH)
2024/02/25(日) 12:01:38.23ID:8fF7A5Nh0 >>853
プレイ時間てエミュに表示されてるプレイ時間のことか?
龍神なら編集できるぞ
gamesフォルダのゲームid、guiに入ってるmatadataにプレイ時間が記録されてるからテキストエディタで編集したらいい
プレイ時間てエミュに表示されてるプレイ時間のことか?
龍神なら編集できるぞ
gamesフォルダのゲームid、guiに入ってるmatadataにプレイ時間が記録されてるからテキストエディタで編集したらいい
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de6e-9+AH)
2024/02/25(日) 13:23:44.83ID:RnzkcUH70857名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-SZdz)
2024/02/25(日) 14:06:25.14ID:pY+U0qh6d こんなのあるんだ
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 874a-g1P5)
2024/02/25(日) 17:16:13.53ID:uxJUO4jI0 ティアキンをエミュで99時間ワロタw
買ってやれよ、貧乏人(笑)
買ってやれよ、貧乏人(笑)
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3a-G5M0)
2024/02/25(日) 17:22:20.25ID:FJ8m+EvuM エミュスレで何言ってんだこいつ
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ac4-V2t0)
2024/02/25(日) 17:27:50.14ID:wXgIevNs0 風俗行ったら嬢に「こんな仕事やってないで真面目に働け」とか言い出すタイプ
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7acf-V2t0)
2024/02/25(日) 21:28:25.67ID:5WETKvWz0 >>853
yuzuなら%AppData%\yuzu\play_time\にあるファイルをバイナリエディタで開いて
00000000~0000000Fが1ゲーム目のデータ
00000010~0000001Fが2ゲーム目のデータ
末尾1桁
00~07がゲームID(0123なら 23 01 の並び)
08~0Fがプレイ時間(秒)
だと思う
yuzuなら%AppData%\yuzu\play_time\にあるファイルをバイナリエディタで開いて
00000000~0000000Fが1ゲーム目のデータ
00000010~0000001Fが2ゲーム目のデータ
末尾1桁
00~07がゲームID(0123なら 23 01 の並び)
08~0Fがプレイ時間(秒)
だと思う
862名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-HRti)
2024/02/25(日) 21:33:51.60ID:sNKIw4Nra >>858
何でお前はここ見てんだよ禿げ
何でお前はここ見てんだよ禿げ
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06cf-o3N8)
2024/02/26(月) 01:59:33.79ID:6bm6Ztvn0 >>854がいい恥晒し状態
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b6e-pih/)
2024/02/26(月) 07:19:13.56ID:RV0FD/ME0 知らないことで威嚇する人ってSNS普及以降急激に増えた気がする・・・
どういう心理なんだろ?
どういう心理なんだろ?
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3a-G5M0)
2024/02/26(月) 07:53:49.29ID:KDqZ7Jh7M まあプレイ時間の編集機能が付いたエミュはないからあながち間違いでもない
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4a86-F1YK)
2024/02/26(月) 08:23:46.94ID:hUIEp8fU0 出来るかどうかが論点なんだから機能だろうがテキストやバイナリ編集だろうが出来るのが正解
出来ないと声高に叫ぶのは大間違い
出来ないと声高に叫ぶのは大間違い
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7acf-V2t0)
2024/02/26(月) 09:29:02.05ID:bzUu7H4K0 そもそも>>853は編集方法をエミュに限定していないしな
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMea-NJo+)
2024/02/26(月) 10:36:26.85ID:LDqtl3rlM わざと不正解を書き込んで訂正してくれる人を待つ作戦だったりして
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dee0-F3q3)
2024/02/26(月) 11:55:12.58ID:WdyBB4zJ0 プレイ時間ってそんなに大事やろか
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 435f-JExw)
2024/02/26(月) 13:31:11.25ID:qTplwBzA0 どっちかというとプレイ時間って見るとげんなりするな…こんなに時間費やしてしまったのかと…
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4a38-bVf+)
2024/02/26(月) 14:16:29.23ID:valWYesY0 >>870
プレイ時間は実機に打つ戦士要らなくね
プレイ時間は実機に打つ戦士要らなくね
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfaa-b0zc)
2024/02/26(月) 14:22:20.11ID:49WOnOc70 プレイ時間なんか自分は別にいらないけど、あって困るものでもないから
欲しいって人がいて開発が用意したのなら別にいいんじゃないか
欲しいって人がいて開発が用意したのなら別にいいんじゃないか
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 875e-g1P5)
2024/02/26(月) 17:26:24.77ID:4HCz4xVC0 playniteが話題になっている様だが
steamのプレイ時間を最初にインポートして欲しかったな…。
steamのプレイ時間を最初にインポートして欲しかったな…。
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ea5-o+si)
2024/02/26(月) 17:44:29.32ID:Q9c5wtxa0 機能が無くてもバイナリを編集すれば出来るだろと言い出したらきりがないな
思考の枠組みがなんかおかしい
思考の枠組みがなんかおかしい
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 877b-U9dJ)
2024/02/26(月) 18:46:32.94ID:TlDXzIDV0 ゲームでチート使えばできるよって言ってるようなもんだよな
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaf1-g1P5)
2024/02/26(月) 19:29:41.70ID:jLB7J8l80 >>852
俺も面白かったから、まさかのPS5版の方でダウンロード予約してしまったw
寝っ転がってswitchだと思ったけど、も…文字が…
お詫びに有野を買ったけど、常時、黒い画面にイケメンが映るのがちょっとなぁ
こっちはエミュで良かった気がする
俺も面白かったから、まさかのPS5版の方でダウンロード予約してしまったw
寝っ転がってswitchだと思ったけど、も…文字が…
お詫びに有野を買ったけど、常時、黒い画面にイケメンが映るのがちょっとなぁ
こっちはエミュで良かった気がする
877名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-GixV)
2024/02/27(火) 02:08:18.97ID:6RIiVs/7r あの〜柚子がさっき自動アップデートしたみたいで、起動したらアバストくんが柚子をブロック隔離しちゃったんだけど、こういうことってあるある?
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aac6-EmJj)
2024/02/27(火) 03:12:27.68ID:vpbtqBS30 亀頭ピンクのチェリーボーイかよ
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 336a-XQtT)
2024/02/27(火) 03:50:29.91ID:ojemH6qJ0 >>877
さっさとアバストアンインストールしてWindows Defenderにしろ
さっさとアバストアンインストールしてWindows Defenderにしろ
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4679-r8/V)
2024/02/27(火) 07:11:59.26ID:nrFvFLGN0881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4a38-bVf+)
2024/02/27(火) 07:16:45.28ID:agPfWMlz0 >>878
ちんこ
ちんこ
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e8c-ZJC8)
2024/02/27(火) 13:43:46.57ID:IN+dFQr10 無知ほどセキュリティソフト入れたがる謎
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaf1-QLEY)
2024/02/27(火) 17:29:31.22ID:xCxYRtr60 詳しく
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4679-r8/V)
2024/02/27(火) 18:19:05.12ID:nrFvFLGN0 詳しくも何もWindows超える機能なんて無いし
過剰防衛で要らんもんまで消しがち
ブラウザで検索するたびにしょーもない検知働かせ続けるからリソースも馬鹿にならない
あとChromeもちょっと過敏なところあってダウンロードしたもの
AI判断で削除することあるんでそのときのためにEdgeがあるといいよ
こういうことやるなら安全との両立は考えちゃいけない
だからシステムドライブとゲーム用ドライブは完全に分けておけよ
過剰防衛で要らんもんまで消しがち
ブラウザで検索するたびにしょーもない検知働かせ続けるからリソースも馬鹿にならない
あとChromeもちょっと過敏なところあってダウンロードしたもの
AI判断で削除することあるんでそのときのためにEdgeがあるといいよ
こういうことやるなら安全との両立は考えちゃいけない
だからシステムドライブとゲーム用ドライブは完全に分けておけよ
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff81-SVSt)
2024/02/27(火) 18:21:27.76ID:FnuwI9gM0 >>884
こいつが無知ワロタ
こいつが無知ワロタ
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7bf-r8/V)
2024/02/27(火) 18:25:58.31ID:1AI6KX8D0 どっちも過剰反応すぎてなw
ブラウザ複数とかそこまで構えなくてもいい
セキュリティはwindowsにまかせてブラウザにアドブロック入れておいて怪しいサイトでなんでも許可してなければ大丈夫
ブラウザ複数とかそこまで構えなくてもいい
セキュリティはwindowsにまかせてブラウザにアドブロック入れておいて怪しいサイトでなんでも許可してなければ大丈夫
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e73e-EVRh)
2024/02/27(火) 18:37:40.08ID:Daw45fi20 Windows Defenderはランサムウェア感染したから信用できん
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b5c-vZfh)
2024/02/27(火) 19:46:09.75ID:RdM4CLnQ0 >>884
これは古典的な無知やな
これは古典的な無知やな
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaf1-QLEY)
2024/02/27(火) 20:03:38.30ID:xCxYRtr60 有り難う
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de44-hKb4)
2024/02/27(火) 20:13:54.15ID:hfOvcWJY0 あばすとAA好き
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bde-EVRh)
2024/02/28(水) 04:03:39.51ID:V56rZ1WV0 ゼノブレイド2のチートコードの4 times experienceとか8 times experienceってどういう意味か分かる人いる?
経験値4倍とか8倍かと思ったら違った
経験値4倍とか8倍かと思ったら違った
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbcf-N5Ez)
2024/02/28(水) 08:03:10.48ID:1s/i0Wid0 ついに任天堂がYuzu開発者を告訴したらしいけど、
終わっちまうのか?
終わっちまうのか?
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a8e-JExw)
2024/02/28(水) 08:31:35.42ID:HHKR2pzG0894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46c0-r8/V)
2024/02/28(水) 08:32:11.67ID:7epcFnC40 いつの話?
もう完全に風化しとるがな
もう完全に風化しとるがな
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e73-DDFw)
2024/02/28(水) 09:08:07.09ID:MSfXTVfv0896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a8e-JExw)
2024/02/28(水) 09:21:48.09ID:HHKR2pzG0 軽く読んだけど、暗号解除に関するのが原因か?
でもyuzuに暗号解読する機能とかあったっけ。
別に用意したキーで暗号解除するのが駄目ってんなら、それこそDVDとかブルーレイの再生ソフトも駄目って話になっちゃうけど、何を根拠に任天堂はいけると思ったんだろ。
でもyuzuに暗号解読する機能とかあったっけ。
別に用意したキーで暗号解除するのが駄目ってんなら、それこそDVDとかブルーレイの再生ソフトも駄目って話になっちゃうけど、何を根拠に任天堂はいけると思ったんだろ。
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6358-DUIk)
2024/02/28(水) 09:45:40.38ID:OWO+D4zy0 とうとう来たか…、任天堂最強弁護団っ!!
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03dc-9+AH)
2024/02/28(水) 09:51:18.74ID:drHHmoN10 https://www.patreon.com/yuzuteam
7,376 有料会員$29,630/月
29,630 アメリカ合衆国ドル は
4,457,092.75 円
そりゃ寄付と称してpatreonで毎月445万円も金が入ってきてたらN天堂にも目つけられるやろ
7,376 有料会員$29,630/月
29,630 アメリカ合衆国ドル は
4,457,092.75 円
そりゃ寄付と称してpatreonで毎月445万円も金が入ってきてたらN天堂にも目つけられるやろ
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3325-SMWI)
2024/02/28(水) 10:19:15.54ID:P4SNhY6X0 度が過ぎた金儲けは叩かれるわな
yuzu側も金稼ぐならもっと良いやり方あっただろうに…
yuzu側も金稼ぐならもっと良いやり方あっただろうに…
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03dc-r8/V)
2024/02/28(水) 10:20:21.95ID:GVGB4eT30 まーそこ突っかかれるだろうね
終わりかなぁ
終わりかなぁ
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3325-SMWI)
2024/02/28(水) 10:23:39.70ID:P4SNhY6X0 任天堂ゲーのティアキンが割られすぎたのはyuzuにも原因があるって言ってんのか
ティアキン出てから1年経つしかなり証拠集めた上だろうからyuzuの損害賠償はともかく開発は中止だろうね…
https://i.imgur.com/Wem0XjJ.png
ティアキン出てから1年経つしかなり証拠集めた上だろうからyuzuの損害賠償はともかく開発は中止だろうね…
https://i.imgur.com/Wem0XjJ.png
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-o+si)
2024/02/28(水) 10:39:08.42ID:Qo6RpOTc0 mikanに名前変えるだけだからヘーキヘーキ
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bca-r8/V)
2024/02/28(水) 10:43:47.59ID:J5hp8flm0 やっぱ現行機種のエミュ開発は自粛すべきだわな
色々理屈こねても結局は割れの温床にしかならない
色々理屈こねても結局は割れの温床にしかならない
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06cf-o3N8)
2024/02/28(水) 10:47:18.49ID:ICXqT/Vo0 yuzuが無くなってもryujinがあるし、元yuzu開発メンバーがまた別のエミュを出すから何も変わらないんだけどね
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bfa-w3el)
2024/02/28(水) 11:06:42.43ID:GJNotgEb0 低性能ハード商法をしてきた企業の末路
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3ac8-txsK)
2024/02/28(水) 11:14:56.32ID:lRMvC7eg0 任天堂がNintendo Switchのエミュレーター「Yuzu」を提訴
https://gigazine.net/news/20240228-nintendo-sue-yuzu-emulator/
https://gigazine.net/news/20240228-nintendo-sue-yuzu-emulator/
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03dc-9+AH)
2024/02/28(水) 11:20:31.87ID:drHHmoN10 https://www.patreon.com/ryujinx
3,507 会員$1,821/月
1,821 アメリカ合衆国ドル は
273,911.18 円
龍神の方は27万円か
まあそれでも多いと思うがyuzuは桁が1個多いのが仇になったな
3,507 会員$1,821/月
1,821 アメリカ合衆国ドル は
273,911.18 円
龍神の方は27万円か
まあそれでも多いと思うがyuzuは桁が1個多いのが仇になったな
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03dc-9+AH)
2024/02/28(水) 11:23:51.72ID:drHHmoN10909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4aae-U9dJ)
2024/02/28(水) 11:42:32.31ID:+RSKl0PF0 GTX750程度の性能しかないハードで8年も殿様商売続けてきた結果
PCで普通に動かせるまで追いつかれて挙句訴訟!って普通に情けない
PCで普通に動かせるまで追いつかれて挙句訴訟!って普通に情けない
910名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフW FF2f-iAQ6)
2024/02/28(水) 11:46:28.45ID:cPbBwaq/F GTX750程度なのかよ
型落ちの1060でも余裕でエミュれるのか
型落ちの1060でも余裕でエミュれるのか
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af11-jCQe)
2024/02/28(水) 12:00:38.06ID:qDA7Dujp0 【速報】任天度、スイッチエミュレータ「Yuzu」を提訴 「違法DLを助長した」 [323057825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1709085878/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1709085878/
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4aae-U9dJ)
2024/02/28(水) 12:03:43.44ID:+RSKl0PF0 Switch:2016年 GTX750くらい
PS4 Pro:2016年 GTX750Tiくらい
PS5:2020年 RTX2060くらい
XboxXS:2020年 RTX2070くらい
性能良ければいいってわけじゃないけどコレが未だに現行機種かよ…と思う
PS4 Pro:2016年 GTX750Tiくらい
PS5:2020年 RTX2060くらい
XboxXS:2020年 RTX2070くらい
性能良ければいいってわけじゃないけどコレが未だに現行機種かよ…と思う
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dee0-F3q3)
2024/02/28(水) 12:09:49.64ID:m9Jz6ZZ00 こうなると竜神も時間の問題やな
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63da-5rW1)
2024/02/28(水) 12:12:34.20ID:hNn/fdV30 無茶苦茶な訴訟だな
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af11-jCQe)
2024/02/28(水) 12:30:19.62ID:qDA7Dujp0 最新版のプロダクトキーやファイヤフレイム1701とか入手しておけばいいね
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af11-jCQe)
2024/02/28(水) 12:30:55.27ID:qDA7Dujp0917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af11-jCQe)
2024/02/28(水) 12:31:40.14ID:qDA7Dujp0 ゆずは龍神に開発データ引き渡せばいいね
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b5c-vZfh)
2024/02/28(水) 12:47:08.05ID:J3A872s30 使えないデータなんて要らん
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4a38-bVf+)
2024/02/28(水) 13:54:32.12ID:TxFA1O950 >>915
ファイヤフレイムまじでいってんの(笑)
ファイヤフレイムまじでいってんの(笑)
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33ee-g1P5)
2024/02/28(水) 14:09:02.51ID:+qnlMCj00 ゲーム改造関連にしても結局他人のふんどしで金稼ごうとするから潰されるんよな
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7b0-r8/V)
2024/02/28(水) 14:12:27.52ID:YEXMn0eQ0 勝てる見込みあるんかこれ
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff81-SVSt)
2024/02/28(水) 14:19:10.47ID:EZzhxTKI0 勝ち負けじゃなくコミュニティを萎縮させることが目的でしょう
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3ac4-BlDo)
2024/02/28(水) 14:24:01.94ID:B61ovLKZ0 助長したのは間違いない
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0387-aeAT)
2024/02/28(水) 14:33:11.12ID:JDV+ZFya0 龍神があれば問題なし
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0387-aeAT)
2024/02/28(水) 14:33:27.54ID:JDV+ZFya0 龍神があれば問題なし
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6b1-4//4)
2024/02/28(水) 14:37:45.19ID:Q0oKA4ZY0 勝算があるか勝敗とは別の目的がないと大企業が訴訟なんかしない
次のハードの噂も現実味が出てきたしここらで釘刺しとこうってだけかもね
次のハードの噂も現実味が出てきたしここらで釘刺しとこうってだけかもね
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33c5-eg9H)
2024/02/28(水) 14:40:57.82ID:mjcTyY5s0 キーがないとどうしようもないし
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7b0-r8/V)
2024/02/28(水) 14:42:14.12ID:YEXMn0eQ0 github内でkeyの落とし方とか書いてるのはまぁ権利侵害してるし違法ってのはわかるんだがなw
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8709-t1Oy)
2024/02/28(水) 14:43:46.16ID:69BNl97H0 次世代機は互換性あるんだろうな
エミュで十分!と思われたら困るのよ
エミュで十分!と思われたら困るのよ
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af11-jCQe)
2024/02/28(水) 14:48:24.10ID:qDA7Dujp0 ゆずのが龍神より便利なとこと
コントーラーの対応がゆずのが多い
Amazonで売ってるいろんなコントーラーあるけど、
ゆずのが対応してる
あとは好みの問題
コントーラーの対応がゆずのが多い
Amazonで売ってるいろんなコントーラーあるけど、
ゆずのが対応してる
あとは好みの問題
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM86-NJo+)
2024/02/28(水) 15:35:21.37ID:+F6AXZl+M DirectinputとXinputの違いじゃなくて?
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af11-jCQe)
2024/02/28(水) 15:35:59.76ID:qDA7Dujp0 そう
933名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM82-hnfb)
2024/02/28(水) 17:17:19.72ID:kD54UOg2M SDL2対応してなかった?
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff6c-G5M0)
2024/02/28(水) 17:28:01.44ID:IcasU+3/0 yuzuは個別設定があるのがいい
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8760-nqG4)
2024/02/28(水) 18:11:26.59ID:gnNbwOOz0 PS5版のユニコーン予約購入してしまった
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b11-MEMs)
2024/02/28(水) 18:38:51.36ID:5+W71hIA0 基本的に元が30fpsの重めの3Dゲーはyuzuで60fps化
元から60fpsで動くショボい3Dゲーや2Dゲーはryujinxで使い分けるといい
ryujinxでも30fpsの壁を取っ払う事は可能ではあるが60fpsプレイでのyuzuの軽さがダンチ
元から60fpsで動くショボい3Dゲーや2Dゲーはryujinxで使い分けるといい
ryujinxでも30fpsの壁を取っ払う事は可能ではあるが60fpsプレイでのyuzuの軽さがダンチ
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87fa-g1P5)
2024/02/28(水) 19:44:45.92ID:kD02p5mX0 道理で龍のバージョンアップがここ数日かからない訳だ。
龍でもビビる鬼の任天堂…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
龍でもビビる鬼の任天堂…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af11-jCQe)
2024/02/28(水) 20:11:32.43ID:qDA7Dujp0 エミュパラダイス閉鎖も任天堂だっけね
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63da-5rW1)
2024/02/28(水) 20:11:55.45ID:hNn/fdV30 そもそもエミュは合法なんだし訴えられるいわれなくねーか?
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b7e-hKb4)
2024/02/28(水) 20:15:09.64ID:Pq+5TFu10 ryujinのほうは違法ファイルを考慮して何かの拡張子使えなくしてるんだっけかまぁ変換ツールが別途あるだろうけど
941名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM82-hnfb)
2024/02/28(水) 20:19:39.36ID:kD54UOg2M942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 030c-r8/V)
2024/02/28(水) 20:36:28.41ID:vZcnaVSr0 発売前の注目新作の割れ祭りとか絶対こういうことに繋がるからクソだって思ってたわ
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-9+AH)
2024/02/28(水) 21:00:35.99ID:IcasU+3/0944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de44-hKb4)
2024/02/28(水) 21:04:51.24ID:HEJut7cE0 まぁ中国は治外法権すぎて無理だけど米ならいけんじゃね
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbcf-N5Ez)
2024/02/28(水) 21:22:40.59ID:1s/i0Wid0946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4adc-g1P5)
2024/02/28(水) 21:47:46.45ID:tq4Nri2C0 Switchエミュ「yuzu」の作者が任天堂から告訴されてしまう
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1709086377/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1709086377/
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbcf-N5Ez)
2024/02/28(水) 22:44:18.39ID:1s/i0Wid0 redditに「Ryujinxはエミュレーター、Yuzuはハッキング」て書き込みあったけど、
これのことだったのか
これのことだったのか
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ad6-iVup)
2024/02/29(木) 00:12:34.46ID:Y5J6QTmV0 いくつもの日々を越えて辿り着いた今がある
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dee0-F3q3)
2024/02/29(木) 00:19:29.16ID:pwtde1q90 yuzuの更新、日に2,3度更新されてたのに
止まっちゃったな
止まっちゃったな
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dedc-9+AH)
2024/02/29(木) 00:37:47.44ID:s8b9rmiQ0 開き直って「kuzu」としてフォークしよう(提案)
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e721-r8/V)
2024/02/29(木) 00:41:47.56ID:Yvxq6NtT0 まぁProd KeysここからDLしてねーとか当たり前のように書いてたのは確かに"やってる"になっちゃうよなw
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dedc-9+AH)
2024/02/29(木) 00:52:38.22ID:s8b9rmiQ0 50 minutes ago
yuzu 1729 Latest
Changes:
ae3d167 "Merge Tagged PR 13018"
700c2af "Merge Tagged PR 13178"
dc94882 Merge pull request #13135 from german77/hid-interface
30567a5 Merge pull request #13175 from liamwhite/asan
f1b1530 Merge pull request #13171 from liamwhite/fake-address
6948ac8 general: workarounds for SMMU syncing issues (#12749)
b2e129e vk_rasterizer: flip scissor y on lower left origin mode (#13122)
1de3730 buffer_cache: avoid overflow in usage tracker (#13166)
9bc85dd texture_cache: use two-pass collection for costly load resources (#13096)
c7174d5 general: fix asan errors
普通に更新されてるやんけ騙されたわ
yuzu 1729 Latest
Changes:
ae3d167 "Merge Tagged PR 13018"
700c2af "Merge Tagged PR 13178"
dc94882 Merge pull request #13135 from german77/hid-interface
30567a5 Merge pull request #13175 from liamwhite/asan
f1b1530 Merge pull request #13171 from liamwhite/fake-address
6948ac8 general: workarounds for SMMU syncing issues (#12749)
b2e129e vk_rasterizer: flip scissor y on lower left origin mode (#13122)
1de3730 buffer_cache: avoid overflow in usage tracker (#13166)
9bc85dd texture_cache: use two-pass collection for costly load resources (#13096)
c7174d5 general: fix asan errors
普通に更新されてるやんけ騙されたわ
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de44-hKb4)
2024/02/29(木) 01:20:22.47ID:bqJ6dxge0 いっそ名前をtenguにして某STGみたく挑発してやればよい
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ニンニククエ af11-jCQe)
2024/02/29(木) 08:54:11.04ID:pDNR+XNe0GARLIC 裁判結果出てないのに開発停止しないでしょ
開発停止させたいから裁判するとか任天堂言ってるんでしょ
龍神は更新するか知らないけど
開発停止させたいから裁判するとか任天堂言ってるんでしょ
龍神は更新するか知らないけど
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ニンニククエ 0Hdf-GPOh)
2024/02/29(木) 09:00:07.78ID:bVKnmaNDHGARLIC 裁判費用が用意出来ないことを見越しての訴訟だから開発停止するしかなくなるってことだぞ
任天堂は端から勝訴するつもりなんてない、いわばこれは大企業がよくやるスラップ訴訟だよ
任天堂は端から勝訴するつもりなんてない、いわばこれは大企業がよくやるスラップ訴訟だよ
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ニンニククエW 4a6e-JExw)
2024/02/29(木) 09:52:32.75ID:tYhgKpFg0GARLIC 海外はこういう時クラファンであっさり裁判費用稼いだりするからなあ。
案外泥沼化するかもよ。
案外泥沼化するかもよ。
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ニンニククエ 4a63-iVup)
2024/02/29(木) 09:57:51.30ID:EzYSLR1k0GARLIC 任天堂最悪だな!もうこのスレで不買運動しようぜ!
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ニンニククエ 4a63-iVup)
2024/02/29(木) 09:59:47.31ID:EzYSLR1k0GARLIC yuzuユーザーが任天堂不買したら任天堂倒産するんじゃない?
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ニンニククエ 03d8-9+AH)
2024/02/29(木) 10:03:15.44ID:au4RDgrZ0GARLIC 今日から売上が0円になったとして、倒産まで何年かかることやら
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ニンニククエW 8b5c-vZfh)
2024/02/29(木) 12:20:03.33ID:lAXFGvkM0GARLIC 発想力が中学生レベルの奴らばっかりだな。不買運動とか意味ないから
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ニンニククエW 676e-/utV)
2024/02/29(木) 12:31:41.81ID:tmVrYs+V0GARLIC このスレだとswitchで出てる任天堂のソフト買ってた人は何割なんだろうな
switch本体持ってる人やswitchオンラインに課金してる人とかも少なそうなイメージ
switch本体持ってる人やswitchオンラインに課金してる人とかも少なそうなイメージ
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ニンニククエW 9ed1-vlji)
2024/02/29(木) 12:34:50.08ID:rfT/YhC00GARLIC 不買運動考えるとか隣りの国産まれの御方ですか?
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ニンニククエ Sd8a-ZkaJ)
2024/02/29(木) 12:44:04.59ID:fZukQa0mdGARLIC エミュでタダゲーしてるやつらが不買・・・?
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ニンニククエ 1bca-r8/V)
2024/02/29(木) 13:14:33.79ID:x1z+n+1z0GARLIC もうわけがわからんw
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ニンニククエW 4a38-bVf+)
2024/02/29(木) 13:37:19.53ID:iUsF9Gy50GARLIC >>964
犯人はヤス
犯人はヤス
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ニンニククエ cbb1-o+si)
2024/02/29(木) 13:52:08.50ID:ZrKkJnlH0GARLIC 47氏の裁判と同じ内容になるんちゃう
鍛冶屋が刃物振り回してるわけじゃない理論
鍛冶屋が刃物振り回してるわけじゃない理論
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ニンニククエ 6bd1-9+AH)
2024/02/29(木) 14:34:52.78ID:KagZhrCe0GARLIC switchはそこそこのスペックのPCエミュで動くから、注目度あがって人気があったのにもったいないことするな。
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ニンニククエW df44-U9dJ)
2024/02/29(木) 14:58:54.73ID:g6i50Hx20GARLIC 割れは論外だがPCで簡単に動くような低スペハードをいつまでも現行機種で商売してる任天堂も褒められたもんじゃない
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ニンニククエ 6bd1-9+AH)
2024/02/29(木) 16:10:57.06ID:KagZhrCe0GARLIC そうか?スマホゲーが売れてるのってみんなが持ってていつでもプレイできるからだぜ?
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ニンニククエ 6b7e-hKb4)
2024/02/29(木) 16:22:58.96ID:y3YB9i870GARLIC ゲハでやるような話になってきましたな
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ニンニククエW 3ac4-BlDo)
2024/02/29(木) 16:39:46.88ID:KtM2k52/0GARLIC 不買ならみんな…
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ニンニククエ d3a5-w3el)
2024/02/29(木) 17:20:37.18ID:9HhCKdzU0GARLIC PCにNVIDIAのグラボ載せたら設定どこか変えないとダメ?
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ニンニククエ 87f9-g1P5)
2024/02/29(木) 17:55:35.21ID:3GvvL30B0GARLIC 柚子も龍も訴訟報道からアプデ一切無し
今後のソフトはアプデで対応出来ないから
双方、事実上開発中止なんだろうな(´・ω・`)
今後のソフトはアプデで対応出来ないから
双方、事実上開発中止なんだろうな(´・ω・`)
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ニンニククエ MMea-NJo+)
2024/02/29(木) 18:02:17.71ID:dgm16F0dMGARLIC 18時間前にアップデートされてるな
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ニンニククエW ff6c-G5M0)
2024/02/29(木) 18:05:19.58ID:bc8FgsG60GARLIC 龍神は更新間隔開く事もあるから分からんぞ
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ニンニククエW 5ec0-LDzH)
2024/02/29(木) 18:30:10.35ID:44tPbZLd0GARLIC 柚子はアップデートされてるし龍神は2週間くらい更新されなかったこともある
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ニンニククエ 4652-r8/V)
2024/02/29(木) 19:27:30.49ID:uvuKtbO/0GARLIC いや訴訟起こされたから開発中止とか無いでしょ
どんな結審になるかも分からんのに
どんな結審になるかも分からんのに
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ニンニククエW 8b5c-vZfh)
2024/02/29(木) 19:48:01.09ID:lAXFGvkM0GARLIC >>973
githubを見ろ阿保
githubを見ろ阿保
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ニンニククエ Sr03-6sNw)
2024/02/29(木) 20:24:23.67ID:lKFQL0AjrGARLIC アホの漢字間違ってますよ
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ニンニククエW 8302-hTeB)
2024/02/29(木) 20:30:28.72ID:gAvpseUl0GARLIC いや正しい漢字ですよ阿呆
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ニンニククエW 8302-hTeB)
2024/02/29(木) 20:30:49.02ID:gAvpseUl0GARLIC あ、ほんまや間違ってるw
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ニンニククエ 4652-r8/V)
2024/02/29(木) 20:34:32.49ID:uvuKtbO/0GARLIC 優しさで地名にしてくれたのかな?
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ニンニククエW 8302-hTeB)
2024/02/29(木) 20:35:58.34ID:gAvpseUl0GARLIC 優しさに包まれたマラ野郎なんだな
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ニンニククエW dbcf-N5Ez)
2024/02/29(木) 21:07:34.99ID:Rt1YKNQr0GARLIC reddit見たらYuzu開発者がいつも通りユーザーの質問とかに答えててワロタ
周りがざわついてるだけで開発者達は大して気にしてないのか...?w
周りがざわついてるだけで開発者達は大して気にしてないのか...?w
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ニンニククエW 3ac8-URzM)
2024/02/29(木) 21:26:34.43ID:n6U/1LDB0GARLIC それより新スレを
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ニンニククエW 4a6c-i+q3)
2024/02/29(木) 21:41:42.95ID:Wmoa4h3c0GARLIC そもそもアップデートする必要あるんか?
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエT Sa2f-9+AH)
2024/02/29(木) 22:47:02.92ID:LfzTrx4faNIKU android版は日に数回更新されてるゾ
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW dfb5-yQgn)
2024/02/29(木) 22:57:24.73ID:QKFvz5jZ0NIKU androidのYUZUってどうやってアプデするん?
989名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエT Sa2f-9+AH)
2024/02/29(木) 23:21:41.01ID:qmDUNEm2aNIKU ↓ここからapkをダウソして開くと更新するか訊いてくる。
https://github.com/yuzu-emu/yuzu-android/releases
アプリストアから更新すると古めのやつ入れられるから注意
(アーリーアクセスとか名乗ってるけど有料版も古い)
https://github.com/yuzu-emu/yuzu-android/releases
アプリストアから更新すると古めのやつ入れられるから注意
(アーリーアクセスとか名乗ってるけど有料版も古い)
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエT Sa2f-9+AH)
2024/02/29(木) 23:36:26.20ID:X1mnekHGaNIKU たまにストア版のリリース日時の方が新しい時があるけど
元のソースコードが数カ月前の安定板だったりする。
元のソースコードが数カ月前の安定板だったりする。
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4acd-HaIa)
2024/03/01(金) 00:16:45.63ID:sM0RTOS70992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dedc-9+AH)
2024/03/01(金) 02:56:41.58ID:KN9EeV6H0993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4a38-bVf+)
2024/03/01(金) 10:55:26.84ID:Snr6r3hy0 どろ8gen2メモリ12GB位ないと安定しないんやろ
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-o+si)
2024/03/01(金) 11:48:07.94ID:M5mA2Rgi0 次の柑橘系当てるゲームでもしてようぜ
あ、>>992おつ
あ、>>992おつ
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dee0-F3q3)
2024/03/01(金) 13:18:22.04ID:QgqAw3rb0 EAの更新は止まっちゃったな
996名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa2f-9+AH)
2024/03/01(金) 14:25:06.17ID:dHvk/jVRa ゆずとシトラスと言えば
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43d2-DUIk)
2024/03/01(金) 16:58:40.94ID:M0U5BA2B0 たっちゃんコロッケ
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33ae-g1P5)
2024/03/01(金) 17:54:13.76ID:NvgW8QV30999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df3c-zfzk)
2024/03/01(金) 18:05:56.04ID:upk7yTbw0 その傾向が強いだけで特有ではないよ
市場が日本だけとかしょうもなすぎる
市場が日本だけとかしょうもなすぎる
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-ZkaJ)
2024/03/01(金) 18:16:43.19ID:+XHNo584d 質問いいですか?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 98日 9時間 19分 45秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 98日 9時間 19分 45秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場 [ネギうどん★]
- ネット上のデマ、2人に1人が信じる 総務省が初の全世代実態調査 ★2 [煮卵★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★14 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「うまいを盛りました!」セブン、お値段そのまま増量祭 5月13日から [パンナ・コッタ★]
- 「放送をスクランブル化すれば良い」の声も! 各地でNHKの「カーナビ受信料未払」問題多発…なぜ? パトカーや消防車 [パンナ・コッタ★]
- 【芸能】ドラマ『キャスター』 永野芽郁と「二股報道」の俳優が第5話で消える… クレジットにも名前が出ず、ストーリーから消える形に [冬月記者★]
- 森友学園開示文書の一部欠落“公文書の廃棄は不適切” 財務相 [947959745]
- 【悲報】東京都民の正社員の50%、「年収400万円」WWWWWWWWWWW2 [578545241]
- 最近、嫌儲にネトウヨ多すぎないか? [377388547]
- 【なにここ】🏡👊😅👊🏡【なんやここ】
- お昼休みなので>>2のキャラをかいてあそぶ
- ソニー「Xperia1VII」発表、スナドラ8Elite搭載で6年間のアプデ保証!これは天下取れるだろ😲 [583597859]