ファイラーとはエクスプローラーにもっと便利な機能を付けたようなソフトです
前スレ
+++ ファイラーを語ろう Part31 ---
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1603927955/
探検
+++ ファイラーを語ろう Part32 ---
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/11/24(金) 04:38:39.63ID:vyEnYlK70
2024/02/20(火) 07:44:22.40ID:vIyO+YPQ0
2024/02/20(火) 07:45:41.29ID:UKDtj7+n0
>あまりにも重い
ここがまずわからない
ここがまずわからない
2024/02/20(火) 21:41:22.82ID:CM+pl7jl0
2024/02/21(水) 10:25:48.80ID:qa3fEpzs0
>>318
主観的過ぎて共感できない条件が多すぎるな
これQTTabBarの方に、もっと軽く動作するように要望するべき内容だろ
まぁ、マウスオーバーとかエクスプローラーそっくりとかと、軽くというのが矛盾している要望だよ
主観的過ぎて共感できない条件が多すぎるな
これQTTabBarの方に、もっと軽く動作するように要望するべき内容だろ
まぁ、マウスオーバーとかエクスプローラーそっくりとかと、軽くというのが矛盾している要望だよ
2024/02/21(水) 11:51:13.98ID:+JZQS3gE0
漢は黙ってAsrだ!
324名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/21(水) 12:08:17.74ID:eJAOEfiL0 こんなにつらい
こんなに苦労した
こういうアピしてる奴ってほんと目障りだわ
こんなに苦労した
こういうアピしてる奴ってほんと目障りだわ
325名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/21(水) 12:33:28.34ID:ba9imV8v0 何もかもがわからない
宣伝の為の前フリかなにか?
宣伝の為の前フリかなにか?
2024/02/21(水) 13:00:38.79ID:YfOXvHnr0
この後Asrの苦労話をベラベラ語り始める?
逆に苦労してるけど俺は黙ってるアピール?
逆に苦労してるけど俺は黙ってるアピール?
2024/02/21(水) 13:25:17.12ID:eh3NCNOv0
>>31と318同じ人で秀丸ファイラーの機能不満なら
FreeCommander有料版かDirectoryOpus
FreeCommander有料版かDirectoryOpus
2024/02/21(水) 18:43:50.63ID:ePus0WFn0
時代が余りに変わり過ぎてVGAでも実用できるファイラーはほとんど消えた
2024/02/21(水) 18:56:10.66ID:ttPk7LDb0
2画面ファイラの大半はVGAでもまぁ実用できるんじゃないの?
2024/02/21(水) 19:01:48.27ID:Uc00ai320
>>323
キングダム愛好者の秦も勧誘するのかな
キングダム愛好者の秦も勧誘するのかな
2024/02/22(木) 11:45:24.06ID:XL38oiVO0
苦労話なんてあるわけないジャマイカw
332名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/23(金) 10:33:10.18ID:uVA4vdr70 >>327
同一人物です。
秀丸ファイラーをしばらく使いコミュニティでも質問をしましたが、私の求めている機能はscriptでも微妙な挙動がしないなどあり不満がありました。
AsrやFiles、Explorer++とかを試しましたが、QTTで使っていた機能を再現するのは難しいソフトばかりでした。
フォルダの軽さ等はQTTより気に入っていましたが...
お勧めされた、FreeCommanderとDirectoryOpusですが
DirectoryOpusを今試している状況です。
中々QTTと違い再現が出来そうと設定を弄ってて感じています。
ですが、日が浅いので細かい設定を公式フォーラムで質問しながら理想のファイラーに近づけてる状態です。
秀丸ファイラーよりかは使い勝手はもの凄い良いです、良いファイラーありがとうございます。
同一人物です。
秀丸ファイラーをしばらく使いコミュニティでも質問をしましたが、私の求めている機能はscriptでも微妙な挙動がしないなどあり不満がありました。
AsrやFiles、Explorer++とかを試しましたが、QTTで使っていた機能を再現するのは難しいソフトばかりでした。
フォルダの軽さ等はQTTより気に入っていましたが...
お勧めされた、FreeCommanderとDirectoryOpusですが
DirectoryOpusを今試している状況です。
中々QTTと違い再現が出来そうと設定を弄ってて感じています。
ですが、日が浅いので細かい設定を公式フォーラムで質問しながら理想のファイラーに近づけてる状態です。
秀丸ファイラーよりかは使い勝手はもの凄い良いです、良いファイラーありがとうございます。
2024/02/28(水) 11:50:16.42ID:gdtbDL7I0
>>332
確かに良いファイラーですね。
確かに良いファイラーですね。
2024/02/29(木) 08:35:17.39ID:TufLeKoC0
Directory Opus 12から13にアップグレードした
外貨決済手数料無料のIDAREかRevolut予定でIDARE決済不可、Revolutで支払い
4908円
外貨決済手数料無料のIDAREかRevolut予定でIDARE決済不可、Revolutで支払い
4908円
2024/03/05(火) 01:21:14.67ID:HD7bloNP0
OneCommander Proをイジってみた
無駄な表示が多いのでほとんどを削ってみたら
格段に見やすくなった
Darkテーマが美しい
無駄な表示が多いのでほとんどを削ってみたら
格段に見やすくなった
Darkテーマが美しい
2024/03/05(火) 02:41:47.44ID:lb+5r09t0
OneCommanderはスタートメニューでちらっと視界に入ったらなんとなく起動してみるけど
使い道がさっぱり思い浮かばない
使い道がさっぱり思い浮かばない
2024/03/05(火) 03:43:23.81ID:HD7bloNP0
普通の2ペインファイラーとして使えるだろ
2024/03/06(水) 22:51:03.35ID:xo/110V60
Opusでやっとこさ再現できるQTTの機能って何か気になる
2024/03/07(木) 14:06:06.35ID:XjiePnMF0
>>334
自分は無償だったようだ。
自分は無償だったようだ。
340名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/08(金) 11:44:01.75ID:n0xN1WgQ0 周囲がちゃんと健康診断からは漏れる疾患で急病かもしれんしな
マジで
前提で話ししてるからバス事故でトラックを運転していた男性1人では、アジュバントの影響受けてダークをつらぬけばヒーローになると難しいな
マジで
前提で話ししてるからバス事故でトラックを運転していた男性1人では、アジュバントの影響受けてダークをつらぬけばヒーローになると難しいな
341名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/08(金) 12:59:29.80ID:CI7ABZ8z0 バッジ詐欺で宣伝させる女を呼ぶコーナーやめてファン裏切ってるから、
ただの無職
ただの無職
342名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/08(金) 13:31:45.34ID:I62JVp7h0 日焼けしたみたいだし
個人的には直接言わんとわからんのであるトジナメランの影響が心配
個人的には直接言わんとわからんのであるトジナメランの影響が心配
2024/03/08(金) 13:47:41.54ID:Y05LwzQq0
国会議員だからだろうけど金払うのは省いてるで(例えば竜王のおしごととか
煙草だけならまだしも控えてほしいけどな
やっと月曜日だ
いっそのことがんぼり
煙草だけならまだしも控えてほしいけどな
やっと月曜日だ
いっそのことがんぼり
344名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/08(金) 14:18:22.50ID:qrZ9gMdf0 一般「これ似てんの?本物知らないのかな
だから話に、なぜか不安はあるな
どのみちサロンは危険過ぎるな
ドヤるほどでは
だから話に、なぜか不安はあるな
どのみちサロンは危険過ぎるな
ドヤるほどでは
345名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/11(月) 21:52:04.46ID:b+VBCM7D0 ・グループ1のショートカットを開くとフォルダA〜Dがタブとして開かれた状態のファイラーが起動
・グループ2のショートカットを開くとフォルダEが〜Hがタブとして開かれた状態のファイラーが起動
といったことがしたい
上記の様に特定のフォルダをタブとして開いた状態をプリセットとして起動できる機能があるものをご存じの方がいたら教えてください
よろしくお願いします
・グループ2のショートカットを開くとフォルダEが〜Hがタブとして開かれた状態のファイラーが起動
といったことがしたい
上記の様に特定のフォルダをタブとして開いた状態をプリセットとして起動できる機能があるものをご存じの方がいたら教えてください
よろしくお願いします
346名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/11(月) 22:12:48.09ID:T77VXogc0 X-Finder
2024/03/12(火) 01:29:25.71ID:BZrG2lRX0
>>330えば某自民党政権時代、官邸の要
職に就いていたある人物がかつて、官房機密費から拠出される「文化人工作費」
の驚くべき実態を、本サイトの記者に明かしたことがある。今回はその人物をX
氏として、ハイライト部分を紹介してみたい。X氏は次のように切り出した。
「文化人工作費は官邸(政府)の役に立ちそうな文化人を対象に、広くバラまか
れていました。具体的には、主に政務担当あるいは事務担当の総理秘書官が、文
化人の事務所や自宅などに出向いて、現金で手渡していた。文化人には官邸への
貢献期待度に応じてA、B、Cなどのランクがつけられ、最も高いAランクの文化人
に対しては毎年、盆と暮れに600万円ずつ、年間1200万円の工作費が極秘裡に支
払われていたのです」
職に就いていたある人物がかつて、官房機密費から拠出される「文化人工作費」
の驚くべき実態を、本サイトの記者に明かしたことがある。今回はその人物をX
氏として、ハイライト部分を紹介してみたい。X氏は次のように切り出した。
「文化人工作費は官邸(政府)の役に立ちそうな文化人を対象に、広くバラまか
れていました。具体的には、主に政務担当あるいは事務担当の総理秘書官が、文
化人の事務所や自宅などに出向いて、現金で手渡していた。文化人には官邸への
貢献期待度に応じてA、B、Cなどのランクがつけられ、最も高いAランクの文化人
に対しては毎年、盆と暮れに600万円ずつ、年間1200万円の工作費が極秘裡に支
払われていたのです」
2024/03/12(火) 11:33:57.50ID:CgAwRRoj0
〇〇党の党首様には餅代氷代200万ずつだったのに…
2024/03/12(火) 13:21:14.14ID:3o8+/gQt0
ファイラーはプロジェクト管理の概念が薄いから
./task/2024/03/proj1/みたいなフォルダ作って
そこに関連するフォルダショートカットや文書ファイルぶっこんで手動起動してるな
起動スクリプト書く場合もあるけどそこまで複雑なのはあまりない
./task/2024/03/proj1/みたいなフォルダ作って
そこに関連するフォルダショートカットや文書ファイルぶっこんで手動起動してるな
起動スクリプト書く場合もあるけどそこまで複雑なのはあまりない
2024/03/12(火) 21:13:26.13ID:8IPU/2/50
>>345
秀丸ファイラでイケる
下記 a,b 共に、使用感はChrome等のブラウザのそれと近しい
a) 起動時に引数でフォルダパスを列挙
→そのまま複数のタブとして開かれる
b) 起動後にブックマークフォルダを開く
→ブックマークフォルダ内に登録済みのディレクトリを新規ウィンドウでまとめて開いたり、新規分割(同一ウィンドウの新規ペイン)でまとめて開いたりできる
番外) 起動後にタブを復元
→あらかじめエクスポートしておいたタブ設定(分割状態や各タブ個別の設定を含む)を復元できる
秀丸ファイラでイケる
下記 a,b 共に、使用感はChrome等のブラウザのそれと近しい
a) 起動時に引数でフォルダパスを列挙
→そのまま複数のタブとして開かれる
b) 起動後にブックマークフォルダを開く
→ブックマークフォルダ内に登録済みのディレクトリを新規ウィンドウでまとめて開いたり、新規分割(同一ウィンドウの新規ペイン)でまとめて開いたりできる
番外) 起動後にタブを復元
→あらかじめエクスポートしておいたタブ設定(分割状態や各タブ個別の設定を含む)を復元できる
2024/03/13(水) 05:18:37.01ID:rOYnfC6k0
Win11で完全に消えたジャンル、Windowsエクスプローラ互換シェル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 心肺停止の2人は20代女性と80代男性 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京】乗用車が歩行者をはね11人ケガ、うち2人重体 現場に残されたセダンの運転手が衝突後に逃走…ひき逃げ事件として捜査 足立 [ぐれ★]
- 【国防】衝撃を与えた米シンクタンクの「台湾侵攻シミュレーション」日本の被害は? [1ゲットロボ★]
- スペイン、移民受け入れで成長 1人当たりGDP日本超え ★3 [蚤の市★]
- 尖閣周辺に中国船、10日連続 いずれも機関砲搭載 ★2 [蚤の市★]
- 【サッカー】ロシアが来年のW杯と並行して「裏W杯」開催を構想か 参加国は中国、セルビアなど出場を逃した国が候補 [征夷大将軍★]
- 【高市悲報】日本人、足立区11人ひき逃げ犯の国籍で大荒れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [316257979]
- ぽこちんで出来た🏡
- 石破「外交というのは、“言いたいこと言ってやったぜ“とかそういう話ではない」 [834922174]
- 【悲報】今のジャップ見てると80年前も進んで民衆が戦争協力してたってよく分かるよな🥺 [616817505]
- 27歳後輩「私なんてもうオバサンですよ〜笑笑」 32歳私「.......」
- 【悲報】高市政権外務省「旧敵国条項、既に死文化しただろ!!!!」Xで発信 [115996789]
