ファイラーとはエクスプローラーにもっと便利な機能を付けたようなソフトです
前スレ
+++ ファイラーを語ろう Part31 ---
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1603927955/
+++ ファイラーを語ろう Part32 ---
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/11/24(金) 04:38:39.63ID:vyEnYlK70
2023/11/24(金) 04:39:40.37ID:vyEnYlK70
板が荒らされたので以下は前スレの転載です
【ファイラー】 As/R Ver3.0.0.0 【まめfile後継】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1593011688/
タブファイラー・X-Finder [ x ]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1482416785/
Tablacus Explorer [ 誑 ] Part7
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1598846312/
秀丸ファイラーClassic
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1466632061/
多画面タブファイラ Avesta Part5
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1304496073/
FileVisorを愛する仲間たち 5人目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1352806245/
高機能ファイラーFreeCommanderについて語ろう
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1464222020/
MDIE Part17
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1314642838/
だいなファイラー使いが一日中張り付くスレ Part8
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1488841020/
おい!あふを語ろうぜ! Ver.42
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521978406/
Paper Plane xUI Part.6
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1476708638/
Craftlaunch/Exを応援しよう!Part 6 (内骨格はこちら)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1233067673/
FenrirFS Part3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1359514279/
【ファイラー】 As/R Ver3.0.0.0 【まめfile後継】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1593011688/
タブファイラー・X-Finder [ x ]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1482416785/
Tablacus Explorer [ 誑 ] Part7
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1598846312/
秀丸ファイラーClassic
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1466632061/
多画面タブファイラ Avesta Part5
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1304496073/
FileVisorを愛する仲間たち 5人目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1352806245/
高機能ファイラーFreeCommanderについて語ろう
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1464222020/
MDIE Part17
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1314642838/
だいなファイラー使いが一日中張り付くスレ Part8
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1488841020/
おい!あふを語ろうぜ! Ver.42
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521978406/
Paper Plane xUI Part.6
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1476708638/
Craftlaunch/Exを応援しよう!Part 6 (内骨格はこちら)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1233067673/
FenrirFS Part3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1359514279/
2023/11/24(金) 04:40:40.57ID:vyEnYlK70
ファイラと合わせて使われる関連ソフトスレ
ファイルコピー
FastCopy Pert4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1561776396/
Fire File Copy Part13
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1594774320/
ランチャ
fenrir Part8
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1553580939/
CLaunchスレ Part7
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1473250688/
ClockLauncher part6
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1530333757/
Orchisについて語ろう!8
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1512166078/
おすすめのランチャーを教えるスレッド Part13
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1477236037/
その他
AutoHotkey スレッド part28
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585906506/
Everything Part8
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1559369719/
ファイルコピー
FastCopy Pert4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1561776396/
Fire File Copy Part13
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1594774320/
ランチャ
fenrir Part8
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1553580939/
CLaunchスレ Part7
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1473250688/
ClockLauncher part6
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1530333757/
Orchisについて語ろう!8
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1512166078/
おすすめのランチャーを教えるスレッド Part13
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1477236037/
その他
AutoHotkey スレッド part28
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585906506/
Everything Part8
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1559369719/
2023/11/24(金) 04:41:16.45ID:vyEnYlK70
NyanFiだニャン その3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1508314110/
ΨΨΨ KFを語ろう Part1 ΨΨΨ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1051183860/
WinFM2008/annzFM/BonsFM の行く末を見守るスレ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1500086678/
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1508314110/
ΨΨΨ KFを語ろう Part1 ΨΨΨ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1051183860/
WinFM2008/annzFM/BonsFM の行く末を見守るスレ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1500086678/
5名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/24(金) 18:16:30.16ID:o0dk14L00 こんなウイルスまみれのソフトを紹介してんじゃねえ
https://www.gigafree.net/utility/classify/File-Sorter.html
https://www.gigafree.net/utility/classify/File-Sorter.html
2023/11/26(日) 23:20:12.16ID:WHnMFpjW0
>>1乙
2023/12/01(金) 15:29:32.41ID:3wQSnf4I0
ファイラースレほとんどなくなっちゃったな
8名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/01(金) 17:22:23.09ID:HHgdc2Dh0 開発している人も減ったし、なんならソースコードサイトでそれぞれで好きにやってになってるし。
ファイラーに限らずソフトウエア自体が停滞しているよね。
まして業務でのファイラーだと、
マイクロソフトやグーグルならネットワーク上のファイル管理で事足りてしまうし。
悲しいが時代の流れよね
ファイラーに限らずソフトウエア自体が停滞しているよね。
まして業務でのファイラーだと、
マイクロソフトやグーグルならネットワーク上のファイル管理で事足りてしまうし。
悲しいが時代の流れよね
2023/12/01(金) 20:48:14.64ID:OHmUfozN0
Android/iOS全盛でWindowsが微妙な上に
APIがコロッコロ変わったりして(HiDPIやダークモードなど)
開発者がやる気なくなってるのもある
APIがコロッコロ変わったりして(HiDPIやダークモードなど)
開発者がやる気なくなってるのもある
2023/12/02(土) 06:55:00.79ID:BGsRH1fT0
スレ立て直そうと思ったがお前じゃ無理言われたわ
2023/12/02(土) 17:10:30.88ID:8g1wFtlj0
世界は Office365に征服されつつあるよ・・・・・・バグだらけなのにさ
2023/12/02(土) 21:22:22.65ID:Q8SmKPcC0
NyanFiのVCLスタイル版有難うございます ねこみみさん
ここくらいにしか書き込めないのでここで感謝しておきます
本当に有難うございます
その他のフリーソフトも長く愛用させて貰っています(過去形では無い)
ここくらいにしか書き込めないのでここで感謝しておきます
本当に有難うございます
その他のフリーソフトも長く愛用させて貰っています(過去形では無い)
2023/12/03(日) 21:54:49.08ID:+bnNbd++0
Directory Opusのブラックフライデーセール結局無かったな残念
14名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/05(火) 00:08:50.47ID:6/VH1UKR0 最近はFilesをよく使ってる
https://files.community/
https://files.community/
2023/12/06(水) 17:47:34.27ID:ZnNgEzSv0
ゲームキューブとWiiのエミュでも語ろう Part35
16名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/11(月) 11:09:45.42ID:Q1xpl7dQ0 Files使ってみたけど新たなフォルダ開くたびに処理遅すぎ重すぎでストレス半端ない…
これキャシュみたいなものを取得してるから遅いの?…
速く出来る設定とかある?…
これキャシュみたいなものを取得してるから遅いの?…
速く出来る設定とかある?…
2023/12/11(月) 13:23:23.70ID:mo2R1mgO0
スタイリッシュさ(笑)と引き換えに快適さを諦めるファイラーだろそれ
2023/12/11(月) 20:03:38.84ID:AeqInmpg0
>>17 使ったことないのがよくわかる悪口の言い方で草
19名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/15(金) 02:48:58.18ID:MeVKS5vJ0 以前QTTabBarを使い既存のExplorerを改造していたのですが
エクスプローラーではなく別で動くエクスプローラーソフトでも
Win+Eのショートカットキーで開くことは可能でしょうか。
エクスプローラーではなく別で動くエクスプローラーソフトでも
Win+Eのショートカットキーで開くことは可能でしょうか。
2023/12/15(金) 03:00:34.92ID:ESgUabLL0
>>19
実際に知りたいことについて具体的に書こう
実際に知りたいことについて具体的に書こう
2023/12/15(金) 04:50:15.64ID:pKhIfiYh0
ショートカットキーの割り当てはAutoHotkeyというフリーソフトがお勧め
うちでは右Ctrlキー+Lでファイラーが開くことになっている
このほかにホットキーを50個くらい割り当てている
うちでは右Ctrlキー+Lでファイラーが開くことになっている
このほかにホットキーを50個くらい割り当てている
22名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/17(日) 01:19:41.41ID:7PenEs7Q0 >>20
Windows10の時はQTTabBar入れてWindowsショートカットでWin+Eやランチャーでエクスプローラー開いて使っていた。
別のファイラーを使わない理由として、勝手な想像だけど普段はファイラーソフトで作業してて、ふとした拍子にエクスプローラーで開いて
ファイラソフトとエクスプローラー両方が開く状態があるのかなと思って、ファイラーはどんな挙動しても1つにしたかったからエクスプローラーにQTTabBarで使っていた。
Windows11をクリーンインストールしてQTTabBarを入れてみたがエクスプローラーが重いから現在消してデフォルト状態で使ってる状態
QTTabBarの難点としてWindowsがエクスプローラーがかなり重くなりがちで、Windows11でもフォルダ開くときとかキャッシュ?が溜まると重くなるから動作が軽い状態でどうしてもエクスプローラーが使いたい。
使う機能や理想として
・使い勝手はエクスプローラーと似たり寄ったりで良い(1画面分割とか使ったことないけど便利なら慣れてみたい)
・タブ機能
・hotkeyでタブの操作(他のタブを閉じる、タブをロック等)
・ランチャーからフォルダを開くときは、新規ウィンドウか、タブに追加するか選べるコマンドオプションが欲しい。(C:\Windows\explorer.exe C:\みたいな設定)
・ショートカットキーでファイラー開く(Win+Eで慣れちゃったけどHotkey慣れれば大丈夫そう?)
・別のファイラーソフトを使うなら最低限以外の場面でエクスプローラーは出てきて欲しくない(ソフトウェアからのファイルを開くとか以外の場面とか)
・動作が軽いファイラーが良い。
具体的に書けてるかわかりませんがこんな感じです。
とにかくエクスプローラー以外のファイラーをメインに使うなら、エクスプローラーには引っ込んで貰いたいが一番の願いです。
タスクバーや所々で出てくるのは仕方ないとそこは割り切れます。
Windows10の時はQTTabBar入れてWindowsショートカットでWin+Eやランチャーでエクスプローラー開いて使っていた。
別のファイラーを使わない理由として、勝手な想像だけど普段はファイラーソフトで作業してて、ふとした拍子にエクスプローラーで開いて
ファイラソフトとエクスプローラー両方が開く状態があるのかなと思って、ファイラーはどんな挙動しても1つにしたかったからエクスプローラーにQTTabBarで使っていた。
Windows11をクリーンインストールしてQTTabBarを入れてみたがエクスプローラーが重いから現在消してデフォルト状態で使ってる状態
QTTabBarの難点としてWindowsがエクスプローラーがかなり重くなりがちで、Windows11でもフォルダ開くときとかキャッシュ?が溜まると重くなるから動作が軽い状態でどうしてもエクスプローラーが使いたい。
使う機能や理想として
・使い勝手はエクスプローラーと似たり寄ったりで良い(1画面分割とか使ったことないけど便利なら慣れてみたい)
・タブ機能
・hotkeyでタブの操作(他のタブを閉じる、タブをロック等)
・ランチャーからフォルダを開くときは、新規ウィンドウか、タブに追加するか選べるコマンドオプションが欲しい。(C:\Windows\explorer.exe C:\みたいな設定)
・ショートカットキーでファイラー開く(Win+Eで慣れちゃったけどHotkey慣れれば大丈夫そう?)
・別のファイラーソフトを使うなら最低限以外の場面でエクスプローラーは出てきて欲しくない(ソフトウェアからのファイルを開くとか以外の場面とか)
・動作が軽いファイラーが良い。
具体的に書けてるかわかりませんがこんな感じです。
とにかくエクスプローラー以外のファイラーをメインに使うなら、エクスプローラーには引っ込んで貰いたいが一番の願いです。
タスクバーや所々で出てくるのは仕方ないとそこは割り切れます。
2023/12/17(日) 01:46:14.29ID:qFy3ZqzV0
>>22
比較的軽快に動作する「Win+Eで起動可能なタブ型ファイラ」のオススメがあったら教えて下さい。。。ってことね
列挙された項目を見る限り、機能面については「秀丸ファイラー Classic」がピッタリだと思うので、まずはお試しでインストールしてみるといい(無料でフル機能が使えるけど気に入って継続利用する場合はライセンス購入が必要)
非機能面についても、少なくとも自分のWin10 PCでは極めて軽快に動作してる(たぶんWin11でも問題ないはず)
比較的軽快に動作する「Win+Eで起動可能なタブ型ファイラ」のオススメがあったら教えて下さい。。。ってことね
列挙された項目を見る限り、機能面については「秀丸ファイラー Classic」がピッタリだと思うので、まずはお試しでインストールしてみるといい(無料でフル機能が使えるけど気に入って継続利用する場合はライセンス購入が必要)
非機能面についても、少なくとも自分のWin10 PCでは極めて軽快に動作してる(たぶんWin11でも問題ないはず)
2023/12/17(日) 01:50:14.89ID:N6lTNlXy0
>>22
フリーソフトで色々試したが使い勝手悪かったり高難易度でやめたな
全部条件満たしてるか知らないが
有料の秀丸ファイラーClassicかDirectory Opusが無難
無料希望ならAS/Rが軽くて高機能だが自分は合わなかった
フリーソフトで色々試したが使い勝手悪かったり高難易度でやめたな
全部条件満たしてるか知らないが
有料の秀丸ファイラーClassicかDirectory Opusが無難
無料希望ならAS/Rが軽くて高機能だが自分は合わなかった
25名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/17(日) 09:33:13.88ID:7PenEs7Q02023/12/17(日) 18:41:47.49ID:qFy3ZqzV0
>>25
その名の通り、ClassicなExplorerを再現するコンセプトで作られているのが「秀丸ファイラー Classic」の特徴のひとつ
機能や応答性よりも外観へのこだわりを優先したい場合は、他のファイラを使った方がいい
その名の通り、ClassicなExplorerを再現するコンセプトで作られているのが「秀丸ファイラー Classic」の特徴のひとつ
機能や応答性よりも外観へのこだわりを優先したい場合は、他のファイラを使った方がいい
2023/12/17(日) 19:14:57.10ID:hVqTQTmN0
ファイラーと認知されているのか微妙だけどZipplaを大事に使ってる(ビューア機能は使ってないけど)
ワンキーで指定プログラムを指定引数で起動できるので
出始めの頃に設定を頑張ったらロックインしてしまったw
でも未だに.netアップデートの後にちゃんとngenが作動してフリーランチに預かっているし
標準Explorerに依存していないので長く使えると思う
ワンキーで指定プログラムを指定引数で起動できるので
出始めの頃に設定を頑張ったらロックインしてしまったw
でも未だに.netアップデートの後にちゃんとngenが作動してフリーランチに預かっているし
標準Explorerに依存していないので長く使えると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 80代男性の死亡確認、20代女性心肺停止 ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 80代男性の死亡確認、20代女性心肺停止 ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 防衛費増額「賛成」62・8% 「反対」32・2%を大きく上回る 賛成「18~29歳で8割」世代差あらわ 産経FNN合同世論調査 [尺アジ★]
- 【東京・足立のひき逃げ事故】搬送の80代男性が死亡、事故車両は近隣販売店から盗難か [ぐれ★]
- 【宅急便】ヤマト運輸がベトナム人ドライバー500人採用…不安視される「運転技術」「コミュニケーション」「助成金」 ★2 [シャチ★]
- マレーシア、16歳未満のSNS禁止を計画 来年から (ファミ通信相) [少考さん★]
- WBC世界バンダム級 那須川天心 vs 井上拓真
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 2
- 〓たかせん〓 日本一パレード&ファンフェスティバル
- 競輪実況★1609
- こいせん 全レス転載禁止
- 【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★36
- 【朗報】松村沙友理「高市首相は頑張ってるのが見えるのがすごい素敵だなと感じる」 [802034645]
- 【悲報】外務省、オールドメディアにブチギレ [834922174]
- 【悲報】ホテル業界、中国人が大量キャンセルしてしまち阿鼻叫喚地獄になる🥺 [616817505]
- 高市「私じゃなくて立憲岡田が悪いんです!!!」中国「何言ってんだお前は」普通に考えてこうなるよな [931948549]
- 元ダイエー吉永幸一郎さんの思い出
- 🏡なんかこんな感じで友達が両手を突き出してくるんやが👊😅👊
