うちのPC(Win10)に入れてるFirefoxのうち、1台だけGoogleにつながらないことがある

状況としては
Googleにアクセスする
→タブはアクセス中のアイコンになるが1分ほど無反応
→アクセス中のアイコンが消え、ブラウザの中はエラーも何も表示されない

不定期にこういう感じになる
その時はGoogleカレンダーやGoogleマップなんかもアクセスできない
他のタブレットやUbuntu等に入れてるFirefoxではそういう症状は出ない
その時でもyahooとか5chとかには繋がる

プロファイル作り直してみたり、Avastを止めたりuBlock Originを止めたりもしたが
どうにも状況は変わらない

なんか、対処法とかある?
エラーも何もなくアクセスを終えてしまうので、手掛かりが分からないんすよね