気軽に「こんなソフトありませんか?」Part.199

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/11/24(金) 03:28:35.47ID:FAzgsL/10
◆こんな機能のソフトが無いかな〜と思ったらここで聞こう。
  質問テンプレは用意しませんので、気軽に聞いてください。
◆回答者が気軽に答えられるように、OSと有料ソフトの可否くらいは書いてね。
◆気軽に聞いたら気楽に待とう。回答が無くてもキレずにまた〜り。
◆頻繁に催促したり条件後出ししたりと、気軽に構えられない人はスレ違い。
>>970は次スレよろ

 質問する前に >>2-4 くらいは目を通してね。
 回答者は >>2-5 必読

▼ソフトウェア関連質問スレ用FAQ - atwiki(アットウィキ)
https://w.atwiki.jp/wiki4_soft/

▼関連スレ
こんなソフトウェアつくってください Part19
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691800352/

▼前スレ
気軽に「こんなソフトありませんか?」Part.198
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700273789/
2023/11/24(金) 03:29:55.82ID:FAzgsL/10
★1 ファイル共有ソフトの使い方や、ファイル共有ソフトで落としたファイル、
   ファイル共有ソフト関連のツール(帯域制限、パッチ、プラグインなど)についての質問は禁止です。

★2 また、ゲームやソフトに使われている動画・音声・画像・テキスト等を抽出・複製・閲覧するのは
   例え個人利用でも禁止されている場合が多いので、
   著作者の許可が明示されているもの以外はここで回答は出来ません。

★3 CD・DVD等のコピーガード、プロテクトの外し方、NoCD化
   プロテクトやパスワードの掛かったファイルからそれらを外す方法もローカルルール違反です。

★4 もちろんシリアルやクラック方法を聞くのも御法度です。

★5 その他、合法的利用だとしてもなんらかの規制や制限を解除するソフト、解析ソフト、偽装ソフトの類や
   使い方によっては他人に迷惑の掛かるソフト、ネットサービスを不正に、若しくは提供者の意図しない方法で利用するソフト、
   サーバーにブラウザでの通常閲覧以上の負荷をかけることが出来るソフト等についても答えられません。
   また、ロガーやゲーム・Webアクセスの自動化ソフトは不正利用される可能性が高いので回答できません。

 ※1これらはあなたの用途に関わらず、上記に該当する事に使うことの出来るツールに関してはお答えできません。

 ※2特定種のファイルの閲覧・編集・変換などを行いたい場合は、拡張子名だけではなく出力ソフト名や入手元なども書きましょう。
    同一拡張子で別種のファイルもあるので拡張子名だけではファイルの種別を特定出来ません。
2023/11/24(金) 03:30:34.18ID:FAzgsL/10
★6 気軽に聞いても良いとは言っても、マルチは厳禁です。

★7 回答されたソフトの使い方が解らない場合でも、
   スレ違いなのでここでは使い方は聞かないでください。

★8 ここでは評価に対する要望、曖昧な要望、具体的な機能を指定しないものは禁止です。
   必要な機能は具体的に指定しましょう。

   また、回答が付いた後の回答催促、条件後出しも禁止です。
   もちろん紹介されたソフトが最初に書いた要望を満たしていない場合は、それを指摘しての催促も可ですが
   最初に書いた要望を満たすソフトが挙がったらそこで打ち切りです。

★9 ここでは開発環境やコンパイラ等のアプリケーションを作成するものを答えるのは禁止ですが、
   スクリプトやマクロのように、既存アプリケーションを文字命令で使うだけのものはOKです。
   これらはプログラマではない一般のエンドユーザーもが使うための物ですから。

ルールではないけど、推奨事項・注意事項
・ 気軽に聞くのはいいけれど、要望は詳しく具体的に書いた方が回答への近道です。
・ 頻繁な(3日以内くらいの)催促は禁止じゃないけど嫌う人が多いので回答される確率を下げます。
・ 同質問で2回目以降の書き込みでは名前にレス番を入れると
 回答者が質問を追いやすくなって回答率アップに繋がる。(かも
2023/11/24(金) 03:32:03.75ID:FAzgsL/10
テンプレここまで

テンプレではないが197スレ目から転載
有用リンク集
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700110666/4-32
2023/11/24(金) 10:24:58.49ID:PXyiKBls0
2023/11/24(金) 10:55:33.74ID:fF105iBk0
Twitterのフォロー情報をテキストファイルとして一括取得するフリーソフトありませんか
以前はPochitter! (ぽちったー!) というのを使ってたんですがXの仕様が変わって使えなくなりました
もう無理なのでしょうか
2023/11/26(日) 06:45:37.00ID:NpVL+Dud0
ttps://winmergejp.bitbucket.io/screenshots/imgdiff.png
画像を二つ並べて選択した部分を左右の画像にコピーできるフリーソフトはありませんか
この画像のWorker 2 (hrs)を9,1,6、5,4に加工できるのを探しています
2023/11/26(日) 19:19:38.79ID:Mf2etFcV0
>>6-7
知らないな
2023/11/28(火) 13:36:34.66ID:IRRqIula0
レイヤーが使える画像編集ソフトで2枚重ねて、コピペすればラクなんじゃね?
ただし、コピペした際に位置座標が同じになるもので
pictbear2では同じになったよ
2023/11/28(火) 15:08:13.39ID:PxBY9QPC0
>>4
ほおう、こんなのがあうのかなあアヴァンギャルドなひとやね

どういう印象派か象徴派かいまいちツッとわからんね
2023/11/29(水) 09:43:56.45ID:6FdkADnR0
Chromeのコピペできない領域をコピペできるソフトない?
Textifyとかは対応しそうにないし
もうOCRみたいな画像そのものから読み取る大袈裟なのを使うしかないのか
2023/11/29(水) 09:48:24.16ID:DNCFzdmy0
>>11
そんなことってあるのかな
自分は知らんわ
2023/11/29(水) 13:59:35.67ID:H2AS2H/K0
>>11
元が画像ならOCRしかないだろうね
Visual Studioについているspyみたいな情報取得系のソフトで取得できると思う
例えば萬屋ytools の utility spyかtext picker
(C:\soft\ytools\ytools.exe TextPicker /only みたいなショートカット作成で一発呼び出し)
2023/11/29(水) 14:00:25.93ID:H2AS2H/K0
ちょい訂正
×Visual Studioについている
〇テキストならVisual Studioについている
2023/11/29(水) 14:33:42.14ID:dopxpy7f0
>>11
精度はまちまちだけど

スクリーンショットで起動するSnipping ToolのOCRボタン(Text Action)
PowerToysの画面OCR機能
2023/11/29(水) 20:48:30.98ID:kSGTAJZN0
特定のexeを、何曜日の何時から何時まで起動禁止、みたいなソフトは良く見かけるのですが
例えば、「今から6時間禁止で解除もできない」というものはありますか?
酒を飲む時にメッセンジャーソフトを禁止にしたいです
win10、出来ればフリーが良いですが有料でもやむを得ない感じです
2023/11/30(木) 04:20:50.39ID:2ZhT9BX/0
>>12
歌詞検索サイトとか、コピー不可だったかな…
2023/11/30(木) 04:33:25.03ID:qkd89dDX0
>>17
Absolute Enable Right Click & Copy
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/absolute-enable-right-click/
Absolute Enable Right Click & Copy
https://chromewebstore.google.com/detail/absolute-enable-right-cli/jdocbkpgdakpekjlhemmfcncgdjeiika

これはソフトウェアではないから叱られるかもしれんけども内緒のことにしとこまい

あるがね
それならこれだわ
あたしはFirefox最強伝説は永遠派の派閥だでね、他のは知らないわ、でも大抵あるよ、多分ね、あの人のところに行けば解るけどソフトウェアだけで解決するというのはねえ、どうだろうなあ、素人の自分には解らんわね、専門家に相談しないいかんわ
これ以上は知らんわ

歌詞サイトか…有無、あるねえ、替え歌作るのかな

もう作ったばかりやよ

雪やこんこん霰やコンコン待っても待って全然来ない蛆は毛虫で雹になり雪に戻って霰は来ない、だからあたしはまあている♪♪☆✨♪☆☪🌟☆・‥…━━━☆
2023/11/30(木) 08:39:56.25ID:uIrelPoj0
ツールチップ、ポップアップ系にある文字の事かな?
PowerToys OCRで>>11スレ画面表示をOCRしてみた

Chrome のコピべできない領域をコピべできるソフトない?Texti とかは対応しそうにないしもう OCR みたいな画像そのものから読み取る大袈裟なのを使うしかないのか
2023/11/30(木) 10:30:21.22ID:qkd89dDX0
> Textify

此奴がうpだてをしないのが抑ものTROUBLE 地点だと思うわさ多分やけどさ
はよしよおまはん と然り気無くテンプレにあるラーメンマンサイト のHPを荒らしてきますわ
2023/11/30(木) 12:24:10.37ID:HXdQ4lOQ0
これやばくね?
避難先急募

「Evernote」無料プランの上限変更が正式決定、導入は12月4日から
アカウントごとに所有できるのは「最大1のノートブックと50のノート」のみに
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1550894.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況