(X)Twitterクライアント総合スレ その27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/11/24(金) 03:10:20.37ID:Bq8T2YYe0
PC版Twitterクライアント・関連ツールについて語りましょう
>>980が次スレを立てましょう 立てられないときはレス番を指定

埋め立てをされたためテンプレはX改名前のものです

■Twitter
ttp://twitter.com/

■Twitterクライアント - TwitterまとめWiki
ttp://usy.jp/twitter/index.php?Twitter%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%88

■無料Twitterクライアント一覧 - フリーソフト100
ttp://freesoft-100.com/community/twitter.html
現時点の、主要なクライアントそれぞれの特徴がまとめられている

■徹底比較!Twitterクライアント
ttp://www.twitter-hikaku.com/

■前スレ
Twitterクライアント総合スレ その26
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690247939/
2024/01/04(木) 18:26:20.60ID:FO4VxYOH0
イーロンじゃなければ救えた命もあったかと思うと悔しくて夜しか眠れないわ
2024/01/05(金) 02:34:09.53ID:uQsiXuBt0
イーロン的にはTwitterとかあろうがなかろうが別に困らんのだろうなってのもより怒りを増幅させてくれる
2024/01/05(金) 03:59:31.70ID:RS1bROWa0
Twitterへの理解が深く愛情がある金持ちに買ってもらえていた世界線に行きたい
2024/01/05(金) 07:04:24.86ID:vhz79a+o0
Xと呼ばずにポストしたって言えば言いのよ
わたしはポストと言ってるわよ
2024/01/05(金) 07:05:43.94ID:vhz79a+o0
X (旧ツイッター) と呼ばずに ポストしたって言えば言いのよ
わたしはポストと言ってるわよ
2024/01/05(金) 10:33:30.08ID:KDYrTt0x0
以前からトレンドが乞食で占用されてたけど
有事の際でもこうなると流石にもう社会問題だろ
イーロンxはインフラとして全く相応しくないので
政府機関はlineかスレッズか官製分散snsか全面移行を検討したほうがいい
2024/01/05(金) 13:35:43.94ID:zZ3BxdWm0
イーロンがバカなのは誰も否定しないしする意味もないが
真に試されてるのは愚かなユーザーである
ツイッターに依存する事の間違いを根本から悔いて脱却しない限りイーロンのケツの穴を舐め続けているに過ぎない
2024/01/05(金) 13:42:42.27ID:ptlhZhti0
Xでは追いたい話題ほどインプレ乞食が殺到するせいで
トレンドも検索もハッシュタグも機能しないからな
イーロンの狙いとは裏腹に信頼できるアカウントだけでクローズドで使うのが正解になってる
64名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 14:21:00.60ID:0p56/Bql0
あれだけ bot が多いからどうだこうだと言っていてこのありさま。
しかもインプ稼ぎの bot なんて自ら招いたようなもの
マジでイーロン・マスク、出ていってほしいヮ
2024/01/06(土) 00:23:00.32ID:qy+UcTds0
TweetDeckだけで200円ぐらいのプランあれば金出すから頼むよイーロン
2024/01/06(土) 11:45:25.74ID:pLUMdkst0
イークソには鐚一文払いたくないわ
67名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 15:12:54.05ID:twOCPRRO0
カネ払ってもテスラやスペースXに使われるかもしれんぞ
Xに使われるとは限らん
2024/01/06(土) 15:37:30.86ID:pWrqOsp70
インプレに資金提供したくなる気持ちが分からない
2024/01/06(土) 16:22:09.67ID:pLUMdkst0
インプレ収益化のせいでめちゃくちゃだよ
2024/01/06(土) 16:57:23.56ID:rjCPEtGT0
イーロン前とくらべて総ブロック数めちゃくちゃ増えてそう
10倍ぐらいになっててもおかしくない
2024/01/06(土) 18:44:15.59ID:dJbOqKXr0
イーロンはバカではなくSNSの偉い人に向いてないだけ
2024/01/06(土) 19:15:56.12ID:2pqFPwjD0
イーロンASDときいて納得したわ
自分以外のこの世の全ての人間はNPCと思ってるんやろなあ
そらアカウント乗っ取りも平気で行うわ
2024/01/06(土) 19:48:46.63ID:fYATE5fe0
旧Twitter社は本気でイーロンに任せりゃなんとかなると思ってたんだろうか
得たものよりも失ったものの方が圧倒的に多い気がするけど
74名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 20:23:46.05ID:twOCPRRO0
イーロンをバカでない、と思っているの
ホントにいるのか?
2024/01/07(日) 09:40:39.80ID:e2D3GrLC0
Twitterって世界的にこんだけ利用されていても赤字だったのかよ
2024/01/07(日) 09:51:13.36ID:wZjDGpbo0
ソフトバンクってこんだけシェアされてるのに赤字なのかよと同じじゃね
2024/01/07(日) 14:43:38.80ID:tnJ1YiSy0
イーロン・マスク氏、コカインやLSDなど薬物常用か…米紙報道
2024/01/07(日) 14:53:32.15ID:Gxks8ulA0
イーロンまたトレンド占拠しとるがな
2024/01/07(日) 16:28:34.16ID:8L4A9nYu0
ケタミンは使って本人言ってたよね
2024/01/07(日) 16:31:10.09ID:PJ8ODjhT0
ドラッグ漬けなら遅くとも数年で体壊してくれるのでは
81名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 17:22:10.88ID:EvqnmxfE0
>>074
やはり、イーロンはバカだった
ジャンキーじゃん!
この様子だとXどころか
テスラやスペースXの役員から降ろされるの時間の問題だな
2024/01/07(日) 19:28:05.07ID:bpDR4bX50
>>27
> 単純に以前のTwitterと全く同じSNSを別の企業が作るだけでみんなそっちに流れる
>


↑これは古いガラケーでも読み書き出来ることが最低条件だなぁ。
 
83名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 21:50:09.53ID:sc5mIf3e0
でもまたウーロンが買収しちゃうんでしょう?
2024/01/07(日) 22:59:16.92ID:vS4JkxGG0
ギャルのパンティおくれーっ!!
2024/01/08(月) 00:05:55.11ID:A1BF21+v0
あげるからちょっとブルマに変身してみ
2024/01/08(月) 08:26:07.86ID:sgvRDJxi0
>>82
古いガラケーはもう使えないだろ
2024/01/08(月) 09:41:43.10ID:P+E6SbPy0
ガラホのブラウザでPC表示にしなくても正常に動作するのが最低ラインだろうね
88名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 12:26:47.07ID:KcYu3GqD0
ケタミンはマシュー・ペリーの死因だった
イーロン、軽んじているけどもうダメだな。。。
2024/01/08(月) 13:08:32.87ID:5gMyX6Ix0
明日ポックリとかある可能性もあるってことか
2024/01/08(月) 13:30:16.90ID:ZCuxeS1d0
黒船の人?
91名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 15:46:10.27ID:KcYu3GqD0
まぁ、時価で億万長者を気取ってるだけで
中身がない、ただのアホだった
いなくなってもテスラやスペースXが困ることないでしょう
2024/01/08(月) 15:57:32.98ID:51chHSk90
アメリカで梯子外し始まったってことなんかね?
2024/01/08(月) 16:07:04.45ID:tHYWGjYT0
まともな人は薬中と関わりたくない
2024/01/08(月) 16:18:25.80ID:BIJTK07t0
ジリ貧Twitterの救世主!
とあれだけもてはやしていたのに酷い手のひら返しだな
2024/01/08(月) 16:29:04.63ID:tkGJr7+U0
イーロン・マスクはトランプ支持の急先鋒だから潰し入ってもおかしくないだろ
2024/01/08(月) 16:45:59.39ID:aRs5I3060
最低限押さえとかないと不味い所は確保済みのはずだからね
https://gigazine.net/news/20230928-spacex-pentagon-contract-starshield/

そろそろ損切りして問題ないかの目算が立つ頃ではあるはず
ノーダメージとはいかないだろうから対応の速度感は何を重視してるか次第かな
2024/01/08(月) 19:06:03.37ID:0bmTzas70
>>86-87
古いガラケーでもWifi有りなら親機へ繋げるけどな。

今どきのガラホはスライド式やストレート型が殆ど消滅したんで使いやすい形状のが無い
2024/01/08(月) 19:15:47.85ID:5rbI0Bi40
>>94
趣味垢・雑談垢はみな流出してジリ貧でも報道、行政、政治家ら著名人どころが他所へ拠点SNS移ろうとしないからXにしがみつかされたままな奴が未だ大勢居るんだわ。
99名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 19:17:37.83ID:RikT/xQL0
せっかく集めたフォロワーを減らしたくないチキンばかりだぜ
2024/01/08(月) 19:24:19.83ID:kgv3wXMn0
>>97
ガラケーガラホを潰したスマホが縦横の折りたたみに進んでいたり回帰していたりするんだけどね
2024/01/08(月) 19:27:40.00ID:6ig8LoGm0
>>97
Twitter公式からのガラケー締め出しはイーロンが始めたわけじゃないけど、ガラケー向けのクライアントサービス(Movatter、Yubitter、Twilなど)まで最終的に締め出しやがったのはイーロンだからなあ。
102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 19:27:45.66ID:dg2k1Wf30
一度完成したものをぶっ壊したくなるのは人の性なのかもしれんな
こうやって人類も滅んでいくのだろう
2024/01/08(月) 19:30:29.00ID:D0iIrvpa0
主語でっか
2024/01/08(月) 19:52:35.82ID:sgvRDJxi0
>>97
外ではスマホで見ればいいし、自宅でもスマホでいいしなんならPCで見る
今更ガラケー使う意味ある?
2024/01/08(月) 20:13:33.55ID:7f/wvgdi0
>>100
折りたたみはばくししてる
2024/01/08(月) 23:42:20.14ID:1saDXF6z0
>>104
見るだけなら今もRSSリーダーでどうにかなるけど、書き込んだりRT(リポスト)したりするのに古いスライド端末が一番使いやすかった。

まぁイーロン以外に、誰か再買収主が現れても回帰路線は望み薄だけど
2024/01/09(火) 00:20:29.45ID:2e2dVjo90
イーロンには一つだけ感謝しとる
それは10年以上同じ事を呟き続けてたようなbotを無言にさせた事や
それだけや
あとは腹立つ事しかないな
2024/01/09(火) 01:32:21.30ID:hStKEu3N0
ポストTwitterみたいなの色々あって試しに登録はしていたけど、
どれもこれもトップに躍り出れない感じだなー
109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/09(火) 13:27:07.09ID:DYsS1kNs0
>>107
代わりにインプ稼ぎbotが以前以上に増殖
そうなったのもイーロンがこんなこと思いついたから
2024/01/10(水) 01:50:37.29ID:BkAVccfl0
今ってイイネすると他人のTLに流れてまう?
2024/01/10(水) 08:35:28.70ID:t5VbXLTq0
全く無関係の他人どうしのいいねが通知とうされたことは最近無いが
全く無関係の他人のツイをおすすめされたことはある
2024/01/10(水) 08:39:23.83ID:nj6LNA8B0
イーロン体制になる前か後か忘れたけどTL側にいいねしたツイは流れなくなってオススメタブの選出要素の一つになってる認識
113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/10(水) 09:50:35.08ID:r6XClmnA0
Xに名称を変えた汚れ!呪われろ!地獄へ堕ちろ!
114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/10(水) 12:04:12.69ID:krq4Vn9n0
こんな状況でTwitterは日本に何らかの支社を作るって
去年あったけど、そんなの作れる?
115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/10(水) 13:09:43.31ID:oZWqk7yU0
個人間送金ですってよ
2024/01/10(水) 13:11:52.06ID:AKSsUrhA0
日本支社なんて作ったところで
トレンドに反日ワード並べるだけのシナチョンで埋まるだけだろ
2024/01/10(水) 16:13:49.01ID:XcTh+LYA0
バタースコッチパイの感想を読みたいワイ
プロフ見てばかりで咽び泣く
2024/01/10(水) 16:36:01.53ID:9Pi1iAS+0
>>110
「おすすめ」タブで流れる
おすすめのタイムライン上ではその旨は表示されないが、個別ツイートページを開くと
フォローしているアカウントがいいねしたという表示があったのを見たことがある
2024/01/11(木) 11:33:25.05ID:D14D3BGU0
>111
>112
>118
ありがとうです
参考にさせて頂きます
2024/01/11(木) 17:06:28.60ID:NG4VSpqs0
詐欺に使われる悪寒しかしない

X(旧Twitter)、年内にユーザー間の送金機能に対応へ | スラド IT
https://it.srad.jp/story/24/01/10/1540247/
2024/01/11(木) 18:24:47.18ID:aBxWBuM00
怖いよな
詐欺に使われたとしてアフターケア全く期待できないやん
アカウント凍結の返事にすら何ヶ月もかかってた組織は素早い対応できっこないから、被害の食い止めにはろくに働きかけてくれないだろうし詐欺の証拠集めにも協力してくれなそうな不安しかない…
もちろんどうなるかは分からんが
122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/11(木) 18:30:50.35ID:DjYd4xPz0
インプ稼ぎbotすら駆除できないのが
送金機能だなんて、詐欺とか悪事に発展する予感しかない
2024/01/12(金) 01:02:38.40ID:GOxvvsG10
オーナー本人がロンダリングしたいだけで作ってるんじゃね
2024/01/12(金) 01:15:23.00ID:QnMsWeMt0
テスト
125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/12(金) 11:55:10.94ID:4JvCW1Zp0
オーナーがジャンキーな会社なんて信用度ゼロ!
2024/01/14(日) 13:52:53.53ID:/w640K700
引用?されないようにするには鍵垢にするしか無いですか?
https://i.imgur.com/iBcOwEO.jpg
2024/01/14(日) 14:10:00.82ID:PTNdKsve0
インプレゾンビはBOTだから自分だけ対処してもフォロワーから巻き込まれるし片っ端からスパムといやがらせで通報掛けるしか対処できん
128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 19:10:06.84ID:akdGb1W60
>>123
PayPalも買収してたし?
129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 07:34:37.21ID:CR0GWUdG0
tweetpdがiOS17以上になって使えなくなったのですが
代わりに使えるクライアントありますか?
2024/01/16(火) 21:53:33.42ID:qsBvp3Df0
なにそれ
2024/01/17(水) 19:55:48.62ID:5OD8k1bv0
まずiOSを捨てます
2024/01/19(金) 02:03:25.16ID:KmnJ+uqM0
androidでもマシなの今無いだろう…
2024/01/19(金) 02:46:08.23ID:NUd19iHR0
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
2024/01/19(金) 08:10:12.32ID:KXFPWQhE0
通話機能助かる
135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 12:28:52.76ID:y7DBqOUH0
>>122
 
<  tter.com/knife900/status/1727708580139466761


  Dr.ナイフ|knife900

【警報】 「こんにちわ。良かったらプロフ見てね」 という謎のリプが多発しているようです。

僕のところにも、他の人にもかなり来てます。 何でしょう、気味悪いですね。 みなさんもお気をつけください。

→Xの不具合というか、複数のアカウントが乗っ取られているように思います。



    ――
  |butchi39ne

とりあえず見かけたらスパム通報してるけど数が多すぎる



    ――
  Dr.ナイフ|knife900

乗っ取られているのかも


    ――
  |HatutaT53866

スパム通報の上、 即ブロ推奨。  >
2024/01/19(金) 12:33:32.95ID:8jggAvNu0
joytterの悪あがきリスト表示も対策された?
2024/01/19(金) 13:37:33.48ID:bou/h8OC0
重いがとりあえずこれで凌ぐ

擬似Deck構築メモ置き場
http://coltpythonkingcobra.g1.xrea.com/pseudoTweetdeck/
2024/01/19(金) 13:49:46.98ID:mFEL+pMD0
>>136
完全終了
2024/01/19(金) 14:37:06.67ID:k485dpG70
joytter潰されたか
読んだところから時系列で読みたいだけなのに
2024/01/19(金) 15:25:57.25ID:Z810u6hv0
joytter、通知は拾うんだな
2024/01/19(金) 15:47:37.51ID:wdxO7D6v0
tweetpdが自動更新に対応してくれんかな
2024/01/19(金) 17:51:23.69ID:2kbS67ID0
「男女二人死亡」のトレンドクリックしたら可愛い動物動画しか出てこないのまじでクソ
2024/01/19(金) 18:20:42.70ID:PuSEbdzK0
しわあせなせかいやんけ!
2024/01/19(金) 19:20:40.83ID:QkVkaLoM0
うちのJoytterも黄色いゲロを吐きました
https://i.imgur.com/1jwFCgA.png
お世話になりました
2024/01/19(金) 19:51:11.43ID:Z810u6hv0
Joytterもスマホのtwidereも逝ってしまった
フォローとリストを大掃除して少しは見やすくしますかね
2024/01/19(金) 20:22:41.17ID:5SCVgwCM0
俺も元々janetter→tweeten→joytter悪あがきだったが最後の砦OTD使ってる

普段使わないedgeをクライアント用にすれば疑似クライアントの出来上がり
2024/01/19(金) 21:03:20.22ID:tqnyLROl0
>>139
> 読んだところから時系列で読みたいだけなのに

これが出来るクライアントってもう無くなった…?
長らくV2CModで粘って来たが今日の朝で終了させられたらしい(´;ω;`)
2024/01/19(金) 22:41:12.62ID:k485dpG70
webブラウザ版
最新に行ったり下に方に飛んだり酷い挙動で笑った
2024/01/19(金) 23:02:39.54ID:QkVkaLoM0
リスト管理なので一旦OpenTweenに避難しています
2024/01/19(金) 23:18:45.24ID:Z4fTo23b0
ていうか今後の対応考えると更新があるOpenTweenくらいしかもう頼りにならないんじゃないの
2024/01/20(土) 04:51:48.27ID:qg92foj30
>>146
OTDって何ですか?
2024/01/20(土) 05:10:05.39ID:90IKOvgk0
Focus Twitter なんてのもあるらしい
2024/01/20(土) 05:18:02.45ID:sYbSGRL40
OldTweetDeck かな
良いものなのだろうか
2024/01/20(土) 07:09:46.66ID:D1Sg+8ah0
ジョイッター悪あがき使って高みの見物決め込んで優越感に浸ってたゴミ連中は大人しく悪あがきと共に死んどけよw
あんだけ悪あがきで他人煽り倒しといて使えなくなったとたんポイと捨てて何食わぬ顔でOTD使おうとするとかマジでゴミクズだな
2024/01/20(土) 10:08:51.82ID:W1JJ8EJG0
>>154
何があったんですか?
詳しく教えてください
2024/01/20(土) 10:56:28.35ID:u4D+fqKK0
>>155
https://belltree.life/tweet-camouflage-by-cookie/
まずcookieがもれるとなりすましや偽装などが簡単にできてしまうので
cookieは大切に漏らさないというのが基礎知識

サードパーティー華やかなりしころ、Joytterという優れたツールがあった
スレはこれ
Twitterクライアント「Joytter」part.1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1674026021/

去年のあたまに例のサードパーリー禁止令が出され、
いくつかのツールは公式APIを使ったり上記のcookieでクライアント偽装機能を搭載した
Joytterもかつては悪あがき版として一瞬だけ公開した
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1674026021/122
痕跡 下方に悪あがきというリンクがある…が今は空っぽ
https://web.archive.org/web/20230127211413/http://joytter.net/
だが恐れをなしたのかこれ以降公式じたい閉じてしまって作者もだんまり
https://twitter.com/JoytterOfficial

で、今回去年9月ごろにアナウンスされてたv1.1エンドポイントとやらが終了した
(無料APIのことじゃないよ それはとっくに去年終わった)
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1525199.html
説明は完全に省くがいくつかのツールはGraphQLという新しいアルゴリズムに対応して事なきを得た

おそらくこの流れだとJoytterが対応することはもうないだろう。
なので、基本的にこの悪あがき版を乗り遅れて取得できなかった連中を挑発してた奴らを
今度はざまみろとやりかえしてるだけの醜い争いですw
https://twitter.com/thejimwatkins
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況