!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
スレッドを立てる際は↑を二行重ねて書いてください
オープンソースブラウザー、自己解決&相互扶助を希望
対応OSはWindows、macOS、Linux
■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.org/ja/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.org/en-US/firefox/releases/
■Mozilla サポート (基本的な使い方や何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース (Beta、Nightly) ※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/desktop/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox
■Mozilla クラッシュレポーター
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※クラッシュ報告はクラッシュレポートIDを付けてください
※メモリリーク発見報告はソースコードで場所を明示してください
【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください
Mozilla Firefox質問スレッド Part197
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1685317494/
■前スレ
Mozilla Firefox Part392
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1695126371/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Mozilla Firefox Part393
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-v7Ji)
2023/11/23(木) 21:10:21.23ID:TYKAywYw0467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6ca-YSvc)
2023/12/20(水) 10:57:43.00ID:fYHxdqeN0 121
検索窓 反応しないね
検索窓 反応しないね
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72d6-Qk2W)
2023/12/20(水) 11:16:46.73ID:DAPfgFhC0 何処の検索窓?
about:home と ツールバーの検索は確認したけど問題なかったよ
about:home と ツールバーの検索は確認したけど問題なかったよ
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef88-e8vO)
2023/12/20(水) 11:18:46.69ID:UaWieHon0 >>466
これが一番大きい、わざわざscript書いてた所をCSSで済む
これが一番大きい、わざわざscript書いてた所をCSSで済む
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e73-/274)
2023/12/20(水) 12:10:35.06ID:GsPBYApO0 ただ、正確な所得を把握するためのマイナンバーやインボイスが導入され、国民は1円単位での管理・提出が求められている。そうした中で法律をつくる側の国会議員が法を逸脱していたにもかかわらず、政治資金収支報告書を訂正すれば何ら問題ないと判断されるのであれば、もう国民はやっていられない気持ちになるのではな
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6630-3CSV)
2023/12/20(水) 12:28:22.34ID:1mhkeyCt0 121.0に更新した
「閉じたタブをひらきなおす」で閉じたタブを開くとタブ内が真っ白になる
再読み込みをすると正常に中身が表示される
これは俺環?
「閉じたタブをひらきなおす」で閉じたタブを開くとタブ内が真っ白になる
再読み込みをすると正常に中身が表示される
これは俺環?
472471 (ワッチョイ 6630-3CSV)
2023/12/20(水) 12:31:25.81ID:1mhkeyCt0 ごめんTab Mix Plusのせいみたい、無効にしたら正常に表示されてる
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72d6-Qk2W)
2023/12/20(水) 12:33:50.04ID:DAPfgFhC0 おま環だろ。その画像貼れるか?
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d398-CcTY)
2023/12/20(水) 12:48:17.92ID:tkqg5QIX0 あれほどリロ・ (以下略)
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-D6jm)
2023/12/20(水) 12:51:02.20ID:MLJu+4d10 >>413
VP9 Video Extensions のバージョンが古かったのが原因でした
VP9 Video Extensions のバージョンが古かったのが原因でした
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6ca-YSvc)
2023/12/20(水) 13:09:49.82ID:fYHxdqeN0477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1203-3PPy)
2023/12/20(水) 13:34:32.43ID:AKOXpWNW0478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6ca-YSvc)
2023/12/20(水) 14:00:33.26ID:fYHxdqeN0479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ea7-Db+h)
2023/12/20(水) 14:06:43.96ID:A/RA5+O00 >>476
ツールバーの検索って検索バーのこと?
ツールバーの検索って検索バーのこと?
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ea7-Db+h)
2023/12/20(水) 14:07:56.65ID:A/RA5+O00 それともページ内検索?
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c2c4-hgds)
2023/12/20(水) 14:19:13.12ID:QUYIZJUW0 ページ内検索の入力欄ってツールバーにおけるやり方教えて>>480
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6ca-YSvc)
2023/12/20(水) 14:39:13.51ID:fYHxdqeN0483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f92-CGAr)
2023/12/20(水) 16:14:45.66ID:YayL9iOH0 ややこしい略称してんなあ
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1203-3PPy)
2023/12/20(水) 16:16:53.58ID:AKOXpWNW0 >>478
関係あるかどうかわからんけど関連ファイルはこれ使ってる
ttps://github.com/onemen/TabMixPlus/files/12257459/fx-folder.zip
ttps://github.com/onemen/TabMixPlus/files/12257460/utils_extensions_and_scripts.zip
関係あるかどうかわからんけど関連ファイルはこれ使ってる
ttps://github.com/onemen/TabMixPlus/files/12257459/fx-folder.zip
ttps://github.com/onemen/TabMixPlus/files/12257460/utils_extensions_and_scripts.zip
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6ca-YSvc)
2023/12/20(水) 18:04:17.23ID:fYHxdqeN0486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6387-TnIN)
2023/12/20(水) 18:05:22.51ID:nnIe6DiE0 いつのバージョンからか、Firefoxアップデートしたら何か保存しようとするとフリーズするんだけど
これもアプデするなってこと?原因が分からん
これもアプデするなってこと?原因が分からん
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6387-TnIN)
2023/12/20(水) 18:05:39.51ID:nnIe6DiE0 新規プロファイル作り直しても同じ現象起こる
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f63-wOoK)
2023/12/20(水) 18:13:41.83ID:/zLZifc30 ブックマーク名を一括変換できるようなソフトなりアドオンなりってないですかね。
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1676-wOoK)
2023/12/20(水) 18:31:42.19ID:M55xEM7h0 >>ブックマーク名を一括変換
具体的に何をどうするのか
具体的に何をどうするのか
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f76-fH6R)
2023/12/20(水) 19:22:27.23ID:VTEd+Mio0 メモ帳
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-hxTQ)
2023/12/20(水) 20:53:25.09ID:eFo4oFhe0 462です。
再現手順が判明しました。
[全画面]クリック後[Shift]+右クリックでコンテキストメニューを出す
です。なぜかキーボードの[コンテキストメニュー]だと大丈夫です。
もしかしてLinux版だけ?
再現手順が判明しました。
[全画面]クリック後[Shift]+右クリックでコンテキストメニューを出す
です。なぜかキーボードの[コンテキストメニュー]だと大丈夫です。
もしかしてLinux版だけ?
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f63-wOoK)
2023/12/20(水) 20:55:08.74ID:/zLZifc30493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ee-YSvc)
2023/12/20(水) 21:17:17.02ID:WLxwajkG0 >>492
HTMLとしてエクスポートしてMeryなどのテキストエディタですべて置換してHTMLからインポート
HTMLとしてエクスポートしてMeryなどのテキストエディタですべて置換してHTMLからインポート
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7e-miL9)
2023/12/20(水) 21:20:06.80ID:SSUu6rB50 Windowsのメモ帳だってダークテーマやタブに対応して頑張ってるんだぜ
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2302-/274)
2023/12/20(水) 21:44:12.57ID:k6Mlqpkw0496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ea5-Lmmi)
2023/12/20(水) 22:07:47.32ID:jGGK2G//0 メモ帳はいかにシンプルかが大事じゃないか
タブやテーマはいらない
エディタならVScode使えばいい
タブやテーマはいらない
エディタならVScode使えばいい
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f374-3PPy)
2023/12/20(水) 22:31:50.30ID:B7Uungz+0 そんなものは人それぞれ
外部からとやかく言われる筋合いではない
外部からとやかく言われる筋合いではない
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ea5-Lmmi)
2023/12/20(水) 23:39:31.35ID:jGGK2G//0 じゃあこの掲示板もいらないな
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6cf-fH6R)
2023/12/20(水) 23:49:22.12ID:CtZRYJjY0 反対意見言われたからってそこまで拗ねんでもええやろ
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 72cb-pGRd)
2023/12/21(木) 00:15:08.73ID:i56kusCq0501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6373-TxwU)
2023/12/21(木) 01:25:12.17ID:7WDSFYtJ0 >>496
わかる
目的によって多機能のエディタ使う人にとってはメモ帳はシンプルなほどいい
テキスト編集はメモ帳一本でという人なら煩わしくない程度にいろいろ出来るほうがいいし
自分はEmEditor派
簡単なテキストならメモ帳より付箋紙ソフトで間に合うこともあるな
わかる
目的によって多機能のエディタ使う人にとってはメモ帳はシンプルなほどいい
テキスト編集はメモ帳一本でという人なら煩わしくない程度にいろいろ出来るほうがいいし
自分はEmEditor派
簡単なテキストならメモ帳より付箋紙ソフトで間に合うこともあるな
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 166e-AQ+F)
2023/12/21(木) 01:46:13.17ID:IKrFusag0 トラブルシューティング用に依存の少ないOSが壊れてても動くようなエディタはひとついる
メモ帳がそのポジションでなくなったというならそれでもいいけど、代わりがないなら困るだろ
メモ帳がそのポジションでなくなったというならそれでもいいけど、代わりがないなら困るだろ
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fd4-B4Jc)
2023/12/21(木) 02:02:14.40ID:UKo0JPEP0 いや、そういうOSじゃないから
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3cf-3PPy)
2023/12/21(木) 02:32:45.02ID:RFvihbPa0 >>486
MozillaZine.jp フォーラム • トピック - ファイルの保存ダイアログを開くとフリーズする
https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=2&t=22389
MozillaZine.jp フォーラム • トピック - ファイルの保存ダイアログを開くとフリーズする
https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=2&t=22389
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b358-Lmmi)
2023/12/21(木) 02:53:48.00ID:RPLOuQ6f0 それ、本人じゃないの?
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fa1-xOy6)
2023/12/21(木) 03:24:41.68ID:yasS5e0a0 iPhoneのSafariから共有でfirefox開いて端末に送信を開いてもアカウントに接続された端末ありませんになってPCにタブ送れない
まいっちんぐ
まいっちんぐ
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2d4-Lmmi)
2023/12/21(木) 06:23:42.37ID:slLLZL3/0 ウィンドウサイズと記憶のアドオン代替まだか?
位置固定アドオンでもいいぞこの際
位置固定アドオンでもいいぞこの際
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9245-YSvc)
2023/12/21(木) 08:13:43.75ID:N+jN16D50509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8300-3PPy)
2023/12/21(木) 10:52:39.60ID:0ROp/RSK0 更新した直後ってなんか早くなったような気がする。
ガソリンを満タンにすると重くなってるはずなのに加速がいい気がする。
ガソリンを満タンにすると重くなってるはずなのに加速がいい気がする。
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1203-3PPy)
2023/12/21(木) 11:35:33.33ID:w89id46V0511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6354-Db+h)
2023/12/21(木) 13:55:46.36ID:8SJGJzkE0 iOSのFirefoxなんてFirefoxモドキでしかない
文句ならAppleへ
文句ならAppleへ
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b24-eR3L)
2023/12/21(木) 15:50:55.42ID:9gQM90FU0 Mozilla Firefox 122.0 Beta 2
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3cf-3PPy)
2023/12/21(木) 16:34:00.89ID:RFvihbPa0 アップルだしねぇ
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6269-pGRd)
2023/12/21(木) 17:50:16.71ID:/5oI+ykB0 流石にFirefoxアカウント周りはWebKit強制とか関係なくね
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 166e-AQ+F)
2023/12/22(金) 03:22:13.89ID:2J8QDEfh0 iOS版はWebkit抜いても明らかにやる気ないよな
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16a5-3PPy)
2023/12/22(金) 08:17:03.86ID:sp1iDdyM0 google.comでの検索がenterで検索開始じゃなく改行になるんだが・・たぶんここ2〜3日でいきなり
chromiumはならないのでfirefox固有?
半年くらい前に導入されたやつだったと思うけど、本来はshift+enterで改行って話だったけどそうなってなかった上に
なぜかgoogle.co.jpだけだったのでcomにしてたんだけど
chromiumはならないのでfirefox固有?
半年くらい前に導入されたやつだったと思うけど、本来はshift+enterで改行って話だったけどそうなってなかった上に
なぜかgoogle.co.jpだけだったのでcomにしてたんだけど
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-3PPy)
2023/12/22(金) 09:01:56.71ID:vrnkh1MP0 俺は121.0でshift+enterでしか改行にならんぞ
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16a5-3PPy)
2023/12/22(金) 09:39:02.67ID:sp1iDdyM0 なお画像検索は何故か大丈夫
テキスト検索だけなる、113.0
テキスト検索だけなる、113.0
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16a5-3PPy)
2023/12/22(金) 09:45:47.12ID:sp1iDdyM0 safeモードだといけた・・つまりなんかの拡張か、また報告します
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16a5-3PPy)
2023/12/22(金) 09:48:57.92ID:sp1iDdyM0 わかった〜
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/absolute-enable-right-click/
これだった・・なんかのタイミングでgoogle検索上で有効にしまったらしい
しかも前はco.jpだけで今回comもやってたというオチ
お騒がせしました・・・
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/absolute-enable-right-click/
これだった・・なんかのタイミングでgoogle検索上で有効にしまったらしい
しかも前はco.jpだけで今回comもやってたというオチ
お騒がせしました・・・
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6322-TnIN)
2023/12/22(金) 20:39:27.67ID:TGOdMDHo0 >>504
それ本人ですわ
他の人にも起こってたら大問題だろうに、何も言う人いないって事はおま感なんだろうけど
新規プロファイルで駄目ならもう原因が分からん クイックアクセスも別に何も無かったし
プロファイルそのままでダウングレードしたら発生しないからブラウザ本体の問題っぽいんだけどなあ
それ本人ですわ
他の人にも起こってたら大問題だろうに、何も言う人いないって事はおま感なんだろうけど
新規プロファイルで駄目ならもう原因が分からん クイックアクセスも別に何も無かったし
プロファイルそのままでダウングレードしたら発生しないからブラウザ本体の問題っぽいんだけどなあ
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3797-3PPy)
2023/12/22(金) 21:34:41.93ID:HNe1EyLo0 >>521
もしかしてこれ?
https://twitter.com/piro_or/status/1737304066634699229
accessibility.force_disabled=1にしてるとファイル選択ダイアログを開いただけで(正確には、コモンダイアログが閉じられたタイミングで)どっかで無限ループが発生してフリーズしてしまう
https://twitter.com/thejimwatkins
もしかしてこれ?
https://twitter.com/piro_or/status/1737304066634699229
accessibility.force_disabled=1にしてるとファイル選択ダイアログを開いただけで(正確には、コモンダイアログが閉じられたタイミングで)どっかで無限ループが発生してフリーズしてしまう
https://twitter.com/thejimwatkins
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 923f-xDKf)
2023/12/22(金) 22:11:50.66ID:6plZg25E0 アプデしたらこんなん出てネット見られなくなったわ
Unable to generate public/private key pair
エラーコード:SEC_ERROR_KEYGEN_FALL
インストールし直したら治った
Unable to generate public/private key pair
エラーコード:SEC_ERROR_KEYGEN_FALL
インストールし直したら治った
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf44-x2Sm)
2023/12/23(土) 13:24:01.30ID:vvVS0R7v0 >>478
pre.18ってどこにありますか?
pre.18ってどこにありますか?
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f73-1XAU)
2023/12/23(土) 17:22:00.15ID:GBQbrJRu0526名無しさん@お腹いっぱい。 (AU 0Hdf-0q6f)
2023/12/23(土) 22:17:02.47ID:2ChoKzmFH TAB MIX PLUSって今迄と同じように細かいスクリプトの設置をせんと機能しないのかしら
527名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 c376-sgYy)
2023/12/24(日) 10:07:12.53ID:YmSbrXjf0EVE 122.0b3
528名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 8fb2-y73S)
2023/12/24(日) 11:50:06.36ID:9nWDINoz0EVE 121にしたらフリーズして再起動したら開いてたタブ全部消えた(´-ω-`)
529名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Saa7-6eTB)
2023/12/24(日) 12:04:25.84ID:tnV5WN7daEVE ( ´,_ゝ`)プッ
530名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 6fd7-xjt7)
2023/12/24(日) 13:08:04.73ID:ZU18lk920EVE アドオンいれるとか、ときどき全タブブクマとかすればいいのに
531名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 MM07-LQ1T)
2023/12/24(日) 13:39:30.72ID:MFqLHc5rMEVE >>526
Palemoonブラウザなら改造しなくても使える
Palemoonブラウザなら改造しなくても使える
532名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 7fcf-ryOq)
2023/12/24(日) 14:00:34.93ID:O4qV7poo0EVE 使ったことないから知らんけどTAB MIX PLUSってそんなに良いのか?
必要な人って何に使うんですか?
ADD-ONSにあるアドオンじゃ物足りないのか?
必要な人って何に使うんですか?
ADD-ONSにあるアドオンじゃ物足りないのか?
533名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 ffd4-ah8i)
2023/12/24(日) 15:44:48.35ID:W5iZ8kjv0EVE >>508
位置記憶機能付きはどれ
位置記憶機能付きはどれ
534名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 7f3a-ryOq)
2023/12/24(日) 15:50:55.66ID:O4qV7poo0EVE アドオンの説明みれば分かるんじゃないの?Viewportとか
人気なのから入れて試してみたら?
人気なのから入れて試してみたら?
536名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 6f53-3pKZ)
2023/12/24(日) 16:33:27.96ID:YcOO15Tg0EVE バッファローのルーター買い替えたら設定ツールの画面がFirefoxで開かなくて焦った ツールのバージョンは前のルーターの時と同じだからFirefox側で何か変わったのかな
(Chrome使って設定は無事出来た)
(Chrome使って設定は無事出来た)
537名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 e37e-aiSz)
2023/12/24(日) 16:49:11.51ID:M68XATx80EVE >>536
ルーターのファームが対応してないんじゃね
ルーターのファームが対応してないんじゃね
538名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 0H7f-jR39)
2023/12/24(日) 21:58:25.83ID:C3AQZNsaHEVE ずんだもん (日本語)
ズェァ――――ンデァモヮンヌ (英語)
ずむだもむ (任天堂風味)
ズェァ――――ンデァモヮンヌ (英語)
ずむだもむ (任天堂風味)
539名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 0H7f-hEBs)
2023/12/25(月) 15:40:52.52ID:V/0ZcVSPHXMAS 121に上げたらタブとブックマークツールバーが真っ白に
Simple Tab Groupsも開かなくなったけどTabMixPlus無効で治るわ
Simple Tab Groupsも開かなくなったけどTabMixPlus無効で治るわ
540名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 7f81-ryOq)
2023/12/25(月) 15:46:53.61ID:fB5Vlm550XMAS TabMixPlusなんて要らんだろ。ADD-ONSにあるアドオンで事足りる
TabMixPlusに執着してるのは何でなん?そこが知りたい
TabMixPlusに執着してるのは何でなん?そこが知りたい
541名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 f3ee-ah8i)
2023/12/25(月) 16:11:51.73ID:6lQa04oI0XMAS TabMixPlus最新にすれば直るぞ
542名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sd1f-fVlU)
2023/12/25(月) 18:23:17.37ID:ZCGV9rt7dXMAS >>540
代わりになるアドオン何がある?
代わりになるアドオン何がある?
543名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 7f81-ryOq)
2023/12/25(月) 18:38:47.41ID:fB5Vlm550XMAS TabMixPlus使ったことないから知らんけどADD-ONSでtabで検索
ヒットしたの使ってみれば?
ヒットしたの使ってみれば?
544名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 33a4-fVlU)
2023/12/25(月) 19:47:24.64ID:ZBA6SHhV0XMAS 使った事ないのに要らん言うたんか
545名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 a3e3-hEBs)
2023/12/25(月) 19:47:45.27ID:ivdrie2f0XMAS 使ってるアドオンの半分くらいはMV3未対応とかどうしようか俺ら
546名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 cfc1-ah8i)
2023/12/25(月) 19:48:14.06ID:WALx6SxE0XMAS TabMixPlus使ったことないから使ってる人はメリットを教えて欲しい
547名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Src7-KZGV)
2023/12/25(月) 20:12:17.03ID:XgyMOG1RrXMAS 多段タブ
548名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 7f81-ryOq)
2023/12/25(月) 20:26:09.69ID:fB5Vlm550XMAS 多段タブはスマートじゃないなw
Microsoft Edgeの垂直タブGoogle Chrome、火狐のvアイコン押してでる垂直タブや火狐アドオンで事足りる(俺は)
Microsoft Edgeの垂直タブGoogle Chrome、火狐のvアイコン押してでる垂直タブや火狐アドオンで事足りる(俺は)
549名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 7f81-ryOq)
2023/12/25(月) 20:30:30.88ID:fB5Vlm550XMAS 多段ってこういうイメージなんだよなwまあ2段とか3段とかで使ってるんだろうけどスペースもったいないよな
https://tadaup.jp/5de34e1c2.png
https://tadaup.jp/5de34e1c2.png
550名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 d3aa-FloO)
2023/12/25(月) 21:57:27.24ID:8PVVPguT0XMAS 100以上のタブを開いていると多段タブは使ってられない
タブ関連はいろいろ試したけど、ツリー型タブとPanorama Viewに落ち着いた
特にグループ切替が大事で、個人的にはもうPanorama Viewなしではページ管理ができん
タブ関連はいろいろ試したけど、ツリー型タブとPanorama Viewに落ち着いた
特にグループ切替が大事で、個人的にはもうPanorama Viewなしではページ管理ができん
551名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 ff6e-y73S)
2023/12/25(月) 22:06:43.92ID:RmmM0mZw0XMAS タブミックス系はタブの操作を一元的に管理できるのが便利だった
ホイールでタブ移動とか閉じた後どっちのタブに移動するとか検索窓は新しいタブだとか
アドイン規制されたあたりからabout:configで設定してるわ
ホイールでタブ移動とか閉じた後どっちのタブに移動するとか検索窓は新しいタブだとか
アドイン規制されたあたりからabout:configで設定してるわ
552名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 ff89-ryOq)
2023/12/25(月) 22:49:51.80ID:I2kbCWkX0XMAS 久しぶりに見たな、多タブおじさん まぁ100程度ならまだ可愛いもんか…
過去にはもっと酷い連中もいたしな
過去にはもっと酷い連中もいたしな
553名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 f315-IGPl)
2023/12/25(月) 22:52:52.61ID:SNnKejvi0XMAS そんなに開いて大丈夫なんか
やったことないからわからんけど
やったことないからわからんけど
554名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 ff0a-R7Sp)
2023/12/25(月) 22:57:39.55ID:Uv5o+Q3z0XMAS >>549
画像による印象操作だなw
画像による印象操作だなw
555名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W bf6c-EMlG)
2023/12/25(月) 23:01:16.10ID:BufjxL6b0XMAS 脳死でインストーラーを進めてはいけませんの頃か?
556名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 cfcf-x2Sm)
2023/12/25(月) 23:01:31.97ID:TaBr1koT0XMAS >>549
このイメージとか知恵遅れやろ
このイメージとか知恵遅れやろ
557名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 f3ee-ah8i)
2023/12/25(月) 23:12:25.56ID:6lQa04oI0XMAS558名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 4311-y73S)
2023/12/25(月) 23:17:12.04ID:kl7TFsKc0XMAS もうブラウザやセキュリティソフトのほうから怪しいツールバーは蹴られるようになったから
なんでもホイホイ入れちゃう人でもこうはならない
なんでもホイホイ入れちゃう人でもこうはならない
559名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 4311-y73S)
2023/12/25(月) 23:18:05.28ID:kl7TFsKc0XMAS でもスマホのアプリ数がえぐいことになってる人はいそう
560名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 cfc1-ah8i)
2023/12/25(月) 23:24:18.53ID:WALx6SxE0XMAS TabMixPlusの利点は結局多段タブだけなんか
タブ無し運用の俺には不要だったな
タブ無し運用の俺には不要だったな
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff03-y73S)
2023/12/26(火) 00:14:16.83ID:b0gL2Pad0 TMP の機能を代替アドオンで探すのが面倒だからって理由では足りないかい?
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f81-ryOq)
2023/12/26(火) 00:25:15.95ID:+Ms0DOX30 無駄スペース占領する多段タブが大好きならしょうがない
俺はスペースがもったいないしスマートじゃない
多段使ってる人はWindowsタスクバーも常時表示設定だろうな
俺はスペースがもったいないしスマートじゃない
多段使ってる人はWindowsタスクバーも常時表示設定だろうな
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3ee-ah8i)
2023/12/26(火) 00:34:57.70ID:+Jw4/4RE0 説明しきれないのでTMPのオプションを1分動画にしてみた
https://i.imgur.com/SlZ6tNM.mp4
https://i.imgur.com/SlZ6tNM.mp4
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f81-ryOq)
2023/12/26(火) 02:37:03.75ID:+Ms0DOX30565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f81-ryOq)
2023/12/26(火) 02:39:42.92ID:+Ms0DOX30 TabMixPlus調べてまで入れたいとは全く思わないよ(俺は)
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f81-ryOq)
2023/12/26(火) 02:49:31.97ID:+Ms0DOX30■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- アメリカ議会 「中国が台湾武力侵攻する準備を急速進展中」 ★4 [お断り★]
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… [BFU★]
- 外国人の犯罪率は日本人の1.72倍 警察庁が短期滞在者除いた数字を参院内閣委で答弁 [七波羅探題★]
- 止まらぬ「日本売り」 高市財政への懸念で進む金利上昇と円安 [蚤の市★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★10 [樽悶★]
- 「ドラゴンボール」初の全世界キャラクター人気投票が開幕!212キャラからナンバーワンが決まる!! [ひかり★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちカービィのエアライダー🧪
- 【悲報】高市政権、ホタテ輸出の支援検討 [834922174]
- 【35🌸専】なんG さくらみこ桃鉄配信実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- 【憲法改正】起草委員会、設置へ [476729448]
- 前に痴漢冤罪に巻き込まれたオッサン、また痴漢冤罪に巻き込まれて発狂 [329329848]
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
