Mozilla Firefox Part393

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/12/01(金) 18:31:25.53ID:8EOd8AkXM
>>156
>>82の解決策 2だよ

>>157
hogeと拡張を紐づける情報をバックアップして新しいprefs.jsに追加すればアドオンの設定を復元できるのか
見たけどそれっぽいのが・・・どれでしょうか?
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e758-f5AQ)
垢版 |
2023/12/01(金) 20:49:25.85ID:LHawcF400
>>159
その「Firefox 設定のリセット」というヘルプ記事ですが
最終更新が「2019/09/18」ですね
そして「このテンプレート "default-" は存在しないか承認されていません。」
とか「メニューボタン 画像 "Fx57menu" は存在しません。」など
テンプレートの呼び出しがぶっ壊れてたり残念な感じですね

それはさておき、読んでみると「解決策1」と「解決策2」はどっちでもいい独立したもの
としては書かれてないようです
まずはFirefoxをリフレッシュを試す(解決策1)
それでも残っている基本的な情報に問題がある場合は prefs.js を削除する(解決策2)という流れです
解決策2は決して拡張機能を残したい人のための方法ではないです
2023/12/01(金) 21:10:04.86ID:8EOd8AkXM
>>160
「解決策1」と「解決策2」は独立してるでしょう
Firefoxをリフレッシュをしたら prefs.js も初期化されるのでは

リフレッシュ(拡張機能やテーマ を含むカスタマイズも削除)をしたくない人のために「解決策2」があります
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況