このスレは多機能圧縮解等ソフトWinRARについて語るスレです
初心者的な質問は、パソコン一般へ
RARLAB
http://www.rarlab.com/
FTP鯖
ftp%3A//ftp.rarlab.com/rar/
WinRAR Part34
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1658413482/
WinRAR Part35
2023/11/23(木) 20:25:21.11ID:cIyuqWe70
2025/06/27(金) 19:28:54.53ID:Bj5VaLg70
2025/06/27(金) 19:56:48.01ID:hyDXpf8y0
>>731アホで構わないよ
何だ?お前が言ったことをそのまま質問しただけなのに答えられなくて悔しいのかwww
何だ?お前が言ったことをそのまま質問しただけなのに答えられなくて悔しいのかwww
2025/06/28(土) 03:43:57.34ID:LEkN4xeT0
馬鹿vs馬鹿要らない
2025/06/28(土) 08:12:56.23ID:YgbfqwB/0
ゲームのPC版だけ日本語が除外されて発売されるっていうよくあるこの国の嫌がらせに似てる
2025/06/28(土) 18:57:10.58ID:d9BCNG++0
>>733
スレチなお前も要らないわ
スレチなお前も要らないわ
736名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/28(土) 20:24:59.17ID:YwhD5DKj0 lngファイルを退避させて上書おじさん「…」
737名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/03(木) 11:08:50.30ID:ZL5Ujedm0 日本語版最新版まだかよ
2025/07/03(木) 12:32:05.17ID:4+Aw9pYF0
未だだな
2025/07/03(木) 13:18:31.92ID:HTDYMr5Z0
日本語版のlngファイル入れれば一瞬で日本語化されるんだよね
2025/07/03(木) 13:34:08.82ID:2QEHP+dg0
なら英語版公開後一瞬で日本語版も公開すべきだよね
2025/07/03(木) 14:33:33.99ID:rhsf2fP80
すべてですか?
rar.lng
rarext.lng
uninstall.lng
winrar.lng
rar.lng
rarext.lng
uninstall.lng
winrar.lng
その4つでいいですね
英語版インストール前に退避させインストール後元に戻します
ひつようならWinRAR.chmとWinRARのショートカットも
英語版インストール前に退避させインストール後元に戻します
ひつようならWinRAR.chmとWinRARのショートカットも
2025/07/03(木) 15:01:44.31ID:rhsf2fP80
とりあえず4つ上書きします
2025/07/04(金) 13:29:34.47ID:BMp0KC1k0
キタ――(゚∀゚)――!!
2025/07/07(月) 17:07:20.57ID:OLknGba00
日本語7.12マダァ-?
(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
2025/07/08(火) 23:58:07.84ID:8CSr2HtR0
2025/07/09(水) 01:07:07.56ID:KYnVfLpA0
おっせえわ
2025/07/09(水) 10:43:17.93ID:eEi3wncA0
>>746
そのファイルインストールしたら直後にDefenderがZip.SFXってファイルがWin32/Wacapew.C!ml と判定されて隔離された
たぶん誤検知だけどみなさんは無事インストール出来た?
そのファイルインストールしたら直後にDefenderがZip.SFXってファイルがWin32/Wacapew.C!ml と判定されて隔離された
たぶん誤検知だけどみなさんは無事インストール出来た?
2025/07/09(水) 14:15:30.71ID:CoKE/udr0
rarjapanの方の.12
間違ったファイル入れてる
labの方はあってる
間違ったファイル入れてる
labの方はあってる
2025/07/09(水) 19:10:04.54ID:wnjiRXja0
ダークテーマ付いたのって割と最近だよね
Winrarって世界的にメジャーなソフトの割にはダークテーマ付くのが遅かったんじゃね
Winrarって世界的にメジャーなソフトの割にはダークテーマ付くのが遅かったんじゃね
2025/07/09(水) 19:15:40.84ID:9TSrZ0x20
あれMSが仕様を一部しか公開してなかったからな
だからCrystalDiskInfoなんかは独自にハックしたリソースを使っていた
だからCrystalDiskInfoなんかは独自にハックしたリソースを使っていた
2025/07/09(水) 20:04:22.59ID:CoKE/udr0
rarjapanの方のDL
修正された
間違ってたファイルが新しい正しいやつに差し替えられてた
修正された
間違ってたファイルが新しい正しいやつに差し替えられてた
2025/07/09(水) 20:07:57.16ID:CoKE/udr0
labの方は言語ファイル更新しないのか
755名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/09(水) 21:45:36.91ID:dVNkXCGt0 >>753
間違ってるファイル名を正確に書けよhg
間違ってるファイル名を正確に書けよhg
2025/07/10(木) 05:25:43.61ID:zEyaNWM40
>>753
インストールしておきました アリ
インストールしておきました アリ
757名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/10(木) 06:09:09.06ID:Kt+psaju0 あべひろし並
2025/07/10(木) 19:48:06.43ID:PimaH7qB0
おいちゃんはrarlab一択
2025/07/25(金) 01:26:25.21ID:A7EXflOk0
Version 7.13 beta 1
また別のディレクトリ トラバーサルの脆弱性が修正されたようだ
あとは7.12のエンバグ修正
また別のディレクトリ トラバーサルの脆弱性が修正されたようだ
あとは7.12のエンバグ修正
2025/07/25(金) 08:11:18.11ID:Qb7DEkxi0
うちだと7.12はなんか固まることがたまによくあったから
7.13 beta 1だと改善してるといいなあ
7.13 beta 1だと改善してるといいなあ
2025/07/30(水) 20:55:27.13ID:GKKaTNJe0
7.13 正式リリース
言語に変更がないので日本語版もすぐに出ると思われる
言語に変更がないので日本語版もすぐに出ると思われる
2025/07/31(木) 11:06:24.51ID:l5c1XMss0
Winrarをアンインストールしてから新バージョンをインストールすると全ての設定が初期化されますが
設定を保持したまま新バージョンをインストールする事ってできる?
設定を保持したまま新バージョンをインストールする事ってできる?
2025/07/31(木) 11:18:35.79ID:vmkSQKoY0
上書きじゃダメなんかな
2025/07/31(木) 12:06:06.06ID:l5c1XMss0
2025/07/31(木) 13:49:20.92ID:3XKJAQ1m0
一応、ツールの中に設定のインポートとエクスポートがあるけどな
2025/07/31(木) 19:41:07.00ID:PADv0Beq0
>>765
出てるで
出てるで
2025/07/31(木) 19:55:46.44ID:3XKJAQ1m0
713jp
2025/07/31(木) 19:59:45.24ID:ikqx0nF90
さっき英語版入れたばかりなのにもう日本語出たのね
2025/08/02(土) 20:57:11.43ID:63kcEMcH0
どうせ日本語版が出るのは一ヶ月後おじさんもこれにはにっこり
2025/08/10(日) 18:21:15.96ID:7YAAlclh0
https://www.nichepcgamer.com/archives/winrar-directory-traversal-vulnerability-cve-2025-8088.html
ここ見ると7.12にも脆弱性があるから7.13にアップデートしてとのこと
ここ見ると7.12にも脆弱性があるから7.13にアップデートしてとのこと
2025/08/10(日) 19:06:58.18ID:usHdSg5B0
普通に公式の更新履歴を読めばわかる話
2025/08/13(水) 00:57:40.73ID:rDiRQjBM0
【⚠緊急】WinRARに自動起動マルウェアを埋め込める深刻な脆弱性。今すぐ最新版に更新を! [279771991]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1754919776/l50
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1754919776/l50
2025/08/13(水) 14:58:45.13ID:JyqJ9wQ80
そのアフィブログの露骨な宣伝は他板でも酷い
775名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/19(火) 14:04:56.65ID:CjAmzuqW0 7.13日本語版
2025/08/20(水) 05:17:30.89ID:3QXgSQMG0
だいぶ前のバージョンからだけど誤訳と言うか誤字
オプション(N) - 設定(S) - 圧縮 - 辞書サイズを定義...(I)
一番下のボタン4つ、OK・キャンセル・規定(D)・ヘルプとあるが「規定」じゃなく「既定」が正しい
オプション(N) - 設定(S) - 圧縮 - 辞書サイズを定義...(I)
一番下のボタン4つ、OK・キャンセル・規定(D)・ヘルプとあるが「規定」じゃなく「既定」が正しい
>>776
winrar.lngを開き直しておきました
winrar.lngを開き直しておきました
2025/08/20(水) 09:48:22.20ID:gTaB8xGq0
このソフトはデフォルトのGUIのサイズが小さすぎ
手動で調整するしか方法ないの?
手動で調整するしか方法ないの?
2025/08/20(水) 11:02:56.25ID:6zdHDX4b0
2025/09/01(月) 01:37:39.48ID:cGckAxhG0
7.13ってファイルリストのカラムの見出し(名前とか更新日時)のサイズの手動変更ができなくなってないか?
ポインタがサイズ変更可能のアイコンには切り替わるんだが、ドラッグしても全く動かない
ダブルクリックの自動調整は効くんだが、これだけじゃ不便すぎる
ポインタがサイズ変更可能のアイコンには切り替わるんだが、ドラッグしても全く動かない
ダブルクリックの自動調整は効くんだが、これだけじゃ不便すぎる
2025/09/01(月) 01:59:19.88ID:Oz5aLzMp0
普通に動くぞ
783781
2025/09/01(月) 07:49:53.33ID:1fA1WMoo0 AHKスクリプトのバグだった
お騒がせして申し訳ない
お騒がせして申し訳ない
2025/09/01(月) 15:42:32.72ID:pZvH9FQD0
なんだかんだずっとwinrar
2025/09/02(火) 00:56:03.39ID:z2H9+LFZ0
俺も20年以上ウィンラー
2025/09/02(火) 12:35:41.00ID:t8B6SH+y0
俺はアーメン・ラー
2025/10/30(木) 00:13:58.62ID:UndpYRg00
Version 7.20 beta 1
地味ながら変更点が多い
地味ながら変更点が多い
2025/11/13(木) 03:29:19.46ID:p7R056Sm0
この前エクスプローラー巻き込んで固まったわ
レスを投稿する
ニュース
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★2 [蚤の市★]
- NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置 差し押さえなどの強制執行も [1ゲットロボ★]
- 橋下徹氏「この喧嘩は日本の完敗」 台湾有事答弁めぐる外務省局長訪中で指摘「中国に怒られてご説明に伺った日本と見られる」 [muffin★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★2 [1ゲットロボ★]
- 韓国、泥船から爆速で逃げ出す 「高市…さん…でしたっけ?」 [878970802]
- 高市早苗の中国問題、「オーバーツーリズムが解消されてウザい中国人が消えるから日本の勝ち」という風潮になってしまう [562983582]
- JC、「味方がいない」と遺書を書いて11階から飛び降り自殺。俺と同じだ...😢 [856698234]
- 最近日本民主の玉木って影薄くね?
- やす子「ここまで総理大臣が自らズバッと言ったのは初めて。日本の防衛力も大きく変わっていく」 [485187932]
- 【悲報】有名ウヨ論客、「現実的に考えて中国と仲直りするしかなくね?」と言ったら野良ウヨから総叩きにあう [856698234]
