■ 公式
http://www.foobar2000.org/
■ 日本語Wiki
-foobar2000 Wiki
http://wikiwiki.jp/foobar2000/
-foobar2000 Wiki for Japanese Users
http://foobar2000.xrea.jp/
■ 参考
-foobar2000 Wiki
よくある質問
http://wikiwiki.jp/foobar2000/?%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4
使い方
http://wikiwiki.jp/foobar2000/?%C0%E2%CC%C0%BD%F1
-foobar2000 Wiki for Japanese Users
解説 (v0.9.5)/チュートリアル
http://foobar2000.xrea.jp/index.php?%E8%A7%A3%E8%AA%AC%20%28v0.9.5%29%2F%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%AB
FAQ
http://foobar2000.xrea.jp/index.php?FAQ
探検
foobar2000 質問スレ Part35
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/11/23(木) 19:42:40.28ID:q+lDHLiN0
2023/11/23(木) 19:46:10.02ID:q+lDHLiN0
■ 前スレ
foobar2000 質問スレ Part34
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1696301100/
■ 本スレ
foobar2000 Part90
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700736273/
■ foobar2000アップローダー
http://wikiwiki.jp/foobar2000/?%A5%EA%A5%F3%A5%AF%2F%A5%A2%A5%C3%A5%D7%A5%ED%A1%BC%A5%C0%A1%BC
■ 質問の前に
wiki、過去ログはすべてのfoobarユーザーの財産です。大いに活用しましょう。
foobar2000 Wiki 単語検索
-新Wiki
http://wikiwiki.jp/foobar2000/?encode_hint=&;cmd=search&word=&type=AND
-旧Wiki
http://foobar2000.xrea.jp/index.php?cmd=search
foobar2000 質問スレ Part34
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1696301100/
■ 本スレ
foobar2000 Part90
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700736273/
■ foobar2000アップローダー
http://wikiwiki.jp/foobar2000/?%A5%EA%A5%F3%A5%AF%2F%A5%A2%A5%C3%A5%D7%A5%ED%A1%BC%A5%C0%A1%BC
■ 質問の前に
wiki、過去ログはすべてのfoobarユーザーの財産です。大いに活用しましょう。
foobar2000 Wiki 単語検索
-新Wiki
http://wikiwiki.jp/foobar2000/?encode_hint=&;cmd=search&word=&type=AND
-旧Wiki
http://foobar2000.xrea.jp/index.php?cmd=search
2023/11/23(木) 19:46:49.64ID:q+lDHLiN0
foobar2000 v2.x 64bit インストール・機能・設定解説 64bit
https://foobar2000.xrea.jp/?インストール・機能・設定解説+64bit
Components for foobar2000 v2.0 64bit
https://foobar2000.xrea.jp/?Components+for+foobar2000+v2.0+64bit
Default UI element 64bit
https://foobar2000.xrea.jp/?Default+UI+element+64bit
Columns UI panel 64bit
https://foobar2000.xrea.jp/?Columns+UI+panel+64bit
List of foobar2000 v2.0 64bit components HA
https://wiki.hydrogenaud.io/index.php?title=Foobar2000:Components
foobar2000 v2.x preview
https://foobar2000.xrea.jp/?foobar2000+v2.x+preview
https://foobar2000.xrea.jp/?インストール・機能・設定解説+64bit
Components for foobar2000 v2.0 64bit
https://foobar2000.xrea.jp/?Components+for+foobar2000+v2.0+64bit
Default UI element 64bit
https://foobar2000.xrea.jp/?Default+UI+element+64bit
Columns UI panel 64bit
https://foobar2000.xrea.jp/?Columns+UI+panel+64bit
List of foobar2000 v2.0 64bit components HA
https://wiki.hydrogenaud.io/index.php?title=Foobar2000:Components
foobar2000 v2.x preview
https://foobar2000.xrea.jp/?foobar2000+v2.x+preview
2023/11/23(木) 19:57:28.67ID:q+lDHLiN0
■foobar2000 v2.x
インストール・機能・設定解説 64bit
https://foobar2000.xrea.jp/?%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E6%A9%9F%E8%83%BD%E3%83%BB%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E8%A7%A3%E8%AA%AC+64bit
■Components for foobar2000 v2.0 64bit
https://foobar2000.xrea.jp/?Components+for+foobar2000+v2.0+64bit
Input 64bit
https://foobar2000.xrea.jp/?Input+64bit
Output 64bit
https://foobar2000.xrea.jp/?Output+64bit
DSP 64bit
https://foobar2000.xrea.jp/?DSP+64bit
General 64bit
https://foobar2000.xrea.jp/?General+64bit
Visualization 64bit
https://foobar2000.xrea.jp/?Visualization+64bit
Default UI element 64bit
https://foobar2000.xrea.jp/?Default+UI+element+64bit
Columns UI panel 64bit
https://foobar2000.xrea.jp/?Columns+UI+panel+64bit
■dsp-presets フォルダについて
\AppData\Roaming\foobar2000-v2\dsp-presets
foobar2000\profile\dsp-presets
DSP Manager/DSP chain presets
https://foobar2000.xrea.jp/?DSP+64bit#b5e1dc32
インストール・機能・設定解説 64bit
https://foobar2000.xrea.jp/?%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E6%A9%9F%E8%83%BD%E3%83%BB%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E8%A7%A3%E8%AA%AC+64bit
■Components for foobar2000 v2.0 64bit
https://foobar2000.xrea.jp/?Components+for+foobar2000+v2.0+64bit
Input 64bit
https://foobar2000.xrea.jp/?Input+64bit
Output 64bit
https://foobar2000.xrea.jp/?Output+64bit
DSP 64bit
https://foobar2000.xrea.jp/?DSP+64bit
General 64bit
https://foobar2000.xrea.jp/?General+64bit
Visualization 64bit
https://foobar2000.xrea.jp/?Visualization+64bit
Default UI element 64bit
https://foobar2000.xrea.jp/?Default+UI+element+64bit
Columns UI panel 64bit
https://foobar2000.xrea.jp/?Columns+UI+panel+64bit
■dsp-presets フォルダについて
\AppData\Roaming\foobar2000-v2\dsp-presets
foobar2000\profile\dsp-presets
DSP Manager/DSP chain presets
https://foobar2000.xrea.jp/?DSP+64bit#b5e1dc32
2023/11/27(月) 12:37:03.24ID:QiFPRL0e0
前スレに書き込んだのですが落ちてしまったのでもう一度質問させていただきます
v2.0 x64環境で
Columns UIでAlbum listからアーティストやアルバムを選択→All musicを選択すると
Playlist viewに表示される曲のソート順がアルバム名優先にソートされますが
これをデフォルトでアーティスト名→アルバム名→トラック番号→曲名にするには
どこをどう設定すればいいでしょうか
playlist viewのArtistのところをクリックすれば希望する順番になりますが
最初からこの順番にしたいです
configue-display-columns ui-filters-behaviourのsort tracks~は上記の順番にして
ありますがここではない感じですよね
v2.0 x64環境で
Columns UIでAlbum listからアーティストやアルバムを選択→All musicを選択すると
Playlist viewに表示される曲のソート順がアルバム名優先にソートされますが
これをデフォルトでアーティスト名→アルバム名→トラック番号→曲名にするには
どこをどう設定すればいいでしょうか
playlist viewのArtistのところをクリックすれば希望する順番になりますが
最初からこの順番にしたいです
configue-display-columns ui-filters-behaviourのsort tracks~は上記の順番にして
ありますがここではない感じですよね
2023/11/27(月) 19:24:06.21ID:H4C38hMP0
素人質問で申し訳ございません
同じアルバム内で数曲づつ別れて表示されたものを統合する方法が御座いましたらご教授願います。
全部では無く一部です
Windows10 foobar2000 v2.0
同じアルバム内で数曲づつ別れて表示されたものを統合する方法が御座いましたらご教授願います。
全部では無く一部です
Windows10 foobar2000 v2.0
2023/11/28(火) 15:54:54.68ID:LMIdwCAp0
2023/11/28(火) 19:00:38.50ID:sGI+X1WH0
ありがとうございます
e onkyoで買ったものも一枚そうなっているのでわけ分からずです、もう一度見直してみます
e onkyoで買ったものも一枚そうなっているのでわけ分からずです、もう一度見直してみます
9名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/28(火) 19:25:36.20ID:f2xy+LDJ0 >>6
初期設定では Artist → Album の順で分類するようになっているので
アルバム内に複数のアーチストがいる場合に分割されてしまう。
対策
Groups → More → Custom grouping schemes
へ移動して Add new で %album% を Pattern に追加する。
その後 playlist view の Groups から 追加した pattern を選ぶ。
また artist タグを見直して表記の違いがないか確認する
初期設定では Artist → Album の順で分類するようになっているので
アルバム内に複数のアーチストがいる場合に分割されてしまう。
対策
Groups → More → Custom grouping schemes
へ移動して Add new で %album% を Pattern に追加する。
その後 playlist view の Groups から 追加した pattern を選ぶ。
また artist タグを見直して表記の違いがないか確認する
2023/11/29(水) 10:10:01.03ID:rV+fiWTa0
解決しました 多謝
まさにオムニバス 一曲ずつアルバムアート付いて目眩がしましたが、お陰様で一枚に収まって快適です
まさにオムニバス 一曲ずつアルバムアート付いて目眩がしましたが、お陰様で一枚に収まって快適です
2023/11/29(水) 13:11:24.44ID:B3HnEzPq0
普通はalbum artistタグにvarious artistなり入れるもんなんじゃないの?
12名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/29(水) 17:03:16.97ID:Pwxd/NYm0 日本語化まだ~
2023/12/04(月) 14:38:43.29ID:eRqh9ZUW0
Converter の Processing>Additional decoding がデフォルトでオンになってるけど
これはどういう機能?
オンにしてると出来上がったファイルのハッシュが都度変わって気持ち悪い
これはどういう機能?
オンにしてると出来上がったファイルのハッシュが都度変わって気持ち悪い
2023/12/04(月) 16:10:11.75ID:eRqh9ZUW0
訂正
最後の行は取り消すスマン
最後の行は取り消すスマン
15名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/11(月) 11:12:29.90ID:d18Etk680 大量のFLACファイルをスマホ用とかカーオーディオ用にmp3にエンコードすることがあるんですが
エンコードを開始すると一瞬でCPU使用率99%になります
foobarがエンコードにCPUの性能をフルに使おうとしているんですね
めっちゃ速いのは良いんですけどたまにPCごとフリーズして再起動、なんてこともあるので
そこまで速くなくていいからせいぜいCPU使用率50%くらいでやってほしいです
その場合どうすればいいのでしょうか?
エンコードを開始すると一瞬でCPU使用率99%になります
foobarがエンコードにCPUの性能をフルに使おうとしているんですね
めっちゃ速いのは良いんですけどたまにPCごとフリーズして再起動、なんてこともあるので
そこまで速くなくていいからせいぜいCPU使用率50%くらいでやってほしいです
その場合どうすればいいのでしょうか?
16名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/11(月) 18:45:55.12ID:RKE/bhlw0 設定→advanced→tools→converter→thread count
だっけかな
だっけかな
2023/12/11(月) 21:23:23.52ID:d18Etk680
18名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/11(月) 21:53:26.24ID:gOLZm1oP0 v2.0でアナログメーターを表示させる方法はありますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」 [ぐれ★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- プーチン大統領「ウクライナ軍が撤退すれば戦闘は終わる」と主張 [どどん★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 【中国国防省】日本は戦争犯罪を悔い改め、憲法改正と軍備増強という危険な試みをただちに改めよと発信… [BFU★]
- 【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★15
- 巨専】 ★2
- とらせん IP
- ハム専
- 【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★14
- こいせん 全レス転載禁止
- すまん、俺の勝ちで良いか?
- 【高市悲報】中国、世界中に是非を問うwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- ほぼ全ての男性医は結婚しているが女医の半分は結婚してないという事実
- 何故、田中はメジャーなんだ
- 日本人って性欲強すぎて理性すぐ捨てるよな
- エロサイトTK Tubeが地味に神アップデート
