Google Chrome及びChromium系ブラウザの拡張機能について語るスレです
■ Chrome ウェブストア - 拡張機能
https://chrome.google.com/webstore/category/extensions
■ 前スレ
Google Chrome 拡張機能 26
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659768310/
探検
Google Chrome 拡張機能 27
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/11/23(木) 19:40:00.50ID:1c6bYqwq0
2024/01/02(火) 13:14:47.29ID:ipVmS9/+0
>>81
少し書き間違えた。「WharFont」→「WhatFont」に訂正。
少し書き間違えた。「WharFont」→「WhatFont」に訂正。
83名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/02(火) 13:15:15.26ID:IFFa5ve60 >>81
引用要らんムダに文字が多くて読み辛くなるだけや鬱陶しい!
引用要らんムダに文字が多くて読み辛くなるだけや鬱陶しい!
84名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/02(火) 13:15:54.22ID:IFFa5ve60 URLも要らん!誰も踏まん各自が必要に応じて名前でググルだけや!w
85名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/02(火) 13:52:08.22ID:nDGejchl0 5ちゃん初心者あるある
出来るだけ親切に詳しく書いてしまい逆に読みづらく鬱陶しい書き込みになってしまう
出来るだけ親切に詳しく書いてしまい逆に読みづらく鬱陶しい書き込みになってしまう
86名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/02(火) 14:09:58.59ID:IFFa5ve60 他人が読み易い文章を書くことを心がけましょう
は学校で習うお作法なんや…
は学校で習うお作法なんや…
2024/01/02(火) 14:26:43.59ID:IoaT8xrB0
2024/01/02(火) 14:31:29.37ID:IoaT8xrB0
>86
仕事じゃねーんだから好きなように書いたらええやん
仕事じゃねーんだから好きなように書いたらええやん
2024/01/02(火) 14:33:46.70ID:IoaT8xrB0
90名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/02(火) 16:40:05.55ID:IFFa5ve60 必死か
2024/01/02(火) 16:51:11.73ID:IoaT8xrB0
92名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/02(火) 17:13:09.37ID:IFFa5ve60 書くのも自由ならどう評価するのも自由なんだってのが解らんか
当然、不評や反感を買うのもまた甘んじて受けなきゃいかんのだわな
その覚悟が無いんだったら言論の場に出てくんなよ…w
賞賛しか受けたくないんだったら個人でブログにでも書いてコメント統制してろこのバカが
当然、不評や反感を買うのもまた甘んじて受けなきゃいかんのだわな
その覚悟が無いんだったら言論の場に出てくんなよ…w
賞賛しか受けたくないんだったら個人でブログにでも書いてコメント統制してろこのバカが
2024/01/02(火) 17:27:48.08ID:IoaT8xrB0
>>92
またまた何も言い返せないから安価してこないのは草
またまた何も言い返せないから安価してこないのは草
2024/01/02(火) 18:25:31.96ID:BcfYGbkv0
おじさんたち喧嘩しないの
2024/01/02(火) 18:37:35.05ID:IoaT8xrB0
> おじさんたち
誹謗中傷で草
誹謗中傷で草
2024/01/02(火) 18:41:31.85ID:7O5ktkbz0
smartUp Gesturesは設定リセットされた時に
マウスジェスチャーの所だけ弄る分にはリセットされずに使えそう
GeneralとかSimple Dragとか他の所を弄るとダメっぽい
マウスジェスチャーの所だけ弄る分にはリセットされずに使えそう
GeneralとかSimple Dragとか他の所を弄るとダメっぽい
2024/01/02(火) 18:50:24.94ID:ceIaZrqk0
安価つけるのと空中で文句言うのって何か違いあるのか?
どっちも喧嘩売ってるのは同じだろうに。
よく解らない価値観だな、日常生活ちゃんと送れてるか心配になるな。
どっちも喧嘩売ってるのは同じだろうに。
よく解らない価値観だな、日常生活ちゃんと送れてるか心配になるな。
2024/01/02(火) 19:25:52.95ID:FDMyEgYS0
>>97
心配する必要なんてねぇだろ アホらしい
心配する必要なんてねぇだろ アホらしい
2024/01/02(火) 20:14:41.79ID:ipVmS9/+0
>>96
そういやマウスジェスチャー系のソフトは、まだ入れた事ないな。
そういやマウスジェスチャー系のソフトは、まだ入れた事ないな。
100名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/02(火) 20:46:44.38ID:IFFa5ve60101名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/02(火) 21:30:21.31ID:MUfDWq3O02024/01/03(水) 00:58:15.86ID:1q3XaJnN0
難儀だな。お大事に。
103名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/03(水) 01:22:35.91ID:icbmGRlu0 だって明らかに関係ないハナシしとるもんな。論点が完全に読み違えとる。読解力ウンコのゴミとは会話はしない
2024/01/03(水) 03:05:01.52ID:6Boizyy50
2024/01/03(水) 04:18:44.33ID:xpN6Igt30
MV2拡張機能ジェノサイドまで、あと1年
2024/01/03(水) 06:01:53.12ID:xbbry2ia0
>>105
「Google Chrome」拡張機能マニフェスト仕様を(2021年1月にリリースされた「Google Chrome」バージョン88から
正式にサポートされているという)「Manifest V3」へ移行させる為の「Manifest V2」廃止を今年2024年6月に延ばす旨が、
協定世界時2023/11/16付で公式ブログにて発表済だったと言うのか。
https://gigazine.net/news/20231124-google-chrome-manifest-v3-restart/
https://developer.chrome.com/blog/resuming-the-transition-to-mv3?hl=ja
https://arstechnica.com/gadgets/2023/11/google-chrome-will-limit-ad-blockers-starting-june-2024/
https://www.malwarebytes.com/blog/news/2023/11/chrome-pushes-forward-with-plans-to-limit-ad-blockers-in-the-future
マニフェスト仕様の事は詳しく知らんが、要は3年前に発表された新仕様に沿って開発/更新されてない拡張機能を
問答無用で無効化する時期が、さらに半年ほど延長されたという事か。
俺たちのような一般利用者も、改めて注目しておく必要がありそうだな。
「Google Chrome」拡張機能マニフェスト仕様を(2021年1月にリリースされた「Google Chrome」バージョン88から
正式にサポートされているという)「Manifest V3」へ移行させる為の「Manifest V2」廃止を今年2024年6月に延ばす旨が、
協定世界時2023/11/16付で公式ブログにて発表済だったと言うのか。
https://gigazine.net/news/20231124-google-chrome-manifest-v3-restart/
https://developer.chrome.com/blog/resuming-the-transition-to-mv3?hl=ja
https://arstechnica.com/gadgets/2023/11/google-chrome-will-limit-ad-blockers-starting-june-2024/
https://www.malwarebytes.com/blog/news/2023/11/chrome-pushes-forward-with-plans-to-limit-ad-blockers-in-the-future
マニフェスト仕様の事は詳しく知らんが、要は3年前に発表された新仕様に沿って開発/更新されてない拡張機能を
問答無用で無効化する時期が、さらに半年ほど延長されたという事か。
俺たちのような一般利用者も、改めて注目しておく必要がありそうだな。
2024/01/03(水) 11:03:44.60ID:Ni7PbbGX0
smartUp Gesturesから乗り換えるにしても、スーパードラッグも使えるマウスジェスチャー拡張って他にないんだなぁ
過去スパイウェア疑惑のあったやつはなるべく使いたくないんだけど
最近のレビューに星1がずらっと並んでるのも気になるし
過去スパイウェア疑惑のあったやつはなるべく使いたくないんだけど
最近のレビューに星1がずらっと並んでるのも気になるし
2024/01/03(水) 11:39:15.90ID:8FkkhJC60
crxでもいいけど閉じたタブを開くがすぐバグる記憶あるから
機能少ないけどとりあえず応急でsimplegesture入れたわ
スーパードラッグで画像保存便利だからさっさと直して欲しい
機能少ないけどとりあえず応急でsimplegesture入れたわ
スーパードラッグで画像保存便利だからさっさと直して欲しい
109名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/03(水) 13:18:16.56ID:icbmGRlu0 まぁその内修正アプデしてくれるでしょって諦めて待つしかない
2024/01/03(水) 21:44:39.52ID:FlwqaWd80
スーパードラッグ部分だけcrxMouse
普通のジェスチャー部分はchrome拡張じゃないMouseGestureL.ahk
Shortkeysと合わせて作ったブークマークレットもジェスチャーで出来たり
https://chromewebstore.google.com/detail/shortkeys-custom-keyboard/logpjaacgmcbpdkdchjiaagddngobkck
chrome拡張機能ページのキーボードショートカット使うと、入れた拡張機能もマウスジェスチャーに出来て便利
元々chrome拡張のマウスジェスチャー探したけどどれも出来る事少なかったからこれになった
普通のジェスチャー部分はchrome拡張じゃないMouseGestureL.ahk
Shortkeysと合わせて作ったブークマークレットもジェスチャーで出来たり
https://chromewebstore.google.com/detail/shortkeys-custom-keyboard/logpjaacgmcbpdkdchjiaagddngobkck
chrome拡張機能ページのキーボードショートカット使うと、入れた拡張機能もマウスジェスチャーに出来て便利
元々chrome拡張のマウスジェスチャー探したけどどれも出来る事少なかったからこれになった
111名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/03(水) 21:49:25.22ID:icbmGRlu0 その、逐一URLを貼る意味ってなんなのそれ?
誰かにやれってきつく言い聞かせられたとか?もしくはこのスレの閲覧者の一人にお金払って頼まれてるの?
誰かにやれってきつく言い聞かせられたとか?もしくはこのスレの閲覧者の一人にお金払って頼まれてるの?
112名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/03(水) 21:50:28.92ID:icbmGRlu0 ここでは2ちゃんねるの頃からURL貼りまくるのはあまり歓迎されてないって知らないんやろか
色んな意味で重くなるんよ、無駄に
色んな意味で重くなるんよ、無駄に
113名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/03(水) 23:46:09.78ID:yrc1BqZD0 smartUp Gestures、戻る・進むがぶっ飛ぶな。なんだこれ
114名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/04(木) 01:23:43.11ID:vgPIyuGF0 smartUp Gesturesの挙動不審は俺だけじゃなかったのか安心した
2024/01/04(木) 03:22:56.42ID:ROMze7rn0
>>111-112
だからそんなに嫌ならお前ルールでスレ立てしたらええやんw無理して見る必要ないんやで
だからそんなに嫌ならお前ルールでスレ立てしたらええやんw無理して見る必要ないんやで
2024/01/04(木) 08:11:36.95ID:xyToSMIr0
smartUp Gestures、ジェスチャーが1回目では機能せず2回目で機能するという事が頻繁に起こる
拡張の配布ページにやっとレビューが1件投稿されたがなぜかEdgeで機能しないという内容だった
不具合出てる人が少ないのか、声を挙げる人が少ないのか、Xにもほぼ情報なし
ちなみにGitHub未だにリアクションなし、2つあるメールアドレスも返信等なし
拡張の配布ページにやっとレビューが1件投稿されたがなぜかEdgeで機能しないという内容だった
不具合出てる人が少ないのか、声を挙げる人が少ないのか、Xにもほぼ情報なし
ちなみにGitHub未だにリアクションなし、2つあるメールアドレスも返信等なし
2024/01/04(木) 08:35:32.15ID:ZcuHvYat0
前のバージョンの入れればいいだけじゃないのか?
設定飛んだ?のはしゃーないだろ
アプデ来ても設定戻るわけでもないだろうし
自分でプロファイルバックアップしてあれば引き継げるだろうけど
設定飛んだ?のはしゃーないだろ
アプデ来ても設定戻るわけでもないだろうし
自分でプロファイルバックアップしてあれば引き継げるだろうけど
2024/01/07(日) 01:31:50.18ID:+iFfQz9Q0
>>116
ウチでもそれ発生してるわ…
ウチでもそれ発生してるわ…
2024/01/07(日) 01:55:03.63ID:BDH18vTk0
ジェスチャー系の拡張はいれてなかったな
XPの頃からずっとマウ筋ってソフト愛用してる
ちょっと設定がめんどいが色んなソフトでジェスチャーが使えるようになって便利
スーパードラッグは使えないが
XPの頃からずっとマウ筋ってソフト愛用してる
ちょっと設定がめんどいが色んなソフトでジェスチャーが使えるようになって便利
スーパードラッグは使えないが
2024/01/07(日) 04:40:35.96ID:KfaAQqOp0
マウ筋はありだよな
chromeとエッジ使い分けしてても同じ動作させられるし
devtoolでもジェスチャ使えるだろうし、
拡張を動作させられないページでもブラウザ実装の
ショートカットキーは必ず使えるからマウ筋ならジェスチャーさせられるし
エッジのマウスジェスチャは制限多いしマウ筋に乗り換えよかな
chromeとエッジ使い分けしてても同じ動作させられるし
devtoolでもジェスチャ使えるだろうし、
拡張を動作させられないページでもブラウザ実装の
ショートカットキーは必ず使えるからマウ筋ならジェスチャーさせられるし
エッジのマウスジェスチャは制限多いしマウ筋に乗り換えよかな
2024/01/07(日) 09:10:46.56ID:oFrkGrDx0
smartUp GesturesのGitHubはちょっと気になる流れになってるな
でも確かに奇妙な点もあるんだよなナンバリングの付け方とか今までと違うし
でも確かに奇妙な点もあるんだよなナンバリングの付け方とか今までと違うし
2024/01/07(日) 11:39:33.19ID:dfSYBc0f0
はっきりするまでは7.3は削除したほうがいいな
githubから7.2.622.1170に戻すべし
githubから7.2.622.1170に戻すべし
2024/01/07(日) 11:43:27.45ID:DrnqgWtU0
2024/01/07(日) 12:40:24.56ID:34ehs4ZN0
やべぇとこに売却したんか
人気ソフトあるあるだな
人気ソフトあるあるだな
2024/01/07(日) 12:43:05.84ID:34ehs4ZN0
URLとかアンカ貼ると重たくなるって25年くらい前の2chの話だな
そろそろ認知症になる高齢者も2chの利用者の中から現れる頃だしな
そろそろ認知症になる高齢者も2chの利用者の中から現れる頃だしな
2024/01/07(日) 16:57:14.01ID:4ZUNwSWi0
重たくなるとか初めて聞いたわ
適当な情報を真に受けるゆとりこわ
適当な情報を真に受けるゆとりこわ
2024/01/07(日) 18:39:35.61ID:C2SRs2h00
2024/01/08(月) 09:54:41.53ID:DFvLLhPK0
2024/01/08(月) 15:40:15.88ID:b2mrzaVv0
ダメだ、一時的にcrxMouse使おうと思ったけど全然思い通りに動かない
ジェスチャーでタブを閉じたら左のタブに移動してほしいのにどの設定にしても右に行く
スーパードラッグでテキストを左にドラッグしたら右にアクティブな新規タブでGoogle翻訳したいのにどう設定しても左にタブが開く
じゃあ左はバックグラウンド検索でいいやと思ったらバッググラウンドにならない上にどう設定しても左にタブが開く
ここまでやって折れた
スーパードラッグは設定の削除ボタンもないし、謎のチュートリアルゲームも途中までしかできないし、これが圧倒的一番人気のジェスチャー拡張なのか?
そりゃ最近のレビューに星1が並ぶわけだわ
もうGoogle謹製のジェスチャー拡張再公開してくれよ……
ジェスチャーでタブを閉じたら左のタブに移動してほしいのにどの設定にしても右に行く
スーパードラッグでテキストを左にドラッグしたら右にアクティブな新規タブでGoogle翻訳したいのにどう設定しても左にタブが開く
じゃあ左はバックグラウンド検索でいいやと思ったらバッググラウンドにならない上にどう設定しても左にタブが開く
ここまでやって折れた
スーパードラッグは設定の削除ボタンもないし、謎のチュートリアルゲームも途中までしかできないし、これが圧倒的一番人気のジェスチャー拡張なのか?
そりゃ最近のレビューに星1が並ぶわけだわ
もうGoogle謹製のジェスチャー拡張再公開してくれよ……
2024/01/08(月) 15:55:12.26ID:kgv3wXMn0
こういうのスマホアプリではあるあるなんだけどブラウザ拡張もやっぱり…としか
残念
残念
2024/01/08(月) 16:00:33.59ID:dm09tnCG0
ジェスチャーを自分好みにしたかったら AutoControl
スーパードラッグはないけど
スーパードラッグはないけど
2024/01/08(月) 16:36:35.65ID:uhkZSTVY0
>>127
masterブランチがそうだよ
masterブランチがそうだよ
2024/01/08(月) 17:28:08.10ID:P+E6SbPy0
>>129
そもそもタブを閉じた時にどのタブをアクティブにするかは
Chromiumでネイティブ対応してほしいよなぁ
タブの挙動を変える拡張機能で、タブを閉じた時に左のタブをアクティブに
するようにしていても、連続でタブを閉じていくとタイミングによっては
フォーカスが左のタブに移る前に閉じるなど意図しないタブが閉じられる
そもそもタブを閉じた時にどのタブをアクティブにするかは
Chromiumでネイティブ対応してほしいよなぁ
タブの挙動を変える拡張機能で、タブを閉じた時に左のタブをアクティブに
するようにしていても、連続でタブを閉じていくとタイミングによっては
フォーカスが左のタブに移る前に閉じるなど意図しないタブが閉じられる
134名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/09(火) 15:17:53.21ID:ArJE2t9u0 >>129
Firefoxなら全て解決するよ
Firefoxなら全て解決するよ
135名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/09(火) 16:53:57.09ID:QeJVmKwR0 プニルちゃんの便利さに戻りたい儂…
2024/01/09(火) 22:15:47.92ID:8/K8cjF10
>122
>127
俺もv7.1.1225.1160しか見つけられなんだ
>127
俺もv7.1.1225.1160しか見つけられなんだ
2024/01/12(金) 09:34:33.06ID:1syAL+lW0
開いてる全タブをバックグラウンドで時間差で自動更新するものってありませんかね?
例えば100とか開いてるタブをワンクリックで5~10秒感覚で1タブづつ順番に自動更新するようなものを探しています
そういったものはないんでしょうかね?
例えば100とか開いてるタブをワンクリックで5~10秒感覚で1タブづつ順番に自動更新するようなものを探しています
そういったものはないんでしょうかね?
2024/01/12(金) 16:45:42.76ID:GOxvvsG10
田代とかやめろ
141名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/12(金) 19:50:08.71ID:U1xM9fU20 素朴な疑問なんだが、開いてるすべてのタブをわざわざまとめて更新する必要があるシチュエーションって何なんだろう
株取引とか、天気予報とか、思い付くのはそんくらいしかない
あと5ちゃんをウェブブラウザで閲覧してるとかw
株取引とか、天気予報とか、思い付くのはそんくらいしかない
あと5ちゃんをウェブブラウザで閲覧してるとかw
2024/01/12(金) 19:52:52.39ID:ILdBShnq0
買い物ブログやニュースサイトの更新状態を知りたいとか
RSSってなくなっちゃったね
RSSってなくなっちゃったね
2024/01/12(金) 20:03:35.77ID:CQ6hIY170
twitter死んでRSS回帰は進んでるほうちゃう
2024/01/13(土) 01:58:04.99ID:GwyzxegJ0
twitterの無料API取得がなくなってどうしようかと思ったけど
RSS快適だわ
RSS快適だわ
2024/01/13(土) 07:56:39.78ID:a4FjgNAE0
海外ニュースはツイッターで見てたけどrssに戻したわ
redditもサードパーティ禁止になったんでrssにしたわ
redditもサードパーティ禁止になったんでrssにしたわ
2024/01/13(土) 09:57:41.54ID:YyydXNGs0
RSSリーダー2つ使ってるわ
RSS Subscription Extension(by Google)ってずっと入れてるけど
昔はFeedがないサイトだとアイコンがグレーになって便利だったがいつの間にかならなくなったんだよな
そんなに困りはしないけど
RSS Subscription Extension(by Google)ってずっと入れてるけど
昔はFeedがないサイトだとアイコンがグレーになって便利だったがいつの間にかならなくなったんだよな
そんなに困りはしないけど
2024/01/13(土) 09:59:12.09ID:KC4MEw1n0
2024/01/13(土) 10:02:47.00ID:f5Hk2WxL0
逆に、開いているウィンドウ内の全てのタブの読み込みを停止するものはないのだろうか
ここで言う停止はタブのリソース解放ではなく単にネットからの読み込みを止めるだけ
ここで言う停止はタブのリソース解放ではなく単にネットからの読み込みを止めるだけ
149名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 11:01:03.41ID:S2e3zG2w0 >>148
いや今でも止まってるんじゃないの?よくしらんけど
いや今でも止まってるんじゃないの?よくしらんけど
150名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 15:59:24.24ID:F41SvdQK0 Right Click Opens Link New Tab Correct Order
https://chrome.google.com/webstore/detail/right-click-opens-link-ne/mhjkeimpgjokbjmioglhlngefbddppnn
これが使えなくなって非常に不便になった・・・
リンクを右クリックで、アクティブな新規タブとして開きたいのに・・・
https://chrome.google.com/webstore/detail/right-click-opens-link-ne/mhjkeimpgjokbjmioglhlngefbddppnn
これが使えなくなって非常に不便になった・・・
リンクを右クリックで、アクティブな新規タブとして開きたいのに・・・
2024/01/13(土) 16:57:23.25ID:+puQG9p30
消されただけならcrx4chromeから手動で入れればいい
152名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 17:06:19.80ID:C7vFFF9902024/01/13(土) 17:14:13.99ID:SOi2j94d0
そのサイトでも(un)clrd手に入らなかった
グロ画像対策で強制的にモノクロ表示するエクステンションが欲しいんだけど
今のところOSの機能に頼るしかない
グロ画像対策で強制的にモノクロ表示するエクステンションが欲しいんだけど
今のところOSの機能に頼るしかない
154名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 17:27:45.01ID:S2e3zG2w0 拡張機能とか入れずともホイールクリックで出来なくないか?
2024/01/13(土) 17:39:18.76ID:qJI7XZKg0
>>153
Stylusでbody {filter: grayscale(1);}
Stylusでbody {filter: grayscale(1);}
2024/01/13(土) 17:42:33.45ID:+puQG9p30
2024/01/13(土) 17:46:40.44ID:SOi2j94d0
2024/01/13(土) 22:41:59.98ID:FTG2n5Hb0
SmartUp Gestures便利なのにやべえ感じやな
取り敢えずアンインストールで様子見だな
取り敢えずアンインストールで様子見だな
159名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 01:49:52.27ID:ErLmoq240 新しいタブで開くとリロードしないとジェスチャーが働かない、
戻る進む操作が重複してページが飛ぶ、
タイトルのコピーが出来ない、
等々……そろそろ修正してくんねえかな
戻る進む操作が重複してページが飛ぶ、
タイトルのコピーが出来ない、
等々……そろそろ修正してくんねえかな
2024/01/15(月) 12:20:33.02ID:UcC9pYTH0
AdGuard 広告ブロッカー 使ってるんだけど
ホワイトリストに youtube.com 設定していても
広告ブロッカーの利用は、YouTube の利用規約で認められていません
というメッセージが出るんだよね
なんとかならないものかな
ホワイトリストに youtube.com 設定していても
広告ブロッカーの利用は、YouTube の利用規約で認められていません
というメッセージが出るんだよね
なんとかならないものかな
2024/01/15(月) 12:23:57.37ID:KiQ18F9V0
uBlock Originいいぞ
2024/01/15(月) 12:29:28.95ID:Tswj3AW50
163名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 12:37:22.37ID:azJhE4Gs0 そういう乞食的な話じゃなくてホワイトリストの挙動の話だろ
2024/01/15(月) 12:44:45.79ID:Tswj3AW50
それならAdGuard切ればいいだけだろw
165名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 13:30:33.31ID:SsTRFbVM0 speed dial 2が重たくなった
タブをクリックしてからページ読み込むまで6秒かかる
firefoxだと普通に使えてる
タブをクリックしてからページ読み込むまで6秒かかる
firefoxだと普通に使えてる
2024/01/15(月) 15:14:04.06ID:8yJlIP4A0
普通になんか干渉してるんでしょ
AdGuard以外の拡張機能全部切る
あとウイルス対策ソフトがブロックしてないかとか
AdGuard以外の拡張機能全部切る
あとウイルス対策ソフトがブロックしてないかとか
2024/01/15(月) 17:24:02.84ID:SsTRFbVM0
168名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 19:26:07.66ID:rb0TQD9i0 Youtubeは広告切ってると少ししたら警告出てくるぞ
広告費で運営してますっつって。これ3回出たらBANされるんだそうな
お前らもちゃんと広告見てコンテンツサービスに貢献しような
広告費で運営してますっつって。これ3回出たらBANされるんだそうな
お前らもちゃんと広告見てコンテンツサービスに貢献しような
2024/01/15(月) 19:44:32.99ID:2VV0FQul0
>>168
BANとは一体...
BANとは一体...
2024/01/15(月) 19:59:52.09ID:BL1eL2Vn0
PCにはuBO入れてるしスマホでも1年以上Vanced使ってるけど、そんな警告見たことないわ
もちろん動画広告は一切流れてない
もちろん動画広告は一切流れてない
2024/01/15(月) 20:03:54.05ID:ZG1Afa6a0
>>168
>そうな
噂ではなく実態件を記載せよ
100回以上出ては消してを繰り返してる自分がBANされてない件
しかもメイン2垢とサブ5垢全部全く問題なし(メインは微々たるものだが収益化済)
原因はYoutubeEnchancerの広告カット拡張
これの広告カット昨日をoffにしuBOだけで広告カットするように設定したら、
現時点でその画面すら出てこなくなった
>そうな
噂ではなく実態件を記載せよ
100回以上出ては消してを繰り返してる自分がBANされてない件
しかもメイン2垢とサブ5垢全部全く問題なし(メインは微々たるものだが収益化済)
原因はYoutubeEnchancerの広告カット拡張
これの広告カット昨日をoffにしuBOだけで広告カットするように設定したら、
現時点でその画面すら出てこなくなった
172名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 21:10:11.79ID:rb0TQD9i0173名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 21:37:27.12ID:PRvvWBPa0 uBO使ってるけどそんなの一度も見たことないわ
マジ出島
マジ出島
2024/01/15(月) 21:46:30.96ID:0gHy+zqt0
uBOはフィルターメンバーがかなり頑張ってくれてるからな感謝やで
2024/01/15(月) 21:47:55.73ID:Tswj3AW50
オリジン使ってるけど偶に出るよ。他ブラウザ使うなりして対応できるからたいして問題ではない
2024/01/15(月) 21:52:34.47ID:m5af29EO0
全く出ない人は未ログインかフィルタ更新運がいいだけっしょ
177名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 22:04:44.76ID:rb0TQD9i0 しばらくは出ないらしい。あと出る頻度もランダムなんだと
ある程度は見逃してもらってるってカンジなんでしょ
ある程度は見逃してもらってるってカンジなんでしょ
2024/01/15(月) 22:37:27.20ID:qUrEXJDf0
そりゃ、いたちごっこだからYouTubeが更新してuBOの更新が届く前のタイミングなら出ることもある
そこら辺ちゃんと見てれば出てもなんで出たかわかる
そこら辺ちゃんと見てれば出てもなんで出たかわかる
2024/01/15(月) 22:40:30.88ID:Tswj3AW50
今日出たよ。んで気づいたら解除されてたよ。youtubeのきまぐれだろw
2024/01/16(火) 01:30:17.58ID:5vkU7+Qx0
それは流石になんか干渉してるな
今日は更新されてない
今日は更新されてない
2024/01/16(火) 04:35:17.79ID:tFtoWN0Z0
目新しい拡張ないんかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★3 [BFU★]
- 止まらぬ「日本売り」 高市財政への懸念で進む金利上昇と円安 [蚤の市★]
- 【いちご高騰】ヤマザキのクリスマスケーキ、いちご無し販売 [おっさん友の会★]
- 【音楽】『日本レコード大賞』各賞発表! 大賞候補にILLIT、M!LK、ふるっぱー、幾田りら、アイナ、ミセスら… 作詩賞は指原莉乃 [冬月記者★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★10 [樽悶★]
- 中国、レアアース輸出制限wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww🎌 [329329848]
- 中国「高市が謝罪しなければ、ハニトラに引っかかった日本の政治家を公表する」 [804169411]
- 【35🌸専】なんG さくらみこ桃鉄配信実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- 【実況】博衣こよりのえちえちカービィのエアライダー🧪★3
- 今日からユニクロ感謝祭だそうです
- ヤフコメ民「国内でホタテ安く食べたい人おるからそっち回せよ!😡」 [399259198]
