Google Chrome及びChromium系ブラウザの拡張機能について語るスレです
■ Chrome ウェブストア - 拡張機能
https://chrome.google.com/webstore/category/extensions
■ 前スレ
Google Chrome 拡張機能 26
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659768310/
Google Chrome 拡張機能 27
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/11/23(木) 19:40:00.50ID:1c6bYqwq0
304名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/26(金) 10:21:08.27ID:enoh58qI0 >>301
そこまで行ったらもうセキュリティソフトが動いとるわwww
そこまで行ったらもうセキュリティソフトが動いとるわwww
305名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/26(金) 10:33:45.65ID:y1TmihMX0 この記事自体は大きく話題になった時の古いものだけどこういうのが常に紛れてるからね
不審な動きに気付いた時点で避けるのが身を守る正しい防御策よ
まあ、空き巣でも何でも自分が実際に盗みに入られてからしか気付かず鍵開けっぱにしてるカモ層が一定数いるのは分かるが
Google Chromeの複数の拡張機能で個人情報の窃取が行われていたことが判明、該当する拡張機能の総DL数は3300万回
https://gigazine.net/news/20200619-chrome-malicious-extensions/
Chromeウェブストアで公開されていたGoogle Chrome向け拡張機能の中に、スクリーンショットの撮影やクリップボードの内容取得、
Cookieなどに保存されたトークンの取得、キーストロークの把握などを行うマルウェアが多数含まれていたことを、
セキュリティ企業のAwake Securityが報告しています。
「Chromeの拡張機能が個人情報を盗み出していた」という事例はこれまでにも複数件報告されていて、
2020年2月には500個の拡張機能がChromeウェブストアから削除されています。
不審な動きに気付いた時点で避けるのが身を守る正しい防御策よ
まあ、空き巣でも何でも自分が実際に盗みに入られてからしか気付かず鍵開けっぱにしてるカモ層が一定数いるのは分かるが
Google Chromeの複数の拡張機能で個人情報の窃取が行われていたことが判明、該当する拡張機能の総DL数は3300万回
https://gigazine.net/news/20200619-chrome-malicious-extensions/
Chromeウェブストアで公開されていたGoogle Chrome向け拡張機能の中に、スクリーンショットの撮影やクリップボードの内容取得、
Cookieなどに保存されたトークンの取得、キーストロークの把握などを行うマルウェアが多数含まれていたことを、
セキュリティ企業のAwake Securityが報告しています。
「Chromeの拡張機能が個人情報を盗み出していた」という事例はこれまでにも複数件報告されていて、
2020年2月には500個の拡張機能がChromeウェブストアから削除されています。
2024/01/26(金) 10:38:23.99ID:a69EHPlR0
>>305
こういうのはノートンとかのセキュリティーソフトでは検知できないのだろうか
こういうのはノートンとかのセキュリティーソフトでは検知できないのだろうか
307名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/26(金) 11:00:52.00ID:AU22xGDj0 やろうと思えばパスワード抜くぐらい簡単にできるっぽい記事ちょいちょい見かけるよね
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1529360.html
悪意あるコードが仕込まれてることに1年以上誰も気付かなかったとかいう話も
https://gigazine.net/news/20230602-chrome-web-store-malicious-extensions/
ウイルスソフトで検知できないものもあれば、
できても結局いたちごっこで反応遅れるから事後対処しかできない
特に>>294みたいにご丁寧に危険だから無効にしたと警告出されてるのに尚使い続けようとしてるのなんかはもう格好の餌だろね
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1529360.html
悪意あるコードが仕込まれてることに1年以上誰も気付かなかったとかいう話も
https://gigazine.net/news/20230602-chrome-web-store-malicious-extensions/
ウイルスソフトで検知できないものもあれば、
できても結局いたちごっこで反応遅れるから事後対処しかできない
特に>>294みたいにご丁寧に危険だから無効にしたと警告出されてるのに尚使い続けようとしてるのなんかはもう格好の餌だろね
308名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/26(金) 11:15:02.57ID:enoh58qI0 そもそもクレカ情報だのパスワード抜いたらもう犯罪だよw
海外だって不正アクセスは重罪やぞ
そんな危険なソフトウェアをGoogleが配布サイトに置いとくかってw
海外だって不正アクセスは重罪やぞ
そんな危険なソフトウェアをGoogleが配布サイトに置いとくかってw
309名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/26(金) 11:19:46.82ID:y1TmihMX0310名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/26(金) 11:34:31.19ID:enoh58qI0 検証した訳でもなくそれどころか経験則も持ってる訳でもない、憶測と印象論だけで物事を断定する「5ちゃんねるの名無し」共の言い分と
それなりに審査や検証を業務として行ってる「Google」とで
どちらを信じるかっつったらそりゃー天下のGoogle様の方を信じるでよwww
それなりに審査や検証を業務として行ってる「Google」とで
どちらを信じるかっつったらそりゃー天下のGoogle様の方を信じるでよwww
311名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/26(金) 11:37:00.79ID:enoh58qI0312名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/26(金) 11:37:39.31ID:AU22xGDj0 >>308,310
そんな危険なソフトがあるのを200個近く特定してるし、
実際にそんな危険なソフトを作ってChromeウェブストアに出してみたら難なく審査に通って掲載されてしまったという記事だよ
窃盗も詐欺も犯罪だけど後を絶たないよね
性善説に従って動く人は純粋なのかもしれないけど悪人に搾取され続ける側
悪人からしたら有り難い存在だろうけどね
そんな危険なソフトがあるのを200個近く特定してるし、
実際にそんな危険なソフトを作ってChromeウェブストアに出してみたら難なく審査に通って掲載されてしまったという記事だよ
窃盗も詐欺も犯罪だけど後を絶たないよね
性善説に従って動く人は純粋なのかもしれないけど悪人に搾取され続ける側
悪人からしたら有り難い存在だろうけどね
313名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/26(金) 11:40:24.67ID:y1TmihMX0 なにこの痛いGoogle妄信者
触れちゃいけない奴だったか
触れちゃいけない奴だったか
314名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/26(金) 11:44:24.86ID:AU22xGDj0 研究者の注意喚起の記事もGoogleアンチにしか見えてないんじゃ話にならないよね
最初のレスから頭が悪そうだとは感じてたけど
最初のレスから頭が悪そうだとは感じてたけど
2024/01/26(金) 12:01:40.51ID:BCYbRUDw0
本物に対してあんまり煽るとバスジャックとか社屋にガソリン撒いたりとか無差別の重大犯罪起こすのでそっとしておいたほうがいいよ
2024/01/26(金) 12:16:06.97ID:wGsUUBN90
Google様はよそと違って拡張機能を公開するデベロッパーに5ドル支払わせてるんだよそりゃクレカ情報くらい盗ませるよね
おまけにセキュリティに託けて広告ブロッカーを殺しにきてるし金の亡者ですわ
おまけにセキュリティに託けて広告ブロッカーを殺しにきてるし金の亡者ですわ
2024/01/26(金) 15:23:40.51ID:Xl8BAQJR0
ウイルスソフトとか言ってる時点でお察し
318名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/26(金) 18:10:29.16ID:So4QMuwn0 久し振りにChrome起動したら
動画DLの機能が無くなってる
なんなのこのバカソフト
腹立つわ
しかたなく新しくDL機能を入れてみたらDLできてねえし
動画DLの機能が無くなってる
なんなのこのバカソフト
腹立つわ
しかたなく新しくDL機能を入れてみたらDLできてねえし
2024/01/26(金) 21:25:48.46ID:juxH+b3C0
smartUp Gesturesまだ挙動おかしいな
ページ見てたらたまに反応しなくなるわ
ページ見てたらたまに反応しなくなるわ
2024/01/29(月) 02:33:17.43ID:rAGoI/vh0
smartUp Gesturesの7.3.1はダメだな、相変わらず挙動がおかしい
身売りも噂されてるし7.2.6安定だけどmanifest v3に対応してないから旧verは6月までの命なんだよなぁ
googleのクソはほんと余計なことしかしねぇ
身売りも噂されてるし7.2.6安定だけどmanifest v3に対応してないから旧verは6月までの命なんだよなぁ
googleのクソはほんと余計なことしかしねぇ
2024/01/29(月) 02:33:17.43ID:rAGoI/vh0
smartUp Gesturesの7.3.1はダメだな、相変わらず挙動がおかしい
身売りも噂されてるし7.2.6安定だけどmanifest v3に対応してないから旧verは6月までの命なんだよなぁ
googleのクソはほんと余計なことしかしねぇ
身売りも噂されてるし7.2.6安定だけどmanifest v3に対応してないから旧verは6月までの命なんだよなぁ
googleのクソはほんと余計なことしかしねぇ
322名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/29(月) 13:59:45.74ID:nLpRqWYd0 Googleからしたらそんな一拡張どうでもいいからな
2024/01/29(月) 14:09:01.32ID:jtuN3Tsc0
一拡張のバグのせいでYouTubeをわざと遅くしてるとかいう嫌疑をかけられたり迷惑してそう
2024/01/30(火) 23:41:10.94ID:PC+UgC1n0
Enhancer for YouTube
広告排除機能の削除バージョンに入れ替わったか
前のバージョンでも使い方に工夫していればちゃんと使えただけに
この入れ替えは厳しい
久々に動画再生中の広告を見たわ
広告排除機能の削除バージョンに入れ替わったか
前のバージョンでも使い方に工夫していればちゃんと使えただけに
この入れ替えは厳しい
久々に動画再生中の広告を見たわ
325名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/31(水) 14:54:36.52ID:GhxBHJwU0 uboでええやん
326名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/31(水) 19:23:15.39ID:MEdbizU502024/01/31(水) 19:28:28.04ID:iqgN2Kd20
イジったことない
デフォ設定で問題ないだろ
デフォ設定で問題ないだろ
2024/01/31(水) 20:28:35.04ID:MGCn2EY50
タダで使ってるんだから広告くらい観てやれよ
2024/01/31(水) 20:38:40.17ID:iqgN2Kd20
いやどすw
2024/01/31(水) 22:32:08.27ID:AgdUbbU40
広告を見ずに
タダで使うに決まってるだろ
w
タダで使うに決まってるだろ
w
2024/01/31(水) 22:36:41.22ID:Vdgs9xJw0
なんかアプデしてから(最大化じゃない)ウィンドウがズレるんだがこれどうやったら直るの…
いつも右左2つウィンドウ表示して使ってるんだけど、右のウィンドウ、右端いっぱいにしてるのにいつの間にか左にちょっと寄ってる 右にできた隙間が気になってしょうがない
ctrlキーでウィンドウ動かしても効果無し、というかマジでアプデからこの症状出てる
いつも右左2つウィンドウ表示して使ってるんだけど、右のウィンドウ、右端いっぱいにしてるのにいつの間にか左にちょっと寄ってる 右にできた隙間が気になってしょうがない
ctrlキーでウィンドウ動かしても効果無し、というかマジでアプデからこの症状出てる
2024/02/01(木) 01:04:11.56ID:8P/f+md40
アプデ後からブラウザのウインドウを右側にして横幅狭めて使ってる時にブックマークの複数入ってるフォルダをすべて開くにするとブラウザの横幅が左端まで伸びるようになって不便になった
2024/02/01(木) 01:31:35.24ID:Ga3dQUx+0
>>332
そうそうそんな感じ
そうそうそんな感じ
2024/02/01(木) 02:45:45.85ID:H7ayrmYK0
拡張機能の質問スレみたいなのがないけどここでいいんだろうか?
右クリックのメニューから、事前に設定した保存先を選んで、ファイルを保存できる拡張機能ってありますか?
見当たらないのでドメインで自動で振り分けられるのを使っているんですが、なんか違うというか・・・
右クリックのメニューから、事前に設定した保存先を選んで、ファイルを保存できる拡張機能ってありますか?
見当たらないのでドメインで自動で振り分けられるのを使っているんですが、なんか違うというか・・・
2024/02/01(木) 02:52:08.72ID:K44IoDTn0
「ファイル」とは?
2024/02/01(木) 02:59:10.01ID:uTkhcfe20
マウスカーソルの下のリンク先のものちゃうか?
2024/02/01(木) 03:08:36.88ID:wTjSK2xu0
設定で保存先変更出来るけど複数保存先登録したいとか?
都度、保存先選べば済む話だと思うんだがw
都度、保存先選べば済む話だと思うんだがw
2024/02/01(木) 04:24:27.15ID:rypxDw8T0
拡張子でフォルダに自動振り分けできるの使ってるけど
なんか意味合いが違いそうだな
なんか意味合いが違いそうだな
339334
2024/02/01(木) 05:30:54.34ID:H7ayrmYK02024/02/01(木) 06:46:30.96ID:rypxDw8T0
DLフォルダにジャンクション作って放り込めばいいだけじゃ
2024/02/01(木) 06:53:21.18ID:yBABuioj0
>>339
拡張機能ではなく「Foltid」等のファイル自動整理ユーティリティを使った方が汎用的かつ制約もないのでオススメ(ただしChromeBookの場合は拡張機能にすがるしかない)
まあ、一般的には保存ダイアログのクイックアクセスを整備しておけばそれで事足りるとは思うけど
拡張機能ではなく「Foltid」等のファイル自動整理ユーティリティを使った方が汎用的かつ制約もないのでオススメ(ただしChromeBookの場合は拡張機能にすがるしかない)
まあ、一般的には保存ダイアログのクイックアクセスを整備しておけばそれで事足りるとは思うけど
2024/02/01(木) 09:10:46.56ID:uTkhcfe20
プレースホルダー使わないなら、
chromeのapiの仕様上、唯一登録できるダウンロードディレクトリの下部ディレクトリにしか指定できないけどな
リンクか画像を右クリックして選択した作者別に保存したいとか
具体的な手続きを書いたほうが伝わりやすいぞ
chromeのapiの仕様上、唯一登録できるダウンロードディレクトリの下部ディレクトリにしか指定できないけどな
リンクか画像を右クリックして選択した作者別に保存したいとか
具体的な手続きを書いたほうが伝わりやすいぞ
343334
2024/02/01(木) 22:17:42.65ID:H7ayrmYK02024/02/02(金) 02:23:57.26ID:KWhppe1Y0
フォルダの足跡使えよ
2024/02/02(金) 04:01:12.27ID:hE/b+dk70
偉そうな言い方
育ちが悪そうですね
育ちが悪そうですね
2024/02/02(金) 14:52:19.96ID:DAOK2vrA0
5chで育ちアピールw
2024/02/02(金) 18:37:29.80ID:hE/b+dk70
↑ おまえに刺さっちゃったのか 草
育ちは選べないもんなあ これからの人生もそうやって彼岸で生きなって
育ちは選べないもんなあ これからの人生もそうやって彼岸で生きなって
348名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/02(金) 18:44:55.85ID:vAnJQ6dH0349名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/02(金) 19:31:18.88ID:O4ncFQEG0 効いてて草
350名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/02(金) 19:38:06.53ID:YhkfUAtS0 彼岸で生きる・・・?
朝鮮人か
朝鮮人か
2024/02/02(金) 19:42:54.67ID:r/Oxvv360
なるほど、ズバリ刺さってしまって、それを僻んでしまったから、彼岸で生きなっってことなんですね!
2024/02/03(土) 02:51:00.74ID:9YA/tY5l0
半島民が育ちアピールするスレ
2024/02/03(土) 03:48:18.96ID:D+ke+7Xk0
丸太「でかした!!
354名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/03(土) 23:17:22.71ID:+nt+KNQ00 ublock originって使えるの?
なんかchromeではダメとか言ってなかったっけ?
だからAdGuard 広告ブロッカーとghosteryを使うことにしてるんだけど
二つ削除してublock origin入れたほうがいい?
なんかchromeではダメとか言ってなかったっけ?
だからAdGuard 広告ブロッカーとghosteryを使うことにしてるんだけど
二つ削除してublock origin入れたほうがいい?
2024/02/03(土) 23:46:30.56ID:+zS2d0uP0
機能してるならワザワザ変える必要ないやろw
2024/02/04(日) 13:03:16.48ID:YuuMvmOQ0
Volume Masterにサイト毎のレストア機能が付いてるの今になって気づいた
操作がゼロになるわけじゃないけどクリックするだけだし地味に助かるわ
操作がゼロになるわけじゃないけどクリックするだけだし地味に助かるわ
357名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/04(日) 13:50:01.34ID:Ya9sX4P20 >>354
UBO一択だぞ
UBO一択だぞ
358名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/04(日) 13:52:29.31ID:WoDqC8vw0 意味なく弄って機能しなくなって動かなくなりました助けてってなるのがアホ定期
2024/02/05(月) 02:06:43.10ID:9lJS4EH00
>>354
ひとまず使えるで。でも機能終了のカウントダウンタイマーが発動しとる。
https://developer.chrome.com/docs/extensions/develop/migrate/mv2-deprecation-timeline?hl=ja
MV3になっても使えるバージョンはuBlock Origin Liteや。
ひとまず使えるで。でも機能終了のカウントダウンタイマーが発動しとる。
https://developer.chrome.com/docs/extensions/develop/migrate/mv2-deprecation-timeline?hl=ja
MV3になっても使えるバージョンはuBlock Origin Liteや。
2024/02/05(月) 10:43:26.49ID:/YFmXefn0
とはいえ今まで散々叩いてきたFirefoxに乗り換えるわけにも行かないし
これから広告地獄に耐えるしかない…
我々とて恥というものは知っている…
これから広告地獄に耐えるしかない…
我々とて恥というものは知っている…
2024/02/05(月) 15:17:06.13ID:TBjOQcsS0
いや乗り換えたらいいじゃん
俺はuBOがまともに使えなくなった時点で即
Chrome捨ててFxに戻るつもりでいるぞ
使い物にならないゴミは捨てる、そんなの当たりまえ〜
俺はuBOがまともに使えなくなった時点で即
Chrome捨ててFxに戻るつもりでいるぞ
使い物にならないゴミは捨てる、そんなの当たりまえ〜
2024/02/06(火) 07:59:45.48ID:6/S0TJcl0
いつ何が使えなくなるのかさっぱりわからん
2024/02/06(火) 08:12:56.37ID:Sv6tE1qR0
>>362
ほぼ全ての拡張機能(ストア上で公開されている拡張機能の99%)が、あと半年程で利用できなくなる
これは安定版Chromiumにおける「MV2拡張機能のサポート」が7月末の更新で終了することに伴うもので、いわゆる企業向けの環境では1年の猶予が設けられている
ほぼ全ての拡張機能(ストア上で公開されている拡張機能の99%)が、あと半年程で利用できなくなる
これは安定版Chromiumにおける「MV2拡張機能のサポート」が7月末の更新で終了することに伴うもので、いわゆる企業向けの環境では1年の猶予が設けられている
2024/02/06(火) 08:46:44.51ID:+WlCixp+0
とりあえずVimiumがMV3してくれてよかった
2024/02/06(火) 10:01:55.97ID:XGlaGFdT0
まぁそれまでに対応するように開発してくれるでしょ
2024/02/06(火) 11:32:04.84ID:YEakWx7n0
どう頑張っても対応させないためのManifest v2潰しやで
2024/02/06(火) 11:41:42.09ID:+WlCixp+0
Manifest V3に対応した拡張機能は2/6時点で49.18%
・Chrome extensions Manifest V3 migration status
https://chrome-stats.com/manifest-v3-migration
・Chrome extensions Manifest V3 migration status
https://chrome-stats.com/manifest-v3-migration
2024/02/06(火) 13:48:14.81ID:sM6gh7ZE0
ここ数年何度もFirefoxに慣れようと起動してみるけど相性悪すぎて挫折する
あいつ何であんなに挙動不審なんだ
どうやっても前面化出来なかったり前面からどかなかったり
スクロール効かなかったりゴミ以下なんだが推してるやつの気が知れない
あいつ何であんなに挙動不審なんだ
どうやっても前面化出来なかったり前面からどかなかったり
スクロール効かなかったりゴミ以下なんだが推してるやつの気が知れない
2024/02/06(火) 14:01:52.87ID:lj6/Y5SR0
>>368
ほぼ非ユーザーだけど、おま環やろw
ほぼ非ユーザーだけど、おま環やろw
2024/02/06(火) 15:43:02.39ID:aRFULwvm0
どなたかすまんがGoogle Chrome 121を「IPなし」で立て直してくれんか
2024/02/06(火) 16:07:59.40ID:wdjljVcO0
>>どうやっても前面化出来なかったり前面からどかなかったり
スクロール効かなかったりゴミ以下なんだが
ほかにそんな意見が出てない時点で完全におま環なのよ
実際にそんな挙動になったことは一度もないし
スクロール効かなかったりゴミ以下なんだが
ほかにそんな意見が出てない時点で完全におま環なのよ
実際にそんな挙動になったことは一度もないし
2024/02/06(火) 16:14:05.51ID:VeeyvX6e0
>>367
これ、今使っている拡張機能がMV3に対応済みかどうかはどこで確認すればええの?
これ、今使っている拡張機能がMV3に対応済みかどうかはどこで確認すればええの?
2024/02/06(火) 16:19:23.19ID:abGpQ1Ny0
2024/02/06(火) 16:20:34.17ID:sM6gh7ZE0
おま環なのは分かってるから相性って言ってるんだわ
原因もこれだろうなっていうのは分かってるけどそのソフトが無いと困るし外したくないんだわ
たった一つのソフトで挙動不審になるような不安定ブラウザって印象しかない
実際他のブラウザ山程試してもおかしいのは火狐だけだし
使いたい拡張は対応してないし
他ソフトに乗りかえても得るものが無いのが問題
原因もこれだろうなっていうのは分かってるけどそのソフトが無いと困るし外したくないんだわ
たった一つのソフトで挙動不審になるような不安定ブラウザって印象しかない
実際他のブラウザ山程試してもおかしいのは火狐だけだし
使いたい拡張は対応してないし
他ソフトに乗りかえても得るものが無いのが問題
2024/02/06(火) 16:36:58.28ID:+WlCixp+0
2024/02/06(火) 16:41:14.92ID:Kz6GU+4C0
2024/02/06(火) 17:42:55.18ID:wdjljVcO0
>>実際他のブラウザ山程試してもおかしいのは火狐だけだし
「山程」とかいってるけど他は全部Chromiumでしたってオチでしょ
そのソフトが何なのかすら書かれてないしただサゲたいだけとしか
「山程」とかいってるけど他は全部Chromiumでしたってオチでしょ
そのソフトが何なのかすら書かれてないしただサゲたいだけとしか
2024/02/06(火) 20:56:37.05ID:VeeyvX6e0
>>375
サンキュー
サンキュー
2024/02/06(火) 20:59:24.85ID:aRFULwvm0
>>376
ありがとう〜
ありがとう〜
2024/02/06(火) 21:10:37.21ID:sM6gh7ZE0
2024/02/07(水) 06:34:33.92ID:jhXNsXvt0
Firefoxに非対応なサイトも増えてるらしいな
すでにマイナーなブラウザ
すでにマイナーなブラウザ
2024/02/07(水) 06:58:59.23ID:BsqfUu1h0
crxMouseまたやったか?
2024/02/07(水) 07:00:38.96ID:ed6W51mI0
何を?
2024/02/07(水) 07:48:43.55ID:iz2hNCmA0
>>382
CLEAN crxMouse Gestures
https://chrome.google.com/webstore/detail/clean-crxmouse-gestures
これか?
CLEAN crxMouse Gestures
https://chrome.google.com/webstore/detail/clean-crxmouse-gestures
これか?
2024/02/07(水) 12:15:12.52ID:F8x+/NxH0
>>384
便利に使ってたのにポリシー違反で消されたわ
便利に使ってたのにポリシー違反で消されたわ
2024/02/07(水) 19:46:40.31ID:E24eLJSd0
やばい拡張機能って削除してもゴミが残ってて悪さしてるような気がしてちょっとこわい
2024/02/08(木) 01:07:24.05ID:0Gcu7jTS0
スパイウェアで削除されたわけじゃないからじきに復活するでしょ
388名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/08(木) 16:41:40.64ID:8rEzCZvp0 画像のダウンロードの拡張機能と言えばImage DownloaderとDownThemAll!があるんだけど、どっちがおすすめ?
他におすすめはある?
他におすすめはある?
2024/02/08(木) 16:49:30.67ID:qCjnySBk0
ユーザー数と評価で決める
2024/02/08(木) 17:02:07.82ID:YR4TUH8V0
YouTubeがタブを非アクティブにすると再生が止まるようになったけど、これをキャンセルできる拡張機能はないかな
2024/02/08(木) 17:06:54.28ID:A5iYfEZw0
--disable-features=CalculateNativeWinOcclusion
2024/02/08(木) 17:13:25.84ID:qCjnySBk0
>>390
おま環だろw
おま環だろw
2024/02/08(木) 18:54:06.07ID:YR4TUH8V0
>>392
先月くらいからそういう仕様になったみたい
ストアで「tab active」を検索して出てくる拡張機能を入れてみたら非アクティブでも再生が途切れなくなった
ラジオ的にYouTubeを使う人におすすめ
先月くらいからそういう仕様になったみたい
ストアで「tab active」を検索して出てくる拡張機能を入れてみたら非アクティブでも再生が途切れなくなった
ラジオ的にYouTubeを使う人におすすめ
2024/02/08(木) 19:00:28.63ID:YR4TUH8V0
2024/02/08(木) 19:09:49.08ID:qCjnySBk0
2024/02/08(木) 19:26:22.86ID:YR4TUH8V0
>>395
Xでも報告あるし実際はどうなんだろう?
Xでも報告あるし実際はどうなんだろう?
2024/02/09(金) 00:45:08.17ID:kUOI5yNo0
非アクティブでも問題無いな
2024/02/09(金) 10:04:16.48ID:s2sLSOIw0
海外主要サービスはABテスト導入してるとこ多いから、
ユーザーや使用タイミングで利用環境が分かれることは多い
ユーザーや使用タイミングで利用環境が分かれることは多い
2024/02/09(金) 11:10:26.56ID:wEX4KGmM0
止まると言っても非アクティブにした瞬間に止まる訳じゃなく、ある程度再生して止まるよ
何分かごとにチェックタイミングがあって、そのときに非アクティブだと停止させる感じ
何分かごとにチェックタイミングがあって、そのときに非アクティブだと停止させる感じ
2024/02/09(金) 11:43:04.32ID:s2sLSOIw0
>>399
もしかして本来広告が入るところをブロックしてるだけちゃう?
もしかして本来広告が入るところをブロックしてるだけちゃう?
2024/02/09(金) 16:01:20.09ID:wEX4KGmM0
2024/02/09(金) 16:17:55.40ID:IxATCTwA0
>>401
投稿者次第だろ広告の入れる量
シークバーに切れ目が入ってるのが広告じゃねーのか?
オリジン入れてるけど止まらんぞデフォ設定な
https://i.ibb.co/VxCGrTs/image.png
投稿者次第だろ広告の入れる量
シークバーに切れ目が入ってるのが広告じゃねーのか?
オリジン入れてるけど止まらんぞデフォ設定な
https://i.ibb.co/VxCGrTs/image.png
2024/02/09(金) 16:32:04.70ID:EJvBHIiG0
広告ブロックのフィルタの書き方が悪いんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★5 [BFU★]
- 「日本はパンダがいなくなる状況に直面するだろう」 中国メディア、専門家の見方伝える [♪♪♪★]
- 止まらぬ「日本売り」 高市財政への懸念で進む金利上昇と円安 ★2 [蚤の市★]
- 【北海道】帯広vs釧路 不良グループが30人規模の大乱闘 廃墟での肝試しで鉢合わせトラブルに…自称解体工の男ら逮捕 [ぐれ★]
- 【芸能】藤本美貴、人に触られたくない箇所「好きな人でもギリ」 子供たちにも「触っちゃダメだよって教えてる」 [冬月記者★]
- 【福岡】ミカンの木に逆さ吊りになっていた高齢の男性が死亡 [雑用縞工作★]
- 【悲報】米問屋「助けて!米がとんでもない量余ってるのに全然売れないの!でも絶対値下げしたくない…どうしたらいいの…」 [802034645]
- コンビニ店長、ついにキレる「なんであなた達にトイレを貸さないといけないんですか?私達はトイレレンタル業ではありません」 [329329848]
- ラーメン屋でちょっと量多く食いたいなぁってなった時にさ、
- 【高市悲報】大暴落 [115996789]
- 🏡
- 教育ママゴン「うちの子はしんちゃんや特撮、リゼロは見せません。ジブリやディズニーとかしか見させません」こゆのって実際どうなん? [257926174]
