スリープ移行はPCによって出来るものと出来ないものがある。
そもそも電源管理のモードとして休止やハイブリッドスリープや通常のスリープにBIOSが対応していないとスタートメニューからも選べないが、それとは別にうちの古いSurfaceはどう設定してどのツール使っても一切駄目。

AutoHotKeyでWinメニューのスリープを押すのを自動化して誤魔化してる。