本スレで初歩的な質問を繰り返すのはなるべく控えましょう
▼本スレ
JaneXeno 78
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690261572/
JaneXeno Part22(Jane総合掲示板)
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1693222873
前スレ
JaneXeno質問スレ7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1698621052/
JaneXeno質問スレ7.5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/11/23(木) 19:25:22.72ID:2JSnczD70
2024/01/11(木) 15:53:45.05ID:Wby0BDmQ0
2024/01/11(木) 17:49:55.68ID:kiPkJOae0
384名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/12(金) 03:16:14.81ID:UxsyNN3Q0 質問です。
JaneXeno x64で、書き込もうとするとき、鉛筆マ−クを押すと書き込むためのぺ−ジが現れるのですが、
開いている他のブラウザをクリックし前に出したりしているうちにいつの間にか編集中の書き込むためのぺ−ジが
いなくなってしまいます。JaneXeno x64をクリックしても鉛筆マ−クを押しても編集中の書き込むためのぺ−ジ
が出てきてくれません。どこをどうすれば再度現れて編集中の文章の続きを書くことができるでしょうか?
個人的にはデュアルディスプレ−のため画面外にいってしまっているのかなぁと思っています。
JaneXeno x64で、書き込もうとするとき、鉛筆マ−クを押すと書き込むためのぺ−ジが現れるのですが、
開いている他のブラウザをクリックし前に出したりしているうちにいつの間にか編集中の書き込むためのぺ−ジが
いなくなってしまいます。JaneXeno x64をクリックしても鉛筆マ−クを押しても編集中の書き込むためのぺ−ジ
が出てきてくれません。どこをどうすれば再度現れて編集中の文章の続きを書くことができるでしょうか?
個人的にはデュアルディスプレ−のため画面外にいってしまっているのかなぁと思っています。
2024/01/12(金) 03:39:52.19ID:g9x9eVWg0
切り替えでタスクバークリックしてるうちに最小化してるだけでしょ
386名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/12(金) 04:01:08.14ID:UxsyNN3Q0 >>385
最小化なら画面下のJaneXeno x64アイコン押せば出てくるはずですが
この不具合がおこっているときは出てくるのはJaneXeno x64の書き込み以外の本体部分だけで書き込みする部分は
でてきません。
不具合がおきていないときはあなたがいうようにちゃんと書き込み部分も一緒に出てきます。
最小化なら画面下のJaneXeno x64アイコン押せば出てくるはずですが
この不具合がおこっているときは出てくるのはJaneXeno x64の書き込み以外の本体部分だけで書き込みする部分は
でてきません。
不具合がおきていないときはあなたがいうようにちゃんと書き込み部分も一緒に出てきます。
2024/01/12(金) 07:02:05.26ID:Qc0T10mS0
メモ欄が開いたままなのですが、閉じるにはどうしたらいいですか?
2024/01/12(金) 07:17:53.02ID:wtj47ZdX0
389名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/12(金) 07:25:07.13ID:OJDMtkJ90 >>388
質問に答えてくれません?
質問に答えてくれません?
390名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/12(金) 07:31:22.13ID:wtj47ZdX0 >>389
文盲さんおはよう
文盲さんおはよう
2024/01/12(金) 07:33:18.08ID:Qc0T10mS0
>>388
サンクス
サンクス
392356
2024/01/12(金) 07:52:10.21ID:yuIf845+0 選択単語を透明あぼーんとかが全然機能しないのはどうしてなんですか
NG系が全然使えない
NG系が全然使えない
2024/01/12(金) 08:46:45.23ID:CdfBHTPv0
2024/01/12(金) 11:41:24.02ID:EatwD40E0
>>384
設定−基本−書き込み−タスクバーを使うにチェックを入れる
設定−基本−書き込み−タスクバーを使うにチェックを入れる
2024/01/12(金) 11:44:57.64ID:dSe4QXIf0
>>384
何度か同じような書き込みあるけど同じ人かな?
どうしてもXenoの不具合みたいにしたいみたいだけど
こちらの環境ではそんな事は起こらないので、おま環としか言いようがない。
せめて、何を同時起動してるか(開いている)かぐらい書かないと
誰もわからないと思うよ
何度か同じような書き込みあるけど同じ人かな?
どうしてもXenoの不具合みたいにしたいみたいだけど
こちらの環境ではそんな事は起こらないので、おま環としか言いようがない。
せめて、何を同時起動してるか(開いている)かぐらい書かないと
誰もわからないと思うよ
2024/01/12(金) 12:03:52.31ID:85HKbhKA0
タスクバーを使わない場合、縮小ウィンドウ(タイトルバーのみ)が常に最前面で表示されるので問題ない
タスクバーを使う場合、Xeno本体をクリックすると書き込みウィンドウは裏に回る
が、タスクバーから書き込みウィンドウをクリックすれば前面に表示されるので問題ない
さらに最前面にチェックを入れてあればそもそも裏に回ることもない
さて質問者はどういう状況なのかな?
タスクバーを使う場合、Xeno本体をクリックすると書き込みウィンドウは裏に回る
が、タスクバーから書き込みウィンドウをクリックすれば前面に表示されるので問題ない
さらに最前面にチェックを入れてあればそもそも裏に回ることもない
さて質問者はどういう状況なのかな?
397名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/12(金) 19:22:30.19ID:EZA1lqi20 なんでもエッヂ板の過去ログが急にみれなくなりました
エッヂでは板習得をし直せとあったので直した見たのですが
それでも無理でした
エッヂでは板習得をし直せとあったので直した見たのですが
それでも無理でした
2024/01/12(金) 20:54:26.16ID:hGzySjTt0
>>386
タスクバーを使わない設定の場合、書き込み欄を最小化すると
画面左下に最小化されるのでそれを元に戻す
本体のタスクバーアイコンは関係無い
再起動しても最小化解除されるが、それでも行方不明の場合は
範囲外になってる可能性もあるので、Jane2ch.iniの
WriteFormTop=
WriteFormLeft=
WriteFormHeight=
WriteFormWidth=
の数字消してから起動すれば初期状態になる
タスクバーを使わない設定の場合、書き込み欄を最小化すると
画面左下に最小化されるのでそれを元に戻す
本体のタスクバーアイコンは関係無い
再起動しても最小化解除されるが、それでも行方不明の場合は
範囲外になってる可能性もあるので、Jane2ch.iniの
WriteFormTop=
WriteFormLeft=
WriteFormHeight=
WriteFormWidth=
の数字消してから起動すれば初期状態になる
2024/01/12(金) 22:29:13.04ID:N2QnAI7o0
トレース窓ってどうやって出すんだっけ?
なんか消えちゃった
なんか消えちゃった
2024/01/12(金) 22:47:07.44ID:85HKbhKA0
>>399
マウスで境界付近をクリックしてぐぐっとドラッグしてみる
ダメならJane2ch.ini [WINDOW] LogTop,LogHeightの値を同じ値分+-してみる
(Topを-50したらHeightを+50する)
マウスで境界付近をクリックしてぐぐっとドラッグしてみる
ダメならJane2ch.ini [WINDOW] LogTop,LogHeightの値を同じ値分+-してみる
(Topを-50したらHeightを+50する)
2024/01/12(金) 22:52:03.99ID:85HKbhKA0
LogHeightが優先みたいだからこの値だけ弄ればいい
2024/01/12(金) 23:04:17.45ID:N2QnAI7o0
出てきた
けど板一覧じゃなくて下の段の横全てに広がっちゃってる
できれば板一覧の下だけに表示したいんだけど
けど板一覧じゃなくて下の段の横全てに広がっちゃってる
できれば板一覧の下だけに表示したいんだけど
2024/01/12(金) 23:15:28.62ID:85HKbhKA0
設定にあるだろ
404名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 00:41:43.68ID:9bcqocbE0 384ですが解決しました。
モニタ−を設定上は4枚にしているんですが、普段はそんなに使わないため画面の電源は3枚つけています。
残りの1枚の電源をつけるとその画面にいました。
394さんのアドバイスを元に「移動」やwindowsボタン+矢印を使ってモニタ-消したまま移動できました。
ありがとうございました。
モニタ−を設定上は4枚にしているんですが、普段はそんなに使わないため画面の電源は3枚つけています。
残りの1枚の電源をつけるとその画面にいました。
394さんのアドバイスを元に「移動」やwindowsボタン+矢印を使ってモニタ-消したまま移動できました。
ありがとうございました。
2024/01/13(土) 01:15:23.99ID:WQGOFd770
マルチモニターの設定ミスってるだけで、自分が見失っただけでしょ
書き込み欄、元から消えてすらいないんじゃないの?
書き込み欄、元から消えてすらいないんじゃないの?
406名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 04:45:28.37ID:9bcqocbE02024/01/13(土) 07:14:57.08ID:MHOeEe2r0
マルチモニターw
2024/01/13(土) 07:20:24.07ID:bfX4tK5n0
409名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 07:28:28.28ID:9bcqocbE02024/01/13(土) 07:41:28.52ID:/TuY0t0W0
スレチモニターは時々見かける
2024/01/14(日) 19:31:38.65ID:05ufkV6p0
更新チェックをして新着のレスが番号だけ太字になっているのですが
新着レスと旧レスの境目ところにバーを入れられませんか?
新着レスと旧レスの境目ところにバーを入れられませんか?
2024/01/14(日) 19:49:49.08ID:9SfrCnOA0
2024/01/14(日) 19:54:15.05ID:05ufkV6p0
>>412
すみません、リンク先を見たのですがよくわからないです
すみません、リンク先を見たのですがよくわからないです
2024/01/14(日) 20:39:45.60ID:9SfrCnOA0
>>413
optionフォルダにskin_Doeってのが入ってるから、
それをべ-スに弄れば良い。
skin_Doeをスキンのパスフォルダにコピー
(指定してなければXenoのフォルダに打ち込めば良い)
NewMark.htmlメモ帳とかテキストエディタで開いて
<FONT COLOR="RED">ここから新着</FONT><BR> <hr>
とでも入れておけば保存しておけばバーはできる(<hr>がバー)
画像入れたければ入れられるが、現時点だとスキル的に厳しそうね
誰かが作ったスキンもらって使ってみても良いかもね
optionフォルダにskin_Doeってのが入ってるから、
それをべ-スに弄れば良い。
skin_Doeをスキンのパスフォルダにコピー
(指定してなければXenoのフォルダに打ち込めば良い)
NewMark.htmlメモ帳とかテキストエディタで開いて
<FONT COLOR="RED">ここから新着</FONT><BR> <hr>
とでも入れておけば保存しておけばバーはできる(<hr>がバー)
画像入れたければ入れられるが、現時点だとスキル的に厳しそうね
誰かが作ったスキンもらって使ってみても良いかもね
2024/01/15(月) 11:10:58.53ID:TNpyJTrv0
2024/01/17(水) 13:17:42.35ID:a1kGym8q0
スレ容量1024KBの内どれだけ消費されているかを知りたい場合はどこを見れば良いでしょうか?
2024/01/17(水) 13:28:07.05ID:ReRVGtlB0
2024/01/17(水) 14:25:25.65ID:a1kGym8q0
2024/01/18(木) 20:16:59.39ID:szdbtfJd0
あぼーんのOptionの「1をNG処理の対象から除外する」←これを1〜4まで除外に変更する方法ってありますか?
NGExに「.{300}」を入れるとテンプレまで消えてしまうのです
NGExに「.{300}」を入れるとテンプレまで消えてしまうのです
2024/01/19(金) 02:41:07.94ID:QKChH+He0
2024/01/19(金) 08:08:25.44ID:0IIB0y2P0
>>420
残念><返答ありがとです
残念><返答ありがとです
2024/01/20(土) 15:33:13.19ID:JgTRVhi70
スキンの変更ってどこでやればいいんですか?
ツールのパスの項目でダークモードのファイルが置いてある\skin_Doeは指定したんですが肝心のどうやって変更するのか…
ツールのパスの項目でダークモードのファイルが置いてある\skin_Doeは指定したんですが肝心のどうやって変更するのか…
2024/01/20(土) 18:17:52.05ID:9WRCTfJq0
スキンパスは自分で作成したフォルダを指定
skin_Doeはサンプルなのでそこから作成したフォルダに必要なファイルだけをコピーして内容を弄る
・スキンのダークモード対応。
背景画像がなく本文の文字色が黒のスキンの場合、ダークモード適用時にはダーク
モード用に色合いを調整したスキンが自動生成される。
生成されない場合や生成結果が気に入らない場合はdark_Header.htmやdark_attrib.ini
などのようにファイル名の先頭に"dark_"を付けたファイルを用意すると、
ダークモード時にそちらを優先的に読み込ませることができる。
Optionのskin_Doeにdark_attrib.iniをサンプルとして置いた。
skin_Doeはサンプルなのでそこから作成したフォルダに必要なファイルだけをコピーして内容を弄る
・スキンのダークモード対応。
背景画像がなく本文の文字色が黒のスキンの場合、ダークモード適用時にはダーク
モード用に色合いを調整したスキンが自動生成される。
生成されない場合や生成結果が気に入らない場合はdark_Header.htmやdark_attrib.ini
などのようにファイル名の先頭に"dark_"を付けたファイルを用意すると、
ダークモード時にそちらを優先的に読み込ませることができる。
Optionのskin_Doeにdark_attrib.iniをサンプルとして置いた。
2024/01/20(土) 20:23:17.14ID:JgTRVhi70
>>423
出来ました! ありがとうございます
出来ました! ありがとうございます
2024/01/21(日) 01:03:53.09ID:HqZXJxff0
スレチだけど5chBrowserってそんあにひどいの?
2024/01/21(日) 01:42:57.98ID:4ZZlYCxP0
>>425
ここで聞かれてもw
ここで聞かれてもw
2024/01/21(日) 12:59:34.29ID:92jS81fF0
書き込みスペースがレス表示の下の部分に出てきて消せないまま下の部分に
常時はめ込み状態で固定表示されてしまったのですがこれ消すにはどう操作すればいいですか?
鉛筆マークのアイコンクリックしたら別の書き込み小窓は変わらず出てくるのですが
それとは別で常時書き込みスペースが下部に表示されてて消せません
常時はめ込み状態で固定表示されてしまったのですがこれ消すにはどう操作すればいいですか?
鉛筆マークのアイコンクリックしたら別の書き込み小窓は変わらず出てくるのですが
それとは別で常時書き込みスペースが下部に表示されてて消せません
2024/01/21(日) 13:04:02.19ID:u0sveCu70
2024/01/21(日) 13:16:42.00ID:92jS81fF0
430名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/21(日) 13:26:23.45ID:LkQSGaqU0 >>429
表示(V)→メモ欄→メモ欄全体のチェックを外したら?
表示(V)→メモ欄→メモ欄全体のチェックを外したら?
2024/01/21(日) 13:33:05.65ID:1dCJNmW60
2024/01/21(日) 13:35:24.04ID:92jS81fF0
433名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/21(日) 14:08:14.63ID:LkQSGaqU0 JaneXeno3大質問
・メモ欄が消せません
・トレース画面を小さくしたい
あとひとつは?
・メモ欄が消せません
・トレース画面を小さくしたい
あとひとつは?
2024/01/21(日) 14:25:13.02ID:S8Jdg1fQ0
ネタ質問するバカがウザい
2024/01/21(日) 15:33:00.12ID:1u5jEUgw0
2024/01/22(月) 00:10:39.25ID:4CAESgBb0
>>425
担当者が辞めて開発が中止だそうだ
担当者が辞めて開発が中止だそうだ
2024/01/23(火) 17:23:58.57ID:4AU3SNAE0
ワッチョイのレス数を表示することは可能ですか?
2024/01/23(火) 17:33:24.83ID:00CdB+PG0
>>437
ChMateだとIDなくてもワッチョイで分かるから便利だよな
ChMateだとIDなくてもワッチョイで分かるから便利だよな
2024/01/23(火) 17:55:24.00ID:BJTay3ap0
2024/01/23(火) 18:17:06.07ID:4AU3SNAE0
2024/01/24(水) 06:15:18.58ID:Hti0ZG1L0
2024/01/24(水) 06:32:07.06ID:JGWUcJdq0
なんで文盲のアホばっかりなんだ?
普通に理解できるだろ
普通に理解できるだろ
2024/01/24(水) 07:00:20.81ID:ePs8aJuy0
>>442
お前スゲーなw理解できるのか。そりゃ本人なら分かるよな
お前スゲーなw理解できるのか。そりゃ本人なら分かるよな
2024/01/24(水) 07:36:57.06ID:ePs8aJuy0
2024/01/24(水) 07:39:08.52ID:Hti0ZG1L0
>>442が誰にでもわかるように解説してくれ
2024/01/24(水) 07:48:13.82ID:Hti0ZG1L0
447名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/24(水) 07:48:15.77ID:kdiJdB6F0 俺もスマホではChMate使っているので、>>437-438の話の流れですぐ分かったけど
まあでもたしかにChMate使ってないと分かりづらいかもね
まあでもたしかにChMate使ってないと分かりづらいかもね
2024/01/24(水) 08:01:19.31ID:iGjIsA5L0
IDの発言回数と同じようにワッチョイの発言回数表示したいって事なら
そう書けば一発で分かったと思うけどな
まあ、出来ないのだけどw
そう書けば一発で分かったと思うけどな
まあ、出来ないのだけどw
2024/01/24(水) 08:09:06.26ID:ePs8aJuy0
ごめん。
なんのためにワッチョイの発言回数表示するのか理解できないw
Chmate使いにしか分からんのだろうな
なんのためにワッチョイの発言回数表示するのか理解できないw
Chmate使いにしか分からんのだろうな
2024/01/24(水) 08:18:48.21ID:ePs8aJuy0
ああ、分かったw
https://i.ibb.co/BqpDhRB/image.png
https://i.ibb.co/BqpDhRB/image.png
2024/01/24(水) 09:54:04.69ID:ePs8aJuy0
2024/01/24(水) 10:31:25.70ID:ePs8aJuy0
それとも厳密にワッチョイ 1234-5678 のID数を知りたいのかな?
今の5chの仕様は変に成ってるから 34が一日に2、3回〜変わるよ
UI-5678も偽装出来るしな
今の5chの仕様は変に成ってるから 34が一日に2、3回〜変わるよ
UI-5678も偽装出来るしな
2024/01/24(水) 11:00:36.81ID:yN6q7duO0
34がコロコロ変わるのはIPv6の場合では?
IPv4だと前と変わらず同一帯域からならほぼ不変
IPv4だと前と変わらず同一帯域からならほぼ不変
2024/01/24(水) 17:59:38.32ID:gQMRFH9x0
まだ理解できてない文盲がいてコワいわw
ほんと5chの知能レベル落ちたな
スマホのせいでバカでも簡単にネットにアクセスできるようになって
ほんと弊害しかない
ほんと5chの知能レベル落ちたな
スマホのせいでバカでも簡単にネットにアクセスできるようになって
ほんと弊害しかない
2024/01/24(水) 20:04:00.76ID:Mr6+qsnD0
どちらかというと説明が下手くそな人が増えたって感じ
2024/01/24(水) 22:54:23.45ID:ePs8aJuy0
2024/01/24(水) 22:57:29.87ID:Hti0ZG1L0
スマホ回線だとワッチョイは当てにならないよ
458あぼーん
NGNGあぼーん
2024/01/25(木) 04:48:16.91ID:VAUr5NFK0
太陽は自然の太陽の話ではなく、古代エジプトを侵略したアテン神。
ヤハウェ=アテン神=大日=天照大神。
日本国の本当の名は大日本。
大日の本の国=ヤハウェの本の国。
太陽の光線の表現ではなく、アンク(貴方の心のキー)を掴む触手の表現。
敵に心奪われたらお終いだ=だから宗教。
https://pbs.twimg.com/media/FuSGmGFagAAh9fa?format=png&name=small
https://pbs.twimg.com/media/FuSG9aXaMAEE8tQ?format=jpg&name=360x360
https://pbs.twimg.com/media/FuSG_gfacAEkNna?format=jpg&name=900x900
https://pbs.twimg.com/media/FuSHFPVaYAANyXh?format=jpg&name=360x360
https://twitter.com/stn24073650/status/1649593805153394688
https://twitter.com/thejimwatkins
ヤハウェ=アテン神=大日=天照大神。
日本国の本当の名は大日本。
大日の本の国=ヤハウェの本の国。
太陽の光線の表現ではなく、アンク(貴方の心のキー)を掴む触手の表現。
敵に心奪われたらお終いだ=だから宗教。
https://pbs.twimg.com/media/FuSGmGFagAAh9fa?format=png&name=small
https://pbs.twimg.com/media/FuSG9aXaMAEE8tQ?format=jpg&name=360x360
https://pbs.twimg.com/media/FuSG_gfacAEkNna?format=jpg&name=900x900
https://pbs.twimg.com/media/FuSHFPVaYAANyXh?format=jpg&name=360x360
https://twitter.com/stn24073650/status/1649593805153394688
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/01/25(木) 06:22:01.60ID:dX9mBWsr0
2024/01/25(木) 11:38:59.71ID:dX9mBWsr0
2024/01/25(木) 12:03:42.59ID:fS5hctu/0
>>461
SLIP 強制コテハンについて勉強するスレ Part.10【v5】
https://kes.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1685226845/
SLIP 強制コテハンについて勉強するスレ Part.10【SLIP無し】
https://kes.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1685531559/
SLIP 強制コテハンについて勉強するスレ Part.10【v5】
https://kes.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1685226845/
SLIP 強制コテハンについて勉強するスレ Part.10【SLIP無し】
https://kes.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1685531559/
463名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/26(金) 12:46:57.05ID:1iEoLO+G0 間違ってブラクラ登録してしまったのですが
解除するにはどうしたらいいのでしょうか?
解除するにはどうしたらいいのでしょうか?
2024/01/26(金) 14:11:04.99ID:9HWVsHk10
465名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/26(金) 16:03:32.92ID:jMBOLNRu02024/01/26(金) 21:41:24.63ID:w6FikCMC0
ツィッター観察板で次のような無意味なスレ立てをたくさん行なわれています。
為幸効璽侍や公ろ圧七室違て一耳自
紅孔れ孔も厚厚行て実へ維康哀辞向つ囲壱ゆ
向叱は次向一委叱孔尉孔
湿孝亜幸る耳ゆ彙降幸厚考児侍降くす荒す
これらを一括あぼーんしたいのです。
これらが半角文字や記号を使わないことに着目して
<twwatch><>^[亜-熙ぁ-んー]{6,20} $
というのをNGThreadに入れたのですが、ダメでした。
ご指導をお願いします、
為幸効璽侍や公ろ圧七室違て一耳自
紅孔れ孔も厚厚行て実へ維康哀辞向つ囲壱ゆ
向叱は次向一委叱孔尉孔
湿孝亜幸る耳ゆ彙降幸厚考児侍降くす荒す
これらを一括あぼーんしたいのです。
これらが半角文字や記号を使わないことに着目して
<twwatch><>^[亜-熙ぁ-んー]{6,20} $
というのをNGThreadに入れたのですが、ダメでした。
ご指導をお願いします、
2024/01/26(金) 22:15:34.32ID:BzZTex2G0
<twwatch><>^(\p{Han}|\p{Hiragana}){6,20} $
2024/01/27(土) 02:42:03.14ID:fgGZgryh0
2024/01/28(日) 16:57:13.93ID:JVthF9XN0
書き込めるかな
470名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/28(日) 17:03:34.97ID:x27DvPEB0 書き込めるよ
471名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/30(火) 14:48:02.01ID:byv/oThH0472名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/30(火) 18:09:36.99ID:ZdPvSfzF0 上部に表示させた板一覧をまとめて更新する操作ってないんだろうかこれ
2024/02/01(木) 22:13:26.01ID:vx8nwzjz0
うん それ無さそう
474名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/02(金) 13:23:51.06ID:+ZawY9zE0 bbspinkのID非表示のスレでID出るようになったんだけど何これ
別の専ブラからだと出ないのに
別の専ブラからだと出ないのに
2024/02/02(金) 19:11:01.31ID:kNv8Wi310
sageで書き込んだ場合のみIDが出ない仕様
とエスパーしてみる
とエスパーしてみる
2024/02/02(金) 19:32:32.34ID:lIEvTfg20
メール欄に何か入れると ID:??? になる板は知ってるが
ID が消えてしまう所もあるのか
ID が消えてしまう所もあるのか
2024/02/02(金) 20:04:19.29ID:QU2+tDJ40
名前欄に「!id:on」が入ってるとIDを表示するけどね
2024/02/02(金) 23:13:25.20ID:XTKWL4gk0
板一覧の検索ってできないんですか?
2024/02/02(金) 23:22:08.29ID:Pp8QanE+0
板一覧にフォーカスがあれば検索(Ctrl+F)で板一覧の方に検索バーが出る
レス表示欄にフォーカスがあれば検索(Ctrl+F)で板一覧の方に検索バーが出る
レス表示欄にフォーカスがあれば検索(Ctrl+F)で板一覧の方に検索バーが出る
2024/02/02(金) 23:23:23.38ID:Pp8QanE+0
間違った
板一覧にフォーカスがあれば検索(Ctrl+F)で板一覧の方に検索バーが出る
レス表示欄にフォーカスがあれば検索(Ctrl+F)でレス表示欄の方に検索バーが出る
板一覧にフォーカスがあれば検索(Ctrl+F)で板一覧の方に検索バーが出る
レス表示欄にフォーカスがあれば検索(Ctrl+F)でレス表示欄の方に検索バーが出る
2024/02/03(土) 08:10:18.07ID:FGNGUfCK0
このファイル消えてるんだけどどこかに無いの?
232 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb36-MI76)[sage] 投稿日:2023/07/15(土) 15:41:18.27 ID:ZT1chzPK0
Style風見た目設定まとめ
本体フォルダに上書き
https://7.gigafile.nu/1023-b67e5540ed15199c451def68c4143c45e
232 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb36-MI76)[sage] 投稿日:2023/07/15(土) 15:41:18.27 ID:ZT1chzPK0
Style風見た目設定まとめ
本体フォルダに上書き
https://7.gigafile.nu/1023-b67e5540ed15199c451def68c4143c45e
2024/02/03(土) 12:13:03.27ID:BrOKeBQi0
>>481
Jane総合掲示板 スキン公開スレ
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1691985289/
に元ファイルあるね
その>>481に書かれてるURL先のやつは
他人が作ったファイルを勝手に自分の物の様に転載した人がまとめて上げた物で
ここだか本スレだかで咎められたから消したんでしょ
Jane総合掲示板 スキン公開スレ
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1691985289/
に元ファイルあるね
その>>481に書かれてるURL先のやつは
他人が作ったファイルを勝手に自分の物の様に転載した人がまとめて上げた物で
ここだか本スレだかで咎められたから消したんでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
